2016年9月27日のブックマーク (19件)

  • 経済学超初心者が読むべきお金の本3冊

    お金のことについて学ぶのは非常に重要です。世の中のお金の流れ、市場の仕組みと役目、政府の役割などの経済学の基礎を知っているだけで、悪意ある他人にお金のことで騙される可能性を大きく減らすことができます。 1. 無知が原因で騙されるのは悪いことである こういうことをいうと「人を騙すのが悪い、騙される方は悪くない」という方が出てくるかもしれませんが、それは間違っています。騙す人間が悪いのは言うまでもなく確かです。でも、騙される方が全く悪くないかというと、そんなことはありません。 騙された人に対して補償をするためにはお金がかかります。そのお金の出処ほとんどのケースにおいて、騙されてない人が働いて溜めたものです。そのことを考えると、騙された側が全くの無罪だとはとても言えません。 また、そもそも騙された人に補償がなされないこともあります。つまり、騙されると損をする可能性があるわけです。 誰も補償をして

    経済学超初心者が読むべきお金の本3冊
  • 入門! チートの解剖学 ~セキュアプログラミングでゲームのチートは防げるのか? ~

    ゲームのチート対策について、技術的に見るとチートとはどういった行為であるのかを解説し、チート対策の原理や仕組みを解説します。Webアプリケーション開発におけるセキュアプログラミング等とは大きく異なるチート対策に特有のポイントを挙げ、同じく「セキュリティ」と呼ばれるものでも両者は大きく異なる技術分野であることを見ていきます。チートの多くは技術的にはそれほど難しいことをしているわけではなくチートの被害はいつでも発生しうるのだということ点を実感していただくために、Unityで作成したAndroidアプリに含まれる中間言語コードを改変する様子も紹介しています。 はじめに 情報システムが生活に欠かせないインフラとなった昨今、その開発と運用に携わるエンジニアの間にはセキュリティの意識が深く浸透しています。ソフトウェア開発の現在のメインストリームといえるWebアプリケーション開発の分野では、不特定多数の

    入門! チートの解剖学 ~セキュアプログラミングでゲームのチートは防げるのか? ~
  • PHPの基礎学習がWeb上でも十分できる良記事・サイトまとめ|TechClips[テッククリップス]

    比較的、プログラミング言語の中でも始めやすいのがPHPです。身近なものでいえば、昔からあるような掲示板などもこのPHPを使って構築されているものも多く、Web開発ではポピュラーな言語です。 近頃では、世界で最も使われているCMS「WordPress」にも用いられているため、WordPressを使っている方は、PHPに触れる機会も多いのではないでしょうか。 ポピュラーな言語だからこそ、これからプログラミングを学びたいという方はPHPから始めるのもいいでしょう。そういった方に向けて記事ではPHPが学べる基礎的な内容が解説された記事をまとめてご紹介。 PHPとは はじめにPHPとは、サーバサイド・スクリプト言語、つまりWebサーバ上で動くプログラムになります。 主にWebサイトの表側で動くようなプログラムではなく、裏側で動くプログラム(例えば、ユーザーが検索した情報に対して該当する結果を返すな

    PHPの基礎学習がWeb上でも十分できる良記事・サイトまとめ|TechClips[テッククリップス]
  • ITトレンド|利用率No.1の法人向けIT製品の比較・資料請求サイト

    過去30日間で、ユーザーから問い合わせの多かった製品をカテゴリー別にランキング形式で紹介しています。 ※最終更新:2024年10月28日

    ITトレンド|利用率No.1の法人向けIT製品の比較・資料請求サイト
  • チャットメッセージの即時反映を支える技術 - KAYAC engineers' blog

    Lobiチームの長田です。 今回はLobiの根幹であるチャットサービスの、Streaming APIについて紹介します。 多くのチャットサービスがそうであるように、 Lobiでも新しいチャットメッセージが画面リロードの必要なく表示されるようになっています。 チャットメッセージをデータストリームとしてクライアントに送信するためのAPIがStreaming APIです。 LobiのチャットサービスはiOS・Android・Webブラウザで利用することができ、 これら全てでStreaming APIを使ったチャット画面の自動更新を実現しています。 即時反映の実装方法としては Polling Long Polling Web Socket など複数の方法が挙げられますが、LobiではHTTPリクエストのLong Pollingをベースにした 独自のフォーマットを使用しています。 仕組み app -

    チャットメッセージの即時反映を支える技術 - KAYAC engineers' blog
  • Sparkで利用できるDeep Learningフレームワークまとめ - Gunosyデータ分析ブログ

    こんにちは、Gunosyデータ分析部に所属している森です。 主な担当業務は記事配信アルゴリズムの改善、ログ基盤運用です。 最近良く聞く音楽はOne Direction - Live While We're Youngです。 記事では、Sparkで利用できるDeep Learningフレームワークをまとめました。 GunosyではChainerで畳み込みニューラルネットワークを応用し、ユーザーのデモグラフィック推定を行っています。 WebDB Forum 2016 gunosy from Hiroaki Kudo Chainer以外にも多数のDeep LearningフレームワークがPythonを中心に数多く存在します。 TensorFlow, Keras, Caffe, Theanoなどなど。どのフレームワークが優れているかという回答は状況に応じて変わりますが、Pythonを使用する大

    Sparkで利用できるDeep Learningフレームワークまとめ - Gunosyデータ分析ブログ
  • 技術的負債とどうやって戦うか - Qiita

    プロジェクトが進行するにつれて増える『負債』 長いプロジェクトに携わっていると、技術的負債をいつ返すのかが課題になってきます。 リファクタリングはいつの時点でやるのか、これは長いプロジェクトを運用していく上で問題になっていきますが、今回は負債の種類を整理し、それぞれどう対応をしていけばよいかを考えていきたいと思います。 私達の開発では常に時間が足りない 最近読んだ、「アジャイルサムライ」というには下記のようなことが書いてありました。 (開発における)3つの真実 プロジェクト開始時点にすべての要求をあつめることは出来ない 集めたところで要求はどれも必ずと言っていいほど変わる やるべきことはいつだって与えられた時間と資金よりも多い 以上のことからわかるように、私達の開発には時間が無いということが常だということがわかります。実際、技術的負債が多いプロジェクトほどこの傾向が強いのではないでしょう

    技術的負債とどうやって戦うか - Qiita
  • 機械学習初心者が『Python 機械学習プログラミング』(速習コース)を読んだメモ - 無印吉澤

    きっかけ この記事を書いた人のレベル 今回の読書プラン Python 環境の構築 インストール先の環境 Anaconda (Python 3) のインストール 科学計算に関するライブラリのインストール サンプルの実行に必要なライブラリのインストール サンプルの実行 サンプルコードを実行していて引っかかったところ 3章 12〜13章 Python の勉強 速習コースを読んでみた感想 きっかけ 機械学習の重要性は、それこそ「ビッグデータ」という言葉が出てきた頃からいろいろな人が訴えていますが、最近は特にツールが充実して、敷居が下がってきたように感じています。 そろそろ自分でも機械学習関係のツールを使えるようになりたいと思っていたのですが、そんなときに「具体的なコード例が多くて読みやすい」という書の評判を聞いて、読み始めました。 Python機械学習プログラミング 達人データサイエンティストに

    機械学習初心者が『Python 機械学習プログラミング』(速習コース)を読んだメモ - 無印吉澤
  • 100億人の食料、支えるのはIT 一括管理し大量生産:朝日新聞デジタル

    縁が遠く思える農業とIT(情報技術)。ただ、その相乗効果は温暖化や人口爆発が予想される私たちの未来を救うかもしれない。 「コーンベルト」と呼ばれる米国の穀倉地帯。イリノイ州スプリングフィールド近郊で、デイビッド・ムースさん(58)はトウモロコシと大豆の生産に半世紀近く関わってきた。150年以上続く農家の4代目に変化があったのは3年前。タブレット端末に入れたアプリ「フィールド・ビュー」で畑の管理を始めた。 ムースさんの農地は1400エーカー(5・6平方キロメートル)と広いが、管理は楽になった。人工衛星が撮った農地の画像をネットワークでつないだコンピューターが分析。端末で結果を見られる。作物の育ちが悪い場所が赤くなるので、地上からはわかりにくかった「異常」がすぐわかる。 一帯に降った雨などの量をもと…

    100億人の食料、支えるのはIT 一括管理し大量生産:朝日新聞デジタル
  • 限られた国家予算の中で軍事化が進めば、他分野が削られるのは当然。今、それが大学に及び、北大が教授枠削減の方向。世界大学ランキング、200校入り、アジアの大学日本2校(14‐15年、5校)香港5校(4校)、中国4校(3校)、韓国4校(4校)。:孫崎享のつぶやき

    1:世界ランキングで日の凋落 タイムズ・ハイヤー・エデュケーション世界大学ランキング2016-17年(上位980校)が21発表。東京大学は前年の43位から39位に回復したものの、シンガポール国立大学の24位、中国の北京大学の29位、清華大学の35位に及ばず。 日からトップ200大学に入ったのは東京大学と京都大学の2校だけで、京都大学は88位から91位に後退。 上位200校に入ったアジアの大学 日2校(14‐15年、5校) 香港5校(4校) 中国4校(3校) 韓国4校(4校) シンガポール2校(2校) 台湾1校(1校) 2: YAHOOが石渡嶺司  | 大学ジャーナリスト  2016年9月23日 1時27分配信の「北大が教授205人相当カットの大規模リストラ発表~ノーベル賞とか世界大学ランキングどころでない件」を報じているので、転載する。 ******************

    限られた国家予算の中で軍事化が進めば、他分野が削られるのは当然。今、それが大学に及び、北大が教授枠削減の方向。世界大学ランキング、200校入り、アジアの大学日本2校(14‐15年、5校)香港5校(4校)、中国4校(3校)、韓国4校(4校)。:孫崎享のつぶやき
  • AI農業 普及させたい「熟練の技」 - 西日本新聞

    熟練農家のノウハウをIT技術によってデータ化する事業が九州で進んでいる。  AI(アグリインフォマティクス=農業情報科学)農業と呼ばれ、ベテラン農家の経験や勘に基づく「匠(たくみ)の技」を、情報通信技術を使って可視化し、一般農業者や新規就農者に継承しようという試みだ。既に福岡県や宮崎県で実証事業が行われている。日農業は就農人口の減少や高齢化で、優れた農業技術が継承の危機にある。再生策の一つとして期待したい。  熟練農家がいわば暗黙のうちに使う栽培技術の中に品質・収量向上の秘訣(ひけつ)がある。それを知的財産として保護した上で活用を目指す。農林水産省が大学やIT企業と連携し導入に取り組んでいる。  福岡県八女市では、熟練者2人、中級者2人のミカン農家の協力を得て実証事業を行った。ミカンの露地栽培では、樹の形を整える「剪定(せんてい)」、余分な果実を摘み取る「摘果」などが重要な作業だ。このう

    AI農業 普及させたい「熟練の技」 - 西日本新聞
  • もっと本を読むべき理由がまた1つ発見される | ライフハッカー[日本版]

    Inc.:読書をすると教養が身についたり、優れたリーダーになれたりすることは、今さら驚くことではありませんね。そして、最新科学情報に注目している人はご存じかもしれませんが、読書には、共感力を高める、孤独感、うつ症状、認知症を防ぐ、といった意外な効果もあることがわかっています。 ところが、もっとを読んだほうがよい理由は、どうもそれだけではないらしいのです。習慣的に読書をすることのさらなる利点が、新しい研究で発見されました。それは、読書が長生きにつながるようだという、とびきりのメリットなのです。 読むほど長生き 科学ジャーナル『Social Science & Medicine』の9月号に掲載され、『the Guardian』誌で取り上げられたこの研究論文は、50歳以上の人3,500人を対象に調査した結果ということです。イェール大学の研究チームが、対象者を12年間追跡した結果、週に3時間半以

    もっと本を読むべき理由がまた1つ発見される | ライフハッカー[日本版]
  • ITpro編集者はソフトウエアの本質を理解していない?

    1985年に記者の仕事に就いたとき、当時の上司から「疑問文の見出しを避けよ」と指導された。見出しとは記事の題名を指す。例えば「ITpro編集長はソフトウエアの質を理解しているか」といった見出しはよろしくない。 疑問文の見出しは「結論から先に書く」という鉄則に反するからである。仮の話を続けると、取材をしてITpro編集長に難があると分かったら、「ITpro編集長はソフトウエアの質を理解していない」という見出しを掲げて記事を書かなければならない。 教えに従わず稿の題名を『ITpro編集者はソフトウエアの質を理解していない?』としたのは、9月15日に公開した『日のリーダーはソフトウエアの質を理解していない』という寄稿に関わる内容だからである。当初、「ITpro編集者はソフトウエアの質を理解していない」としてみたが編集長から掲載許可が下りないと考え直し、疑問符を付けた。 「ITpro

    ITpro編集者はソフトウエアの本質を理解していない?
  • ビジネスリーダーが知っておくべき基礎知識~7)コミットメントと一貫性 | JBpress (ジェイビープレス)

    GLOBIS知見録の新着記事はこちらから アプリ/ウェブ 最新情報もお届けしています Facebook/Twitter グロービス経営大学院(ビジネススクール)で教えられている、さまざまなビジネス用語の中から、ビジネスリーダーが知っておくべき重要なものを紹介する全10回シリーズ。7回目は「コミットメントと一貫性」。 スピーカー 嶋田毅/グロービス経営大学院 教員 (肩書は2016年4月のもの) 書籍『グロービスMBAキーワード 図解 ビジネスの基礎知識50』 関連映像はこちらから↓ 1) ボトルネック 2) ハインリッヒの法則 3) ランチェスターの法則 4) バンドワゴン効果とアンダードッグ効果 5) ジャムの法則 6) 2-6-2の法則

    ビジネスリーダーが知っておくべき基礎知識~7)コミットメントと一貫性 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 学年ビリの浪人生が独学で東大に合格(しようと)した参考書を紹介します:英語編 - ゴミログ

    みんなおはエコ!(半年ぶりの更新) 突然ですが… ということで受験時代のこれだけやれば東大文一に受かる(ただし僕は落ちた)参考書を紹介していきます pic.twitter.com/Wu2cWlDMtw— ゴミクルーン (@DustCroon) 2016年9月25日 今日は唐突にフォロワーに大学受験の時の参考書を教えて欲しいと言われたので 東大に落ちましたが東大向けの参考書を紹介します。 主に文系向けです。 一応ぼくについて知らない人もいるかもしれないのでぼくの当時のスペックを書きます。 名前:ゴミクルーン 在卒高校:都立H高校(公立トップ校)(偏差値72くらい) 校内成績:高1から高3最後まで学年最下位(2科目単位落とした) 浪人の予備校:自宅浪人 東大模試での成績:現役夏E→秋E→浪人夏C→浪人秋E センターの点数:現役65%、浪人74% 最終進学先:千葉大学法政経学部(後期) 要するに

    学年ビリの浪人生が独学で東大に合格(しようと)した参考書を紹介します:英語編 - ゴミログ
  • まだ英語の5文型勉強してるの?『世界の英語ができるまで』をYouTubeで紹介! - 本から見たセカイ

    みなさん こんばんは。マエ☆コウです。 YouTubeに動画をアップしました。 え?まだ文型の勉強してるの?『世界の英語ができるまで』を紹介! 今回紹介したはこちらです。 世界の英語ができるまで 作者: 唐澤一友 出版社/メーカー: 亜紀書房 発売日: 2016/03/25 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る マエ☆コウはこのを読んで衝撃を受けてしまった。 英語は進化と退化を繰り返して世界に羽ばいていった 英語の5文型って実は・・・ 終わりに 英語は進化と退化を繰り返して世界に羽ばいていった 『世界の英語ができるまで』は英語がイングランドに誕生してから どのように進化と退化を繰り返して世界に広がっていったのか?を 細かく解説されています。 動画ではマエ☆コウが 1章から5章まで英語が時代と共にどこの国や地域に広がっていったのかを まとめちゃってます! 英語

    まだ英語の5文型勉強してるの?『世界の英語ができるまで』をYouTubeで紹介! - 本から見たセカイ
  • 工数見積もりやスケジュール管理で参考になる記事10選

    プロジェクトを遂行するためには、工数の見積もりやスケジュール管理が必要になります。正確な見積もりは難しく納期に間に合わなかったり、残業や休日出勤で埋め合わせたりした経験はありませんか? 今回は、より正確に工数の見積もるための手法や、差し込み作業を考慮したスケジュール手法などについて解説されている記事をまとめました。 マネージャー、エンジニア、デザイナーなどすべての方に参考なる内容だと思います。 開発の見積もりとスケジュール管理 クックパッド株式会社の方が実践している見積もりとスケジュール管理方法について紹介されています。工数を見積もるステップや、スケジュールを立てるときの注意点、スケジュール管理の方法について学びたい方におすすめの記事です。 開発の見積もりとスケジュール管理 不安とストレスから解放される見積りとスケジュール方法 開発をしているとき、納期に間に合わなかったらどうしようと不安に

    工数見積もりやスケジュール管理で参考になる記事10選
  • GCP(Google Cloud Platform)導入の参考になる記事まとめ

    Google Cloud Platform(略称:GCP)とは、Google Compute Engine、Google App Engine、Google Cloud Monitoringなどの商品群から成るクラウドコンピューティングのプラットフォームのことです。 同じクラウドコンピューティングサービスであるAWSAmazon Web Services)と比較される場合が多く、GCPAWSのどちらを導入すべきか悩んでいる方は多いのではないでしょうか。 そこで今回は、GCPの概要・特徴の解説記事、GCP導入事例、GCP入門記事など、導入の参考になる記事をまとめました。 様々な観点からGCPについて学べる資料をそろっていますので、導入の参考にぜひご活用ください。 GCP案件を提案してもらう GCP導入事例 Google Cloud Platform 導入事例 https://cloud.

    GCP(Google Cloud Platform)導入の参考になる記事まとめ
  • なぜ、カルビーは「会議不要、資料不要」なのか

    “ノーミーティング・ノーメモ”を合言葉に、カルビー社内の会議と文書のムダを一掃した松会長。その厳しい会長が理想とする資料はどんなものか。 儲かる会社へと変貌させた立役者が「ノーメモ」を掲げる理由 2009年にカルビーの会長兼CEOになったとき、社内資料の多さにびっくりしました。売り上げデータ、在庫データ、エリア別データ、商品別データなど社内の帳票は実に1100以上あった。1100枚ではなく、1100種類ですよ。「すべての資料に目を通したら不眠不休で4日かかる」と笑えない“社内伝説”もあったほどでした。 各種データはグラフ化され、会議資料はパワーポイント一面に9つのグラフを載せた通称「9面グラフ」が基でした。グラフが9つもあると、どこがポイントなのかひと目ではわからない。しかもそのことに疑問を持たない資料病、データ病が蔓延していました。 そのような状況を見て、就任早々に訴えたのが「ノーミ

    なぜ、カルビーは「会議不要、資料不要」なのか