タグ

2020年5月18日のブックマーク (4件)

  • ローファイ・ヒップホップの導師 Wun Two が語る「このムーブメントに無関心なワケ」 | ARBAN

    昨今、ネットを中心に盛り上がっているローファイ・ヒップホップ。2016年頃にムーブメントとして顕在化し、いまや多くの “ローファイ・ヒップホップ制作者” がシーンに新曲を投下し続けている。 その一方で、“意図せず” 作られた楽曲が、ローファイ・ヒップホップとして殊遇される場合もある。もっともわかりやすい例が、Nujabes や J・ディラの楽曲だ。両者はローファイ・ヒップホップの始祖のように崇められるが、彼らの音楽がローファイ・ヒップホップとして「再発見/再定義」されたのは没後のことである。 ドイツ在住のWun Two(ワン・トゥー)も、そんなビートメイカーのひとりだ。彼はいまも現役で活躍するビートメイカーだが、ローファイ・ヒップホップなる言葉ができるずっと前から “その手の音楽” を作り続けている。Wun Two作品の特徴は、メロウでザラついた質感のトラック。さらに、ほぼワンループで作ら

    ローファイ・ヒップホップの導師 Wun Two が語る「このムーブメントに無関心なワケ」 | ARBAN
  • CSSでアイコンをテキストに揃えるのはこれで簡単になる!CSSの新しい単位「lh」「rlh」が登場

    アイコンのサイズをテキストに揃えて配置する時、どのように実装していますか? テキストのサイズぴったりにアイコンを簡単に配置できるCSSの新しい単位「lh」「rlh」が登場します。 'lh' and 'rlh' units 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 CSS Values and Units Module Level 4に見たこともない新しい単位がありました! lh それが使われている要素のline-heightプロパティの計算値に等しい rlh ルート要素(おそらく<html>要素)のline-heightプロパティの計算値に等しい これらの新しい単位が役立つシーンはどこだと思いますか? Šime Vidasの記事によると、

    CSSでアイコンをテキストに揃えるのはこれで簡単になる!CSSの新しい単位「lh」「rlh」が登場
  • 感情を表すための言葉を一つも持っていない...「国語の教科書以外で、まとまった文章を読んだことがない子」を目の当たりしたときの話

    いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent 塾で教えていて、わりと衝撃的だったことの一つが「国語の教科書以外で、まとまった文章を読んだことがない子」の存在を、リアルに目の当たりにしたときのことだ。当時、その生徒は中学二年生だったが、計算問題以外は壊滅的で、その理由を探していたときに、ふと思い至って人に確認をしてみた。 いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent 「小説や物語は読むかい?」と聞くと「読まない」という。では「家に文字だけのはあるかい?」と聞くと、やはり「ない」という。さらに確認してみると、家には「マンガ日歴史」のようなものが数タイトルあるだけだという。それを聞いて、僕はこれまで彼の見ていた世界を想像して、背筋が凍った。 いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent さらに僕はこう聞いた。 「もしかして、国語で文章を読むときに、どこかに『正解』

    感情を表すための言葉を一つも持っていない...「国語の教科書以外で、まとまった文章を読んだことがない子」を目の当たりしたときの話
  • 「満員電車を日本からなくす」たった1つの方法

    新型コロナの感染拡大で通勤列車の混雑が緩和されたが、いまだに満員に近い状態になっている、などの悲鳴がツイッターには書き込まれている。 4月18日の共同通信の電子版では「通勤避ける、日最低18%新型コロナ対策、国際調査」という記事を配信。日米欧と中国、アジアなどの26か国計約2万7千人が対象で3月から4月にかけて複数回行われた調査結果だ。 〈感染防止対策として「通勤通学を避ける」と回答した日人は18%にとどまり、フィンランドと並び最低だった。一方「感染を恐れている」とした日人は87%と高水準で、不安を感じながら通勤している人が多いようだ。〉 ネット上には「満員電車であろうと会話をするわけではないから飛沫は飛ばない」や「毎日満員電車で通勤しているが、まったく感染しない。満員電車は安全なのでは」といった声もある。 だが、上記調査によると87%は不安に思っているため、こうした意見は強がりか正

    「満員電車を日本からなくす」たった1つの方法