タグ

ブックマーク / www.ciojp.com (1)

  • IT支出を正しく測れるメトリックは存在するか | 数値化の裏に潜む危険なワナ - CIO Online

    IT支出を「企業の総売上高のx%」というかたちで表すのは、最も簡単なメトリックの1つであり、実際に多くの企業で使われてもいる。だが、こうしたメトリックを“乱用”すると、CIOは自らの自由を縛ってしまうことにもなりかねない。ITコストを可視化するに際して単一のメトリックを盲信することは、実はきわめて危険なことなのだ。稿では、メトリックを上手に用いて、IT支出に戦略性を持たせる方法を考えてみることにしたい。 クリストファー・コッホ ● text by Christopher Koch IT支出の“対売上比率”は信用できるのか ジョー・ドロワン氏は、2002年にTRWオートモーティブの副社長兼CIOに就任したとき、ある思いがけない“幸運”に恵まれた。同社が、各部門のコスト構造について調査するために、コンサルティング会社にベンチマーキングを依頼したところ、同社のIT支出が総売上高に占める割合が、

  • 1