2016年11月13日のブックマーク (7件)

  • 看護学科の化学講義(24)酸素を含む有機化合物その2 - Life + Chemistry

    *1 果物の香りの主成分はエステル類です. キーワード エステル化,けん化,生分解性ポリマー,せっけん,フィッシャーのエステル合成,プロドラッグ,油脂 今回でてきた有機化合物で,構造と名前を覚えておかなければならないもの(すでに登場したものも含む) エタノール,エチレングリコール,グリコール酸,グリセリン,酢酸,酢酸エチル,サリチル酸,サリチル酸メチル,テレフタル酸,乳酸,ポリエチレンテレフタラート(PET),ポリグリコール酸(PGA),ポリ乳酸(PLA),無水酢酸,メタノール,油脂 講義内容要約 カルボン酸とアルコールの脱水縮合でエステルが得られる フィッシャーのエステル合成反応のしくみ 油脂からセッケンをつくる エステルのポリマーがポリエステルで,PETはその代表的な化合物 生分解性ポリエステルの医療への応用 酸素を含む有機化合物の水素結合 フルーツの香り 確認問題 酸素を含む有機化合

    看護学科の化学講義(24)酸素を含む有機化合物その2 - Life + Chemistry
    takahikonojima
    takahikonojima 2016/11/13
    看護学科の化学講義 #メディケム 24週目.
  • 実は「好きなこと」よりも「得意なこと」をするほうが、ずっと人生は楽しい。

    つまらない仕事で一日のほとんどの時間を使い果たしてしまう人に向かって 「人生短いんだから、好きなことをしなさい」 というアドバイスをする方がいる。 それはもちろん正しい。 「苦痛な仕事を長年我慢してつづけた」という先にあるのは、平凡な結果と、会社への深い恨み、そして大きな後悔である。 定年まで勤め上げ、退職金をもらっていざ第二の人生……と思った時に、自分には何も残されていないことを知るのは、あまりにも残酷だ。 「成果は平凡でも、好きなことを仕事にして、毎日楽しく過ごしたい」と言う気持ちは、少しも責められるものではない。 やり抜く力「Grit」で知られる、心理学者のアンジェラ・リー・ダックワース氏は、次のように述べる。*1 若い人たちへ「自分が当に好きなことをしなさい」とアドバイスするのはバカげたことなのだろうか? 実はこの問題については「興味」を研究している科学者たちが、この10年ほどで

    実は「好きなこと」よりも「得意なこと」をするほうが、ずっと人生は楽しい。
    takahikonojima
    takahikonojima 2016/11/13
    好きなことを仕事にしようって決めた結果,ソレで生計を立てて行くのが辛い人生になっちゃって,もともと好きだったものごとも全く愛せなくなってNo Futureっていう人を知っている何人も何人も何人も
  • 医療工学科の化学講義(25)ベンゼン環を含む有機化合物 - Life + Chemistry

    *1 さまざまな薬品が分子内にベンゼン環を含んでいます. キーワード m-配向性,o-,p-配向性,置換基効果,転位,ニトロ化,配向性 今回でてきた有機化合物で,構造と名前を覚えておかなければならないもの(すでに登場したものも含む) p-キシレン,p-クレゾール,アセチルサリチル酸,アセトアニリド,アセトン,アニリン,安息香酸,エチルベンゼン,エチレン,エチレングリコール,クメン,クロロベンゼン,サリチル酸,サリチル酸メチル,スチレン,テレフタル酸,トルエン,ニトロベンゼン,フェノール,プロピレン,ベンゼン,ポリエチレンテレフタラート(PET),ポリスチレン(PS),ホルムアルデヒド. 講義内容要約 医薬品,体内,日常生活用品のあちらこちらに組み込まれているベンゼン環 ベンゼン分子の構造 ベンゼン分子の置換反応 一置換ベンゼンの配向性:先に入った官能基が2個目の入る場所を決める フェノール

    医療工学科の化学講義(25)ベンゼン環を含む有機化合物 - Life + Chemistry
    takahikonojima
    takahikonojima 2016/11/13
    医療工学科の化学講義 #メディケム 25週目.
  • 南スーダン対立激化で大量虐殺のおそれ 国連が警告 | NHKニュース

    政府軍と反政府勢力の間で武力衝突が続いているアフリカの南スーダンについて、現地調査を行った国連の担当者は「民族紛争が起きかねない状況だ」と述べ、このままでは大量虐殺につながるおそれがあると警告しました。 ことし4月、国連などの仲介で双方が参加する政権が樹立され、衝突は一時収まりましたが、7月に首都ジュバで270人以上が死亡するなど衝突が再燃しています。 これを受けて、今週、現地調査を行った国連のアダマ・ディエン事務総長特別顧問は、11日、首都ジュバで記者会見し「対立は激化しており、民族紛争が起きかねない状況だ」と述べ、このままでは民族対立の激化に伴って大量虐殺につながるおそれがあると警告しました。 また、若者らが敵意に満ちた投稿を繰り返すなど、ソーシャルメディアなどが民族対立をあおる手段に使われている現状に懸念を示しました。 そのうえで、和解に向けた対話を進めるよう双方に求めるとともに、国

    南スーダン対立激化で大量虐殺のおそれ 国連が警告 | NHKニュース
    takahikonojima
    takahikonojima 2016/11/13
    一世代前,「21世紀になっても地球上から紛争はなくならない」を予想していた人々は珍しくなかっただろうけど,「そこに自衛隊が派遣されている」については「え!?」だよね.
  • 機械翻訳と意味 - アスペ日記

    ここ最近、Google翻訳がリニューアルされ、性能が向上したという話が流れてきたので、さっそく試してみた。 ぼくが真っ先に試したのは、「母は、父が誕生日を忘れたので、怒っている。」だ。 なぜこの文が気にかかっていたかは後述する。 結果は次の通り。 "My mother is angry because my father forgot her birthday." すばらしい。 では、「母は、父が鞄を忘れたので、怒っている。」はどうだろうか。 "My mother is angry because my father forgot his bag." 完璧だ! 「誕生日を忘れた」の場合は「母の誕生日」と解釈し、「鞄を忘れた」の場合は「父の鞄」と解釈する。 これこそ、利用者が翻訳に求めるものじゃないだろうか。 しかし、ここまでだった。 次にぼくは、「父」と「母」を入れ替え、「父は、母が誕生日

    機械翻訳と意味 - アスペ日記
    takahikonojima
    takahikonojima 2016/11/13
    面白い.そして,機械翻訳の技術が進んで行くに従って「人間はアタマを使ってどのように考えているのか・たとえば翻訳するときに」もわかってくる予感がする.
  • 2016年の彼岸花観察その46 - ララララLife goes on

    先週の記録 www.takahikonojima.net 11月6日(日) 11月7日(月) 11月8日(火) 11月9日(水) 11月10日(木) 11月11日(金) 11月12日(土) 最近の変化 ↑左上の鉢に空いた穴から芽が出てきました. ↑コヒガンバナの葉も順調に伸びています. 翌週 www.takahikonojima.net 関連記事 www.takahikonojima.net これまでの観察記録 www.takahikonojima.net ヒガンバナ記録の最初の説明 www.takahikonojima.net

    2016年の彼岸花観察その46 - ララララLife goes on
    takahikonojima
    takahikonojima 2016/11/13
    彼岸花観察記録更新.今年46週目. #ヒガンバナ #彼岸花 #園芸
  • 大正から昭和へ(1912~1945年) - 電気の歴史(日本の電気事業と社会) | 電気事業連合会

    電気事業連合会では、皆様からのご意見・お問い合わせをお待ちしております。 皆さまからよく頂戴するご質問をまとめて掲載しております。 お問合せの前に、お探しの情報がないかご確認ください。 よくあるご質問

    takahikonojima
    takahikonojima 2016/11/13
    『初の揚水発電、北陸電力・小口川第三発電所、東北電力・池尻川発電所が運転開始』は1934年.この時期,国内にはまだ原発が無かった.「原子力発電を正当化するために揚水発電所を建設することにした」説はウソ.