タグ

2011年8月21日のブックマーク (10件)

  • 満員電車で一番怖いのは痴漢じゃない

    満員電車が嫌いだ。好きな人はいないと思うけど。それこそ痴漢行為をたしなむ方くらいだと思うけど。 わたしの人生に満員電車が登場したのは12歳のときで、私立の中学に通うための行き帰りだった。 それから6年間、片道1時間ちょっとかけて通い続けたわけだけどもうそれはそれはつらかった。 毎朝それだけでぐったりだ。疲れてしまうし、気が立つ。 体力的にもつらかったし、女子校に通っていたことに加えて、この6年間の途方もない電車での息苦しい時間の積み重ねがわたしの男性への超根的な嫌悪感を刻みつけたような気がする。 いつも嫌な想いをしててでも言えなくてつらかったんですぅ、とかそういう感じでもない。 わりと気が強かったし(女子高生特有の世界に対する恐れのなは今思い出してもすごいと思う)「ちょっとやめてもらえますか?」って言い放って駅員さんに引き渡したこともあったけど、 わたし(あるいはもしかしたら「わたしたち

    満員電車で一番怖いのは痴漢じゃない
    takanofumio
    takanofumio 2011/08/21
    痴漢の不快とは単に肉体的なものだけではなく、見ず知らずの匿名の人間の自意識までも引き受けさせられることによるもの。学生のころ中年男に股間を触られたことがあったのを思い出してしまった。
  • 今年入社した新入社員ですが、仕事を辞めようか悩んでいます。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    今年有名大学を卒業して某商社に入社した22歳男たっくんです。 希望して入った会社ですが、辞めようか悩んでいます。 悩みの原因は以下の通りです。 1. バリバリ活躍したいのに、任される仕事は雑用ばかりでつまらない。 2. 雑用に身が入らず些細なミスをすると、鬼の首を取ったようにいじめられる。 3. 同期の一般職女性数人にアプローチしたもののうまくいかず、職場でうわさになってしまい居づらい。 4. 先輩・上司のレベルが低く尊敬できない。 今まで我慢してきましたがそろそろ限界です。 今考えている方向は以下の通りです。 1. お笑いの専門学校に通ってお笑い芸人になる。 2. 毎日書いているブログをにまとめ、作家デビューする。 3. 同志の友人たち数人と起業する。 まだまだ社会経験の少ない私ですが、頭の回転の速さには自信があります! 私は組織の中で生きるより自分の個性を生かした方がいいような気がし

    今年入社した新入社員ですが、仕事を辞めようか悩んでいます。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    takanofumio
    takanofumio 2011/08/21
    ディテールのリアリティちうもんが…
  • 「正直、自分が受けたショックの100分の1も描けていない」しりあがり寿が見た3.11とマンガの可能性

    マンガ家・しりあがり寿が東日大震災以降に描いたマンガをまとめた単行『あの日からのマンガ』(エンターブレイン)が話題を呼んでいる。震災からわずかひと月後に掲載され大きな反響を呼んだ「月刊コミックビーム」(同)発表作や、朝日新聞夕刊に連載中の時事4コマ「地球防衛家のヒトビト」などが収められた作。”あの日”から現在進行形で続く信じがたい現実を前に、なぜしりあがり氏は震災をテーマにしたマンガを描き続けているのか。話を聞いた。 ――「地球防衛家のヒトビト」では3月14日掲載分から震災をテーマにマンガを描き続けていらっしゃいますが、創作意欲は衝動的に湧いてきたものだったんですか? しりあがり寿(以下、しりあがり) 11日に地震が来た後、すぐに描き始めたんです。衝動的でもあったし、「地球防衛家のヒトビト」という時事ネタを扱ったマンガを描いているのだから、描かないわけにはいかなかったんです。 ――震

    「正直、自分が受けたショックの100分の1も描けていない」しりあがり寿が見た3.11とマンガの可能性
  • 作家平中悠一氏からの問いかけに対する版元ドットコムの発言

    版元ドットコム @hanmotocom 版元ドットコムは版元の手による情報発信と流通改善を志向しておりますが、書籍流通に携わる個々の考えに対して異議申し立てを行うことはいたしておりません。 QT @yuichihiranaka 新刊書籍にも(略)古書の流通猶予期間を設けるようアマゾンに申し入れるのが合理的なのでは… 版元ドットコム @hanmotocom 新刊書籍と古書の併売に様々な課題があることは承知しておりますが、それがの消費者としての読者からある一定の支持を得ていること、また、読書の幅を広げ将来的な読者の可能性を生み出しているために何らかの役割を担っていることも理解しております。@yuichihiranaka

    作家平中悠一氏からの問いかけに対する版元ドットコムの発言
  • カプ板コピペはもう古い。これからは気団コピペ : ニコニコVIP2ch

    ■カプ板コピペはもう古い。これからは気団コピペ 1 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/08/19(金) 12:18:23.03 ID:IV99nu410 84 名前:名無し@話し合い中[]投稿日:2006/10/09(月) 15:11:29 俺は会社を出る前に必ず電話を入れるのですが、 その電話から家に帰るまで(だいたい1時間)嫁はエプロン脱いで、 髪の毛結びなおしたり、可愛い服着たり化粧したり大忙しらしい。(子供からこっそり聞いた) 綺麗な状態で『お帰りなさい!』迎えてくれる嫁が可愛い。 3 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/08/19(金) 12:21:58.72 ID:IV99nu410 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/06/22(月) 20:38:51 うちは野菜料理がうまい 家に帰ったら冷えたビールと、小鉢にカポナータ、

    takanofumio
    takanofumio 2011/08/21
    個人的にはこういう女性は苦手。まあ人んちの話ですけど。
  • YouTube - YOKOSO! JAPAN

    Visit Japan Campaign - Soulful Japan -

    takanofumio
    takanofumio 2011/08/21
    音楽だれ?/久石譲だった
  • 人気漫画が国会図書館にない 「文化財」伝えられない危機も (1/2) : J-CASTニュース

    「国立国会図書館法」では「文化財の蓄積及びその利用に資するため」全ての出版物を国立国会図書館に納するよう義務付けており、漫画もその例外ではない。どんなマイナーな作品でも18禁の作品でも、全ての作品は国会図書館に納められている「はず」だ。 ところがネット上では「多くの人気漫画のコミックス(単行)が、国会図書館に入っていない」との指摘が上がっている。中にはアニメ化された作品や国際的に評価が高い作品もある。「漫画大国」の貴重な「文化財」が、将来に伝えられないおそれさえ出ている。 中堅出版社ではコミックスの未納が慣行 国会図書館への納は普通、出版社、あるいは取次会社によって行われる。たとえば集英社では取次会社を通じて全ての書籍・コミックスを、国会図書館に納めているという。 では中堅の出版社のものはどうか。国会図書館の蔵書検索で調べてみると、「よつばと!」(アスキー・メディアワークス)、「ひだ

    人気漫画が国会図書館にない 「文化財」伝えられない危機も (1/2) : J-CASTニュース
    takanofumio
    takanofumio 2011/08/21
    増田に何の言及もないのはどういうつもりなのだ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    takanofumio
    takanofumio 2011/08/21
    奥様への愛にあふれているなあ…
  • アンパンマンカレー問題拡散者にまとめを教えたら・・・

    まとめ アンパンマンカレー 製造所固有記号まとめwikiでは賞味期限の2年前が製造年月日 http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/34.html スライド ベータ線 http://research.kek.jp/people/nojiri/GCM611.pdf ガイガーカウンターミーティング http://g-c-m.org/ 101052 pv 2092 180 users 49 ジョエーウ @joejoeu この増殖。この飢渇。ほとんどゾンビ映画だよ。前に白面になぞらえたけど、失礼だったよ。日はモノノケに憑かれてるんじゃないわ。ただただ増えてるだけ。人間=媒体すぎ。ミームおっかねえよ。 http://t.co/Xoxz1bC @winbiff 最悪。永谷園かわいそ。 RT @joejoeu: この増殖。この飢渇。ほとんどゾンビ映画だよ。前に白面に

    アンパンマンカレー問題拡散者にまとめを教えたら・・・
    takanofumio
    takanofumio 2011/08/21
    きれいな人だなー(あっすいません)
  • コデラノブログ4 : 「嫌なら見なければいい」に感じるズレ - ライブドアブログ

    2011年08月20日12:21 カテゴリネット放送 「嫌なら見なければいい」に感じるズレ フジテレビに対するネットの反感に対して、複数のタレントが「嫌なら見なければいい」という趣旨の発言をしたことが波紋を広げている。これに対する推理作家の深水黎一郎氏による、「そうではなく、マスメディアのあるべき姿が問われているのだ」という反論は、民営によるテレビ局運営の根幹に関わる問題を指摘している。 来ならば元テレビマンである筆者がその点を深く掘り下げるべき立場なのだが、その前に「嫌なら見なければいい」という発言に感じる違和感について、少し思うところを話しておきたい。 「嫌なら見なければいい」と同じようなことは、TwitterBlogでもたびたび起こっているが、ネットならばこの理屈は通ると思う。ネットのサービスの大半は、見たい人が情報を引っ張るPull型サービスであり、読者は「わざわざ見に行ってる

    takanofumio
    takanofumio 2011/08/21
    TVCMの広告費(=番組制作費)は商品の価格に上乗せされてるわけだから、「嫌なら見るな」というのは「金だけ出せ」って言ってることになるよね