2020年3月17日のブックマーク (4件)

  • おれはカレーライスなら無限に食べられる~東急沿線さんぽ

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:河原の石を8時間磨いた先に見えたもの カレーの量が大井町 海軍では海上勤務中に曜日感覚をなくさないようにするために金曜日にカレーべるらしい。金曜日じゃなくてもカレーべたい。そして、カレーのルーに合わせるのはナンもいいが、ライスの方がいい。お米の国の人だから。 そんなお米をたくさんべられるお店が大井町にある。編集部の安藤さんと向かった。 気合いを入れてデイリーポータルZのTシャツを着てきた編集部の安藤さん。 駅から徒歩を1分ぐらいのところにある「牛八」というお店だ。 大井町名物と書いてある。名物と名のつく物は地球の歴史上、全部おいしいのでこれもおいしいです。 外観からおいしそうなオーラが漂う。外にあるメ

    おれはカレーライスなら無限に食べられる~東急沿線さんぽ
    tai4oyo
    tai4oyo 2020/03/17
    配偶者を喰うわけにはいかないからね。 > 窓口にカレーと婚姻届を出そうと思ったが、我に返った。 ← 落語のサゲの様な、江ノ島さんの記事には達成感と事後の余韻がコメントされるが、これは良い出来である。
  • 診療日の表でテトリスをしてみよう

    テトリスをしてみてはどうか 見つけるたびに違う形ものがある。違う形のものが、目の前に1個ずつ現れるのだ。これはあれだ。テトリスではないか。 つまりこれが、 こうなっていて、 見つけると降ってくるとしたら。 降ってくるとしたら、楽しそうだ。テトリスしながらの散歩。表を集める楽しさもあるし、それをうまく落としていく楽しさもある。もちろん散歩の楽しさもある。 やってみよう ライターの北向ハナウタさんを呼んで、散歩しながらテトリスしてみることにした。 場所は中野駅周辺。 事前に下見をしていて、渋谷や新宿のような大きすぎる駅でなければ、出てすぐのところに診療所がポツポツあって診療日の表が見つかることも分かっている。 ハナウタさんには「事前の連絡だと全く分からなかったんですけど」と言われたが、説明してみたらとりあえずやってみようということになった。 うろうろするが、表を使わない診療所が続く。 続くな…

    診療日の表でテトリスをしてみよう
    tai4oyo
    tai4oyo 2020/03/17
    収集した全ブロックを使って、長方形や正方形といった矩形に並べるタングラム(組み合わせパズル / 敷き詰めパズル)は出来ないかな? もしくはその素材を集める為に、この記事の様に様々な診療日表を回収してまわる。
  • News other

    tai4oyo
    tai4oyo 2020/03/17
    Eric Taylor, Poetic Texas Singer-Songwriter, Is Dead at 70 (The New York TImes)
  • Vittorio Gregotti - Wikipedia

    tai4oyo
    tai4oyo 2020/03/17
    Vittorio Gregotti, Modernist Architect, Dies in Pandemic at 92 (The New York TImes)