2014年8月26日のブックマーク (8件)

  • 「テクノスーパーライナー」 夢の超高速船が一度も定期航路に就かず解体へ

    小笠原諸島と都心を結ぶはずだった超高速旅客船「テクノスーパーライナー」が、一度も定期航路に就かないまま解体工事が開始されることになった。広島県の江田島で解体場に向かう直前の様子が、8月25日にTwitterに投稿されている。

    「テクノスーパーライナー」 夢の超高速船が一度も定期航路に就かず解体へ
    tai4oyo
    tai4oyo 2014/08/26
    大和だ。
  • アナ雪ロングランの陰で…市民向け上映会が中止 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    アニメ映画「アナと雪の女王」の異例のロングラン上映が思わぬ余波を生んでいる。配給元が著作権上の問題もあるとして、公共施設などでの市民向け上映会を中止するように求め、兵庫県篠山市で23日の上映が急きょ取りやめとなった。しかし県内では上映会を開いたところもあり、関係者は困惑している。(安福直剛) 映画は、2人のプリンセスが登場する物語。3月に全国で封切られ約2千万人が観賞した。現在も劇場公開が続いている。 配給元のウォルト・ディズニー・ジャパン(東京)によると、映画館での上映が終わった作品については、自治体などに業務用DVDを貸与し、一般向けDVD発売と同時に、非営利に限り上映会開催を許可してきた。 しかし、今回は7月16日にDVDを発売したものの、公開は続行。「上映中に発売するのは初めて」(同社)という想定外の事態となった。 上映会は無料か低額の協力金制のケースが多い。そのため、映画

    アナ雪ロングランの陰で…市民向け上映会が中止 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    tai4oyo
    tai4oyo 2014/08/26
    著作権上問題があると謂うのがよく解らないな。営利 / 非営利その違いに拠って使用料が異なる筈だから、それぞれの趣旨にあった使用料を徴収すればいい筈。業務用DVDを貸与しての上映ならば尚更なんだけど …。
  • パチンコで換金、警察庁「存ぜぬ」 課税狙う議員は反発:朝日新聞デジタル

    オリジナルの大衆娯楽・パチンコに換金行為はあるのか、ないのか。そんな議論が今、政治の世界で熱く交わされている。 「パチンコで換金が行われているなど、まったく存じあげないことでございまして」と警察庁の担当官。「建前論はやめましょう」。うんざり顔の議員ら。 高村正彦・副総裁、野田聖子・総務会長、野田毅・税調会長ら大物議員が発起人に名を連ねる自民党の「時代に適した風営法を求める会」で、そんな堂々巡りが続いている。 2月に設立された議連の目的は… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    パチンコで換金、警察庁「存ぜぬ」 課税狙う議員は反発:朝日新聞デジタル
    tai4oyo
    tai4oyo 2014/08/26
    これ、いろんな意味で諸刃の剣なんぢゃあないかなぁ。パチンコと警察だけの関係性の問題に封じ込められない様な気もするし。追求する側もそのくらいの覚悟があるのかどうか。
  • 曽根中生 - Wikipedia

    曽根 中生(そね ちゅうせい、1937年10月1日[1] - 2014年8月26日[2])は、日映画監督、脚家。名:曽根 義忠(よしただ)[2]。 人物・来歴[編集] 群馬県北群馬郡子持村(現在の渋川市)出身。群馬県立渋川高等学校、東北大学文学部を卒業した1962年、日活に入社。 若松孝二監督の問題作『壁の中の秘事』の脚を担当して注目を集める。 また脚家集団具流八郎の中心的メンバーとして、鈴木清順監督の日活最後の作品『殺しの烙印』の脚を手がける。 その後、監督デビューと時を同じくして日活がロマンポルノ路線に転じたため、多くのロマンポルノ作品を監督することとなった。 1972年11月には監督作『色情姉妹』が上映3日間で打ち切りとなった。これは警視庁から連絡を受けた映倫が再審査を行ったためで、指示通りにシーンをカットするとストーリーが分からなくなる、音声の再録の手間も生じるなどの

    tai4oyo
    tai4oyo 2014/08/26
    曽根中生監督が死去 「天使のはらわた 赤い教室」(朝日新聞)
  • 全国学力テスト児童生徒アンケート スマホ使用が長いほど成績低く (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ゲームの時間、年々増加 文部科学省が全国学力テストとともに行った児童生徒アンケートで、平日に携帯電話やスマートフォンで1時間以上、通話やメール、インターネットをするのは小6で15・1%、中3では47・6%に上ることが分かった。テスト結果と比べると、使用時間が長いほど、成績が低い傾向が出た。 文科省は、回答のうち「携帯やスマホを持っていない」を除いて使用時間と成績を詳細に比較。中3で4時間以上使う生徒は10・8%で、数学Aの平均正答率は55・7%だったが、使用時間30分未満の15・9%の生徒の平均正答率は72・7%だった。小6でも4時間以上使う生徒の算数Aの平均正答率は66・6%で、30分未満の正答率79・8%とは差が大きく開いた。 また平日に1時間以上テレビゲーム(携帯電話やスマホなどを含む)をしているのは、小6が54・4%で、中3が55・9%。4時間以上に限っても小中ともに10%

    tai4oyo
    tai4oyo 2014/08/26
    記事の前半はスマホ〜携帯の使用頻度と算数〜数学、記事後半は新聞(但し媒体である紙と電子をどう勘案しているのかは不明)と国語の成績。変数をあやふやなまま、不確定のままだと読み間違えるよ?
  • 広島土砂災害:殺処分寸前だった救助犬「夢之丞」1人発見 - 毎日新聞

    tai4oyo
    tai4oyo 2014/08/26
    捨てられて殺処分寸前に追い込まれるのも人間の自己都合ならば、救助犬として訓練されるのもまた人間の自己都合、って書くと穿ち過ぎかな? だけれども、その物語がさらに人間の自己都合に拍車をかけそうなんだ。
  • 『こども電話相談室』 質問第1号は工場の煙に色がある理由

    今年7月に『全国こども電話相談室』(TBSラジオ)が50周年を迎えた。番組に寄せられた相談の記念すべき第1号は「工場の煙は黒や黄色などいろいろな色があるのはなぜですか」。高度経済成長期の環境汚染を象徴する質問だった。 その後も番組には回答者が頭を抱えてしまうような鋭い質問から、思わず笑ってしまうような“珍質問”までさまざまなものが寄せられた。 「へびはどこからがしっぽなの?」 大人は考えもしないような疑問だが、これに対しては、「へびのしっぽはお尻の穴から後ろ」と回答。 「ゾウのおしっこはどのくらいの量ですか?」 動物園で見たゾウのおしっこが予想もしない量だったという小学5年生の男の子の疑問に、おしっこの量を実際に測ったことがある動物コンサルタントの川口幸男さんが、「だいたい大人のメスのゾウで7リットルぐらい。大きなオスだと10リットルぐらい」と専門家らしく明確に答えを出した。 「宇宙と天国

    『こども電話相談室』 質問第1号は工場の煙に色がある理由
    tai4oyo
    tai4oyo 2014/08/26
    白黒の映像にそこだけ紅い煙が昇る、黒澤明の映画『天国と地獄』を観たから、だったりして。番組開始1年前の公開だし。 > 工場の煙は黒や黄色などいろいろな色があるのはなぜですか
  • <吉田調書公開>事故調関係者の賛否分かれる (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第1原発事故を巡り、政府の事故調査・検証委員会(政府事故調)が行った吉田昌郎元所長(故人)の聴取記録が9月に公表されることになった。聴取は公表しない前提で実施され、吉田氏も非公表を望む上申書を政府に提出していた。一方、未曽有の事故の対応で重要な役割を担った吉田氏の「肉声」の公開が、国民の知る権利に応えるという側面もある。公開に対する政府事故調の関係者の賛否は分かれた。 【写真を見る】津波に襲われる福島第1原発  政府はこれまで上申書に配慮して非公開としてきた。方針転換の理由について、記者会見で菅義偉官房長官は、「一部のみを記事にした複数の報道があり、(自分の発言が)『独り歩き』するとの吉田氏の懸念がすでに顕在化している。非公開とすることが人の意思に反する」と説明した。また、公開内容については「第三者の権利や利益、国の安全に関する部分は黒塗りにしたい」と述べ、部分的に非開示にす

    <吉田調書公開>事故調関係者の賛否分かれる (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    tai4oyo
    tai4oyo 2014/08/26
    公表されると不利益を被るであろうヒトビトが公表を望まないだろうから、仮にそこを非公開のままにしておけば結局、そこに疑念や疑惑が向う。既に調書入手済みの報道機関はそこを記事化するのだ。眼に見えている。