ブックマーク / smart-flash.jp (17)

  • 「蓮舫さんを勝たせましょう」立憲・枝野氏に公職選挙法「事前運動の禁止」違反疑惑…専門家の見解は - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「蓮舫さんを勝たせましょう」立憲・枝野氏に公職選挙法「事前運動の禁止」違反疑惑…専門家の見解は 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2024.06.05 21:55 最終更新日:2024.06.05 21:55 5月27日、「自民党政治の延命に手を貸す小池都政をリセットしてほしいという国民の声ははっきりしている。その先頭に立つのが、私の使命だ」と、都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への立候補を高らかに宣言した立憲民主党の蓮舫参院議員。 6月2日には、立候補表明後、初めてとなる街頭演説をJR有楽町駅前でおこなった。 「当日はゲリラ豪雨が東京を襲い、有楽町駅周辺もバケツをひっくり返したような雨でした。それでも200人ほどの聴衆が蓮舫議員の演説を聞くために集まっていました」(政治担当記者) 【関連記事:小池都知事に都内52首長が出馬要請…「知事から依頼あった」内情暴露した都議が「まさ

    「蓮舫さんを勝たせましょう」立憲・枝野氏に公職選挙法「事前運動の禁止」違反疑惑…専門家の見解は - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/06/06
    ボルテージが上がってという言い訳は成立しないので、微妙な判断を迫られる事態にはならないよう注意してほしい。
  • 「まず謝罪しろよ」Ado、国立競技場ライブで「音響ゴミすぎ」批判…「しかと受け止めて」お詫びなしの “幕引き” 画策 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「まず謝罪しろよ」Ado、国立競技場ライブで「音響ゴミすぎ」批判…「しかと受け止めて」お詫びなしの “幕引き” 画策 エンタメ・アイドル 投稿日:2024.04.30 17:21FLASH編集部 歌手のAdoが4月27・28日、東京・国立競技場で女性ソロアーティストで初となるワンマンライブ「Ado SPECIAL LIVE 2024『心臓』」を開催した。同ライブは2月にチケットが一般販売されると即完売、2日で14万人以上が動員される巨大イベントとなった。 コスプレイヤー・火将ロシエルは、29日までにインスタグラムを更新し、ライブに参戦したことを報告。《パフォーマンス最高に最強でした…!!!》と記した。Xではこうした感激の声があふれているのだが……しかし、一部で大きな不満が出ているのだ。 【関連記事:『ONE PIECE FILM RED』興収絶好調の裏でレビュー大荒れ「Adoの歌唱シーンに

    「まず謝罪しろよ」Ado、国立競技場ライブで「音響ゴミすぎ」批判…「しかと受け止めて」お詫びなしの “幕引き” 画策 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/05/03
    相手を謝罪に追い込んで溜飲を下げるような輩が多くなったものだ。
  • 「言っちゃいけないこと言っちまった」乙武洋匡氏、街頭演説で放った「禁断のセリフ」大炎上…安倍元首相の “失敗” 思い出す声も - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「言っちゃいけないこと言っちまった」乙武洋匡氏、街頭演説で放った「禁断のセリフ」大炎上…安倍元首相の “失敗” 思い出す声も 社会・政治 投稿日:2024.04.16 06:00FLASH編集部 4月13日、江東区の豊洲で、衆院東京15区補選(16日告示、28日投開票)に無所属で出馬(ファーストの会、国民民主党推薦)する乙武洋匡氏が、街頭演説をおこなった。この日は、小池百合子都知事、大久保ともか江東区長、国民民主党の玉木雄一郎党首らも応援に駆けつけた。 現場を取材した誌カメラマンが言う。 【関連記事:乙武洋匡氏、20代新恋人と同居報道で“モテ男”ぶり健在 誌が目撃していた「ハーフ美女」前カノとの花見デート】 「15時から開始の予定でしたが、それよりだいぶ前に乙武氏は街宣車の上から話を始めました。すると、スピーカーつきのマイクを持った人たちが、小池知事の学齢詐称疑惑や選挙協力する公明党と

    「言っちゃいけないこと言っちまった」乙武洋匡氏、街頭演説で放った「禁断のセリフ」大炎上…安倍元首相の “失敗” 思い出す声も - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/04/17
    演説を妨害するのは駄目なのだと北海道の事例からもわからないものかね。空耳さん、贈賄に関しては立民議員も告発されているけど報道はほとんどないね。
  • 「自分と身内にとことん甘い」「国民なめすぎ」岸田首相、長男・翔太郎氏の「秘書活動復帰」で非難轟々 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「自分と身内にとことん甘い」「国民なめすぎ」岸田首相、長男・翔太郎氏の「秘書活動復帰」で非難轟々 社会・政治 投稿日:2024.04.04 19:21FLASH編集部 自民党の裏金事件をうけ、4月4日、関係する39人の国会議員らの処分が正式決定された。処分に関しては、政治資金収支報告書の不記載が、5年間で500万円以上あるかどうかが判断基準となったようだ。 「塩谷立元文科省と世耕弘成前党参院幹事長の2人には、2番めに重い『離党勧告』が、下村博文元政調会長、西村康稔前経産相の2人には、1年の『党員資格停止』が下されました」(政治担当記者) 安倍派幹部に厳しい処分を下す岸田首相だが、実は、岸田派でも会計責任者が立件されている。にもかかわらず、自身の処分は見送る方針の岸田首相に対し、「自分だけでなく、身内にも大甘なようだ」と在京テレビ政治部記者が憤る。 【関連記事:100兆円吹っ飛ばした岸田首

    「自分と身内にとことん甘い」「国民なめすぎ」岸田首相、長男・翔太郎氏の「秘書活動復帰」で非難轟々 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/04/05
    選挙区民が悪いのだろ。広島1区の方がしっかりすれば良いだけの話。
  • 世耕弘成氏、裏金の次はクッキー配って「公選法」違反疑惑…過去にはうちわ配って辞任した議員も - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    世耕弘成氏、裏金の次はクッキー配って「公選法」違反疑惑…過去にはうちわ配って辞任した議員も 社会・政治 投稿日:2024.03.07 20:15FLASH編集部 3月6日、参院政治倫理審査会(政倫審)の幹事懇談会が開かれ、自民党の裏金をめぐる審査会について、8日に正式判断することが決定。順当に行けば、3月14日にも開催される見込みだ。 「政倫審は、すでに衆議院では開催済みです。2月29日には、自ら手をあげた岸田文雄首相が、二階派の事務総長を務めた武田良太元総務大臣とともに出席。3月1日には、安倍派の事務総長を務めた西村康稔前経済産業大臣、松野博一前官房長官、塩谷立元文部科学大臣、高木毅前国会対策委員長が出席しましたが、真相解明にはほど遠い答弁内容となりました。 【関連記事:「とんでもない搾取」岸田首相、子育て支援金「1人あたり月500円」に批判殺到…月1472円の試算には触れない姑息ぶり】

    世耕弘成氏、裏金の次はクッキー配って「公選法」違反疑惑…過去にはうちわ配って辞任した議員も - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/03/09
    本当なら、ベテラン議員が何してんのかな。事務所もどうかしている。
  • 「国民を舐めてるの?」自民、政倫審「完全非公開」要求に批判殺到 傍聴なし、議事録なしは過去1例だけ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「国民を舐めてるの?」自民、政倫審「完全非公開」要求に批判殺到 傍聴なし、議事録なしは過去1例だけ 社会・政治 投稿日:2024.02.23 17:00FLASH編集部 2月22日、自民、立憲民主両党は、自民派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた衆院政治倫理審査会(政倫審)について、28、29両日に開くことで合意した。 自民の西村康稔前経済産業相、松野博一前官房長官ら5人が出席し、弁明する。政倫審が開催されれば2009年以来、15年ぶりとなる。 自民側は、審査会の委員以外の議員や報道陣の傍聴を認めず、事後に議事録も公開されない「完全非公開」での開催を要求しているという。 関連記事:【自民党パーティー券問題】安倍派「5人衆」は「派閥幹部辞任」で幕引きか「派閥解体するほかない」あきれる有権者 「政倫審は『政治とカネ』などに疑惑を抱える国会議員に自ら説明する機会を与える場。田中角栄元首相がロッ

    「国民を舐めてるの?」自民、政倫審「完全非公開」要求に批判殺到 傍聴なし、議事録なしは過去1例だけ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/02/25
    国家機密が関わる話でもないのに非公開にする理由がわからん。
  • 「なに言っとるんや」石原伸晃氏「政治家の領収書は100円単位で」に怒りあふれる…玉川徹氏は「納税しない運動」の可能性を指摘 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「なに言っとるんや」石原伸晃氏「政治家の領収書は100円単位で」に怒りあふれる…玉川徹氏は「納税しない運動」の可能性を指摘 社会・政治 投稿日:2024.02.17 16:40FLASH編集部 2月10日、元自民党幹事長の石原伸晃氏が『NewsBAR橋下』(ABEMA)に出演。政治家が領収書を出すのは「100円単位でいいのでは」と発言したことが物議を醸している。 自民党派閥の裏金問題をめぐり、元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏と議論を交わした石原氏はこう主張した。 【関連記事:「とんでもない搾取」岸田首相、子育て支援金「1人あたり月500円」に批判殺到…月1472円の試算には触れない姑息ぶり】 「1円の領収書を出して、税理士を雇って検査してもらうと40万円ぐらいかかる。私なんかはわりと役職をやらせてもらったのですぐ対象者になり、毎年その労力たるや。常識的には(領収書を出すのは)100円単位でい

    「なに言っとるんや」石原伸晃氏「政治家の領収書は100円単位で」に怒りあふれる…玉川徹氏は「納税しない運動」の可能性を指摘 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/02/18
    小規模事業者に対してこれまで消費税を納める事を免除してきたのは、事業者の手間を考えてのことで石原の主張と同じ。ただ電子帳簿だったりで従来よりも楽になったんだし、政治家だからという理由は合理性がない。
  • 「完璧に失敗」マイナ保険証、国家公務員の利用率4.36%にあふれる憤慨…河野大臣“過去の発言”への批判も再燃 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「完璧に失敗」マイナ保険証、国家公務員の利用率4.36%にあふれる憤慨…河野大臣“過去の発言”への批判も再燃 社会・政治 投稿日:2024.02.05 17:25FLASH編集部 「マイナ保険証」の国家公務員の利用率は4.36%。 2月4日、朝日新聞が報じた数字に波紋が広がっている。 マイナ保険証の全体の利用率は2023年4月の6.3%をピークに12月は4.29%と8カ月連続で減少。11月の利用率は4.34%だった。 朝日新聞は国家公務員とその家族が加入する国家公務員共済組合のマイナ保険証の利用率が記載された厚労省の文書を入手。そこに記された2023年11月の利用率は、以下のとおりだったという。 【関連記事:「もう滅茶苦茶」岸田首相、マイナカードの取得義務化「現段階では難しい」発言で強まる「マイナ保険証」への疑問】 ・総務省 6.26% ・内閣府や農林水産省など4省庁 5%台 ・厚労省 4

    「完璧に失敗」マイナ保険証、国家公務員の利用率4.36%にあふれる憤慨…河野大臣“過去の発言”への批判も再燃 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/02/06
    そんなものでは。移行期間はそんなものだし、動機付けには弱いでしょ。医療費控除にはマイナ保険証のみとなったら変わる可能性があるけど。
  • 【独占入手】伊東純也の “潔白” 証明する「LINE」と「動画」の中身…弁護士が性加害報道に徹底反論 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    【独占入手】伊東純也の “潔白” 証明する「LINE」と「動画」の中身…弁護士が性加害報道に徹底反論 スポーツ 投稿日:2024.02.04 06:00FLASH編集部 「人は、ひどく憔悴していますよ。当然、試合に出られるコンディションではない」(サッカー関係者) アジアカップ真っただ中のサッカー日本代表に、激震が走った。2月1日発売の「週刊新潮」で、代表メンバーの伊東純也が、2023年6月21日未明、大阪市のホテルで酒に酔った状態の女性2人に、自身の専属トレーナーとともに同意のない性行為をしたと報じられたのだ。 【関連記事:香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る】 女性2人は大阪府警に対し、準強制性交罪等で刑事告訴している。これを踏まえ、日サッカー協会は、伊東が代表メンバーから離脱すると発表した。 「同記事で被害を訴えているのは、タレント活動をおこなっているA子さんとB子

    【独占入手】伊東純也の “潔白” 証明する「LINE」と「動画」の中身…弁護士が性加害報道に徹底反論 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/02/04
    被害者とされる女性達の発言だけで告訴されている状況で、その発言が他の証拠との齟齬が生じているというのは重大な話ではある。女性達側にどれだけの証拠があるのかが肝。伊東氏側の虚偽告訴へのハードルは高い。
  • 松本人志、“元マネージャー”吉本経営陣と深刻亀裂「操るは大﨑洋・前会長」で“一人ぼっち”の法廷闘争へ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    人志、“元マネージャー”吉経営陣と深刻亀裂「操るは大﨑洋・前会長」で“一人ぼっち”の法廷闘争へ 芸能・女子アナ 投稿日:2024.01.29 06:00FLASH編集部 「事実無根なので闘いまーす」 ダウンタウンの松人志がXで“宣戦布告”をしてから約3週間。闘いの場は司法へと移った。 「1月22日、『週刊文春』の一連の性加害報道に対し、松人志が5億5000万円の訴訟を提起しました。松にとって、タレント生命を懸けた裁判になるでしょう」(芸能記者) 【関連記事:「有村昆のパーティーには行くな」有吉弘行が後輩に忠告していた理由】 1982年に、浜田雅功とNSC大阪校1期生として入学してから約42年――。名実ともに“吉の頂点”に君臨し続けてきた松。当然、裁判に関しても吉興業による強力なバックアップがあるのかと思いきや「松さんは後ろから“刺される”かもしれません」と声を潜めて語る

    松本人志、“元マネージャー”吉本経営陣と深刻亀裂「操るは大﨑洋・前会長」で“一人ぼっち”の法廷闘争へ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/01/30
    そりゃ仕方がないのでは。後輩に女衒みたいな真似をさせたという話の真偽は別に、それ自体に吉本興業は関係していないのだから。仕事の調整はするから裁判は自身でやってくれという話かと。
  • 飲酒運転「雪食べてごまかし」議員辞職の過去も…柿沢法務副大臣が辞職 「遵法精神ない人なぜ任命」の唖然 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    飲酒運転「雪べてごまかし」議員辞職の過去も…柿沢法務副大臣が辞職 「遵法精神ない人なぜ任命」の唖然 社会・政治 投稿日:2023.10.31 16:38FLASH編集部 10月31日、柿沢未途・法務副大臣が辞表を提出した。江東区長選で、不正とされる有料広告を提案したため。 4月におこなわれた東京・江東区長選では、柿沢氏が支援した木村弥生氏が当選したが、選挙期間中に投票を呼び掛ける有料の広告をYouTubeに掲載したことが、公職選挙法違反にあたる疑いがもたれている。木村区長は東京地検特捜部の捜査を受け、10月26日に辞職を表明している。 そのインターネット広告掲載を持ち掛けたのが、柿沢氏だったのだ。 【関連記事:嘉門タツオ、飲酒運転事故を謝罪「二度とお酒は飲みません」…報道に落胆の声続々、思い出される “吉澤ひとみの失墜”】 「特捜部の事情聴取で柿沢氏の名前が出たようです。朝日新聞の取材に

    飲酒運転「雪食べてごまかし」議員辞職の過去も…柿沢法務副大臣が辞職 「遵法精神ない人なぜ任命」の唖然 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/11/01
    別に法務大臣に限らず国会議員全員には特に求められる資質だけど、選挙で制限されていない以上はね。自身の二重国籍を放置し続けても国会議員を目指す輩もいるわけだし。
  • 「国が滅ぶぞ!」通勤手当、社宅にまで手をつける岸田政権「サラリーマン増税」検討に巻き起こる悲鳴 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「国が滅ぶぞ!」通勤手当、社宅にまで手をつける岸田政権「サラリーマン増税」検討に巻き起こる悲鳴 社会・政治 投稿日:2023.07.15 20:02FLASH編集部 7月3日に発表された2022年度の国の決算では、一般会計で71兆円余りの税収を記録。3年連続の過去最高を更新した。ところが、増税の波は止まりそうにない。いま注目を浴びているのは「サラリーマン増税」の検討だ。 「6月末に岸田文雄首相に提出された、政府税制調査会の中期答申が波紋を呼んでいます。これまでにも、数々の増税を検討してきたことで猛反発を受けていた岸田首相ですが、ここでもその勢いは止まりません。なかでも目をひくのは『退職金増税』です。 【関連記事:100兆円吹っ飛ばした岸田首相に投資家が大ブーイング「支持率3%」の惨状】 答申のなかで、退職金については『近年は、支給形態や労働市場 における様々な動向に応じて、税制上も対応を検

    「国が滅ぶぞ!」通勤手当、社宅にまで手をつける岸田政権「サラリーマン増税」検討に巻き起こる悲鳴 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/07/16
    批判の声があるのはわかるけれど、これは年金における3号保険者の専業主婦と同じ構図。時代の変化が社会の変化をもたらして、当たり前だった免除や控除がなくなっていく過程。問題なのは全体像で語らない政治家の怠
  • 前明石市長・泉房穂氏が公職を離れぶっちゃける「たしかに私は口が悪い。ただこれでも発言を抑えていた」【泉房穂の「ケンカは勝つ!」第1回】 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    明石市長・泉房穂氏が公職を離れぶっちゃける「たしかに私は口が悪い。ただこれでも発言を抑えていた」【泉房穂の「ケンカは勝つ!」第1回】 社会・政治 投稿日:2023.05.13 06:00FLASH編集部 明石市長時代に、子ども予算倍増など、全国に先駆けた施策を断行し、10年連続で人口増を実現した泉房穂氏(59)。数々の改革を決断するたびに政敵と戦ってきた泉氏が、公務を退いたいま、胸中を語る。 4月30日、3期12年に及んだ明石市長の任を終えました。その間、「暴言」がきっかけで私は一度、辞任して再選しました。2022年10月にも、市議を恫喝したとして問責決議を受けたように、たしかに私は口が悪い。ただ市長としては、これでも発言を抑えていたんです。「奥歯にものが挟まった」どころか、奥歯にガーゼをグルグル巻きにしていたようなもの。自由の身になった今、できるだけ“ホンネ”を言わせてもらおうと思いま

    前明石市長・泉房穂氏が公職を離れぶっちゃける「たしかに私は口が悪い。ただこれでも発言を抑えていた」【泉房穂の「ケンカは勝つ!」第1回】 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/14
    先ずパワハラに繋がる暴言は口が悪いでは済まされない事への理解が本人に足りない。明石市民がそれを選挙結果で幇助してしまったわけだが、まぁ橋下徹のテレビ受けしないバージョンというのがこの方への私の認識。
  • 消えた三浦瑠麗の今…SNSは全ストップ、テレビも説明なく逃亡、同業者からは辛辣な批判 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    消えた三浦瑠麗の今…SNSは全ストップ、テレビも説明なく逃亡、同業者からは辛辣な批判 社会・政治 投稿日:2023.02.05 17:59FLASH編集部 1月19日、国際政治学者の三浦瑠麗氏と夫・清志氏の自宅、そして清志氏が代表を務める投資会社「トライベイキャピタル(以下、T社)」に、東京地検特捜部が家宅捜索に入った。 騒動は大きな話題を呼んだが、その影響は瑠麗氏にとって思いのほか大きかったようだ。 「T社は都内の投資会社に、将来的にも稼働する見込みのない太陽光発電事業へ10億円出資させたとして、詐欺容疑で刑事告訴されました。さらに清志氏は、この10億円を流用した業務上横領の疑いが持たれています。 【関連記事:三浦瑠麗「いつも夫の言葉を鵜呑みで主張」隷従ぶり露わに…偽りのセレブ生活終焉で遠のく『朝生』2代目の野望】 瑠麗氏は20日、自身のシンクタンク『山総合研究所』のサイト上で、T社の

    消えた三浦瑠麗の今…SNSは全ストップ、テレビも説明なく逃亡、同業者からは辛辣な批判 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/02/06
    コメンテーターとして復帰の見込みはないのだからどうでも良いのでは。小泉今日子然り、パートナーの色に染まる事があるようで怖いね。洗脳なんてものがカルトの手口に実際にあるわけだ。
  • 連続強盗事件の黒幕ルフィが自慢する「EXIT兼近は俺にダマされて捕まった」恐怖と脅迫で“闇バイト”をフィリピンから操る手口 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    連続強盗事件の黒幕ルフィが自慢する「EXIT兼近は俺にダマされて捕まった」恐怖と脅迫で“闇バイト”をフィリピンから操る手口 社会・政治 投稿日:2023.01.29 06:00FLASH編集部 「僕は、“ルフィ”の子分でしたよ。暴力、根性焼き、事の取り上げ…彼らの恐怖支配はすさまじいものでした」 と語るのは、現在、特殊詐欺に加担した罪で、国内の刑務所に服役するKさんだ。 昨年から全国で10件以上も発生している連続強盗事件。東京・狛江市では、大塩衣与さん(享年90)が殴打され、亡くなるという強盗殺人事件にまで発展している。 【関連記事:EXIT「兼近大樹」の父親がリフォーム工事をめぐり裁判沙汰】 「実行犯らは次々と逮捕されており、犯行の実態が徐々に明らかになってきました。彼らは、ネット上で募集される“闇バイト”に応募してきた寄せ集め。黒幕は、フィリピンの入国管理局が管轄する『ビクタン収容所

    連続強盗事件の黒幕ルフィが自慢する「EXIT兼近は俺にダマされて捕まった」恐怖と脅迫で“闇バイト”をフィリピンから操る手口 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/01/29
    人権やらで犯罪者も大手を振るって生きていける時代の一つの有り様。少なくとも悪意を持って人から何かを奪う事例に関しては刑罰だけでなく、出所後の対応も変えるべき。更生?それをすれば被害者は納得するとでも言
  • 「北方領土は日本」ゼレンスキー大統領の発言を「有難迷惑」と断罪した鈴木宗男氏に怒りの声「政治家やめろ」「日本の立場で見ている?」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「北方領土は日」ゼレンスキー大統領の発言を「有難迷惑」と断罪した鈴木宗男氏に怒りの声「政治家やめろ」「日の立場で見ている?」 社会・政治 投稿日:2022.10.11 17:30FLASH編集部 10月10日、日維新の会の鈴木宗男参院議員が、自身のブログを更新。ウクライナのゼレンスキー大統領が北方領土に言及したことに関して、《有難迷惑な話》とつづった。 10月7日、ゼレンスキー大統領はビデオ演説で、「ウクライナは、北方領土を含む日の主権と領土保全を尊重することを確認した」と述べた。その上で、同じ趣旨の大統領令に署名し、ウクライナ最高会議(議会)も同様の声明を出したことを明らかにしていた。 【関連記事:玉城知事「ゼレンスキーです」発言に失望の声相次ぐ「この人が主張する9条ってなんだったの」】 鈴木氏は、《単純に考えれば日を支持する立場のように見えるが、有難迷惑な話である》と断じ、そ

    「北方領土は日本」ゼレンスキー大統領の発言を「有難迷惑」と断罪した鈴木宗男氏に怒りの声「政治家やめろ」「日本の立場で見ている?」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2022/10/12
    維新の政治家でもあるが、国会議員でもあるんだから維新に留まる問題ではない。なんで維新嫌いの左派野党は議員辞職勧告決議を求めないのだろうね。
  • 高橋真麻「霊感商法で救われた人もいる」発言を謝罪…問われるコメンテーターの無責任体質、言いたい放題で誰も責任は取らず - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    高橋真麻「霊感商法で救われた人もいる」発言を謝罪…問われるコメンテーターの無責任体質、言いたい放題で誰も責任は取らず エンタメ・アイドル 投稿日:2022.08.19 18:16FLASH編集部 「霊感商法に関しても、霊感商法で助けられたって言う人もいれば、訴えるくらい悪質だって言うのもある」 連日のように報道される、政治家と旧統一教会の関係。8月18日放送の『スッキリ』(日テレビ系)もこの問題を取り上げたが、番組内でのフリーアナウンサー・高橋真麻の冒頭の発言が物議を醸している。 【関連記事:山里亮太が「天の声」で出産報告、高橋真麻と尾崎里紗アナは妊娠発表! 日テレで1日3件の「おめでた」ニュースが】 霊感商法は警視庁も悪徳商法としていることから、《霊感商法を肯定してどうするの?》という批判が殺到したのだ。 この発言について、高橋は19日、自身のブログで《コメンテーターとして 言葉選びを

    高橋真麻「霊感商法で救われた人もいる」発言を謝罪…問われるコメンテーターの無責任体質、言いたい放題で誰も責任は取らず - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2022/08/20
    テレ朝社員のコメンテーターだって言いたい放題しているのだから、無責任な発言をしたコメンテーターは思想信条関係なく解雇にすればよい。
  • 1