タグ

2017年2月6日のブックマーク (3件)

  • N1~N5:認定の目安 | 日本語能力試験 JLPT

    語能力試験(にほんごのうりょくしけん)にはN1、N2、N3、N4、N5の5つのレベルがあります。いちばんやさしいレベルがN5で、いちばん難(むずか)しいレベルがN1です。 N4とN5では、主(おも)に教室内(きょうしつない)で学(まな)ぶ基的(きほんてき)な日語(にほんご)がどのぐらい理解(りかい)できるかを測(はか)ります。N1とN2では、現実(げんじつ)の生活(せいかつ)の幅広(はばひろ)い場面(ばめん)での日語(にほんご)がどのぐらい理解(りかい)できるかを測(はか)ります。そしてN3は、N1、N2とN4、N5の「橋渡(はしわた)し」のレベルです。 日語能力試験(にほんごのうりょくしけん)のレベル認定(にんてい)の目安(めやす)は、下(した)の表(ひょう)のように「読(よ)む」「聞(き)く」という言語行動(げんごこうどう)で表(あらわ)します。この表(ひょう)には記述(き

    takc923
    takc923 2017/02/06
  • イマドキのジョブスケジューラについて考える - メドピア開発者ブログ

    こんにちは。Ruby化をすすめるメドピアをお手伝いしている@willnetといいます。 メドピアではPHPからRubyに移行するにあたり、単純に言語を置き換えるだけではなく、言語以外の仕組みについても適宜見直しを行っています。今回はそのうちジョブスケジューラを見直した件について書いていきます。 言語を置き換えた話はこちらを参考にしてください。 レガシーな独自フレームワークから脱却してRailsへ徐々に移行している話 - メドピア開発者ブログ そもそもジョブスケジューラってなに 「毎日1時になったら前日のアクセスログを集計して統計データとしてまとめる」などといった定期的に実行するジョブを登録するためのものです。 ウェブサービスを作るときのジョブスケジューラといったらやっぱりcronですよね。メドピアでもこれまでcronを活用していました。しかしサービスが小さいうちはcronでもそれほど問題な

    イマドキのジョブスケジューラについて考える - メドピア開発者ブログ
    takc923
    takc923 2017/02/06
  • Sharedocs - 社内で使えるQiitaクローン

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました 強い組織を作るためにはナレッジの共有が欠かせません。個々人のナレッジに留まっていては同じ経験を繰り返すだけですし、何も培われていきません。問題はどこに書き留めるかです。かつてはWikiもありましたが、慣れないと使いこなせませんでした。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSharedocs、プログラマが使い慣れているであろうQiitaクローンです。 Sharedocsの使い方 Sharedocsのトップページです。 ログインしました。カラーリングは違いますが、UIはとてもQiitaに似ています。 新規作成画面です。ここのデザインは結構違います。が、プレビューの機能などはついています。 表示例です。記法はMarkdownが使えます。 ユーザページです。投稿数、ストック数などが確

    Sharedocs - 社内で使えるQiitaクローン
    takc923
    takc923 2017/02/06