タグ

2023年6月2日のブックマーク (14件)

  • モスバーガーは美味しいのにコメダやサイゼリヤのようにネットでバズったりしないのはなぜ?ツイートで様々な意見が集まる

    ひきこうもり @Hikikomori_ コメダ珈琲やサイゼリヤみたいに、 ネット上でやたら好感度の高い企業ありますが、 モスバーガーも美味しくて健康的で不祥事も聞かず最近は値段も高くないので、 そのポジションに入ってもおかしくないと思うんですが、 なぜか商品がネットでバズったりしてるの、 あまり見かけないのなんでなんだろう 2023-06-01 18:47:04 リンク ITmedia ビジネスオンライン モス、営業利益98%減の衝撃 「手作り感」にこだわるジレンマ モスバーガーが赤字に転落した。原材料費の高騰や急速な円安によるコスト増が利益を圧迫したが、同社特有の事情もある。消費経済アナリストが解説。 65 users 244

    モスバーガーは美味しいのにコメダやサイゼリヤのようにネットでバズったりしないのはなぜ?ツイートで様々な意見が集まる
    taiyousunsun
    taiyousunsun 2023/06/02
    コメダやサイゼリヤと比べて一つの方向に突きつけてる部分がないように感じる。美味しいハンバーガーって括りだと最近はもう少し高価格帯でライバル店が多いし、コスパだとマクドナルドに勝てない。
  • あのエロい映画なんだっけ? / あのエロい映画なんだっけ? - 鈴木健也 | webアクション

    あのエロい映画なんだっけ? 鈴木健也 映画のエロいシーンを検索できるサイトがあったとしたら…? そのサイトは、たくさんの人を巻き込み…。

    あのエロい映画なんだっけ? / あのエロい映画なんだっけ? - 鈴木健也 | webアクション
  • 1991年の山下達郎インタビューに見る根深い孤立感と不信感 - YAMDAS現更新履歴

    少し前に、以下のツイートを目にした。 For You がリリースされた頃、山下達郎は今のようにリスペクトされる存在ではなく、一般リスナーにとっては「流行り物」で、頭でっかちの音楽好きにとっては「チャラチャラした音楽」と捉えられていたことは、ポップミュージックの受容の歴史としてきちんと記録に残しておいた方がいいと思う。— Andy@音楽観察者 (@andymusicwatch) May 14, 2023 当時のミュージックマガジンのレビューでの評価が典型的ですよね。 https://t.co/Rvj2l5r2pE— Andy@音楽観察者 (@andymusicwatch) May 14, 2023 このあたりについて参考になる山下達郎のインタビューを参照してみたいと思う。 というわけで、1989年から2004年まで読者だった rockin' on のバックナンバーを引っ張り出す「ロック問はず

    1991年の山下達郎インタビューに見る根深い孤立感と不信感 - YAMDAS現更新履歴
  • 日本に来る中国人の人が増えてオモシロ中国語がいろいろと発見されているもよう「嘘だろ(笑)」「とんちか」

    広州在住のえいちゃん @Eichan_GZ 日に来る人が増えて、オモシロ中国語が色々と発見されているみたい 「谁是大葱」→「誰がネギ?」→「ネギだれ」 pic.twitter.com/xRdPgGbPJq 2023-05-30 20:25:14

    日本に来る中国人の人が増えてオモシロ中国語がいろいろと発見されているもよう「嘘だろ(笑)」「とんちか」
  • 上岡龍太郎さん死去 81歳 『ナイトスクープ』初代局長として活躍

    2000年に芸能界を引退した元タレントの上岡龍太郎さんが、5月19日に大阪市内の病院で肺癌と間質性肺炎のため死去した。81歳だった。2日に米朝事務所が報告した。 上岡さんは1942年3月20日生まれ、京都市出身。横山パンチの芸名で、60年に横山ノックさん、横山フックさんと「漫画トリオ」を結成。68年に解散後は、テレビやラジオ番組の司会などで、絶妙な笑いを交えたトークを繰り広げ、関西を中心に絶大な支持を誇った。 笑福亭鶴瓶と共演した『鶴瓶上岡パペポTV』や、初代探偵局長を務めた『探偵!ナイトスクープ』をはじめ、『上岡龍太郎にはダマされないぞ!』などヒット番組多数。「東京嫌い」で知られたが、全国ネットの番組でも人気となった。 講談師としての顔や、劇団の主宰、さらに阪神タイガースのオーナーを気どるなど、幅広い知識を生かし、大阪文化をけん引。「芸能生活40周年で隠居する」と公言し、惜しまれながら2

    上岡龍太郎さん死去 81歳 『ナイトスクープ』初代局長として活躍
  • 永瀬拓矢王座が明かす藤井新名人の強さの源「引き出しが本当に多い。天才のカテゴリーのなかでも頭ひとつ、ふたつ違う」 - スポーツ報知

    永瀬拓矢王座が明かす藤井新名人の強さの源「引き出しが当に多い。天才のカテゴリーのなかでも頭ひとつ、ふたつ違う」 藤井新名人誕生となった名人戦第5局を、藤井の研究パートナーであり、藤井が持たない唯一の称号「王座」を持つ永瀬拓矢王座(30)が解説した。スポーツ報知の取材に、藤井は何が強いのか、藤井に勝つためにはどうすべきなのか、王座を持つ者としての思いを語った。 永瀬は局について「1日目は渡辺ペースなのかなと思ったのですが、2日目に入って徐々に藤井名人が力を発揮された。渡辺前名人が中盤から藤井玉に攻めかかったところを逆に藤井名人がとらえて、形勢を好転させた印象です。最後もぎりぎりなんですけど、あまり時間を使わずに指されていたので、藤井名人としてはある程度めどが立っていたのかなと思いました」と振り返る。 永瀬が藤井の研究パートナーとなったのは、藤井が14歳のころ。練習対局では、永瀬が、藤井が

    永瀬拓矢王座が明かす藤井新名人の強さの源「引き出しが本当に多い。天才のカテゴリーのなかでも頭ひとつ、ふたつ違う」 - スポーツ報知
    taiyousunsun
    taiyousunsun 2023/06/02
    「5、6年前と何も変わらない。タイトルを1つ取ったときと、7つ取った今、何も変わってない。人って普通は実績や結果を残すと変わるはずなのに。誠実で、器が大きい。不変なのが自分的には魅力的。すごみです」
  • 欧米の出版社がいま求めるのは、次の『コンビニ人間』だ 海外で脚光を浴びる日本人女性作家たち | 普遍のテーマが共感を呼ぶ

    作家の村田沙耶香には「イマジナリーフレンズ」、空想上の友達がいる。子供の頃からの長い付き合いだ。 村田は親から、料理をするよう、「女の子らしく」振る舞うように教えられて育った。そうすればいつか、お金持ちの男性と結婚できるから、と。「身体も、人生も、自分のものだとは思えませんでした」と村田は語る。だから、イマジナリーフレンズと一緒に宇宙船に乗って、自分の居場所だと感じられるような惑星に飛んでいくことを夢見ていた。 村田は一貫して、「普通」とは何かを問いかけ、家族の在り方を疑問視する物語を綴ってきた。そうした作品は、彼女自身が生まれ育った保守的な国・日で多くの共感を呼んでいる。半自伝小説『コンビニ人間』は2016年に芥川賞を受賞。すでに30ヵ国語以上に翻訳され、売り上げは150万部を超えた。 村田の小説は、日文学の翻訳作品の新時代を切り開いたと言える。『コンビニ人間』の英訳版が出版されたの

    欧米の出版社がいま求めるのは、次の『コンビニ人間』だ 海外で脚光を浴びる日本人女性作家たち | 普遍のテーマが共感を呼ぶ
  • 意外と知られていないが渋谷にある『大盛堂書店』は太平洋戦争で米軍に爆弾を持って突撃して一度死んでから生き返った伝説の日本兵が作った本屋である

    デリリウム @thehellofit 意外と知られていないのが、恐らく一度でも渋谷に来た人間なら誰もが見たことのあるこの書店を作ったのが米兵1万人を相手に単身爆弾を持って敵陣に切り込み、一度殺されてから何故か息を吹き返しその後も米軍火薬庫を爆破するなど一人で大暴れした最強の日兵だということ pic.twitter.com/RTR0NFJKln 2023-06-01 01:08:26 デリリウム @thehellofit 「一度殺された」というのは、敵陣にて首を銃で撃ち抜かれ意識を失ったため死亡扱いとなり家族にも戦死の通知が届いたってことです。そして何が凄いって彼はこの書店を終戦後敵国であったアメリカの先進性を書物を通して日に知らしめるために作ったんですよね。とても理知的な人だったんだと思います 2023-06-01 01:29:03 デリリウム @thehellofit 僕は最初は高等

    意外と知られていないが渋谷にある『大盛堂書店』は太平洋戦争で米軍に爆弾を持って突撃して一度死んでから生き返った伝説の日本兵が作った本屋である
  • 「すぐ娘の制服着ちゃうお母さん(37歳)」が現役女子高生にしか見えなくて認識エラー

    コモレ☆ビヨリ🧨🩷1周年ワンマン4/30 @komorebiyori_09 Re:RIPLIE(@RIPLIE_KRY)くれないピンク(38歳)///ファンマ作っちゃった→🧨🩷TikTokでよく変身してる tiktok.com/@komorebiyori_… instagram.com/komorebiyori09…

    「すぐ娘の制服着ちゃうお母さん(37歳)」が現役女子高生にしか見えなくて認識エラー
    taiyousunsun
    taiyousunsun 2023/06/02
    逆に20代後半に見える女子高生もいるので、この手の年齢当ては諦めてる。
  • インドの教科書から進化論や元素周期表が突然削除される、4500人以上の科学者や教師が反対を表明

    by DFID - UK Department for International Development 「生物は不変なものではなく、長い時間をかけて少しずつ進化してきた」という進化論は多くの研究や証拠と共に定説として受け入れられ、今では教科書にも記載されていますが、宗教や思想によっては進化論を受け入れない地域も存在します。インドでは、中学・高校のカリキュラムから進化論が削除されると報じられており、さらに元素周期表や公害・気候変動などのトピックも取り扱われなくなるとのことです。 Scientists in India protest move to drop Darwinian evolution from textbooks | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/scientists-india-protest

    インドの教科書から進化論や元素周期表が突然削除される、4500人以上の科学者や教師が反対を表明
    taiyousunsun
    taiyousunsun 2023/06/02
    インドは宗教とカーストがアキレス腱よね。今までは教育や科学にこの手の横槍入れるイメージはなかったんだけど、なにかあったのかな。
  • 将棋の藤井聡太六冠 名人戦制す 史上最年少 名人獲得 七冠達成 | NHK

    将棋の八大タイトルで最も歴史の古い「名人戦」の第5局で挑戦者の藤井聡太六冠(20)が渡辺明名人(39)に勝って4勝1敗とし、史上最年少で「名人」を獲得しました。 さらに羽生善治九段(52)以来史上2人目の「七冠」達成となり、その最年少記録も更新しました。 「名人戦」七番勝負は、挑戦者の藤井六冠が渡辺名人を相手にここまで3勝1敗とし、タイトル獲得まであと1勝としていました。 第5局は31日、長野県高山村で始まり、2日目の1日は後手の藤井六冠が31日の対局終了時に次の1手を書いた「封じ手」から再開しました。 攻めの姿勢を見せる藤井六冠に対して渡辺名人も攻め合いに応じ、午後にかけて互いに1時間を超える長考を挟みながら攻防が続きます。 藤井六冠は2枚の「角」などを活用して徐々に追い詰め、形勢を有利にすると、渡辺名人も粘りを見せますが、午後6時53分、94手までで投了しました。 この結果、藤井六冠が

    将棋の藤井聡太六冠 名人戦制す 史上最年少 名人獲得 七冠達成 | NHK
    taiyousunsun
    taiyousunsun 2023/06/02
    素晴らしい。おめでとうございます。これだけ強くてまだ二十歳だとはいえ、8冠に挑戦出来る機会はそうそう巡ってこないだろうから、取れる時にとってしまって欲しいなぁ。
  • 東大の「教員向けChatGPT講座」無料公開 「多くの教員が困るだろう」から

    ChatGPTの基からその構造、教育利用を検討する際の注意点、具体的な活用法などを解説した講座。 「教育機関などの勉強会、研修などでご活用ください」と呼び掛けており、利用の際に事前の連絡は不要という。 関連記事 「東大生や教員は、生成系AIにどう対応すべきか」東大副学長が声明 「組換えDNA技術に匹敵する変革」 「東京大学の学生や教職員が生成系AIに対してどのように向き合うべきか」――東京大学副学長の太田邦史教授が声明。 「GPT-4」搭載ChatGPT東大入試数学を解かせてみた GPT-3.5との回答の違い、点数は? AIチャットbot「ChatGPT」「新しいBing」に、人間には答えにくい質問や、答えのない問い、ひっかけ問題を尋ねてみたらどんな反応を見せるのか。それぞれの反応からAIの可能性、テクノロジーの奥深さ、AIが人間に与える“示唆”を感じ取ってほしい。 東大松尾教授が答え

    東大の「教員向けChatGPT講座」無料公開 「多くの教員が困るだろう」から
  • 【取材】石野卓球ートイプードル2頭を溺愛する、裏面。 | Toy Poodle Life [トイプードルライフ]

    電気グルーヴのメンバーであり、テクノDJとして世界でも活躍する石野卓球さん。 音楽、酒、破天荒のイメージが強い石野卓球さんですが、愛犬のトイプードル、サルとゲンキを溺愛する「裏面」もファンの間では有名。 子どもの頃から夢だった愛犬との暮らしは、あまりにも突然やってきて、まさか多頭飼いをする人生になるなんて。 「夜は一緒に寝ちゃってます」「なるべく死ぬまで、犬と暮らしたい」 私たちトイプードルライフが、ほかでは見せない石野卓球さんの犬好きな一面に迫ります。 それは突然に。トイプードル「サル・ゲンキ」との出会い ーーさっそくですが、サルちゃん、ゲンキちゃんとの出会いを教えてください 石野卓球(以下、卓球): もともと夫婦で犬を飼いたいねって話しはしていたんですよ。コロナ禍で家にいる時間も長かったし、でもいざ迎えるとなると、なかなか踏ん切りがつかなったんですよね。 それで2年前くらいかな、コロナ

    【取材】石野卓球ートイプードル2頭を溺愛する、裏面。 | Toy Poodle Life [トイプードルライフ]
  • セルフレジ導入で「仕事が増えた」店員の悲鳴 「苛立つ客の操作補助がストレス」「万引きの判断が難しすぎる」 | マネーポストWEB

    人手不足の解消や業務の省力化などを狙って、スーパーやコンビニで相次いで導入されるようになった「セルフレジ」。商品のバーコード読み取りから会計操作までを客自身が行なうため、慣れない中高年層を中心に戸惑いの声は多い。ただ、戸惑っているのは来店客ばかりではない。街中のスーパーや飲店では、セルフレジでの精算を巡るトラブルに店員側も苦慮しているという現実がある。 東京・大田区の中規模スーパーの40代女性パート店員が打ち明ける。 「現在、当店では9割がセルフレジになっています。ここ2年で急速に導入が進み、私たち『チェッカー(レジ打ち)』のパートの大半が“配置換え”されました。商品の品出しや陳列、品加工など、いわゆるバックヤード業務に回され、毎月の賃金が下がった人も少なくありません。私はチェッカーとして残りましたが、日々の大半の業務はセルフレジの操作補助。これが、相当ストレスが溜まる仕事で……」 コ

    セルフレジ導入で「仕事が増えた」店員の悲鳴 「苛立つ客の操作補助がストレス」「万引きの判断が難しすぎる」 | マネーポストWEB
    taiyousunsun
    taiyousunsun 2023/06/02
    セルフレジはイオンが凄いよね。通常のレジも残しつつ、少しずつセルフレジの割合を増やしていってる。最近はバーコード読み込むのはカゴに入れる時にスマホでやって、会計だけセルフレジのシステムも導入された。