タグ

2016年3月21日のブックマーク (9件)

  • GitBucketのユーザインターフェースの変更について - たけぞう瀕死ブログ

    2週間ほど前にGitHub社からGitBucketのコミッタ宛てにメールが届きました。 それは「GitBucketはGitHubにあまりにも似すぎているが、GitHub社はGitHubのプロプライエタリなマテリアルをコピーしたり、ユーザインターフェースをクローンすることは許可していない。これはGitHub社の知的所有権を侵害している可能性があり、GitHubのユーザに混乱を引き起こすもので、改善を求める」という趣旨のものでした。 1点目についてはGitBucketはOcticonsやBootstrapテーマなどオープンソースのリソースは活用しているものの、GitHubからいかなるプロプライエタリなマテリアルやソースコードもコピーしていませんので問題ではありませんでした。 2点目については(ユーザインターフェースに関する権利については諸説あるようですが)、GitBucketが「GitHub

    GitBucketのユーザインターフェースの変更について - たけぞう瀕死ブログ
    taguch1
    taguch1 2016/03/21
  • Coffee, jQueryで書いていたElectronアプリをES6, React, Reduxで書き直した - k0kubun's blog

    ElectronベースのTwitterクライアント: Nocturn ElectronでYoruFukurou風のTwitterクライアントを作った - k0kubun's blog の時にCoffeeScriptとjQueryで作っていたNocturnというTwitterクライアントがあり、これをES6, React, Reduxを使って書き直した。この記事ではその時に得た知見、感じた事を書いておく。 移行したスタックと移行時に感じたこと あらかじめお断りしておくと、僕は普段はRubyでサーバサイドの実装や運用をやっている人であり、JavaScriptに関してはほぼ素人の意見なので、以下はReactとかRedux興味あるけどまだ触ったことないですみたいな人向けの内容になると思う。 CoffeeScript → ES6 移行 参考: 春からはじめるモダンJavaScript / ES201

    Coffee, jQueryで書いていたElectronアプリをES6, React, Reduxで書き直した - k0kubun's blog
    taguch1
    taguch1 2016/03/21
  • 地味な主婦はキラキラ女子になれるのか?ツイッターで詐称してみた - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 最近私の頭の中は「詐称」で一杯です。 学歴、経歴、はては顔面や人種まで偽れる世の中。 キャバ嬢に東大卒、と偽った過去をブログで暴露する人まで現れました。 私も、心の底から思ったのです。 偽りてぇ…。 盛りようのない地味な人生を歩んで40年。 当初は読書好きの大人しい女子大生が書く、文学系女子ブログでモッテモテ☆を目指してはじめたはずのこのブログ。 今や会津のおばちゃんの平凡な日常を描くハートフルブログに(多分)。 なんか地味。みどりどころか茶色。煮物臭ぇ。 もっと盛りてぇ! 私だってAmazonリストから貢物貰いてぇ!あっ しかしいくら見栄を張りたい、と言ってもブログでいまさら実は女子大生でした☆きゃは!とやっても失笑しか返ってこない事は目に見えています。 そこで、Twitterで人気の「キラキラ女子」目指して今週末は奮闘してみました。 目指せ、フォロワー千人

    地味な主婦はキラキラ女子になれるのか?ツイッターで詐称してみた - おのにち
    taguch1
    taguch1 2016/03/21
    BAGOOOONすげえ。
  • Math book

    メインページ / 更新履歴 数学:物理を学び楽しむために 更新日 2024 年 3 月 18 日 (半永久的に)執筆中の数学の教科書の草稿を公開しています。どうぞご活用ください。著作権等についてはこのページの一番下をご覧ください。 これは、主として物理学(とそれに関連する分野)を学ぶ方を対象にした、大学レベルの数学の入門的な教科書である。 高校数学の知識を前提にして、大学生が学ぶべき数学をじっくりと解説する。 最終的には、大学で物理を学ぶために必須の基的な数学すべてを一冊で完全にカバーする教科書をつくることを夢見ているが、その目標が果たして達成されるのかはわからない。 今は、書き上げた範囲をこうやって公開している。 詳しい内容については目次をご覧いただきたいが、現段階では ■ 論理、集合、そして関数や収束についての基(2 章) ■ 一変数関数の微分とその応用(3 章) ■ 一変数関数の

    taguch1
    taguch1 2016/03/21
  • だからみんな、Vimになれば良いのに… - はてな村定点観測所

    2016 - 03 - 20 だからみんな、Vimになれば良いのに… シェアする Twitter Google+ Pocket 春分の日 は.vimrcを編集する日 皆さんは テキストエディタ は何を使っていますか。メモ帳? 秀丸 ? GNU Emacs ?私は Vim です。 が開けて 春分の日 で季節の変わり目なので、.vimrcを装い新たに編集することにしました。 Vim の プラグイン 管理にはneobundleを使っていたのですが、neobundleが オワコン になることがアナウンスされていたので Vim -Plugに乗り換えました(dein. vim にはしませんでした)。 ついでに Gmail とか Twitter とかも Vim で読めた方がいんじゃね?と思って.vimrcの全面的な書き換えに着手。.vimrcが680行くらいになりました。 はてなブログ や WordP

    だからみんな、Vimになれば良いのに… - はてな村定点観測所
    taguch1
    taguch1 2016/03/21
    なんでも一つのツールでなんとかしようとするのはExcel方眼紙っぽくてつらい。
  • Pelletkachels.nl

    Pelletkachels waren ooit eenvoudige apparaten voor verwarming, maar ze hebben een opmerkelijke evolutie doorgemaakt sinds hun bescheiden begin in de jaren ’80 van de vorige eeuw. In dit artikel duiken we diep in de geschiedenis van pelletkachel, bespreken we de belangrijkste mijlpalen en ontwikkelingen op het gebied van subsidiemogelijkheden en werpen we een blik op de transformatie tot moderne en

    Pelletkachels.nl
    taguch1
    taguch1 2016/03/21
  • TOKIO。究極のラーメンて、福島の小麦から作った麺なのかよ。人殺し。

    私は藤岡真(@fujiokashin)を以前からブロックしてました、この件でブロックした訳ではありません。 関係者が多いので全ては載せられませんし全員には連絡できません、ご了承ください。

    TOKIO。究極のラーメンて、福島の小麦から作った麺なのかよ。人殺し。
    taguch1
    taguch1 2016/03/21
    よく知らないけど原発って今どうなってるの?
  • http://nyaaat.hatenablog.com/entry/2016/03/21/215419 この記事についてもいろいろいいたい..

    http://nyaaat.hatenablog.com/entry/2016/03/21/215419 この記事についてもいろいろいいたいところあるんだが、今の状態じゃ人の話を聞くどころじゃないだろうから記事消しとくわ。 いろんな人から文章下手やら理解力のない馬鹿やらと散々ツッコまれまくったんで、誰か文章上手い人が直して記事にしてくれていいよwww

    http://nyaaat.hatenablog.com/entry/2016/03/21/215419 この記事についてもいろいろいいたい..
    taguch1
    taguch1 2016/03/21
  • OSXでdockerを使いたいだけならVagrantを捨てdinghyを使ってみるといいかもしれない - Qiita

    OSXdockerを使った開発環境を組もうとすると、docker入りのVagrant boxを自作しないとならなかったり、docker-machineのファイル共有をセットアップする必要があったりと、開発を始めるまでの手間が多い。 dinghyは上記のような手間を省略し、OSXdocker環境をシームレスにしてくれるプロダクトで、次の特徴がある。 ホストマシン(OSX)側のファイルをコンテナにマウントできる マウントだけでなくファイルシステムのイベントもサポートする。つまり、webpackなどのファイル更新を検出してタスクを走らせるツールと相性がいい。 DNSを内包しているので、Macの/etc/hostsを書き換えたり等、自前で名前解決が不要。 HTTPプロキシを内包しているので、1つのVMに複数のウェブアプリを簡単に起動できるようになっている。 docker-compose.yml

    OSXでdockerを使いたいだけならVagrantを捨てdinghyを使ってみるといいかもしれない - Qiita
    taguch1
    taguch1 2016/03/21
    最近切り替えたけど便利。