タグ

cultureとreadingに関するtailtameのブックマーク (22)

  • ポケベル、カセット、ビデオ、etc...歌詞にみる時代性 (2008年1月19日) - エキサイトニュース

    徳永英明が女性ボーカリストたちの曲をカバーしたアルバム『VOCALIST』シリーズが大ヒットしているが、『恋におちて』を久々に聴いて、やっぱり名曲だな〜なんて思っていた。 語り継がれるべき曲。 でも懐かしいというか、やっぱり時代を感じさせる独特のなにかがある。メロディもそうかもしれないが、歌詞の中で今は使わない表現が出てくるというのも、ひとつあるかもしれない。 例えば、最後に「ダイヤルまわして」というが、今はほとんどの電話がプッシュ式だから、ダイヤルをまわすという感覚はうすれている。そういえば、昔大好きだったチェッカーズの名曲『涙のリクエスト』にも、「ダイヤルまわす」という表現が出てくるっけ。 今はまだダイヤル式の電話も存在するだろうし、ずっと使っているという人もいるだろうけど、これからずーっと先には、どうなっているのだろう? ダイヤル式で代表的な黒電話、見かけなくなってきたもの。そう思う

    ポケベル、カセット、ビデオ、etc...歌詞にみる時代性 (2008年1月19日) - エキサイトニュース
  • 猫よけペットボトルの起源 : ぬかよろこび通信

    ペッ景(ペットボトルのある風景)を撮り続けている私ですが、その起源については今まで積極的に検索したことはなかったんです。 でもやっぱり気になって調べてみました。日語で調べても出所不明の話がヒットするばかりで、あまり手がかりは見つかりませんでした。 それで英語であれこれ検索して、やっと判明。おそらくこの人が発祥です。ニュージーランドのガーデナー、Eion Scarrow 氏。 Wikipedia:Eion Scarrow Eion Scarrow 氏は「ガーデニング・グル」と言われるほどの有名人だったそうです。多数の著書があり、テレビ・ラジオで番組も持っていたと。 こちらは彼の訃報記事(2013年)。 Gardening guru Eion Scarrow passes away この記事の中にこんなくだりがあります。 he once declared that by placing pl

    猫よけペットボトルの起源 : ぬかよろこび通信
    tailtame
    tailtame 2015/11/11
    1989年のエイプリルフール(`・ω・´)… / ついでに『1974:米国において炭酸飲料用に使用開始』: PETボトルとリサイクルの歴史|もっと詳しく知る|PETボトルリサイクル推進協議会 http://www.petbottle-rec.gr.jp/more/history.html
  • 中国人観光客よ、もう日本に来るな!「恥」の輸出が意味するもの

    いつまで続く? 中国人の爆買いバブル 中国経済が後退しても、日を訪れる中国人観光客は増え続けている。「爆買いツアー」とも呼ばれる彼らの購買意欲に日経済の底支えを期待する一方、主要な観光地では訪日中国人によるトラブルも後を絶たない。日を買い尽くす「爆買いバブル」。異常な消費行動からみる中国人の訪日マナーを考えたい。

    中国人観光客よ、もう日本に来るな!「恥」の輸出が意味するもの
    tailtame
    tailtame 2015/10/25
    書く経緯とかわろた。爆買いはバブル時の日本人がそうだったのだ、と映像を思ってみたら色々面白い。欧州の海外ブランド買い漁りはネタになってたな。
  • 金魚の名産地の鮮魚コーナーには金魚が売られているのか

    以前、奈良県の郡山市という金魚の名産地の側溝で金魚すくいをする記事を書いた。(「金魚の名産地では道端に金魚が泳いでいる」) ふと気になって他の生産地はどうだろう?と思って調べてみると、金魚生産量日一の愛知県弥富市のスーパーの鮮魚売り場で金魚が袋詰めで売られている写真がウィキペディアに載っている…! えっ、なにこれなにこれ、生産量日一ともなるとそんなことになっているのか。それは見たい。買いたい。

    tailtame
    tailtame 2015/05/13
    すき焼き味のドッグフード…。「エビフライ AA」で自分の絵が出てくる(`・ω・´)カッ からぶりかー
  • ジャニーズJr.に認知された感想

    とあるジャニーズJr.を追いかけ始めて1年になった。 ジャニーズJr.っていうのはテレビに出てるジャニーズの後ろでペラペラな割に色やスパンコールやフリンジのきついジャケットと黒いタンクトップを着て踊ってたりするアレで、今まで全くそういうのに興味がなかったのに大学生になってからはじめて格的に好きになった。山Pはずっと好きだったけど毎月毎月見たいっていう欲求はなかった。テレビでよかった。今はテレビでよくないので、これは異変なんだと思う。 いろいろあって、そのジャニーズJr.にはまってから1年間で100万円使った。これはチケット代だけの金額で、遠くの会場でのコンサートにも行ったから交通費もたくさんかかったしいろいろなプレゼントも渡したけどその費用は別。計算が面倒なのでしません。 100万円という金額が多いのか少ないのかはわからない。都内実家在住、親からはジャニーズのために1円も出してもらってな

    ジャニーズJr.に認知された感想
    tailtame
    tailtame 2015/04/23
    簡単に沼沼言われるオタ界隈だけど本当の沼は深くて暗いな(`・ω・´)
  • ジカタキ!越前手しごと直売所

    沖縄の伝統工芸芭蕉紙(ばしょうし) に同じく沖縄の伝統工芸紅型(びんがた)染めが施さた染織工房バナナネシアさんの味わい深いカードの販売を始めました。

    ジカタキ!越前手しごと直売所
    tailtame
    tailtame 2015/03/29
    今テレビで見てて『以前インターネットに情報を公開したことによって、直接、福田さん宅に電話がかかってきて』電話で作業止まるのって良くある感じかな。
  • 花咲くいろはで和傘の使い方が根本的に間違っている件 - 晴漁雨読日記

    石川県が舞台の人気アニメ、「花咲くいろは」の4話が昨日放送されたのですが*1、365日和装の人間として見逃せない点が。そう、「和傘の使い方」です。はっきり言って、和傘の使い方が酷すぎる。老舗旅館と言うことで、おそらく作中で使われている和傘は加賀和傘と思われますが、せっかくの銘品が泣いています。 まず重要な点を一つ。 和傘と洋傘は上下が反対 なのです。 普通洋傘は、立てかける時に持ち手を上、傘の尖った部分を下にして立てかけます。 しかし、和傘は写真のように上側が革や布で覆われ、持ち手側に金属のカバーが付いています。つまり、立てかけるさいには持ち手側を下にして立てかけるのです。このアニメのように、洋傘と同じ方法で立てかけてしまうと、革が擦れてあっという間に傷んで水がしみ出すようになってしまいます。 写真は私の傘ですが、物の加賀和傘です。135,000円くらい。緒花たちが使っているものとほぼ

    花咲くいろはで和傘の使い方が根本的に間違っている件 - 晴漁雨読日記
    tailtame
    tailtame 2014/07/16
    トラバに修正後の感想。持ち手が下+乾いてから開いて干す。なるほど。
  • 【神話の世界】高円宮典子さまと出雲大社の禰宜さんが結婚することがどれだけすごいことか

    Stella @Stella_NF 天皇家から出雲に嫁ぐってどんな神話展開なんだっていうか神話時代にもありえなかったことが / “高円宮家の典子さま、婚約内定 相手は出雲大社宮司長男:朝日新聞デジタル” htn.to/bYKyx8 2014-05-27 12:14:51 林雄介・新刊『読むだけで神になれる』(林雄介、青林堂) @yukehaya 千家(天皇家につぐ古い家柄、おそらく国津神系(土着の出雲族の一族、古事記では天孫族が始祖されているが歴史的には出雲族であろう)、高円宮家(天孫族、天津神)。天津神と国津神がご成婚あそばすことは歴史的な慶事。今回は伊勢神宮と出雲大社の式年遷宮も被ったし。 2014-05-27 14:06:11

    【神話の世界】高円宮典子さまと出雲大社の禰宜さんが結婚することがどれだけすごいことか
    tailtame
    tailtame 2014/05/28
    @mai472: こんないきさつで出来たので、出雲大社は天津神の流れを汲む天皇家は立入禁止デス!というしきたりを現代まで守り続けていました』すごい。出雲で神在月に結婚か…神様が見てる…
  • 赤鼻のトナカイ ~ルドルフの秘密~

    よくよく考えてみると、トナカイの秘密で「ルドルフは歌の中だけの存在」で、「クレメント・クラーク・ムーアが書いた『聖ニコラスの訪問(A Visit from St.Nicholas 副題:The Night Before Christmas)』の中に、その名前はありません」とご紹介したままでした。 それはそれでいいとしても、「じゃあルドルフはどうしてこんなに有名なの?」「ルドルフはどのようにして生まれたの?」といった、新たな疑問が出てきますよね。 クリスマスソングが大ヒットしたから、ルドルフが有名になったのは確かです。だけど、実はこの曲が出来る前からルドルフは有名なトナカイでした。 今回はそのルドルフにスポットライトをあてて、「ルドルフの秘密」と題したクリスマスストーリーをお送りしたいと思います。もっともその前にトナカイさんたちの追加情報もお知らせしますので、いつもながら(いつも以上?)に文

  • 『おまえが桜にさらわれてしまいそうで…』

    金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko BLで(主に受けが)桜にさらわれる(触られるではない)のが恒例行事となっているが、そもそもの起源は何なんだろう…。「パンをくわえてキャー遅刻遅刻と言ってる少女とぶつかったらその子は転校生」と同じで、なんとなくみんなの心にあるだけの創られた伝統なんだろうか なつ @piyoko99 @kaneda_junko さ、坂口安吾でそういう話があるのでそのn次創作だと思います。教科書にも載ってたので。山月記と同じ系譜の萌えられ方では??http://t.co/ClnYIrapTv 因みに死体が埋まってるのは梶井基次郎。http://t.co/kHUmBPh16D アリク @aRikU888 確かに共通幻想な気はするんだけど、確かに見た覚えはあるんだよ、前髪が立ち上がってるあの時代の絵柄で、右サイドに受の顔がアップになってて「…え?」って台詞で次

    『おまえが桜にさらわれてしまいそうで…』
    tailtame
    tailtame 2014/04/07
    CLAMPすごい。先日 http://www.dlsite.com/girls/character で桜にさらわれるネタ見て噴いてた。知ったのは http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1228206972 関係かなぁ…定番表現に!
  • 公立図書館開架の『アンネの日記』や関連図書の破損が発見されたというニュースの関連で: 極東ブログ

    東京都内の公立図書館開架に置かれている『アンネの日記』や関連図書の多数でページを破られていたことが発見された奇っ怪な事件は、海外にも大きく報道された。 英語圏のニュースは特に意識しないでも見ているので、その範囲でもいろいろ見かけた。が、大半はBBC記事「Anne Frank's Diary vandalised in Japan libraries」(参照)のように抑制的に書かれていた。 特にこのBBC報道でが適切に思えたのは、欧米などでよく見られる反ユダヤ主義(anti-Semitism)が基的に現実にその社会に存在するユダヤ人を排除する意図、さらには、民族浄化の文脈で語られるものなのに、日にはそうした背景が存在しないことを指摘している点だった。 For many Japanese the book forms the basis of their knowledge about t

  • なぜ日曜始まりのカレンダーが多いのか - 指揮者だって人間だ

    2013-12-29 なぜ日曜始まりのカレンダーが多いのか 雑貨 考え方 今年も終わりが近づき新しいカレンダーを見る機会が多くなってきました。 私がいつも不思議に思うのは、日曜始まりのカレンダー。 絶対月曜始まりの方が便利だと思うのですが…。 なぜ日曜始まりの方が普及しているんでしょうか? ほぼ日ホワイトボードカレンダー 2014 フルサイズ 作者: 荒井良二 出版社/メーカー: 東京糸井重里事務所 発売日: 2013/09/01 メディア: カレンダー この商品を含むブログを見る そもそもなぜ日では日曜始まりと月曜始まりの2種類が流通しているのでしょうか。 軽く調べてみたのですが明確な根拠を示した文献などは見当たりませんでした。 口コミレベルの噂では、以下の説が有力なようです。 日曜日はキリスト教でいうところの神の復活日なので日曜日を週の始めとした世界的に日曜始まりが普及 しかし197

    なぜ日曜始まりのカレンダーが多いのか - 指揮者だって人間だ
    tailtame
    tailtame 2013/12/31
    日曜始まりじゃないとダメ派だな~。今は強制月曜祝日もあって日曜始まりの方が見やすくないかな。ちなみにキャラ物でよくある横並びカレンダーも使えないのである(っ`・ω・´c)
  • 【天災】 靖国も含めて神社の神様は鎮めないと祟るんだってば!というロジックについて 【天罰】

    に限らず、死生観と生活を律するルールは風土が造り、それが土着の宗教・信仰的骨子に発展する。 日の場合は、毎年20回以上襲い来る台風と水害、頻繁だがいつ起きるかわからない地震、何もかも舐め尽くす津波・噴火という抗いがたい自然災害(罰)が常にあって、罰そのものは罪の心当たりに拘わらず発生する。 このため、「自分が至らなかったことを、誰かが怒っている」という捉え方をする。 その中に「何をやっても無駄」という諦観的な受け止め方、「積み重ねたものは長くは保たない」諸行無常という刹那的な考え方、そしてそれらの天災を下すのは無念を抱えて死んだ死者であり、肉体を持った生者は死者の怒りに決して抗えない、という概念を作り出した。 続きを読む

    【天災】 靖国も含めて神社の神様は鎮めないと祟るんだってば!というロジックについて 【天罰】
    tailtame
    tailtame 2013/12/29
    鎮魂と言っても変わらないだろうな~とメディアがあおったのか~
  • SmileBanana.com is for sale | HugeDomains

    tailtame
    tailtame 2013/11/13
    喪中だけど年賀はがきは送ってもいいよ、な郵政公式文例…w ほへー
  • 「うちら」の世界 - 24時間残念営業

    2013-08-06 「うちら」の世界 最近は冷蔵庫に入ったりなんかくわえたりするのが流行りらしいです。 このへんのことについては、書こうと思ってうまくいかなくていくつか文章を放置してあったんだけど、今日、どこぞのまとめ見て不意にまとまったので書いてみる。 なおこのエントリは、来だったらもうちょい精密に考えなきゃいけないところを、自分の経験に引き寄せすぎて、ちょいとざっくりと処理しちまってるので、あんまり論としてはよいものではないです。 さて、件の炎上した人たちについては、バカに見える。現実問題としてアホだなあとは思うわけだが、俺自身の思想によって、バカであるという判断では終わらせられない。もしバカなのだとしたら、過去にも同様にバカはいたはずで、過去のバカと現在のバカはあまり変わらない、彼ら、彼女らだけが特異的にバカなのではない、と考えるわけだ。つまり、彼ら、あるいは彼女らが悪いというの

    tailtame
    tailtame 2013/08/06
    特有の、なんだろうねえ。『あのツイートとか万引きとか 違うねんけど。』『バイトからのこと』っていうのもそういう所かな…。
  • Welcome to Engrish.com!

    HomeCategories Categories Adult Engrish (5) Anime/Manga (14) Bags/Packaging (300) Books/Magazines (38) Buildings (166) Candy/Gum (58) Chinglish (2,189) Clothing (1,174) Computer (37) Containers (130) Drinks (97) Engrish from Other Countries (860) Engrish Leftovers (12) Household Items (194) Instructions (200) Media (11) Menus (628) Music (25) Signs (1,952) Snacks (161) Stationery (181) Tattoos (7)

    tailtame
    tailtame 2013/08/04
    おかしな英語。日本発大量なのかー ヾ(・ω・)ノ
  • mkmogura.com - mkmogura リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    tailtame
    tailtame 2013/07/26
    愛欲(っ`・ω・´c)
  • 日本の寄付金がアメリカの100分の1の理由は? 子供に話すお金の話 - gooマネー

    出所:平成17年内閣府税制調査会資料 ここ数年のニュースでも、マイクロソフトのビルゲイツ氏や投資家のウォーレンバフェット氏が数兆円規模のお金を寄付すると発表して、世界中を驚かせました。アメリカでは、昔からカーネギーやロックフェラーなどの大資産家が寄付を行っており、現在でもゲイツ氏やバフェット氏に限らず、1年間の所得が10万ドル(約1100万円)以上のお金持ちの人は約9割の人が寄付をしています。また高所得者だけでなく、低所得の人も含め一般の庶民が地元の教会やNPO活動へ多額の寄付をしていることからも、アメリカ人にとって寄付は日常生活の中で決して特別なことではありません。それに対して、日では1年間の所得が5,000万円以上の人でも1割程度しか寄付をする人がいないのが現状であり、それよりも所得の低い日人は、寄付をする人の割合がさらに少ないという状況なのです。では、いったいなぜ、日アメリカ

    tailtame
    tailtame 2009/12/22
    「アメリカでは寄付をたくさんした人は、支払う税金の一部を免除してくれます。」やっぱりこれだよな。
  • なぜふぁぼったーは英語圏で負けたのか - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)

    前口上 今年の7月にリリースされてから、早々に公式サイドバー広告入りするなど英語圏で圧倒的な人気を集めるfavstar.fm。ふぁぼったーは2008年の1月から英語版サービスを展開していたにもかかわらず、なぜ英語圏の制空権を得られなかったのか。たまたま見つけた海外のふぁぼったーユーザーに Twitterで直接インタビューしてみた。 インタビューに答えてくれたのはjoshsharpさん、メルボルンのWeb開発者らしい。 Togetter(トゥギャッター) - まとめ「なぜふぁぼったーは英語圏で負けたのか(インタビュー原文)」 やりとりはとぅぎゃったーにまとめたので、簡単な和訳を記します。 インタビュー ―― こんにちは、私はふぁぼったーの開発者です。海外の方の意見が知りたいので、ふぁぼったーとFavstarについて質問していいですか? joshsharp: いいですよ、お役に立てれば。 :)

    なぜふぁぼったーは英語圏で負けたのか - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)
    tailtame
    tailtame 2009/11/04
    デザイン好きなんだけどねー、favstar見に行ったら見づらくて困ったw(横幅的な物も…1024デザインなんか嫌いだー) 自分も入ってすぐ英語だと躊躇するし、最初から英語化ってのはいいんだろうなぁ。あとログインせず…
  • 腐女子のためのTwitter入門 - Tips - AZ store

    tailtame
    tailtame 2009/07/20
    プロテクトでもう埋ってるよねー、とまあアカウントを消したのに残ってる「ふぁぼったー」やその他の取得系を見るとプロテクトにする気持ちは分からなくもない。変態発言したら、超SEOで上位に来るしな!自重しろw