タグ

ブックマーク / regional.rubykaigi.org (3)

  • 古橋貞之さんインタビュー - Tokyo RubyKaigi 11

    17:55 Keynote 分散ワークフローエンジン『Digdag』の実装 ワークフローエンジンは、依存関係のある複数のタスクを実行するツールです。古典的なMakefileを始め、Python製のLuigi、商用のJP1/AJS3など、様々な実装があります。Digdagは、現在活発に開発が進んでいる新しいワークフローエンジンです。このセッションでは、ツリー構造を持つワークフローの状態遷移を効率的に実行する手法、ワークフローの実行状態の永続化と分散実行、タスクスケジューラ、Dockerによるサンドボックス化など、その実装手法を紹介しながらワークフローエンジンの構成技術について解説します。 必要となる知識 SQLの基的な知識と、Rubyのリフレクション、オプティマイザなどの知識があると、より楽しめると思います。 古橋 貞之 Treasure Data, Inc. Founder & Soft

    古橋貞之さんインタビュー - Tokyo RubyKaigi 11
  • Schedule - 東京 Ruby 会議 11

    10:10 Invited Speaker Streem 発表概要は、事前インタビューをご覧下さい。 必要となる知識 まつもとゆきひろ 日経Linuxライター mruby/c OSS版のmrubyよりも小さな資源で動作するVMの実装です.40KB程度のメモリで動作しています.ワンチップマイコンを想定した実装になっていて,多くのクラスを削減しています.そのため,一般的なRubyプログラムには向きませんが,組込みシステムでの機器制御やIoT分野への適用を目指しています. 必要となる知識 mruby 田中 和明 九州工業大学 mruby, mruby/c開発者, 大学では組込みソフトウェアの研究に従事している. Rubyに型があると便利か 最近開発したgem type_struct を中心に「Rubyに型があると便利か」という問いについて考察します。ひいては、Ruby3への議論に貢献できればと考

    Schedule - 東京 Ruby 会議 11
  • Oedo Rubykaigi 03 - Mar 16, 2013

    Schedule 9:30 開場 受付と名札作成など 10:00-10-15 Opening @kakutani: 開会の挨拶と諸注意など 10:15-10:45 招待講演 @makoto_inoue:『A Rubyist life in London』(発表資料) 10:45-10:50 休憩 10:50-12:00 Ninja Talks 1 @takkanm:『気づいたらここに立っていた(仮)』(発表資料) @katsyoshi: 『asakusa.rbに一年間通ったらこうなった』(発表資料) @mrkn: 『某レシピ共有サイトの Ruby 1.9 対応で大変苦労しました』(発表資料) 12:00-13:30 お昼休み 13:30-14:00 基調講演1 @koichisasada: 『Ruby の GC の問題点と�改善手法についての一考察』(発表資料) 14:00-15:10 N

  • 1