2014年9月26日のブックマーク (10件)

  • 誤報とソーシャルメディア ~「朝日新聞問題」から考える~ 藤代裕之(ジャーナリスト)(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    慰安婦報道、吉田調書、池上彰氏の原稿不掲載などの一連の不祥事に揺れた朝日新聞。インターネット上では、検証記事の内容や訂正のタイミングなどについての批判が起こり、朝日新聞社の記者はツイッターを使って自社の報道姿勢に不快感を表した。読者や記者がインターネットを活用して情報発信する時代、報道機関は誤報の問題にどう向き合うべきか。ネットとジャーナリズムに詳しいジャーナリストで法政大学准教授の藤代裕之(ふじしろ・ひろゆき)氏に聞いた。 【動画】朝日新聞が「吉田調書」報道で誤り認め謝罪 朝日新聞は9月11日に記者会見を開き、従軍慰安婦問題に関する「吉田証言」と福島原発事故に関する「吉田調書」について記事取り消しと謝罪を行いました。一部メディアやネット上では朝日叩きが続いていますが、情報を伝えることに間違いはつきものです。ソーシャルメディア時代の報道機関にとって重要なことは、間違いにどう向き合うかではな

    誤報とソーシャルメディア ~「朝日新聞問題」から考える~ 藤代裕之(ジャーナリスト)(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    tai4oyo
    tai4oyo 2014/09/26
    とりあえず総ての記事を記名原稿にしてみたらどうかなぁ。TV番組もキャスターは聞き手として関わるだけで取材記者が前面で報道する。そうすれば、少なくとも責任の所在は明らかになると想うんだけど。
  • 二宮金次郎にしか見えない溶岩

    人で二宮金次郎を知らない人はいないだろう。 薪を担ぎながら勉学に勤しむそのフォルムは、我々日人の脳裏に深く焼き付いており、遠くからぼんやり見ただけでも 「ああ、二宮金次郎だなぁ…」 と認識できる。例えば上の写真を見れば、誰もが瞬時に「二宮金次郎だな」と分かるだろう。 しかし時としてそれが、思いもよらぬものを二宮金次郎と思い込ませてしまうのである。

    tai4oyo
    tai4oyo 2014/09/26
    ゲシュタルト崩壊の実証実験の様な記事。単品でみると、いまなら「私はグルート(I am Groot)」とか謂いそうだけど (昭和のお子ならダストマンとか謂い出しそう)?
  • Christopher Hogwood:: Conductor, Musicologist, Keyboard player

    tai4oyo
    tai4oyo 2014/09/26
    Christopher Hogwood, Early-Music Devotee, Dies at 73 (The New York TImes)
  • 街中を流れる天井川、しかも廃河川をたどる

    先日、川が道路の上を跨いでいる光景に出くわした。いわゆる天井川というやつだ。 その後、天井川についていろいろ調べると、西日に多くあって、特に滋賀県の琵琶湖に流れ込む草津川がすごい、ということを知った。あまりにも天井川すぎて国道1号線やJR東海道線が川の下をくぐっているという。しかも、危ないので新しく川を掘って流れを変えたため、今はその部分は廃河川になっているというのだ。 いろいろダイナミックすぎる。これは見に行かなければ!

    tai4oyo
    tai4oyo 2014/09/26
    海外だとそれに相当するのは運河ぢゃあないのかなぁ。閘門とかは鋼索鉄道とか船舶昇降機とか、川と川、河と河の水位差を乗り越えて船がいったりきたりするやつ。
  • イスラム国、スマホアプリ「死体時計」をリリース

    イラク、シリアを中心に活動するイスラム過激派「イスラム国」は、スマホアプリ「死体時計」を公開した。イスラム国は欧米のジャーナリストを処刑する様子を動画サイトを通じて公開するなど、インターネットを利用したプロパガンダを強めており、今回の「死体時計」もその戦略の一環とみられる。 アンドロイド向け時計アプリ「死体時計」は25日、イスラム国公式ウェブサイトからリリースされた。 美人女性が手書きのボードで現在時刻を知らせるアプリ「美人時計」から着想を得たものとみられるが、「死体時計」では美人の代わりに拘束されたジャーナリストに持たせたボードが現在時刻を表示する。表示するタイミングによっては、処刑後の死体が映ることもあるため、時間確認には注意が必要だ。 イスラム国のプレスリリースでは「現在はまだ数名の画像しか用意できていないが、最終的には毎分違った人物が楽しめるよう、これからも積極的にアップデートして

    イスラム国、スマホアプリ「死体時計」をリリース
    tai4oyo
    tai4oyo 2014/09/26
    本題はむしろ、最後の一文にあるんだね。なら、ちっちゃくなっちゃう掲載画像は、現米国大統領の方が適切では?(虚構新聞:これは嘘ニュースです)
  • 首相、空爆「やむを得ない」 イスラム国との戦い支持:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は25日、米国などによるシリア領内での過激派組織「イスラム国」への空爆について「シリア政府が武装勢力の活動を取り締まることが出来ない」状況だったと指摘し、「事態の悪化を防ぐためのやむを得ない措置だったと理解している」と述べた。 米ニューヨークでの記者会見で語った。首相は「米国を含む国際社会のイスラム国に対する戦いを支持している」とし、日としては「難民や周辺国に対する人道支援など、軍事的貢献でない形で可能な範囲の支援を行う」と語った。 北朝鮮が拉致被害者らの再調査の初回報告を先送りしたことについては、29日に中国・瀋陽で開く日朝政府間協議で「北朝鮮側に調査を迅速に行い、結果を速やかに通報すべきである旨を強く求める」と述べた。 中国韓国との関係については… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続

    首相、空爆「やむを得ない」 イスラム国との戦い支持:朝日新聞デジタル
    tai4oyo
    tai4oyo 2014/09/26
    安倍ちゃんの「集団的自衛権」の為にする法整備がまだだから、ここで押し留まっているんだろうなぁ。このままだと「軍事的貢献でない形で」と謂う歯止めがなくなってしまうんだ。
  • 次は自分? 「黒字なのに2割クビ」納得できるか (プレジデント) - Yahoo!ニュース

    ■業績好調でもリストラする東芝、日立化成、エーザイ ここにきて日の大手企業のリストラがじわじわと増えている。 スマホの業績不振で今期の赤字を見込むソニーが約1000人の削減、音響・映像機器部門の売却に伴い国内外約1500人を削減するパイオニア、パソコン事業の赤字で900人を削減する東芝などである。 しかも、目を引くのは赤字企業に限らないことだ。従来のリストラは赤字が深刻化し、せっぱ詰まってリストラに踏み切る企業が多かった。 だが、ソニーは別にしても、東芝、パイオニアはいずれも2013年度決算は黒字。7月に40歳以上の社員1000人の削減を発表した日立化成も増収増益である。2014年上半期(1-6月)に希望・早期退職者の募集実施を公表した上場企業のうち、エーザイ(応募396人)、三菱製紙グループ(200人)、大陽日酸(100人)といった大手企業も黒字にもかかわらず、リストラを実施し

    次は自分? 「黒字なのに2割クビ」納得できるか (プレジデント) - Yahoo!ニュース
    tai4oyo
    tai4oyo 2014/09/26
    A~D判定が絶対的評価ではなくて、相対的な評価になるんぢゃあないかなぁ。自身の部下の10%〜20%はD評価とすべし、と謂う指示が最初から課せられていたりしてね。
  • 病院見舞い 生花持ち込み禁止が波紋 日本花き卸売市場協会調査 (日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    感染症の予防などを理由に、見舞い用の生花持ち込みを禁じる病院が各地で相次ぎ、感染症対策を踏まえた花の需要回復が求められていることが、日花き卸売市場協会のアンケートで分かった。院内で店を開いていた生花店が撤退を余儀なくされたケースもある。花には人の心を癒やす効果もあるといわれているだけに、事態を重く見た花き卸側は、生花店での実態把握や改善策の検討を始めた。 病院への生花持ち込みに関するアンケートは、全国の124市場を対象に今春実施した。これまでに札幌や東京、阪神、九州などの中核的な市場を含む25市場の仲卸や小売店から558件の回答があった。「病院に生花の持ち込みを拒否された。もしくは購入者からそのような話を聞いたことがあるか」との質問に対しては、回答の6割に上る343件が「ある」と回答。「病院内で花店の経営ができなくなった話を聞いたことがある」との答えは108件に上った。 花の持ち込み

    病院見舞い 生花持ち込み禁止が波紋 日本花き卸売市場協会調査 (日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    tai4oyo
    tai4oyo 2014/09/26
    1年前に入院した際の、都内某病院は生花持ち込み禁止だった。逆にそれが昨今のデフォルトかと想った。
  • ゴジラの中の人 1本のギャラは会社員の月給の約7倍だった (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    CGで作られたゴジラがアメリカで暴れ回るハリウッド映画GODZILLA ゴジラ』(公開中)。その60年前に公開された、第1作の映画『ゴジラ』では、CGではなくゴム製の着ぐるみが使われていた。中に入って演じていた「スーツアクター」(着ぐるみに入って演技する俳優)が中島春雄さん(85才)だ。 東宝所属の俳優だった中島さんは1954年、上司から突然、一冊の台を手渡された。 「表紙に『G作品』と書いてあって“ゴジラという怪物の役をやれ”と言われました。何を演じるのかまったくわからなかったけど、仕事を選り好みしない信条なので、よろしくお願いしますと引き受けました」 撮影前、役作りのために東京・上野動物園に通った。 「そのころ、インドから贈られたインディラというゾウがいたんです。インディラは足の裏全体を地面に押しつけながら、ゆっくりと進む。ゴジラの歩き方はゾウを参考にしました。他にもクマの

    ゴジラの中の人 1本のギャラは会社員の月給の約7倍だった (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    tai4oyo
    tai4oyo 2014/09/26
    中の人でない時は所謂、大部屋俳優だからスーツアクターとは謂えタイトルロールを演じた訳だから大抜擢だったと謂える。映画全盛期の事だからかもしれないけど制作サイドがきちんと"役"の意義を評価していたわけだ。
  • 西條剛央さんが洞窟で刀を研ぎ澄ましている

    ── おもしろいので、もうすこし、 心理学とスポーツの関係性について 聞かせていただけますか。 西條 そうですね‥‥たとえば、 ガチガチに緊張している人に向かって 「緊張するな!」と言うのはご法度です。 ── いかにも言ってしまいそう‥‥なぜですか。 西條 その言葉をかけることで かえって「緊張」にフォーカスさせてしまう。 「緊張するな」と言われたら 「いま、自分は緊張しているのかどうか」 が気になって どんどんプレーに集中できなくなります。 ── まさしく「逆効果」であると。 西條 同じように「集中しろ」という言葉も、 集中する方法を熟知して 自分をコントロールできる人には 有効かもしれないけど、 その他大勢の、 集中する方法をマスターしていない人には 意味がないですよね。 「勝て!」と言っているようなものです。 ── 無理な注文だってことですね。 西條 それに、必死な形相で 何度も「集

    西條剛央さんが洞窟で刀を研ぎ澄ましている
    tai4oyo
    tai4oyo 2014/09/26
    この辺、松岡修造マインドと共通する? (共通点なくてもいいんだけど)スポーツをテーマに、どこかでふたりの対談、設けないかな?