タグ

2006年2月3日のブックマーク (5件)

  • IBM/Zimbraなど15の企業と団体、Ajaxの普及をはかるOpen Ajaxイニシアチブ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    IBMは1日(米国時間)、コンピュータ業界の15の重要な位置にあるベンダやプロジェクト同士で協業を実現し、オープンソースコミュニティにおけるAjaxの採用を推進する取り組みを始めると発表した。この取り組みは「Open Ajax」と呼ばれる。 Open Ajaxと名づけられている活動をサポートする初期メンバーは次のとおり。BEA、Borland、the Dojo Foundation、Eclipse Foundation、Google、IBM、Laszlo Systems、Mozilla Corporation、Novell、Openwave Systems、Oracle、Red Hat、Yahoo、Zend、Zimbra。 Ajaxはブラウザで動作するクライアント技術のひとつ。JavaScriptの備えている非同期通信機能を活用して、Webブラウザの明示的なリロードを実行することなく、表示

    takatoshiono
    takatoshiono 2006/02/03
    EclipseへのThe Dojo Foundation/OpenRico/Zimbraらのランタイムに対応したAjax toolkit frameworkの提案、Zimbraからのランタイムツールキットの提供など
  • Web2.0を活用する10の方法、その1

    会社のエンジニアの一人が見つけてきた Dion Hinchcliffe という人の「Ten Ways To Take Advange of Web 2.0」というブログエントリー。未だに「Web2.0とは何か」を延々と議論し続けている理論先行型のブログが多い中、実際のウェブ・サービス・ビジネスにどう活用したら良いかをきれいにまとめてある点が評価できる。 英語の勉強にもなると思うので、ぜひとも原文を読んでいただきたい。 … と突き放そうかとも思ったのだが、毎日のように私のブログを読みに来ていただいている方々への感謝の意味も含めて、私の意見もまぜながら、解説して行こうかと思う。ただし、結構内容が濃い記事なので、一度に全部を解説するのは時間的に難しい。そこで、一つずつ順番に解説して行く。 1.Encourage Social Contributions With Individual Benef

    takatoshiono
    takatoshiono 2006/02/03
    みんなが寄与することによってよりサービスの価値が上がって行く形のサービスを作るときには、その人個人が寄与することによって何か(たとえ他の人が寄与しなくても)すぐに得られるメリットを与えてあげなければい
  • エステにホテルにフレンチレストラン…… 横浜は女性ひとりでも楽しめる街?

    最近、カフェやレストランで女性ひとり客の姿を見かけることが多くなった。また、ホテルでの宿泊や旅行など、カップルや家族、友達同士で行くことが定番だったものに、数年前から女性ひとり向けのプランが登場している。数多くのデートスポットを擁する横浜でも、女性のひとり客を対象にしたショップやサービスが増えつつある。 女性の消費行動に詳しいマーケティングライターの牛窪恵さんに話を聞いた。『男が知らない「おひとりさま」マーケット』(日経済新聞社刊)や『ポジティブ・ケチのすすめ』(三笠書房刊)の著書でもある牛窪さんは、女性一人客が増えてきた背景をこう語る。「雇用機会均等法が制定され、働く女性が増え、30代・40代になっても、従来日にあった『家庭を持つ』という選択に拘らない女性が増えてきています。ご飯をべに行くにしても、結婚した友達は誘いづらいし、同じ独身女性同士でも仕事が忙しいので時間が合わない。それ

    エステにホテルにフレンチレストラン…… 横浜は女性ひとりでも楽しめる街?
    takatoshiono
    takatoshiono 2006/02/03
    へぇ
  • Perl-Support - Perl IDE -- Insert code snippets, run and profile the code and look up help : vim online

    Perl-Support is written to considerably speed up writing code in a consistent style, as well as to help with other often performed tasks: - insert various types of comments - insert complete but empty statements (e.g. 'if {} else {}' ) - insert often used code snippets (e.g. declarations, the opening of files, .. ) - insert the names of file tests, character classes, special Perl-variables and POS

    takatoshiono
    takatoshiono 2006/02/03
    こんなのがあるのか。なるほど。
  • porkbun.com | parked domain

    qootas.org has been registered at Porkbun but the owner has not put up a site yet. Visit again soon to see what amazing website they decide to build.

    takatoshiono
    takatoshiono 2006/02/03
    「初めてのPerl」かなんかですこしいじって以来使ってないな。というか必要になる機会がまだない