タグ

*麻生ナチス発言に関するtakanofumioのブックマーク (13)

  • 【新聞に喝!】 国内向けすぎた「ナチス発言」報道 大阪大学大学院国際公共政策研究科長・星野俊也+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    麻生太郎副総理兼財務相の「ナチス発言」は、改憲問題は喧噪(けんそう)の中で議論すべきでないという趣旨とは裏腹に、騒ぎはかえって急拡大した。憲法の改正を論じる文脈で、民主憲法を死文化させ独裁を断行したヒトラーの例を引いたのは、やはり軽率のそしりは免れえないだろう。 日は島国だ。そしてあらかた日語で事足りる国内環境に安住していると、外界との温度差は広がるばかりである。米国や中国韓国でも国内向けの議論が横行するが、多くの場合、エリートたちは国益感覚を(時には過度に)研ぎ澄ましている。 日政治家も政府の要人であればなおのこと、発言が国内だけでなく世界にも報じられることはいつも気に留めておくべきだ。 しかしながら今回の件で、日の一部メディアの暴走も目立っていた。ここぞとばかりに国内目線で政権批判を重ねるが、その取材姿勢や報道内容が海外に波及し、日のイメージや国益にどう影響するのか、そろ

    takanofumio
    takanofumio 2013/08/25
    そうかー選良がバカなことをいってもみんなでむししたりかばったりすれば、がいこくからいろいろいわれなくてあんしんだねー!
  • 麻生発言「ナチスの手口に学べ」の真意 何を言っているかさっぱりわからない人たちの狂騒|新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く|ダイヤモンド・オンライン

    整いました。お笑い芸人と政治家とかけて、受験生の不安と解きます。 そのこころは……、スベッたらお終いです。 政治家というのは、どうやら口が滑る生き物らしい。口が滑ったのかどうかは定かでないが、こたびの麻生太郎副総理の発言がまた物議を醸している。改憲はナチスの手法に学んだらどうか発言である。 ただし、この発言については前後の文脈の確認が必要になるのだが、先月二九日、麻生副総理は都内で開かれた会合でこんなことを述べた。 「ナチス政権下のドイツでは、憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わってナチス憲法に変わっていたんですよ。誰も気づかないで変わった。あの手口、学んだらどうかね」 すわ、一大事である。 世界が、忘れることも、許すこともできないナチスの手法を、こともあろうに日国の総理経験者が見習えと宣ったのである。安倍晋三総理の悲願なのか、自民党の集大成なのかは知らないが、とにもかくにも

    takanofumio
    takanofumio 2013/08/13
    何を言いたいのかわからなさ加減を麻生と張り合ってどうする
  • 麻生発言について - jun-jun1965の日記

    麻生太郎の発言について、 http://www.youtube.com/watch?v=yaCC3GlP9nw ここで全文が読み上げられており、 http://www.youtube.com/watch?v=SrnQREcDNJM こちらで途中からの音声がある。 前者では、麻生はナチスを反面教師としろと言ったのだと解説されているが、後者だと聴衆がどっと笑っているので、そう思えなくなっている。 つらつら考えたのだが、麻生は「狂騒の中で憲法を変えるな。冷静に議論をして変えろ」と言っているわけだが、ナチスは政権をとったどさくさでこっそり憲法を変えた。ので、実はどっちでもないのである。例として持ち出したのはいいが、麻生は頭が悪いので、途中でナチスがどっちの例なのか分からなくなった。だが政治家のカンで、ここでこれを言えば受けるというとっさの判断で「あの手口に学んだらどうかね」と言い、みごとに受けた。

    麻生発言について - jun-jun1965の日記
    takanofumio
    takanofumio 2013/08/12
    >例として持ち出したのはいいが、麻生は頭が悪いので…自分でも分からなくなっていた< これが正解だと思う。皮肉でも反語でもないよ。
  • 麻生「ナチス」発言の解釈をめぐる、解釈者らの国語力の問題

    宮台真司 @miyadai 《改憲論議は静かに。騒ぎになれば変えられるものも変えられない。騒ぎになって靖国参拝しずらくなったのと同じ。静かにやればワイマール憲法もナチス憲法に変わる》が妥当な要約。ポイントは唯1つ。ナチスは「騒いだ例」か「静かな例」か。麻生が後者だと繰返し、改憲は静かにやれ、と。答えは明瞭。 2013-08-06 09:57:21 宮台真司 @miyadai 駿台全国総合模試で国語全国1位の宮台真司が解釈することですから、間違いありません、なんちって(^^)。いずれにせよ、麻生の意図が逆だったなどと言って報道批判する人たちがいるのは、麻生問題以前に国語の低学力という教育問題だにゃあ。 2013-08-06 10:32:08

    麻生「ナチス」発言の解釈をめぐる、解釈者らの国語力の問題
    takanofumio
    takanofumio 2013/08/07
    で、「あの手口学んだらどうかね」はどう解釈するのかなあ先生は。反語?皮肉?ブラックジョーク?
  • 麻生氏「ナチス発言」騒動の本質は、「ナチスの手口」を学ばないと分からない

    あまたの舌禍事件を起こしている御仁だけに、どうしても「またかよ感」が強いが、発言を振り返ってみると、大騒ぎするほどの話ではない。 聴衆の多くがネット上でファシストと揶揄(やゆ)される憲法改正急進派の方たちなのでブラックジョーク的な趣もあるが、「手口」という表現からも、ご人が釈明しているとおり「悪しき例」として取り上げているのは明白だ。 「ナチス憲法」なんて存在しないし、「ん?」という部分もあるが、それらを全て勘案しても「ナチス礼賛」という解釈には無理がある。 発言の一部を切り抜いてツギハギし、「問題発言」として火をつけ海外メディアに叩かせる。その反応を“逆輸入”してさらに騒ぐ。「慰安婦」発言で攻撃された橋下徹大阪市長(関連記事)や、「南京大虐殺はなかった」発言で叩かれた河村たかし名古屋市長らに用いられたおなじみの“言葉狩りスキーム”だが(関連記事)、ただひとつ、これまでと大きく違う点があ

    麻生氏「ナチス発言」騒動の本質は、「ナチスの手口」を学ばないと分からない
  • 【動画】麻生発言はマスコミの騒ぎが“あまりに酷杉”との引き合いに出した「皮肉」だった

    ↓は、講演の録音をなるべく忠実にテキスト化しました。随分印象が違います。 僕は4月28日、忘れもしない4月28日、昭和27年、その日から、今日は日が独立した日だからといって日中日(?)だからと、靖国神社に連れて行かれたましたよ。それが、初めて靖国神社に参拝した記憶です。それから今日まで、ま、結構歳くってからも毎年1回、必ず行っているとおもいますが、そう言ったようなもんで言ったときに、ワーワー騒ぎになったのは、いつからですか(呆)。昔は静かに行っておられましたよ。各総理大臣も行っておられたですよこれは(力む)。 いつから騒ぎにした?、マスコミですよ(力むX2)。違いますか?皆さん(会場拍手拍手)。いつの時からか、騒ぎになった。騒がれたら、中国も騒くことにならざるをえない。韓国も騒ぎますよ。だから、静かにやろうやと(会場ちょい笑い)。憲法もある日気づいたら、さっき話しましたけれど、ワイマ

    takanofumio
    takanofumio 2013/08/05
    もう誰になんべん説明されてもわからんものはワカラン!
  • 麻生さん、ナチス憲法って何ですか

    リンク 朝日新聞デジタル 麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細 麻生太郎副総理が29日、東京都内でのシンポジウムでナチス政権を引き合いにした発言は次の通り。 僕は今、(憲法改正案の発議要件の衆参)3分の2(議席)という話がよく出ていますが、ドイツはヒトラーは、民 buvery @buvery 『憲法はある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口に学んだらどうかね。わーわー騒がないで。当にみんないい憲法と、みんな納得してあの憲法変わっているからね。ぼくは民主主義を否定するつもりはまったくありませんが 2013-08-01 03:58:10

    麻生さん、ナチス憲法って何ですか
    takanofumio
    takanofumio 2013/08/05
    >記者さん(たち)は麻生さんに確認とらなかったのでしょうか?< これは、よくある。石原慎太郎の記者会見とか。ガキの使いかと思うよ。
  • 「ナチス憲法」を引き合いにした麻生太郎副総理発言について: 極東ブログ

    もうだいぶ下火になっていると思うが、「ナチス憲法」を引き合いにした麻生太郎副総理発言が話題になっていた。この話題については言及しないでおこうと思っていた。各論者が持説を決めてから議論していて、かつ攻撃的な雰囲気が濃いように思えたからである。しかし、事実がある程度わかってきたので、事実と常識的にわかる部分だけからは、ブログで指摘しておくのもよいだろう。 1 麻生発言は聴衆は反語として理解していた もう6年近く前になる。作家の森博嗣氏が2007年11月19日のブログで「【国語】 反語が通じない」(参照・現在はリンク切れ)というエントリーを書いて、ネットで話題になっていたことがある。 反語という表現法があるが、最近の若者に通じないことがあって困る。 反語とは、強調するために、意味を反対にして(通常は肯定と否定をひっくり返して)、多くは疑問形にした表現のこと。たとえば、「とても不味い!」という代わ

    takanofumio
    takanofumio 2013/08/04
    「あの手口まなんだらどうかね」って反語になってるか?この部分は麻生擁護派でも解釈わかれちゃってるし、言った本人ももうよくわからなくなってるんじゃねえのと思ってる。
  • 麻生の憲法発言を捏造したマスコミ - 狐の王国

    話し言葉も書き言葉も、文の意味は文と文脈によって決まる。この文脈を取っ払い、文だけ取り出して「失言」として報道することを「揚げ足取り」というが、もう「捏造」でいいんじゃないかと思う。 例の麻生副総理のナチス発言についての話なのではあるが、まあ発言の書き起こしと音声を見てみるとねえ。 はっきり言えば麻生発言の主旨はメディア批判である。メディア批判をメディアがつぶしにかかってるようにしか見えないのだが、考え過ぎなのかね? という話を書いてる人が見つからなかったので、ちょっと書いておかないとかなと*1。以下関連記事。 朝日新聞デジタル:麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細 - 政治 麻生副総理の「ナチス憲法」発言の音声 - YouTube 麻生発言の朝日の全文書き起こし(私家版) - さぼり記 とりあえず朝日新聞の書き起こしから部分的に引用してみようか。 しつこく言いますけど、そういった意味で、

    麻生の憲法発言を捏造したマスコミ - 狐の王国
    takanofumio
    takanofumio 2013/08/04
    同じ麻生擁護派でも、注で言及してる「初心者向け徹底分析」とは「手口を学ぶ」の解釈が違ってるんだけど…
  • 小難しい話をしない、せいじけーざいブログ(旧・蘭月のせいじけーざい研究室) - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 現在、活動休止中です。 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    takanofumio
    takanofumio 2013/08/04
    >ヒトラーのあの手口に学ばなくてはいけない(=あの手口に引っかかってはいけない)< ていうのはさすがに無理がなくない?文脈で意味が変わるったって「タコ」と言ったのを「実はイカでした」と言われてもねえ
  • 『麻生太郎のナチス発言を国語の受験問題的に分析してみる: ナベテル(非)業務日誌』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『麻生太郎のナチス発言を国語の受験問題的に分析してみる: ナベテル(非)業務日誌』へのコメント
    takanofumio
    takanofumio 2013/08/03
    これだけ整理された記事に対してなお反論や新解釈が出ていることに驚く。
  • 【産経抄】8月3日 - MSN産経ニュース

    久々にぎょっとした。朝日新聞など一部メディアが繰り広げている「麻生太郎副総理ナチス発言」祭りに、である。きのうの朝日新聞を見ると、1、2面と政治、社会面、それに社説まで動員しての大騒ぎである。 ▼麻生氏は7月29日、都内で開かれたシンポジウムで「ワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。誰も気がつかないで変わった。あの手口を学んだらどうかね?」と発言した。確かに字面だけをみれば、あたかもナチスの手法を称揚しているようにみえる。 ▼在米のユダヤ系人権団体が「どのような手法がナチスから学ぶに値するのか」と非難したのもうなずける。しかも、ナチスは憲法を改正も制定もしておらず、形の上でワイマール憲法は戦後まで存続していた。 ▼首相経験者であり、しかも政権の柱である副総理として軽率極まりない。ただ、彼の肩を持つ義理はないのだが、前後の発言を詳しく点検し、当日会場にいた記者や傍聴者の話を聞

    takanofumio
    takanofumio 2013/08/03
    >前後の発言を詳しく点検<すると、支離滅裂すぎてとてもじゃないが一国の宰相をつとめた方の言葉とは思えんのよ。なんとか真意を汲み取ろうとして久々に頭使ったわここ数日。
  • news-us.jp - このウェブサイトは販売用です! - news us リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    news-us.jp - このウェブサイトは販売用です! - news us リソースおよび情報
    takanofumio
    takanofumio 2013/08/02
    バカなのか?こいつら
  • 1