タグ

2013年2月24日のブックマーク (13件)

  • 日常生活の事柄や行動などの回数を記録するiOSアプリ「Kount.ly」

    Kount.lyは、さまざまな事柄や行動などの回数を記録しておくためのアプリだ。たとえば、飲んだコーヒーの量(マグカップで何杯飲んだか)、吸ったたばこの数、歩いた階段の段数、トイレに行った回数、電話をかけた回数など、日常生活の中で、何回行ったかを知っておきたいと思うことなら、なんでも記録しておくことができる。カウントは、自動的に行われるわけではなく、自分で設定したアイテムのカウントを手動でプラスしたりマイナスしたりするので、慣れないと手間はかかるが、カウントを続けることで、自分の悪い癖に気づいたり、自分を見直すきっかけになるかもしれない。 Kount.lyのデザインは、シンプルで洗練されている。ほとんどの場合、直感的に操作できるが、ヘルプがないので、いろいろと触ってみて初めて気づく機能があるというのは、この手のアプリに慣れていないと少々辛い。また、項目名に日語は使えるが、文字の上下が少

    日常生活の事柄や行動などの回数を記録するiOSアプリ「Kount.ly」
  • 自己流のSQLインジェクション対策は危険

    HTMLエスケープの対象となる < > & " の4文字は、文字実体参照に変換された後、preg_replace関数でセミコロンを削除してしまうので、中途半端な妙な文字化けになりそうです。 一般的な原則としては、データベースにはHTMLの形ではなくプレーンテキストの形で保存しておき、HTMLとして表示する直前にHTMLエスケープする方法で統一することで、上記のような文字化けやエスケープ漏れをなくすことがよいでしょう。 脆弱性はないのか このsanitize関数に脆弱性はないでしょうか。上表のように、バックスラッシュ(円記号)を素通ししているので、MySQLや、設定によってはPostgreSQLの場合に、問題が生じそうです。以下、それを説明します。以下の説明では、MySQLを使う想定とします。 以下のように、ログイン処理を想定したSQL文組立があったとします。 $sql = sprintf(

  • 認知心理学が教える仕事に役立つライフハック | シゴタノ!

    By: Gideon Strauss – CC BY 2.0 「自然のままに任せる」というのはよいことのように感じられますが、「自然のままに任せて」おいても仕事が一向に進まなかったりします。 脳というのは生来怠けもののため(難しい言い方をするならコストが高め)「自然のまま」だとなるべく仕事をせずにすませようとします。 脳の「サボる戦略」にはいくつかありますが、ここではとくに仕事に障害となる6つの特徴を取り上げます。以下の特徴に対抗するようなライフハックを活用すれば、仕事は前に進むでしょう。 信じたことを裏付けたがる(確証バイアス) 感情的な印象で評価してしまう(ハロー効果) 目に見えないものを無視しようとする 特徴に注目し全体を無視したがる 答えるのに簡単な質問に置き換えたがる(ヒューリスティック) 無用な情報処理を自動的に行う 信じたことを裏付けさせない 脳の得意なことの1つに「自分がい

    認知心理学が教える仕事に役立つライフハック | シゴタノ!
  • 最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ11選(2013年2月編)

    こんにちは。日々、新しいWebサービスが登場しています。 そこで今回は、最近話題になったWebサービスを11個ご紹介いたします。 Tempo 人工知能の要素が組み込まれたカレンダーアプリです。予定にまつわるすべての作業が、1カ所でできるようになっています。 nohana(ノハナ) 毎月1冊無料でフォトブックが手に入るサービスです。ミクシィの新サービスですね。 Tweetping 世界のどこでどれだけのつぶやきがTwitterに投稿されているのか、リアルタイムで分かるWebサービスです。 The Secret Door サイトに登場する「扉」を開けると世界のどこかへ行けるサービス。 Googleストリートビューの技術を使っています。おもしろいです。 名無しの美人 ブレイク寸前の美人や女優、可愛い娘が見つかる写真サイトです。休憩にぜひ。 コトナス 「コトナス」は、ビジネスアイデアをコンテスト形

    最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ11選(2013年2月編)
  • 要注目!高機能なjQuery製のCalDAVクライアント·CalDavZAP MOONGIFT

    CalDavZAPはjQuery/JavaScriptで構築されたCalDAV対応のフロントエンドです。 CalDAVというのはGoogleカレンダーやiCloudのカレンダーでも実装されているカレンダー用のプロトコルです。そんなCalDAVをWebベースで扱うソフトウェアがCalDavZAPです。 ログインします。 最初の表示は今日の予定表示になっています。 カレンダーを選択すると予定が表示されました。 月表示です。 予定の詳細です。 編集モードです。 検索すると対象外の予定が薄くなります。 新規予定の作成です。 カレンダーで期間を選択して予定作成も可能です。 ドラッグで予定を移動させられます。 Todoも登録できます。 CalDavZAPはjQuery/JavaScriptで作られており、サーバサイドを必要としていません。バックグラウンドでデータ同期を行う仕組みであったり、イベントやT

    要注目!高機能なjQuery製のCalDAVクライアント·CalDavZAP MOONGIFT
  • iPhone/iPad&「nasne」でできること・できないこと (1/3)

    nasneでできること・できないこと 「nasne」のセットアップと最新版「Twonky Beam」のインストールが完了すると、iPhoneiPadから予約と再生が可能なビデオ視聴環境ができあがる。nasneのソニーストア価格は1万6980円、ビューアとしてiPad miniも新規購入したとしても、トータルの出費は5万円を下回る。近ごろのひとり暮らしの若者は、スマートフォンはあるがテレビも固定電話もないというケースが少なくないそうだから、そうした方にはおあつらえの「テレビシステム」かもしれない。 そんなコストパフォーマンス抜群のnasne+iPhoneiPadだが、利用に際してはいくつかの注意点がある。第3回までに説明した内容と若干重複するが、常について回ることなので、まとめて紹介しておこう。 同時に視聴できるコンテンツはふたつまで nasneは、DTCP-IPコンテンツ(録画済み番組

    iPhone/iPad&「nasne」でできること・できないこと (1/3)
  • フロントエンドJavaScriptにおける設計とテスト

    今日話さないこと JavaScriptの基礎知識、jQueryの導入 気持ちいいUIUXがうんちゃら CanvasやWebGLを使ったリッチでイケてるゲームの作り方

  • 「Webサービスのつくり方」 のつくり方

    2013/02/23 Kansai.pm 第15回ミーティング / Yusuke Wada a.k.a. yusukebeRead less

    「Webサービスのつくり方」 のつくり方
  • Windowsをクリーンインストールして、元のシステム環境をすばやく復元する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsをクリーンインストールしてスッキリしたいけれど、また設定を全部やり直しか...と思うと気が重い。そんなあなたへ! 今回はWindowsを再インストールして、元のシステム環境をすばやく復元する方法を紹介します。 クリーンアップのために、Windowsを定期的に再インストールする必要はありません。とはいえ、購入以来ずっとメンテナンスを怠ってきた場合や、WIndowsをまっさらにしてフレッシュな気分を味わいたい場合など、クリーンインストールしたい時もあるはず。買ったばかりの状態に戻して、心機一転、さわやかな気持ちになれるのは素晴らしいことです。しかし、Windowsをクリーンインストールすると、いままでの設定やカスタマイズも全部やり直して、プログラムも再インストールしなければなりません。どんな設定をしてきたか思い出せない人もいるでしょう。でもご安心を。 現在の設定やカスタマイズ内容

  • Chromeが圧倒的に軽くなる!拡張機能を使わない便利な小技13

    作成:2012/12/3 lifestyle > chrome拡張機能はとても便利だけど、びっくりするほどメモリをいます。いくらキャッシュや履歴を削除したところで重いものは重いです。 いろいろ調べてみると拡張機能に頼らなくてもできることって結構あるんですね。3年以上も使ってきていまさら気づいたことも。 chromeを使う人は是非知っておきたい、ちょっと便利で簡単な小技をメモしておきます。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ 1.最初からシークレットモードで起動する 2.アドレスバーからtwitterにつぶやく 3.webページをPDF保存 4.隠し機能はこれだけでOK 5.アドレスバーからメール起動 6.直前に開いたタブを一瞬で復活 7.ドメイン別にタブを一気にグループ化 8.目的別のchromeを何個も作れる 9.同期データを暗号化する 10.

    Chromeが圧倒的に軽くなる!拡張機能を使わない便利な小技13
  • Web上でSQLをテストできる・「SQL Fiddle」 - かちびと.net

    SQL FiddleはWeb上でSQLを実行テストできるツールです。MySQLやPostgreSQLSQLiteなどに対応しています。 SQL Fiddle

  • 今日やることが一目でわかる!シンプルで使いやすいMac用のタスク管理アプリ「Things」

    今日やることが一目でわかる!シンプルで使いやすいMac用のタスク管理アプリ「Things」2013.02.22 先日からThingsというタスク管理アプリを使い始めました。今まではOmniFocusというアプリを使っていたのですが、使ってみたらThingsの方が自分には合っていると感じた次第。ということで今回はOmniFoucsから乗り換えた理由やThingsのお気に入りポイントをご紹介します。 Thingsとは タスク管理の手法である「GTD」をサポートするためのアプリケーションです。GTDってなんぞ?という方は色々できるTodo管理アプリみたいなものをイメージしていただければ良いかと。GTDアプリの定番、OmniFucusよりも作りがシンプル。ある程度できることが限られるものの、その制限がある分お手軽で使いやすいアプリになっています。 使いかた以下、わたしなりの使い方にはなってしまいま

    今日やることが一目でわかる!シンプルで使いやすいMac用のタスク管理アプリ「Things」
    takasian_pride
    takasian_pride 2013/02/24
    OmniFocusだとタスクの階層下にサブタスクを作ることができたのですが、Thingsではすべてのタスクは並列となるため、プロジェクトとタスクの2階層しか利用することができません。
  • 各種ブラウザを高速化する方法まとめ - もとまか日記

    以下を読んで。 10個以上ブラウザタブを開いてはいけない理由 : ライフハッカー[日版]ブラウザタブを一度に10以上も開いていたら、PCが不安定になるのは当たり前です。で、不安定になる以外の理由の一つに以下があった。見たいページは「履歴」で探すほうが早い ブラウザの履歴やキャッシュ削除って高速化Tipsの定番だと思うんだけど、それが影響してブラウザが遅くなったり不安定になってるのかも? てことで、各種ブラウザを高速化する方法をまとめてみたメモ。<注意事項>以下を試す際は、くれぐれも「自己責任」でお願いします。 ChromeChromeが圧倒的に軽くなる!拡張機能を使わない便利な小技13 | コムテブログGoogle ChromeをRAMディスクに丸ごとインストールして超高速化する方法! | フリーソフト,Windows PC活用情報局 Firefoxやたらと重い「Firefox」を、馬鹿