2024年4月3日のブックマーク (12件)

  • 東南アジア “米より中国を選択”が初めて上回る 調査結果 | NHK

    ASEAN=東南アジア諸国連合の国々で、アメリカ中国の選択を迫られた場合、中国を選ぶとする人の割合が初めて上回ったとする調査結果をシンガポールのシンクタンクが発表しました。 シンガポールのシンクタンク、ISEAS=ユソフ・イシャク研究所は、2日ASEAN10か国の研究者や政府当局者などおよそ2000人を対象に行った調査結果を発表しました。 それによりますとアメリカ中国かの選択を迫られた場合、どちらの国を選ぶかという質問では、「アメリカ」が49.5%、「中国」が50.5%と中国を選ぶとする回答がわずかに上回りました。 去年の調査と比べると中国を選んだ割合は11.6ポイント上昇していて、2020年に公表が始まったこの調査項目で、中国アメリカを上回ったのは今回が初めてです。 中国を選んだ割合が高かった国はマレーシアが75.1%、インドネシアが73.2%、ラオスが70.6%などとなっていて、

    東南アジア “米より中国を選択”が初めて上回る 調査結果 | NHK
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/04/03
    勘違いしているコメがあるけど、金だけで信頼感が得られるのなら中国の方が日本よりも高くなる。ただ金にならない信頼感の為に金を費やす必要はない時代に入ったともいえる。東南アジア諸国も十分に発展している故に
  • 仙台高裁判事、遺族侮辱で罷免判決 SNS投稿巡り初 弾劾裁判所 | 毎日新聞

    ネット交流サービス(SNS)への投稿で殺人事件の遺族を傷つけたとして訴追された仙台高裁の岡口基一判事(58)=職務停止中=に対し、国会の裁判官弾劾裁判所(裁判長・船田元衆院議員)は3日、罷免とする判決を言い渡した。罷免判決は2013年以来で、戦後8人目。SNSの投稿を巡って裁判官の罷免の可否が争われた初のケースだった。 岡口判事は任期満了の今月12日までで退官する意向を示していたが、法曹資格を失い、退職金も支払われないことになる。判決への不服申し立てもできない。

    仙台高裁判事、遺族侮辱で罷免判決 SNS投稿巡り初 弾劾裁判所 | 毎日新聞
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/04/03
    国民の審判を受けない最高裁以外の裁判官が憲法判断したり、強制加入の弁護士会が特定の政治思想振りかざして活動していたりと、日本の法曹界は自分達の権限の意味を理解していない。
  • 辞任表明の静岡・川勝知事が立憲・渡辺周衆院議員に後継打診 渡辺氏は即答避ける - LOOK 静岡朝日テレビ

    関係者によりますと、静岡県の川勝平太知事は辞任表明した囲み取材を受ける直前に、県内選出の立憲民主党・渡辺周衆議院議員に電話し、「リニア新幹線の2027年開業延期が正式に決まり、自分の責任は果たした。身を引こうと思うので、ついては、あなたがやってくれませんか」と伝え、後継を打診していたことがわかりました。渡辺議員は「あまりに突然で、今は国会も開かれている」と即答をさけたということです。自民党県連もすでに候補者選びに走り始めていて、事実上の次の知事選をめぐる駆け引きが活発化しています。

    辞任表明の静岡・川勝知事が立憲・渡辺周衆院議員に後継打診 渡辺氏は即答避ける - LOOK 静岡朝日テレビ
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/04/03
    川勝が右なのか左なのかの押し付け合いがあったけど、この打診で本人の政治志向は明らかになったね。
  • アマプラ会員になって早数年。【翌日配送は嬉しいけど、無理せんで明日でいいよ!ボタン】欲しい→「後回しにしてもその分荷物溜まるだけ」「配達時に確実に受け取るのが最良」

    さと・いもこ(ティラ・ミス子) @satoimo23854084 アマプラ会員になって早数年。 ずっっっっっっと思ってた事があるんだけど言わせて欲しい。 【翌日配送は嬉しいけれど、雨の日とか夜遅くとか無理せんで明日でいいよ!ボタン】欲しいのよ プライム会員特典なのは分かっとるんだけども毎回思うのよ… さと・いもこ(ティラ・ミス子) @satoimo23854084 夜勤行って帰ってきたらバズっててビックリ((((;゚Д゚))))💦 リプには追いつけないので『ありがと〜❤❤❤』の気持ち込めていいねさせてください✨ 宣伝?ないよ。ほんとにないよ。皆元気で今日も頑張ろうぜって感じかな😄 さと・いもこ(ティラ・ミス子) @satoimo23854084 私も物流の端くれにいるので何となくだけど【スタートに在庫なり何なりがいっぱいある】のは想像できるんだけど何より末端で頑張ってる人達が少しでも心

    アマプラ会員になって早数年。【翌日配送は嬉しいけど、無理せんで明日でいいよ!ボタン】欲しい→「後回しにしてもその分荷物溜まるだけ」「配達時に確実に受け取るのが最良」
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/04/03
    普通の大きさなら近くのBOXや宅配営業所留めで十分なんだよね。メール通知で取りに行けば良いし。その分安くしたらと。高齢者や不自由な人は在宅がはっきりしているから配達で良いし。誰かが音頭をとってやらないと。
  • 教育勅語の「中身はいい」? そう言いたい欲望の背景にあるもの:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    教育勅語の「中身はいい」? そう言いたい欲望の背景にあるもの:朝日新聞デジタル
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/04/03
    問題なのは教育勅語ではない教育論をアンチ達が作れていない事。完全無欠なものはない中で、批判しか出来ていないのがアンチ達の問題なんだよ。
  • 石黒正数先生が「デマで炎上し警察に行った話」

    石黒正数 @masakazuishi 漫画家の石黒正数です 「天国大魔境」「それでも町は廻っている」 「木曜日のフルット」 「外天楼」 「ネムルバカ」他 YouTubeチャンネル https://t.co/jckrfC1qKz https://t.co/2PuN8jP44H

    石黒正数先生が「デマで炎上し警察に行った話」
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/04/03
    はてブにも他人を暇アノン呼ばわりする輩は確実にいる。そんな輩のコメに星つける連中は大勢いる。
  • 「誰かが嘘をついている」――米メディアは大谷翔平の言葉を信じたのか? 現地記者たちが語った本音とは

    3月25日の大谷の会見には各国の報道陣約100人が詰めかけ、水原の代わりにウィル・アイアトンが通訳を務めた REUTERS VIDEO <「あんなふうに、怒る一歩手前でノーマルじゃないな、という雰囲気の大谷は初めて見た」......現地記者たちが語る大谷会見のリアル(4/2発売の誌『アメリカが見た 大谷の真実』特集号より)> ドジャースの大谷翔平選手は3月25日(日時間26日)、水原一平元通訳の違法スポーツ賭博をめぐる問題について会見を行った。この会見を、現地の記者たちはどう受け止めたのか。MLB(米大リーグ)取材歴18年で、ロサンゼルスを拠点にエンゼルス時代から大谷を取材してきた青池奈津子に27日(日時間)、誌・小暮聡子が聞いた。 ──25日の会見は、誰が呼びかけをして、どういう形で行われたのか。 エンゼルス時代には大谷選手に直接話しかけないようにと球団広報から言われていたため、

    「誰かが嘘をついている」――米メディアは大谷翔平の言葉を信じたのか? 現地記者たちが語った本音とは
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/04/03
    少なくとも水原氏が嘘を一つついていた事は明らかだけどね。借金が友人ではなく水原氏自身のものだという事を。それを大谷以外のドジャース関係者も理解している。
  • 「トランスジェンダーになりたい少女たち」に嫌がらせの帯をつける書店が現れる

    まるめ @marumerumerume え……『トランスジェンダーになりたい少女たち』、おそらく手作りと思われる帯がついていたのですが…(蛍光ペンで文字にラインがひかれている) アライの書店員さんの苦肉の策なのか?(は棚に一冊ささってるだけ。発売日前だからか、セルフ検索機には引っ掛からなかった) pic.twitter.com/XsNrTDw25h

    「トランスジェンダーになりたい少女たち」に嫌がらせの帯をつける書店が現れる
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/04/03
    ポップを作って書籍と併せて並べるのなら構わない。書店の表現の自由が書籍発行元の表現の自由を奪うようでは話にならない。書籍のデザインは帯含めて成立しているのだから(本好きの感覚だと)
  • BBCの記者、日本の欠点を的確にしてきしてしまう : 哲学ニュースnwk

    2024年04月02日19:04 BBCの記者、日の欠点を的確にしてきしてしまう Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 24/04/02(火) 15:33:02 ID:V7mq ・日経済は世界第3位の規模だったが、もう何十年も停滞が続いている ・大金がマンホールの精巧な装飾など、わけのわからないものに全国的につぎ込まれている ・大量の無意味な制度 自動車の講習など ・差別で移民を拒絶するくせに少子化問題に対する具体的な対策が一つもない ・30年間失敗してるのにそれを脳死で支持してるド田舎自民党支持層 ・無価値なインフラに税金をつぎ込み続けて田舎の支持を盤石にしている自民の選挙対策 ・未だに明治維新の「名家」が政治を仕切っていて 第2次世界大戦において、日は加害者ではなく被害者だったという妄想を抱いている 子供の頃に憂だったことって何? 3: 名無しさん@おーぷん 24/04/0

    BBCの記者、日本の欠点を的確にしてきしてしまう : 哲学ニュースnwk
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/04/03
    中国が人種差別しない国だと思っているのかな。英国は日本人サッカー選手がトロフィーを掲げる場面を映像から外したりするような国。 日本の政治に誤りはあれど、英国の政治に誤りがないとでも。その辺はどこも同じ
  • 米誌が指摘。『ゴジラ-1.0』は、日本が米国に見捨てられる不安を描いている | 「脅威に立ち向かう準備ができていない人々の姿を狡猾に描いている」

    先日、アカデミー賞視覚効果賞を受賞した『ゴジラ-1.0』は、北米興行においてアニメを含めた日映画として歴代2位の快挙を達成した。山崎貴監督自身が「わけわかんない」と言うほどの反響を生みだした同作に魅力について、米誌「アトランティック」が興味深い分析記事を掲載している。 消された米国の存在 日で最も有名な映画シリーズの33作目であり、アカデミー賞にノミネートされた最初の作品である『ゴジラ-1.0』が始まって30分後、脚家兼監督の山崎貴は、歴史再定義のカーブボールと呼ぶべきものを投げてくる。 TikTok向けに編集されたニュースリールのような切迫した焦燥感で、機密文書や海図、点滅するレーダー画面、顔のない軍人たちを映した白黒のモンタージュ映像が、英語と日語のほとんど聞き取れないナレーションとともに60秒足らずの間に駆け巡る。しかし、そのメッセージは非常に明快だ。 被曝した巨大生物が日

    米誌が指摘。『ゴジラ-1.0』は、日本が米国に見捨てられる不安を描いている | 「脅威に立ち向かう準備ができていない人々の姿を狡猾に描いている」
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/04/03
    黒船もGHQも日本史では大きな出来事だが、日本人には消化可能な代物。消化出来ないと反米とかになる。韓国人の反日はその典型。映画で米国の役割が小さいのは単に日本人を表現するのに邪魔なだけ。
  • 静岡県・川勝平太知事が辞意 入庁式で差別的発言 - 日本経済新聞

    静岡県の川勝平太知事は2日、6月の定例県議会をもって辞職する意向を明らかにした。1日の静岡県庁の入庁式での訓示で「県庁はシンクタンク。野菜を売ったり牛の世話をしたり、モノを作ったりとかと違い、皆さまは頭脳、知性の高い人たち」と発言し、職業差別と捉えられかねないとの批判を招いていた。川勝氏は2日、県庁で記者団に対し「よく考えてみたが、6月の議会をもって職を辞そうと思っている」と述べた。発言内容に

    静岡県・川勝平太知事が辞意 入庁式で差別的発言 - 日本経済新聞
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/04/03
    昔、某民放の入社式で視聴者、国民を洗脳する事を正当化するかの発言があったと聞くが、出席者含めてそれ以上の情報を出てこなかった。日本のマスコミは情報管理がしっかりしているのか隠蔽体質なのか。
  • 同性婚の実現は、みんながハッピーになるだけで誰も困らない 慶応大・駒村圭吾教授に聞く札幌高裁判決の意義:東京新聞 TOKYO Web

    同性婚を認めない民法や戸籍法の規定が憲法違反だとして、全国の同性カップルらが国を訴えた裁判で、3月14日の札幌高裁判決(斎藤清文裁判長)は「憲法24条1項に違反する」との初判断を示し、「同性間の婚姻も異性間と同じ程度に保障している」と踏み込んだ。憲法学者はこの判決をどう受け止めたのか。ポイントや意義を、憲法を専門とする慶応大法学部の駒村圭吾教授(63)に聞いた。(奥野斐) 同性婚訴訟 戸籍上、同性の2人の結婚を認めない民法や戸籍法は憲法違反だと訴えた裁判。原告には、戸籍上はともに女性だが、一人がトランスジェンダー男性で、男女として暮らすカップルもおり、原告らは「同性婚」ではなく、「婚姻の平等」を求める「結婚の自由をすべての人に」訴訟と呼んでいる。2019年に札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の5地裁に提訴。21年に東京地裁に追加提訴。これまでの地高裁判決7件のうち「違憲」「違憲状態」は6件に上

    同性婚の実現は、みんながハッピーになるだけで誰も困らない 慶応大・駒村圭吾教授に聞く札幌高裁判決の意義:東京新聞 TOKYO Web
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/04/03
    法解釈は積み上げてきたものがあって成立する。この高裁判断のような横紙破りを許せば玉突きのように意図しない法改正が行われたりする羽目に。日本の司法の腰が重い背景には理由がちゃんとある。