タグ

fakeとartに関するtachisobaのブックマーク (18)

  • 贋作疑いの油彩画「私が描いた」、ドイツの「天才贋作師」が制作認める…徳島・高知の県立美術館所蔵

    【読売新聞】 徳島、高知両県の県立美術館に所蔵されている油彩画に 贋作 ( がんさく ) の疑いが浮上し、ドイツ出身の「天才贋作師」と呼ばれるウォルフガング・ベルトラッキ氏側が読売新聞のメールでの取材に対し、「私が描いた作品だ」と認

    贋作疑いの油彩画「私が描いた」、ドイツの「天才贋作師」が制作認める…徳島・高知の県立美術館所蔵
  • 高知 美術館の絵画が偽物疑いで展示取りやめ 徳島の美術館でも | NHK

    高知県立美術館は、所蔵しているドイツの画家の絵画が偽物の疑いがあり、展示を取りやめると発表しました。偽物の疑いがある絵画は、徳島県立近代美術館でも見つかっていて、今月、展示の取りやめが決まっています。 高知県立美術館によりますと、偽物の疑いがあるのは20世紀初頭に活躍したドイツ表現主義の代表的な画家、ハインリヒ・カンペンドンクが描いたとされる絵画「少女と白鳥」で、森の中の池で少女と白鳥が向かい合っている様子が描かれています。 美術館が1996年に名古屋市の画廊から1800万円で購入しましたが、先月20日、アメリカのニュースサイトに公開されている偽物の作品のリストの中に、「少女と白鳥」が載っていると連絡があり、偽物の疑いがあることが分かったということです。 高知県立美術館によりますと、この作品は、数々の偽物の作品を描いて逮捕されたドイツの画家、ヴォルフガング・ベルトラッキ氏が描いた偽物の疑い

    高知 美術館の絵画が偽物疑いで展示取りやめ 徳島の美術館でも | NHK
  • ドイツの天才贋作師、美術界をだまして億万長者に - CNN.co.jp

    スイスにある自らのスタジオで取材に応じたW・ベルトラッキ氏とのヘレン氏/Vera Hartmann/13 Photo/Redux ドイツのベルトラッキ夫は、数十年にわたって贋作(がんさく)を描き、証拠を改ざんし、念入りに証拠を隠ぺいしてきたが、たった一つの不注意な行動により、彼らの偽造が明るみに出た。 夫のウォルフガング・ベルトラッキ氏は、絵画の偽造用の白色の絵の具に使用する亜鉛を切らしたため、代用品としてオランダのメーカーから亜鉛顔料を購入した。しかし、そのメーカーはその顔料にチタンが含まれていることを開示していなかった。 翌年、ウォルフガング氏が描いた贋作のひとつがオークションにかけられ、280万ユーロ(現在のレートで約4億円)という記録的な高額で落札された。「Red Picture with Horses」と題されたこの絵は、表現派の画家ハインリヒ・カンペンドンクの作品とされてい

    ドイツの天才贋作師、美術界をだまして億万長者に - CNN.co.jp
  • 偽版画なぜ拡散…日本画価格下落で経営難 鑑定書なく目利き頼み(1/2ページ) - 産経ニュース

    画の大家、平山郁夫らの絵画を基にした版画の偽作が見つかった事件は、関与を認めた大阪府の画商が人気の高い大家の偽作を大量に流通させ、市場で値崩れを起こす事態まで招いていた。美術関係者らは長年、偽作が流通した背景について、鑑定書がなく、真贋(しんがん)を目利きだけに頼る版画特有の事情を指摘する。さらには、偽作の制作を容易にする技術の向上、取引市場の移り変わりなど複雑な時代背景も浮かんでくる。(吉沢智美) 需要落ち込み 「いつの世も偽作は存在する。普通は画商が見つけるなどして歯止めがかかるものだが、今回はあまりにも長きにわたり流通してしまった」。東京都内の美術関係者は険しい表情で語る。 平山郁夫、東山魁夷(かいい)、片岡球子(たまこ)、有元利夫-。偽作版画は、大家や人気作家の名が並ぶ。これまでに、大阪府の50代の男性画商が一部への関与を認め、約8年前の平成25年ごろから、奈良県の工房に制作を

    偽版画なぜ拡散…日本画価格下落で経営難 鑑定書なく目利き頼み(1/2ページ) - 産経ニュース
  • 平山郁夫などの偽物の版画流通か 奈良の工房が制作関与認める | NHKニュース

    戦後を代表する日画家、平山郁夫などの作品をもとにした偽物の版画が、数年前から百貨店などで流通していたとみられることが関係者への取材で分かりました。画商でつくる組合の調査に対し、大阪の画商が販売したことを認めているということで、警視庁は著作権法違反の疑いで捜査しています。 版画を扱う画商でつくる「日現代版画商協同組合」などによりますと、原画をもとに職人が制作する版画は通常、画家人や遺族の許可を得たうえで数を制限して販売していますが、去年の春ごろ、特定の版画が百貨店などで多く流通していることに組合員が気付いて調査したところ、色合いなどがわずかに異なる偽物が含まれていたことが分かったということです。 さらに、流通ルートを調べた結果、大阪市で画廊を営む50代の画商が関わっていることが分かり、組合の調査に対し、数年前から販売していたことを認めたということです。 偽物の版画は、確認できただけで1

    平山郁夫などの偽物の版画流通か 奈良の工房が制作関与認める | NHKニュース
  • 棟方志功の版画がカラーコピーにすり替えられた?! 観覧者が偽物指摘、3年間隠蔽 深まる謎「まるでミステリー」 (1/4ページ)

    神奈川県が所有し、県民ホール(横浜市中区)の指定管理者「神奈川芸術文化財団」が保管していた世界的な版画家、棟方志功作の版画1点がカラーコピーの偽物にすり替えられていた事実が表面化してからすでに5カ月が経過したが、依然としてすり替えられた時期や経緯、理由の特定には至っていない。昭和49年に県側が原画を受領してから43年が経過し、職員らの記憶も曖昧だ。危機管理意識の甘さが浮き彫りになるなか、犯人像に迫れるのか疑問の声も根強い。(王美慧) 作品は、50年に同ホールが開館するのに合わせ、緞帳(どんちょう)用の原画として、県が棟方に300万円で制作を依頼した「宇宙讃(神奈雅和(かながわ)の柵)」(縦50センチ、横65センチ)。「棟方の晩年の作品として貴重」(県文化課)とされるものだ。 観覧者が偽物指摘 偽物と分かったのは、平成26年4月10日。「県立近代美術館 鎌倉別館」(鎌倉市)で一般公開した際、

    棟方志功の版画がカラーコピーにすり替えられた?! 観覧者が偽物指摘、3年間隠蔽 深まる謎「まるでミステリー」 (1/4ページ)
  • デザインをパクられた? 世界展開の雑貨店 vs 日本のアートユニット

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    デザインをパクられた? 世界展開の雑貨店 vs 日本のアートユニット
  • 神奈川県が棟方志功の版画を紛失 カラーコピーと入れ替わり - 共同通信

    神奈川県は17日、県が所有し、県民ホール(横浜市中区)の指定管理者「神奈川芸術文化財団」が保管している棟方志功作の版画、宇宙讃(神奈雅和の柵)=縦約50センチ、横約65センチ=を紛失したと発表した。カラーコピーのレプリカと入れ替わっており、県は「信頼を損ね申し訳ない」とした。 この作品は文化財に指定されていないが、県は「晩年の作品として貴重」として、窃盗容疑などでの被害届の提出を検討している。 県と財団によると、2014年に同県鎌倉市の県立近代美術館で展示。観覧者の指摘でコピーと判明した。その後、財団が捜索したが見つからなかったため17日に県に報告した。

    神奈川県が棟方志功の版画を紛失 カラーコピーと入れ替わり - 共同通信
  • ダビンチの「美しき姫君」は贋作、レジ係がモデル 英制作者主張

    イタリア・ベネチアで開催されたレオナルド・ダビンチによるドローイング展(2013年8月29日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/GABRIEL BOUYS 【11月30日 AFP】英国で最も悪名高い絵画の贋作制作者の一人が、レオナルド・ダビンチ(Leonardo da Vinci)の作品と考えられている絵画について、自らが描いたと主張している──。英紙タイムズ(Times)の日曜版が報じたところによると、この制作者は、作品「美しき姫君(La Bella Principessa)」をスーパーマーケットのレジ係をモデルに描いたと話しているという。 「美しき姫君」をめぐっては、ダビンチが15世紀に制作したとの見解で専門家らの意見は一致している。しかし、これまでにも贋作を複数制作しており、有罪判決も受けているショーン・グリーンハル(Shaun Greenhalgh)元受刑者は、英イングラ

    ダビンチの「美しき姫君」は贋作、レジ係がモデル 英制作者主張
  • 英画家「日本にも贋作」 120点なお未回収 - 日本経済新聞

    【ロンドン=共同】「20世紀最大」とされる贋作(がんさく)絵画の詐欺事件に関わり16年前に服役した英国の画家ジョン・マイアット氏(70)が、自ら描いた贋作のうち少なくとも120点が回収されず、今も「物」として扱われていると暴露した。「日の個人収集家にも米国の画廊から売られたと思う」と述べたが、詳細は明かさなかった。24日までに共同通信の取材に語った。事件では、主犯の男がマイアット氏をそそ

    英画家「日本にも贋作」 120点なお未回収 - 日本経済新聞
  • エラーページ - 産経ニュース

  • ウォーホル作品盗まれ偽物にすり替えられる、数年間誰も気付かず

    9月10日、米ロサンゼルスの映画会社からアンディ・ウォーホルの作品9点が盗まれ、偽物にすり替えられていたことが判明した。写真は、すり替えられた作品のひとつ「20世紀のユダヤ人10人の肖像」、2012年6月にロンドンで撮影(2015年 ロイター/Luke MacGregor) [ロサンゼルス 10日 ロイター] - 米ロサンゼルスの映画会社からアンディ・ウォーホルの作品9点が盗まれ、偽物にすり替えられていたことが判明した。数年間、誰も気付かなかったという。10日公表された警察などの文書から明らかになった。 盗まれたのはシルクスクリーン作品で、被害総額は推定で35万ドル(約4200万円)とされる。「絶滅危惧種」(1983年)「20世紀のユダヤ人10人の肖像」(1980年)シリーズの一部という。 警察によると、持ち主が作品の1つをフレーム交換のため業者に持ち込んだところ、その業者がサインがないな

    ウォーホル作品盗まれ偽物にすり替えられる、数年間誰も気付かず
  • 英ロンドンの「偽物を探せ」絵画展、答え発表

    英ロンドンの美術館ダリッジ・ピクチャー・ギャラリーで、複製画を見破る企画展が終わり、並べて展示されたジャン・オノレ・フラゴナールの作品「若い女」の真作(左)と中国の工房に発注した複製画(2015年4月28日撮影)。(c)AFP/BEN STANSALL 【4月29日 AFP】英ロンドン(London)の美術館で世界の名画の中に中国製の複製画1点を紛れ込ませた絵画展で28日、どの絵画が複製だったかが明かされた。複製を見抜いて当てようと試みた来館者たちと、複製を作成した中国の工房の対決は、工房側に軍配が上がった。 この絵画展は2月から約3か月間、ダリッジ・ピクチャー・ギャラリー(Dulwich Picture Gallery)で開催されていたもの。レンブラント(Rembrandt)やルーベンス(Peter Paul Rubens)、ゲインズバラ(Thomas Gainsborough)といった

    英ロンドンの「偽物を探せ」絵画展、答え発表
  • 有名絵画は「偽物」、放射性炭素年代測定で判定

    ベネチア(Venice)のペギー・グッゲンハイム美術館(Peggy Guggenheim Collection、2009年6月5日撮影)。(c)AFP/MARCO SABADIN 【2月7日 AFP】美術探偵に「転身」したイタリアの原子物理学者チームは6日、伊ベネチア(Venice)のペギー・グッゲンハイム美術館(Peggy Guggenheim Collection)所蔵の絵画1点が偽物であることを発見したと発表した。 美術界の専門家と研究者は1970年代以来、フランス人画家のフェルナン・レジェ(Fernand Leger)が1913年~1914年に制作した「Contraste de Formes」シリーズの一部とみられている絵が物かどうかを確かめる試みを続けてきた。 レジェ専門家のダグラス・クーパー(Douglas Cooper)氏は、グッゲンハイム美術館に所蔵されている問題の絵が偽

    有名絵画は「偽物」、放射性炭素年代測定で判定
  • 中国の贋作アーティストに自画像を発注してみたら…

    自分を表現するのがアートなら、贋作はなんなんでしょうね…自分を殺すアート? 表現主義絵画から中国古来の名磁器まで、鑑定士も唸る中国の贋作ブームはなにかと悪い面ばかり報じられがちですが、物と寸分違わぬ作品を再現するにはそれなりの技量も問われます。それはどの程度のものなのか? どうしても知りたくなった中国生まれのロンドン在住アーティスト、ゼンハン・ハオ(Zhenhan Hao)さんは、英国王立芸術学院(RCA)修士号の卒論である実験を行いました。 裕福なクライアントを装って、模倣専門の工房2社の画家・陶芸家に作品を発注したのです。ただし通常のヨーロッパからの発注と違い、依頼したのは「自分を描くこと」。自分を殺すプロに、自分を出すよう頼んでみたんです。 ハオさんは米ギズにメールでこう書いてます。 「発注内容に触れる前に、ひとりひとりと話をして、気持ちが繋がるようにしました」、「各模造職人さんの

    中国の贋作アーティストに自画像を発注してみたら…
  • Similar, but not copied, image found to breach copyright

    Amateur Photographer magazine has published an interesting story about a copyright infringement case of similar, but not directly copied, images. The issue of copyright is thorny, contentious and often misunderstood but this case sheds some light on the current attitude of courts in the UK. Despite significant differences between the two images (there was no implication that the second image was a

    Similar, but not copied, image found to breach copyright
  • 奈良美智さんの全集に「贋作」2点…本人指摘 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    美術家の奈良美智(よしとも)さん(51)の作品を網羅し、美術出版社(東京)から1日に刊行された「奈良美智 全作品集 1984―2010」に、奈良作品ではないドローイング(素描)が2点掲載されていたことが、作者の指摘で判明した。 奈良さんは繊細な子供の絵で世界的な人気を集め、作品価格も高騰。近年は偽作がオークション市場などに現れていた。全作品集は偽作の流通を防ぐ目的もあり、2年前から所蔵者に情報提供を呼びかけるなどして、絵画、彫刻など5000点余りを全2巻に収録した。しかし、ドローイング約3800点を収めた第2巻のうち、犬を描いた163ページ掲載の2点を、奈良さんがツイッターで「贋作(がんさく)」と指摘した。同社の担当者は「鑑定に万全を期したが、残念ながら奈良さんから指摘があった。社内で対応を検討中」としている。全作品集は税込み2万9400円。

  • 8億円名画、実は学生の練習作? 中国 - MSN産経ニュース

    中国の代表的な著名画家、徐悲鴻(1953年死去)が描いた油絵として昨年6月の競売で7280万元(約8億8千万円)で落札された作品が、教育省直属の高等美術学校、中央美術学院の元学生が描いた練習作品だったとの疑惑が広がっている。17日付の中国各紙が伝えた。 元学生らがこのほど、中国メディアに「自分たちの練習作品の一枚」と指摘したのがきっかけ。落札価格は徐悲鴻の油絵としては最高額とされたが、競売を実施した北京の会社は「責任者がいない」として真偽の確認を避けているという。 油絵は若い女性の裸体画で、徐悲鴻の元が描かれているとされていた。しかし、元学生らは、作品は1983年に授業で描いた一枚で、モデルは江蘇省の農村出身の女性だったとしている。(共同)

  • 1