タグ

2019年4月24日のブックマーク (2件)

  • 万葉集を読んだ感想 - 本が友達の大人の読書感想文

    万葉集 ビギナーズ・クラシックス 日の古典 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) の内容 新年号「令和」のモデル 読むことによってその時代の背景を捉えることが出来る 歌とは何かについて考えるようになる の内容 この「万葉集」は、現存している日の古典の中では最も古く、舒明天皇の時代から約130年間の間に詠まれた歌が書かれています。 また、このには読み仮名が振ってあるので読みやすく、この漢字は何て読むのか分からず、読むページをめくる手が止まることも無いと思います。 新年号「令和」のモデル 今月の1日に、新年号「令和」が発表されました。令和という単語は、万葉集から取り上げたものだと安倍総理が言っていました。 それに伴い、書店でも万葉集の売り上げが良くなり、屋でも宣伝されていました。 私は2年くらい前に購入していて、読んだのですが、最近通勤時間にまた読んでみました。 読むこと

    万葉集を読んだ感想 - 本が友達の大人の読書感想文
  • 城の堀に鯛が泳いでる『高松城(玉藻公園)』に行ってきましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは瀬戸大橋を渡って四国の高松にやって来たんだ! 2年前の話だけど・・・ 今回はねえ!高松駅の近くにある高松城(玉藻公園)を紹介するから刮目してみてね♡ 高松城(玉藻公園)とは アクセス 開園時間 西門 二の丸跡 中堀 桜の馬場 艮櫓 桜御門跡 披雲閣 月見櫓 水手御門 鞘橋 丸 天主台 隣接する「高松築港駅」 おまけ 高松城(玉藻公園)とは 四国の香川県高松市玉藻町にある城で、豊臣秀吉の四国制圧の後、家来の生駒親正によって1588年(天正16年)に築かれました。 現在でも瀬戸内海の近くにありますが、かつては直接海に面していて直接軍船が場内に出入りできるようになっていました。 水軍の運用も視野に入れた設計の海城で、日三大海城の一つであり、最大の海城でもあります。 ※日三大海城・・・高松城(香川県)・今治城(愛媛県)・中津城(大分県) アクセス JR

    城の堀に鯛が泳いでる『高松城(玉藻公園)』に行ってきましたの! - 元IT土方の供述
    takafumi1991
    takafumi1991 2019/04/24
    緑に囲まれた🏯は和みます…☺️ 空気も美味しそう✨