タグ

2017年4月27日のブックマーク (6件)

  • 漫画家・新谷かおる氏、66歳の誕生日に「一旦筆を置く。長い間ありがとう」と宣言~その反響

    「ファントム無頼」「ふたり鷹」「エリア88」「クレオパトラDC」…等の人気作で知られる漫画家・新谷かおる先生は4/26に66歳の誕生日を迎えられました。そして、twitterで「漫画家として一旦筆を置きます」と宣言され、衝撃が走りました。 その反響です。そしてお疲れさまでした。 砂の墓標は語るをしらず、 歴史の流れは人にはみえず、 続きを読む

    漫画家・新谷かおる氏、66歳の誕生日に「一旦筆を置く。長い間ありがとう」と宣言~その反響
    tailtame
    tailtame 2017/04/27
    お疲れ様でした。佐伯かよの先生もどうなんだろう。クオ・ヴァディスも完結してたんだな。
  • ゼロからはじめるMastodon | さくらのナレッジ

    こんにちは、さくらインターネット クラウドチームの大喜多です。 Mastodonは、Twitterライクな投稿ができる分散型ソーシャルネットワークを実現するオープンソースソフトウェア(OSS)です。Twitterとの違いは、1カ所に全ユーザがいる中央集権型でなく、個人でインスタンス(Mastodonではサーバのことをこう呼びます)を立てて、他のインスタンスと緩く繋がれる分散型であるところです。さくらのクラウドのスタートアップスクリプトを使うことで、自分(あるいは仲間同士)のMastodonインスタンスを簡単に作ることができます。 そこで今回はさくらのクラウドを使って、当に「ゼロから」Mastodonインスタンスを作ってみます。

    ゼロからはじめるMastodon | さくらのナレッジ
    tailtame
    tailtame 2017/04/27
    alice…。色々やってるなぁ。WPみたいな状況になったらアレなのでセキュリティ方面もあったらいいなぁ。
  • 正規品が出品停止に Amazonマーケットプレイス詐欺、正規業者にも飛び火

    Amazon.co.jpに個人や業者が出品できる「マーケットプレイス」で、人気商品を市場よりも低価格で出品し、注文を受けても商品を発送しない詐欺が頻発している。一方で、正規業者によって出品されている商品がマーケットプレイスのシステム上で取り下げられてしまう事態も発生しているという。 カメラ用ストロボを取り扱うニッシンジャパンは4月25日、広報担当者のTwitterを通して、同社正規取扱店の「ニッシンデジタル・ダイレクトAmazon店」で出品されていた一部商品が出品停止になったことを明らかにした。広報担当者は「Amazon詐欺出品の影響」としている。 同Twitterによれば、詐欺業者が大幅に安い価格でマーケットプレイスに出品したことで、Amazonのシステムが正規品の価格を異常に高いと認識し、出品停止になったとしている。26日現在は、全ての製品が正常に出品されているという。

    正規品が出品停止に Amazonマーケットプレイス詐欺、正規業者にも飛び火
    tailtame
    tailtame 2017/04/27
    amazon帝国が(`・ω・´)
  • Firefox3でメイリオを指定するとinputのsizeが倍増する

    Firefox3でメイリオを指定するとinputのsizeが倍増する Firefox3のデフォルトのフォントをメイリオに変更すると検索窓がグニョーンと伸びるよと教えていただきました。 検索窓は <input id="search" name="search" size="20" /> といたってシンプルなコード。 フォントの指定も font-family:sans-serif; と非常にシンプル。 font-family:"MS Pゴシック"; などに変更すると元の長さに戻ります。 font-family:"メイリオ"; などとすると同じように伸びます。(デフォルトのフォントをMS P ゴシックに変えても伸びてます) 解決策としては input にかかっているfont-familyを"MS Pゴシック"に変更するか、widthで明確に横幅を指定するかのようです。 というわけで、widthで

    Firefox3でメイリオを指定するとinputのsizeが倍増する
    tailtame
    tailtame 2017/04/27
    monospaceにメイリオとか指定するとフォームが壊れるんだよなぁ…数年物。textareaもな。
  • 消防団・消防署に理不尽クレームを入れる日本人。そのクレームが通る日本社会

    山と縄@office-R2 @R2_rope こんな事にクレームを入れて、ニュースにするのが災害大国・防災先進国ニッポン >市民が同日夜にメールで「消防車がうどん店にあった。おかしくないか」と写真付きで同部に指摘 消防車でうどん店寄る 一宮市消防団員7人 chunichi.co.jp/s/article/2017… 2017-04-26 10:31:53 山と縄@office-R2 @R2_rope せっかく団員が集まっていても、制服を脱ぎ、消防車を車庫に戻して昼を取らなければいけない。 火事が起きたら?制服を着て、自家用車で信号を守りながら車庫の消防車を取り出して出動。まあ、民意だから仕方ないね! >「次の予定があり、このタイミングで昼を取るしかなかった。軽率だった」 2017-04-26 10:35:49

    消防団・消防署に理不尽クレームを入れる日本人。そのクレームが通る日本社会
    tailtame
    tailtame 2017/04/27
    とげコメ、フレンズの名前欄の変な犬がいる…。スポーツで水分取るなって頭おかしいのも改善したみたいだし変わって欲しいですねぇ
  • マルチタイマー ストップウォッチ - Google Play のアプリ

    マルチタイマーは美しく設計された時間管理アプリです。複数のタイマーを一つ一つスタートさせ、同時に実行するように設定できます。ストップウォッチの結果を保存することもできます。 料理、スポーツ、器洗い機、勉強、仕事ゲームプレイなどのために、マルチタイマーは使用可能です。 ✓ 一度に複数のタイマー: 料理、スポーツ、勉強、仕事ゲーム、その他の目的で、いつも使うタイマーを保存してください。必要な時にいつでもワンタッチでスタートすることができます。 ✓ 埋め込みタイマー: 一定の間隔で通知を受け取ります。例えば、プレゼンテーション中に、設定された残り時間の信号を受信するなど。 ✓ 各タイマーに独自のサウンド: 各タイマーに独自のサウンドを割り当てて、どのタイマーのアラームが鳴ったかが、すぐにわかります。 ✓ テキストの読み上げ: タイマーアラームがオフになると、タイマーが話しかけます。 ✓ 美

    マルチタイマー ストップウォッチ - Google Play のアプリ
    tailtame
    tailtame 2017/04/27
    Android5のやつ再起動で設定飛ぶので入れて見た。どうかなー