2023年5月14日のブックマーク (18件)

  • 【コンサルが教える】「意識だけで仕事ができない人」に共通する“学生レベルの思考”とは?

    あだち・ゆうや/Deloitteにて12年間コンサルティングに従事。大企業、中小企業あわせて1000社以上に訪問し、8000人以上のビジネスパーソンとともに仕事をする。仕事、マネジメントに関するメディア『Books&Apps』を運営する一方で、企業の現場でコンサルティング活動を行う。著書に、『仕事ができる人が見えないところで必ずしていること』(日実業出版社)、『頭のいい人が話す前に考えていること』(ダイヤモンド社)、『人生がうまくいかないと感じる人のための超アウトプット入門』(河出書房新社)、『すぐ「決めつける」バカ、まず「受けとめる」知的な人』『仕事で必要な「当のコミュニケーション能力」はどう身につければいいのか?』(日実業出版社)など。 頭のいい人が話す前に考えていること 子どものころ、「ちゃんと考えてから話して」と言われたことはないだろうか。もしくは上司に「よく考えて」とか「ち

    【コンサルが教える】「意識だけで仕事ができない人」に共通する“学生レベルの思考”とは?
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/14
    個人的に意識が高くて無能なのは、本人に合わない業種だからだと思う。そもそも有能な人にも個人差はあり、より有能な人から、それなりに有能な人はこのように思われているパターンもあるだろう。
  • アイヌ伝承の地に大規模太陽光発電計画 北海道・釧路、保全策なく | 毎日新聞

    太陽光発電計画が明らかになった馬主来沼(中央後方)西側。国道と海岸線の間の土地で計画が浮上している=釧路市音別町で2023年3月30日、小型無人機から撮影(市民提供) 北海道白糠町と釧路市音別町(旧音別町)の境界にある馬主来沼(パシクルトウ)西側の民有地で、大規模な太陽光発電計画が持ち上がっていることが、関係者への取材で明らかになった。一帯はアイヌ民族の伝統的生活空間「イオル」とされ、民族の伝承も残されており、近隣に暮らすアイヌ団体の幹部らからは懸念の声が上がっている。 明らかになった計画は、馬主来沼の湖畔の西側に当たる釧路市音別町の5ヘクタール強の原野。国道38号南側の海岸沿いに位置する。 不動産登記簿などによると、2021年8月、東京都港区の会社(A社)が、紋別市の会社から条件付きで買い取るとの所有権移転仮登記をした。条件は「件土地の状態が発電事業を行うのに適切であると、買い主が判断

    アイヌ伝承の地に大規模太陽光発電計画 北海道・釧路、保全策なく | 毎日新聞
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/14
    サヨクが大好きな太陽光発電とアイヌがバッティングしたようだね。
  • 「まるで鎖国」…トヨタや日産の「EV出遅れ」が日本経済に大打撃を与える | 英誌が加速する「日本車離れ」を危惧

    かつて、世界のエコカー市場をけん引していた日の自動車メーカーが、過熱するEV(電動自動車)開発競争では大きく後れを取っている。日経済の中核を成す自動車産業の停滞の理由を、英経済誌が分析した。 日の自動車部品メーカー「ジヤトコ」の富士第2工場は、静かな自信に満ちていた。 緑色の床の上できびきびと働く検査員が、車のギアとプーリー(滑車)をチェックし、同社のトランスミッション・システムを完成させる。ロボットが刻印を打った部品が、ベルトコンベアーに載せられる。 ジヤトコでは数十年にわたり、「完璧な車」が造られてきた。ジヤトコのみならず、日の自動車産業全体がそうだ。「必要なものを、必要なときに、必要な量だけ」供給することで効率化を図る「ジャストインタイム生産方式」の先駆者で、ハイブリッドカー市場をけん引してきた日は、自動車ビジネスの最先端を走ってきた。 だが、EV(電気自動車)へのシフトと

    「まるで鎖国」…トヨタや日産の「EV出遅れ」が日本経済に大打撃を与える | 英誌が加速する「日本車離れ」を危惧
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/14
    半導体とか電化製品を持ち出している連中がいるけれど、当時の該当日本企業経営者がリスクを恐れて投資を怠った話と、トヨタがEV自動車に全振りしていない事を=にするのは微妙だね。懸念は図体の大きさが鈍さに繋が
  • 「日本は沖縄を再び捨て石にするのか」 元海兵隊員が抱く「南西諸島」という呼び方への違和感:東京新聞 TOKYO Web

    政府が防衛強化を進める南西諸島。鹿児島以南の島々を指すが、沖縄ではこの言葉がクローズアップされることに違和感を抱く人もいる。元海兵隊員の政治学者、ダグラス・ラミスさん(86)=那覇市在住=はその1人だ。沖縄の日復帰51年になる15日を前に、募る懸念を聞いた。(木原育子)

    「日本は沖縄を再び捨て石にするのか」 元海兵隊員が抱く「南西諸島」という呼び方への違和感:東京新聞 TOKYO Web
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/14
    沖縄は沖縄本島だけではなく、石垣島含めて多くの群島で構成されているから。石垣島にも多くの革新勢力はいるが、ぎりぎり保守が多めなのは沖縄本島とは違う。その前に元海兵隊なら先ず米兵の犯罪行為を反省しろよ。
  • 「LGBT法案」保守派に配慮の“政治の議論”と当事者現場の落差【報道特集】 | TBS NEWS DIG

    LGBTQなど性的マイノリティーへの理解増進を目的とする法案は、保守派に配慮したかたちに修正されて、12日、自民党内で了承されました。法案は当に当事者に寄り添ったものなのか。だれもが生きやすい社会とは何…

    「LGBT法案」保守派に配慮の“政治の議論”と当事者現場の落差【報道特集】 | TBS NEWS DIG
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/14
    大丈夫、報道特集はカジノでも当事者に聞いてカジノ推進を表明するから。防衛費2%や武器輸出三原則の見直し、自衛隊を憲法に明記する事にも賛成してくれるよ。(全部皮肉だけど)
  • 新たな旧統一教会問題・ネットでの誹謗中傷が噴出 被害者に一般人を装って攻撃する、ステルス信者の存在も(多田文明) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月7日、旧統一教会による合同結婚式が行われました。さらに韓鶴子総裁からは、今回の約8000組(オンライン参加も含む)の合同結婚式にて、今日は「天苑宮・天一聖殿を奉献する日となります」との祝祷も捧げられました。韓国の清平(チョンピョン)には、日人の信者らの献金による、天苑宮が建てられています。 2世問題噴出の可能性5月12日の立憲民主党を中心にした「統一教会」国対ヒアリングが開かれました。最初に、韓国に赴き現地を取材した鈴木エイト氏から話がありました。 「今回はかなり大規模に行われた催しになりました。清平はリゾートですが、視界に入るところに、教団の施設が存在していました。今回、約2600人が(現地で)合同結婚式(祝福)を受けたわけですが、それ以上の人がこの地を訪れていました。多くの2世が合同結婚式に参加していますが、彼らは92年に行われた3万双(組)、95年の36万双の合同結婚式に参加し

    新たな旧統一教会問題・ネットでの誹謗中傷が噴出 被害者に一般人を装って攻撃する、ステルス信者の存在も(多田文明) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/14
    カルト統一教会とは関係がなくても、意見を異にする人間を壺レッテル貼りする連中もいるからね。日本の国益を害する韓国統一教会を潰す理屈をサヨクは率先して作って欲しい。自分達にも向く理屈になるだろうが。
  • ギャンブル(カジノその他)と同性婚……「G7で次々解禁、無い国は日本だけに」では共通(笑) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    週刊文春では、楽天の三木谷浩史会長がコラムを書いている。文章書くのが好きなのかね。 週刊文春 2023年5月18日号[雑誌] 文藝春秋Amazon で、この最新号が、「スポーツベッティングを日で解禁せよ」だった。 そこに、こういう記述があり。 スポーツベッティング解禁は時代の流れ。G7では次々に…(楽天会長) スポーツにカネを賭けるギャンブルは… ・1960年代にイギリスで解禁 ・2000年代にイギリス以外の国でも一気に解禁が広がっていった。 ・欧州でもフランス、ドイツは既に解禁 ・アメリカでは1州しか解禁してなかったが、最高裁が違憲判決を出し州判断に。現在は半分の州で解禁 これ並べてと、「ひっかけ問題かよ」的に同性婚への流れに似てる。 まあ、そりゃそうで「個人が好きでやってることだから、他人がどうこう言う事ではない」という法哲学が根底にあるのだろう、と思う。 他人がスポーツベッティング

    ギャンブル(カジノその他)と同性婚……「G7で次々解禁、無い国は日本だけに」では共通(笑) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/14
    あれだけはてブサヨクがコメントする同性婚にも掛かる話なのに、はてブサヨクがなかなかコメントしないんだよね。カジノ進める維新は天敵になっているからかな。
  • TBS『 #がっちりマンデー 』、実は国産工場品特集で加茂市のREGALを燕三条市という存在しない市の工場として紹介し県民激オコ

    まとめ内でも言ってますが、燕三条駅や三条燕インターチェンジは存在しますが燕市も三条市も別の地域名ですし、そもそもの工場が両市に隣接する加茂市であるというマトモな神経してたら編集作業の時点で弾かないといけない初歩の初歩で間違えてるミス。 思い込みとかだとしても少しは確認しろよ…と県民として呆れずにはいられません。

    TBS『 #がっちりマンデー 』、実は国産工場品特集で加茂市のREGALを燕三条市という存在しない市の工場として紹介し県民激オコ
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/14
    まぁ地元民以外の人間にはどうでも良いという、ありがちな話題。自分も地元がこのように杜撰に扱われたら嫌だけど、余所者からしたらそんなものではある。
  • メルカリでドラえもんグッズを売ったら… 届いた感謝、見えた貧困:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    メルカリでドラえもんグッズを売ったら… 届いた感謝、見えた貧困:朝日新聞デジタル
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/14
    少しモヤモヤするのは、報道する内容に見合う清貧さをマスコミが持ち合わせていないことだろうか。少なくとも正義面だけはやめてほしいところ。昔の派遣村報道が思い起こされる。(無料記事内の感想)
  • 「傘が苦手です」注意あるのに日傘差し...ホワイトタイガー吠え出す 東武動物公園でマナー違反指摘 - ライブドアニュース

    2023年5月12日 22時18分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東武動物公園での女性2人のマナーにTwitterで怒りの声が上がっている 傘が苦手という注意書きがある動物を、日傘を差したまま見ていたという 動物は吠え出し、周囲の声がけに2人は「日焼けしたくないし」と笑ったそう 宮代町内の東武動物公園で、傘が苦手なホワイトタイガーが急に吠え出したと、ツイッターでの指摘があった。 公園では、看板を立てて注意を呼びかけている。 日傘の女性2人組「え?いや、日焼けしたくないし」ホワイトタイガーの展示場前で、若い女性2人がそれぞれ日傘を差して寄り添っている。そして、檻の向こう側では、メスのソルティちゃんが怒った様子で吠えていた...。 これらの写真は、動物公園を訪れた人が、ソルティちゃんが傘嫌いという注意書きがあるにもかかわらず女性らが日傘を差していたとして、

    「傘が苦手です」注意あるのに日傘差し...ホワイトタイガー吠え出す 東武動物公園でマナー違反指摘 - ライブドアニュース
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/14
    エレベーターを障がい者に譲らない人間が舌打ちとかの記事があったりと、人間として当たり前が出来なくなっているケースが多くて気になる。別に法律、規則で雁字搦めな生活をという話ではないんだけどね。
  • 幸福の決定要素は、実は一つだけだった|Hajime Yamazaki(山崎元)

    たいていの人間は幸せでありたいと願う。では、幸せを感じる「要素」あるいは「尺度」は何なのか。既に、多くの人がこの問題を考えている。 私は、このほどこの問題に暫定的な結論を得た。人の幸福感は殆ど100%が「自分が承認されている感覚」(「自己承認感」としておこう)で出来ている。そう考えざるを得ない。 現実には、例えば衣住のコスト・ゼロという訳には行かないから「豊かさ・お金」のようなものが必要かも知れないが、要素として些末に見える。また、「健康」は別格かも知れないが、除外する。 「自由度+豊かさ」、「富+名声」、「自由度+豊かさ+人間関係」、「自己決定範囲の大きさ+良い人間関係+社会貢献」、「自由度+豊かさ+モテ具合」、などなどいろいろな組み合わせを考えてみたが、まとめてみた時に何れも切れ味を欠いた。 <「モテ具合」の特殊性> ただ、一点「モテ具合」という項目が異質で且つ重要であることが分かっ

    幸福の決定要素は、実は一つだけだった|Hajime Yamazaki(山崎元)
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/14
    別格とか抜け道作って一つになっていない駄目記事。 よく使われているマズローでも引っ張って理屈を組み立てればと、ありきたりの提案をさせていただく。
  • サムスン、日本に半導体開発拠点 素材・装置企業と研究 - 日本経済新聞

    韓国サムスン電子が日に半導体開発拠点を新設する。300億円超を投じ、横浜市内に先端半導体デバイスの試作ラインを整備する。日政府の補助金も活用する方向で調整しており、日の素材や製造装置メーカーとの共同研究を進める。韓国トップ企業の拠点進出で日韓半導体産業の連携強化に一段と弾みがつく。米調査会社ガートナーによると、サムスンの2022年半導体売上高は655億ドル(約9兆円)で台湾積体電路製造(

    サムスン、日本に半導体開発拠点 素材・装置企業と研究 - 日本経済新聞
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/14
    たぶんホワイト国関連の出来事で、日本の半導体関連企業と疎遠になりかけたリスクを鑑みて、日本に拠点を作って交流しておきたいという話だろう。韓国人の批判を受けてまで日本に造るメリットは人件費などにはない。
  • 前明石市長・泉房穂氏が公職を離れぶっちゃける「たしかに私は口が悪い。ただこれでも発言を抑えていた」【泉房穂の「ケンカは勝つ!」第1回】 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    明石市長・泉房穂氏が公職を離れぶっちゃける「たしかに私は口が悪い。ただこれでも発言を抑えていた」【泉房穂の「ケンカは勝つ!」第1回】 社会・政治 投稿日:2023.05.13 06:00FLASH編集部 明石市長時代に、子ども予算倍増など、全国に先駆けた施策を断行し、10年連続で人口増を実現した泉房穂氏(59)。数々の改革を決断するたびに政敵と戦ってきた泉氏が、公務を退いたいま、胸中を語る。 4月30日、3期12年に及んだ明石市長の任を終えました。その間、「暴言」がきっかけで私は一度、辞任して再選しました。2022年10月にも、市議を恫喝したとして問責決議を受けたように、たしかに私は口が悪い。ただ市長としては、これでも発言を抑えていたんです。「奥歯にものが挟まった」どころか、奥歯にガーゼをグルグル巻きにしていたようなもの。自由の身になった今、できるだけ“ホンネ”を言わせてもらおうと思いま

    前明石市長・泉房穂氏が公職を離れぶっちゃける「たしかに私は口が悪い。ただこれでも発言を抑えていた」【泉房穂の「ケンカは勝つ!」第1回】 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/14
    先ずパワハラに繋がる暴言は口が悪いでは済まされない事への理解が本人に足りない。明石市民がそれを選挙結果で幇助してしまったわけだが、まぁ橋下徹のテレビ受けしないバージョンというのがこの方への私の認識。
  • テレビ局側に思惑? 岸田首相が「世界一受けたい授業」に出演 | 毎日新聞

    岸田文雄首相が13日夜、日テレビのバラエティー番組「世界一受けたい授業」に出演した。7年ぶりとなる現役首相のバラエティー番組出演には、テレビ局側に思惑があるとの見立てがある。【宮城裕也、西紗保美】 岸田首相は先生役 「世界一受けたい授業」は、さまざまな分野の専門家が講師となって、生徒役の芸能人たちに役立つ情報をレクチャーする形式の番組だ。 事前収録で、岸田首相は先生役として出演。首相の一日のほか、19日に控えた広島県での主要7カ国首脳会議(G7サミット)への思いを語った。警備体制をクイズを交えながら解説し、裕子氏とのなれ初めなどプライベートも披露された。 番組内容が告知されると、ツイッターでは「公共電波の政治利用だ」「人気取りをしている暇があるのか」など否定的な投稿が相次いだ。 毎日新聞の取材に対し、日テレは「個別の番組の制作過程についてはお答えできない」、内閣広報室は「出演経緯には

    テレビ局側に思惑? 岸田首相が「世界一受けたい授業」に出演 | 毎日新聞
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/14
    思惑というか、現役の首相がバラエティ番組に出演するのだから率を稼げるテレビ局側の判断、思惑は普通だろう。ただ首相サイドの思惑には気を配るべきだが。
  • 蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 on Twitter: "その場に伝わったとは思えないですが、こういう弁明はどうなのか。"

    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/14
    蓮舫のTwitter上でやる事には疑問しか残らない。それだけ立民は党内の風通しが悪いことが窺える。ただ泉代表の言い訳には首を傾げるし、立民はリベラルというよりも極左。とても中道には引っ掛かっていない。
  • 国民 外国人土地売買の規制法案を国会に提出 | NHK

    国民民主党は、国内の土地が外国人に自由に売買されるのは問題だとして、自衛隊の基地周辺などを規制する今の制度だけでなく、研究施設や日文化に関わる土地についても必要な規制を検討するとした法案を国会に提出しました。 自衛隊の基地や原発など、安全保障上、重要な施設の周辺の土地をめぐっては、去年、利用を規制する法律が施行されています。 しかし、国民民主党は、今の法律だけでは不十分で、国内の土地が外国人によって自由に売買されるのは問題だとして、新たな法案を11日、参議院に提出しました。 法案では、外国人による国内の土地の取得や利用の実態を5年以内に調査することを政府に義務づけるとしています。 その上で、研究施設や神社・仏閣など、科学技術や日文化に関わる土地についても財産権に配慮しながら必要な規制を検討するとしています。

    国民 外国人土地売買の規制法案を国会に提出 | NHK
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/14
    良いと思う。あとは日本人外国人問わず、居住目的ではない不動産所有について別途課税するべきだろう。
  • 梅村みずほ 【STOP!児童虐待】日本維新の会 参議院議員 大阪府選挙区 on Twitter: "もとより猛烈なご批判もあるだろうと覚悟した上での質疑。記事にしてくださったことに感謝します。 ウィシュマさんは当初、スリランカへ戻りお寺へ行こうとしていました。身の危険もあったという彼女に対し本来日本は何をすべきだったのか、来週の質疑で続けます。 https://t.co/EkNzgFkDaD"

    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/14
    国外退去の対応でも問題はなく、それを妨げていたのが支援者達だという維新議員の指摘だろ。施設の過密が職員の精神含め、職場環境を悪化させ、病院に行かせる当たり前の事が出来なくなっていた故に今回の法改正かと
  • 情報源はネット動画、本を買っても中身は読まず…保守系メディア「チャンネル桜」の元レギュラー出演者が「とうとう嫌になってしまった」ワケ | 文春オンライン

    GWに久しぶりに実家に帰ったら、親が突然「ネット右翼」になっていた——。 これは現代において、決して珍しくない事例である。ネット上でヘイト行為を繰り返して逮捕・裁判に及んでしまう人のほとんどが、50歳以上の「シニア右翼」なのだ。 ここでは、かつて保守系の衛星テレビ局「チャンネル桜」の番組にレギュラー出演し、右翼と「同じ釜の飯をっていた」という文筆家・評論家の古谷経衡さんが、右翼の実像を論じた『シニア右翼』から一部抜粋。古谷さんが出演していた番組に対して「とうとう全部嫌になってしまった」理由とは——。(全2回の1回目/続きを読む) ◆◆◆ 東日大震災と原発賛成・護持 2010年の6月に民主党政権内で鳩山由紀夫から菅直人に首班が交代し、翌2011年の3月11日、あの忌まわしい東日大震災が起こった。このころの私はどうであったのかというと、前掲のチャンネル桜で週一のレギュラー番組を獲得してす

    情報源はネット動画、本を買っても中身は読まず…保守系メディア「チャンネル桜」の元レギュラー出演者が「とうとう嫌になってしまった」ワケ | 文春オンライン
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/14
    相手に見識が足りないなら教え合えば良い。自分は他者より頭が良いと思う人間に特有の愚かさで、サヨクにありがちな意識。そりゃ転向するのも納得。あとトルコは韓国も兄弟の国呼ばわりして、韓国人は喜んでいる模様