タグ

2023年1月6日のブックマーク (2件)

  • 「“良くないコード”に腹を立てても意味はない」 新しい事業・新しいプロダクト・新しいコードに触れる時に意識したいこと

    「初学者から上級者までが楽しめるWeb系の技術カンファレンス」をコアコンセプトに掲げる「Kaigi on Rails」。ここで登壇したのは、STORES株式会社CTO・藤村大介氏。別会社が自社にジョインしたことにより、新しく加わったプロダクトのRailsアプリケーションを触り改善する中で、見ていたこと・考えていたことなどを発表しました。全2回。後半は、既存Railsアプリに触れる時の心構えと、改善に向けて実際にやったことについて。前半はこちら。 「良くない」と思うコードに腹を立てても意味はない 藤村大介氏:既存Railsアプリに触る時の心構えと、新たに事業、プロダクト、コードなどをチームに受け入れる時、触れる時の心構えをお話ししようと思います。これは新しく会社に入る時や会社に新しいプロダクトがジョインする時に役に立つ話じゃないかなと思います。 1個目です。事業をやっていると、常にあらゆる状

    「“良くないコード”に腹を立てても意味はない」 新しい事業・新しいプロダクト・新しいコードに触れる時に意識したいこと
  • フックに関するよくある質問 – React

    この記事は古くなっており、今後更新されません。新しい React語ドキュメントである ja.react.dev をご利用ください。 新しいドキュメントではフックを使って React が学べます。 フック (hook) は React 16.8 で追加された新機能です。state などの React の機能を、クラスを書かずに使えるようになります。 このページではフックに関するよくある質問にいくつかお答えします。 導入の指針 フックが使える React のバージョンはどれですか? クラスコンポーネントを全部書き換える必要があるのですか? クラスではできず、フックでできるようになることは何ですか? これまでの React の知識はどの程度使えますか? フック、クラスのいずれを使うべきですか、あるいはその両方でしょうか? フックはクラスのユースケースのすべてをカバーしていますか? フックは

    フックに関するよくある質問 – React
    takaesu
    takaesu 2023/01/06
    Domのノードのサイズなどを取得する