タグ

2020年6月5日のブックマーク (7件)

  • 海賊版サイト対策、ダウンロードを違法化 改正著作権法が成立

    著作権者の許可なく、インターネット上に漫画などの著作物を掲載した「海賊版サイト」からのダウンロードを違法化する改正著作権法案が5日、参院会議で全会一致で可決され、成立した。当初は昨年の改正を目指していたが、ネットでの情報収集を萎縮させるとの懸念があって見送られた。このため、今回の案では軽微な事例を規制対象外にするなど、ユーザーに配慮する措置が取られた。 改正法では、これまで映像と音楽に限定していたダウンロード規制を、著作物全般に拡大。無断で掲載されたと知りながら、ダウンロードをする行為を違法とするほか、海賊版に利用者を誘導する「リーチサイト」の運営についても規制する。 文化庁は昨年に法案を提出しようとしたが、ネット利用者から不安の声が続出。スマートフォンなどで閲覧したネット画面を保存する「スクリーンショット」(スクショ)に違法画像が付随的に入り込んだケースも違法となる恐れもあり、海賊版サ

    海賊版サイト対策、ダウンロードを違法化 改正著作権法が成立
    takc923
    takc923 2020/06/05
    日本の法律って昔っからストライクゾーン大きくしといてど真ん中だけ逮捕して他は無視だから、実生活に影響はないだろうな(ただし数年後Coinhive事件みたいなのが発生する
  • Introducing Amazon EventBridge

    Amazon EventBridge is a serverless event bus that makes it easy to connect applications together using data from your own applications, Software-as-a-Service (SaaS) applications, and AWS services. EventBridge delivers a stream of real-time data from event sources, such Zendesk, Datadog, or Pagerduty, and routes that data to targets like AWS Lambda. You can set up routing rules to determine where t

    Introducing Amazon EventBridge
    takc923
    takc923 2020/06/05
  • 徳丸本VMに1行追加するだけでメールアドレス改ざんの実習環境を作ろう

    お名前.com Naviの「通信を改ざんできる不具合を利用してメールアドレスを書き換えた」事件に着想を得て、「メールアドレス改竄脆弱性を手元で安全に試せる」実習環境を準備しました。想定する脆弱性として認可制御不備になります。「そんな単純なことで」と思う方も多いと思いますが、実は割合よく見かける脆弱性です。 メールアドレスを改竄して、パスワードリセットから、管理者アカウントでのログインまで試すことができます。 ※ お名前.com Naviの事件内容の推測ではなく、この事件に着想を得た脆弱性実習です 参考: お名前.com Naviで発生した事象につきまして https://www.onamae.com/news/domain/20200603_1/ 実習シナリオ、スクリプト等はこちら https://github.com/ockeghem/web-sec-study/tree/mast

    徳丸本VMに1行追加するだけでメールアドレス改ざんの実習環境を作ろう
    takc923
    takc923 2020/06/05
    徳丸さんはお名前.com Naviの事件の真相は分からないと言ってるだけで、この脆弱性ではないと断定はしてないんじゃないかな https://twitter.com/ockeghem/status/1268772451317460994?s=21
  • Raspberry Pi OS (64 bit) beta test version - Raspberry Pi Forums

    gsh Raspberry Pi Engineer & Forum Moderator Posts: 2030 Joined: Sat Sep 10, 2011 11:43 am This is a beta test of the Raspberry Pi OS (64 bit) We still recommend the 32 bit operating system for all Pis at this time, although have decided it is now time to begin the move toward a 64bit OS. For the moment this is a 'beta' program, the OS is in heavy flux and its functionality is likely to change sign

    takc923
    takc923 2020/06/05
  • FUJI ROCK FESTIVAL’20|NEWS

    フジロックに携わる全ての皆さまの安全と健康を考慮し、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、8月21日 (金) 22日 (土) 23日 (日)に予定しておりましたFUJI ROCK FESTIVAL’20の開催を断念し、来年の8月へ延期する事にいたしました。 新型コロナウイルス感染のパンデミックな状況が一日も早く正常化することを期待し、今年も予定通りのフェスティバル開催を目指し、準備してきました。 しかし、緊急事態宣言が解除されてもなお世界的に収束の目処は立っておらず、現時点において日への入国拒否対象地域の拡大など、厳しい制限措置は未だに解除されていません。 そして、何よりも人々の健康と安全、私たちの生命を脅かすこの危機的な状況を無視することは出来ません。 刻一刻と変わる国内外の状況を日々観察し、政府機関の発表も踏まえスタッフ一同、開催の実現に向けて何度も協議を重ねてきました。そのため

    FUJI ROCK FESTIVAL’20|NEWS
    takc923
    takc923 2020/06/05
  • 日本の住所の正規化に本気で取り組んでみたら大変すぎて鼻血が出た。 - Qiita

    先日、弊社では Community Geocoder というサービスをリリースしました。 Community Geocoder 紹介記事 さて、このジオコーダーは、住所を正規化してそれを「大字町丁目コード」という12桁の数字に変換し、そのコードをファイル名として GitHub ページ上に大量においた JSON ファイルにアクセスして緯度経度を取得するということをやっています。 つまり、住所の正規化からコードに変換する部分がとても重要で、そもそも正規化に失敗してしまうとどうしようもないという仕様なんです。 さいわい先日経産省が公開した IMI コンポーネントツール である程度のことをやってくれるのですが(というかそうであることを期待したのですが)、いろいろ調べ始めると住所という仕組みはほんとに複雑で、Facebook で絡んでくださった @hfu さんいわくまさに「自然言語処理そのもの」であ

    日本の住所の正規化に本気で取り組んでみたら大変すぎて鼻血が出た。 - Qiita
    takc923
    takc923 2020/06/05
  • フジロック、初の完全中止に 海外からの招待困難で決断:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    フジロック、初の完全中止に 海外からの招待困難で決断:朝日新聞デジタル
    takc923
    takc923 2020/06/05