タグ

take-itのブックマーク (27,344)

  • お前らって何の為に夫婦別姓にしたいの?

    なんか自分たちはしなさそうなんだよな 何度か夫婦別姓にしたい理由を聞いてみたけど、答えないかそれ結婚制度変えるよりも社会の受け入れ体制変えるほうが合理的だよねって内容ばっかり なんか夫婦別姓ほど雰囲気で声高に叫ばれてる制度ない気がする

    お前らって何の為に夫婦別姓にしたいの?
    take-it
    take-it 2025/05/02
    別姓不可なのが日本だけなので、海外で困るって話聞かないのかな?/「選択」なので、したい人ができるようになった方が国内外で便利。
  • Pixelを買ったら「まずやっておきたい」8つの設定

    新たなスマホの定番として人気を集めているPixelシリーズ。 目を見張るほど美しい写真が撮れるPixel 9 Proや、優秀な廉価モデルであるPixel 9aなどが最新の機種です。 カスタマイズ性が高いAndroid OSは、自分好みに設定できる反面、iPhoneなどから乗り換えたユーザーは少し混乱することもあるかもしれません。 ここでは、Pixelを初めて手にした人に伝えたい、Pixelライフがもっと快適になる8つの設定をご紹介します。 一瞬でロックを解除画面を見るだけで、一瞬でロックを解除できます。 普通だったら、ロックを解除するのに下から上にスワイプしますよね。そんなワンステップをぶっ飛ばせるのが、この設定。 設定から、「セキュリティとプライバシー」→「デバイスのロック解除」→「顔認証と指紋認証」→「顔認証」と移動し、「ロック画面をスキップ」をオンにしましょう。 これで、画面に顔を向

    Pixelを買ったら「まずやっておきたい」8つの設定
    take-it
    take-it 2025/05/02
    iPhone/iPadも電源長押しでSiriでしょ。クソが。最近のバージョンアップでおやすみモードが一発で設定できなくなったのは許さん。
  • 玉木雄一郎氏 日本経済復活へ“働きがい改革”提唱 「残業減らそうみたいな話だけど、私はむしろ…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    国民民主党の玉木雄一郎代表(55)が29日、YouTube生配信の「朝方まで生テレビ」に出演し、日経済の復活へ打つべき手について私見を語った。 【写真あり】国民民主・玉木代表“そっくり”な女子アナ 「似てるどころじゃない」衝撃の声 実業家の西村博之(ひろゆき)氏をMCに、大阪府の吉村洋文知事、元「雨上がり決死隊」宮迫博之らが入れ替わりで参加した討論企画。この30年は他国と比較し、経済成長は停滞し、「失われた30年」と呼ばれる低迷期が続いており、こうした事態を打開するための策を話し合った。 玉木氏が挙げたのが、「働き“がい”改革」と「人と技術への投資」の2点だった。同氏は「働き方改革というのをやっていて、残業時間を減らしましょうみたいな話ばっかりなんだけど、私はむしろ、満足感を持って働く人を増やした方がいいと思うんですよ。もっと働きたいという人もいるし」と述べ、政府が声高に訴える働き方改革

    玉木雄一郎氏 日本経済復活へ“働きがい改革”提唱 「残業減らそうみたいな話だけど、私はむしろ…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    take-it
    take-it 2025/05/01
    安倍政権の頃に散々批判された「ホワイトカラー・エグゼンプション」がそうやって小さな穴を広げようっていう戦略じゃなかったっけ。
  • 追記 マジでどうでもいいけど食べたのはうなぎじゃない へー、これって山椒..

    追記 マジでどうでもいいけどべたのはうなぎじゃない へー、これって山椒かかってても美味しいんだーみたいなちょっと意外なものだった てか20代半ばの女が山椒べて「何これわかんな〜い♡なんだろ〜♡」はバカ過ぎないか!? 流石にわかるだろ20代半ばなら!!!(でもこれは相手へのチクチク言葉か…ごめん…同い年だったしな…わかんないこともあるか…) あとごめんちゃんと書かなかったけど「山椒?って言うんですね…」みたいな感じで山椒の美味しさがわからないとかではないらしかった 田楽とかうなぎとかにかかってるやつって言ったら田楽べたことないしうなぎってタレ以外かけるんですか?って言われた それに初対面でいきなり羽川翼になる勇気はねえ お前は失礼、かみまみたって言ってくれるんだろうな こう、なんか、味わかるワタクシアピールとかじゃなくてこれ美味しいですねって流れで話したの!!!!!なのになんでネガティ

    追記 マジでどうでもいいけど食べたのはうなぎじゃない へー、これって山椒..
    take-it
    take-it 2025/05/01
    「一週間後にもう一度来てください、本当に美味い◯◯を食べさせますよ」って男が出てきたらいろんな意味でと強くない?次のアポもとってるわけで/ともあれ隠し味聴く増田は意味わからん。結婚したらウザそう。
  • 天皇ご一家のための費用360万円を窃取 宮内庁職員を懲戒免職:朝日新聞

    宮内庁は1日、天皇ご一家の側近部局である同庁侍従職の職員が、ご一家の日常の費用などに充てる「内廷費」から計360万円を窃取したとして同日付で懲戒免職とし、発表した。同庁によると内廷費が窃盗被害にあっ…

    天皇ご一家のための費用360万円を窃取 宮内庁職員を懲戒免職:朝日新聞
    take-it
    take-it 2025/05/01
    警察だって身内に共産党員がいるとアウトらしいし、まして宮内庁でそんな金に困るような人を採用するのは信じられん。もっと公表できない背景があると疑心暗鬼の目で見てしまう。
  • 大阪・関西万博で行われた十二単ショーで絶対禁色とされる黄櫨染御袍を着用したことが物議を醸す

    京都 雅ゆき Miyabi Yuki @MiyabiYuki_ #大阪万博 の十二単ショーは無事終了しました❗ 海と青空を背景に束帯や #十二単 が美しさをご覧いただけたのではと💕 海外のお客様もたくさん見て下さってて、日の美しい宮廷文化が世界中の方に届けられたのなら幸いです😊 主催: 京都きもの学院京都校 共催: 衣紋道 雅ゆき pic.x.com/peqUSaUeRe 2025-04-28 18:02:32 大塚 麻衣子(かつお節コーディネーター) @AJIMAI3 黄櫨染って禁色ではなかったっけ…。 これ、燃えそうだな。 これを見せる事自体は私はいいと思う。 日特有の着物で、しかも現代では祭祀の時にしか着ないから、どんなものかを知る機会が少ないから。 ただ…なぁ… この色である必要性はなかったのでは? なぜこれにしたのか、説明しないとまずそう… x.com/miyabiyu

    大阪・関西万博で行われた十二単ショーで絶対禁色とされる黄櫨染御袍を着用したことが物議を醸す
    take-it
    take-it 2025/05/01
    それまでの出典は中国古典という元号の伝統をぶっ壊しやがった「令和」の方が歴史的冒涜だわ。
  • ついにやってきた日本人対話型ポッドキャスト量産システム。NotebookLM使えばなんでもポッドキャストになる(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    Google NotebookLMには、PDF、テキスト、YouTubeなどを読み込んで、その内容についてリアルな対話ポッドキャスト解説を生成する機能があります。 2024年9月11日にローンチした時点では英語でしか使えなかったのですが、4月30日、ついに日語対応しました。 早速試しました。 ネタ元にしたのは、一緒にポッドキャストをやっている散財小説ドリキンの最新YouTubeエピソード。 このURLをNotebookLMにソースとして入力すると、概要が表示され、その内容についてチャット形式で質問できるようになります。すると、右上に「音声概要」という表示がされます。そこで生成ボタンを押すと、男女二人のポッドキャスト的会話形式で、音声による解説が生成されるのです。特定の方向性を指定するなどのカスタマイズも可能。 今回は、カスタマイズ無指定で生成しましたが、6分24秒の音声が、5分ほどで出来

    ついにやってきた日本人対話型ポッドキャスト量産システム。NotebookLM使えばなんでもポッドキャストになる(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    take-it
    take-it 2025/05/01
    驚き屋じゃなくても驚かざるをえないレベルだし、分水嶺のひとつを確実に超えた。2030年までにAIはどこまで進化するんだろう。
  • トランプ政権、主要な気候評価まとめる科学者らを全員解任 米国の気候変動リスク評価に暗雲

    米カリフォルニア州で発生した山火事で破壊された住宅地域=1月19日撮影/Brandon Bell/Getty Images (CNN) トランプ米政権が、気候変動に関する権威ある評価に携わる科学者や執筆者を解任したことが分かった。これらの科学者らは気候変動が米国にどのような影響を及ぼすかを見極める次回の評価に取り組んでいたが、全員解任された。 評価の執筆者らに28日に送られた電子メールで明らかになった当該の内容は、CNNも確認した。 この措置で政権は、議会が義務づけた報告を丸々取りやめ、別の報告を作成することが認められるようになる。これにより格段に疑わしい内容の報告が、広く受け入れられた気候科学に基づく報告に取って代わる可能性がある。圧倒的な科学的証拠が米国に迫る温暖化の脅威を示唆する中、新たな報告はそれらを無視する内容になりそうだ。 2023年に公開された最新の「国家気候評価」の結果、気

    トランプ政権、主要な気候評価まとめる科学者らを全員解任 米国の気候変動リスク評価に暗雲
    take-it
    take-it 2025/05/01
    第三次世界大戦を引き起こしかねないどころか、地球を破壊する魔王に思えてきた。チープだがマンガよりもひどい愚策を先日行ってるトランプにはそのチープさが相応しい。
  • ホットエントリーのコメントを要約するサイトを作った

    ホットエントリーについたコメントをAIでまとめてくれるサイトを作ってみた。 https://hatena-summary.sunaba.click/ 毎日15時にホットエントリーのコメントを自動で集めて、 AI(Gemini 1.5 Flash)で要約して更新している。 要約の精度はまだ完璧じゃないけど、 雰囲気とか議論の流れを見るにはちょうどいい感じになったと思う。 興味ある人は使ってみてほしい。

    ホットエントリーのコメントを要約するサイトを作った
    take-it
    take-it 2025/04/30
    あーこういうの作りたかった。。。
  • 「Webディレクター必携 ─ 現場経験から導いた“フロント制作 完全ガイド”」 Vol.1 なぜ“デザイン通り”に見えない?実装現場が語る、再現性の限界と理由 | FASTCODING BLOG

    「Webディレクター必携 ─ 現場経験から導いた“フロント制作 完全ガイド”」 Vol.1 なぜ“デザイン通り”に見えない?実装現場が語る、再現性の限界と理由 1. はじめに:なぜ“デザイン通り”にならないのか?Webディレクターとして、こんな経験はありませんか? 「Figmaでは完璧だったのに、コーディング後に見たら何か違う…」 「ボタンの位置、ズレてない?」 「このフォント、ちょっと太く見えない?」 Webディレクターの方から、これまでに何度もいただいてきた言葉です。 一見すると「コーダーのミスでは?」と思われがちですが、フロントエンドのコーディング代行を専門にしている私の立場から言うと、“技術的な限界”や“前提の違い”が原因であるケースがほとんどです。 そして、それは決して「ミス」や「再現不足」ではなく、再現“できない”もしくは“すべきでない”ことさえあるというのが、現場での実感です

    「Webディレクター必携 ─ 現場経験から導いた“フロント制作 完全ガイド”」 Vol.1 なぜ“デザイン通り”に見えない?実装現場が語る、再現性の限界と理由 | FASTCODING BLOG
    take-it
    take-it 2025/04/30
    これは覚えておきたい
  • コロナ後もマスク外せず――「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者の本音 #今つらいあなたへ(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    新年度が始まったが、今なおマスクを着用する若者は少なくない。新型コロナウイルスが広がり、マスクが必要になって5年、慣れた若者からは「なかなか外せない」という声が聞かれる。だが、常態化すれば、表情によるコミュニケーションへの影響も無視できない。なぜ外せないのか。どんな影響があるのか──。コロナ禍に学校生活を送った「マスク世代」の大学3年生から新入社員の社会人までの10人と、外見問題や養護教育の専門家らにインタビューした。(文・写真:Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 鏡に映る自分を見て「やばいっ。つけなきゃ」女子栄養大学3年生の畠中悠洋さんは、この5年間、外出時には必ずマスクを着用している。 新型コロナウイルスがはやりだした2020年が高校入学の年で、2023年の卒業までの3年間がすべてコロナ禍だった。2020年4月、緊急事態宣言などもあり、高校の入学式は約2カ月遅れた。入学する

    コロナ後もマスク外せず――「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者の本音 #今つらいあなたへ(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    take-it
    take-it 2025/04/30
    感染防止と「素顔を見せたくない」っていう部分は切り分けて考えるべきかと。メンタル的なのと、ルッキズム的な文脈でしょう。
  • 米政府サイト、消えた1000ページ トランプ政権、情報操作の跡

    Visual Investigation 米政府サイト、消えた1000ページ トランプ政権、情報操作の跡 米政府機関のウェブページが大量に消えている。国防総省など約90の政府機関の少なくとも1000ページが閲覧できなくなったことが分かった。気候変動や米議会襲撃事件などが対象で、削除の多くはトランプ大統領が就任後に署名した大統領令に基づく。2期目の就任から100日がたち、情報操作を進める政権の実態が浮き彫りになった。

    米政府サイト、消えた1000ページ トランプ政権、情報操作の跡
    take-it
    take-it 2025/04/30
    権力の頂点にある者が歴史を改竄・隠蔽していくのはひたすら恐怖を覚える。権力者が「存在を消す」ってどれだけの意味を持つか。一日も早くトランプ政権が終わってほしい。アメリカは引き返せない所に来てるのでは。
  • 「最新のGPT-4oはゴマをすり過ぎている」アルトマンCEOは現在修正中と報告

    「最新のGPT-4oはゴマをすり過ぎている」アルトマンCEOは現在修正中と報告
    take-it
    take-it 2025/04/29
    4oでWPのプラグインをあーだこーだ試行錯誤しながら作ってたら、天才まで言われたわ。
  • 万博会場の「文明の森」が立ち入り禁止に 倒木の可能性の指摘受け:朝日新聞

    大阪・関西万博で展示中のインスタレーション「文明の森」について、日国際博覧会協会は29日、立ち入り禁止にしたことを明らかにした。 SNS上で安全性を問う指摘を受けたためで、規制は28日から。安全が…

    万博会場の「文明の森」が立ち入り禁止に 倒木の可能性の指摘受け:朝日新聞
    take-it
    take-it 2025/04/29
    メタンガスに吊るされた岩に倒木に、スリリングでよろしおすなぁ。/jnkfkt氏のリンクしてるポストは見てたが、まさかこんな速く対応するとは。結局SNSで炎上が正解なのか。
  • 女性社員は「喜び組」、被害は泣き寝入り フジで「心理的安全」なく | 毎日新聞

    大物タレントだった中居正広氏による元フジテレビアナウンサー女性への性暴力。フジの第三者委員会が、その事実を認定した調査報告書を3月31日に公表してから間もなく1カ月がたつ。報告書では、人権問題と認識せず、経営リスクとも捉えなかった経営陣のお粗末な危機対応が明らかになった。 <関連記事> フジ報告書に見る「失敗の質」 日枝氏が側近に漏らした不満 女性社員を接待要員に 「喜び組でも呼んどけ」。フジの部長クラスの社員が、芸能プロダクションのトップとの会合に際し、若手女性社員を「喜び組」と言い放った。 第三者委が、フジの1263人の役職員を対象に2、3月に行ったアンケートには、女性社員を接待要員として扱う事例などが寄せられた。取引先との会合でのセクハラ被害118件が報告され、「番組出演者から体を触られた、ホテルに誘われた」「上司相談しても自身で対処しろ、お前が悪いと言われた」などの訴えが複数あ

    女性社員は「喜び組」、被害は泣き寝入り フジで「心理的安全」なく | 毎日新聞
    take-it
    take-it 2025/04/29
    露悪的なマンガみたいな状態だな。まあそうじゃなきゃ中居みたいなことは起きないか。
  • 「宇多田ヒカルが『量子力学』に夢中」と聞いて怪しいスピリチュアルに傾倒してるんじゃ?と嫌な予感がよぎる…物理学者の私見は「正統派でいらっしゃる」

    女性セブン【公式】 @joseiseven 宇多田ヒカルが「量子力学」に夢中 世界最大規模の素粒子物理学施設CERNを訪問し「コーチェラよりうれしいかも」楽曲作りのインスピレーションを得ることも j7p.jp/139562 #宇多田ヒカル #量子力学 #CERN #女性セブン #女性セブンプラス 2025-04-27 21:01:20 リンク 女性セブンプラス 宇多田ヒカルが「量子力学」に夢中 世界最大規模の素粒子物理学施設CERNを訪問し「コーチェラよりうれしいかも」楽曲作りのインスピレーションを得ることも (1/2)| 女性セブンプラス 頭にはしっかりとヘルメットをかぶり、巨大な研究機器を見上げて目をらんらんと輝かせるのは、希代の歌姫・宇多田ヒカル(42才)。彼女が少女のような表情を見せたのは、 (1/2) 1 user 109 WIRED.jp @wired_jp 宇多田ヒカル「CE

    「宇多田ヒカルが『量子力学』に夢中」と聞いて怪しいスピリチュアルに傾倒してるんじゃ?と嫌な予感がよぎる…物理学者の私見は「正統派でいらっしゃる」
    take-it
    take-it 2025/04/29
    ちゃんとした量子力学か、スピリチュアル量子力学か、シュレーディンガーの宇多田ヒカル。
  • [拷問268]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+

    姫様“拷問”の時間です 春原ロビンソン/ひらけい <毎週火曜更新!最新3話無料>TVアニメ第2期 2026年1月放送開始 囚われの身になった姫、その身に魔王軍から容赦ない拷問が執行される! [JC17巻発売中]

    [拷問268]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+
    take-it
    take-it 2025/04/29
    初めて拷問らしい拷問なのでは?(拷問のレベルが罰ゲーム並みだけど
  • ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第12話

    nP9btbAautMWZaarx8Eg0G27DIiJHuuM nP9btbAautMWZaarx8Eg0G27DIiJHuuM c35163c9fbfbcbb72e00e3d9030c969d

    ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第12話
    take-it
    take-it 2025/04/29
    今後カロリーと一緒に金額も出してほしい。より緊張感が出る。
  • コメ不足感「改善せず」 スーパーの平均価格は5キロ4220円に | NHK

    備蓄米の放出が始まったあとのコメの取り引き状況について、NHKが全国の卸売会社を取材したところ、取材した13社のうち7社が「コメが不足している状況は改善していない」と答え、備蓄米の放出後も卸売りの段階でコメの不足感が十分に解消されていない実態がみえてきました。 スーパーのコメ平均価格 5キロ4220円 16週連続の値上がり 全国のスーパーで4月20日までの1週間に販売されたコメの平均価格は5キロあたり税込みで4220円と、前の週より3円値上がりしました。 3月下旬以降、備蓄米が流通する中、16週連続の値上がりとなりました。 農林水産省は全国のスーパーおよそ1000店でのコメの販売価格をまとめ毎週公表しています。今月14日から20日までの1週間に販売されたコメの平均価格は5キロあたり税込みで4220円でした。 前の週と比べると3円値上がりし、上昇幅は縮小傾向にあるものの16週連続の値上がりと

    コメ不足感「改善せず」 スーパーの平均価格は5キロ4220円に | NHK
    take-it
    take-it 2025/04/29
    「日本人は食文化では本気で怒る」とか一時期言ってたけど、米の値段が上がってもなーーーんにもしないのね。そりゃ国から滑られ続けていいようにされるわ。失われたN年は国民の協力なしに成り立たない。
  • 実践Webフロントパフォーマンスチューニング

    2025年度 traP新歓オリエンテーションのLTで発表した内容です。5分のLTなので1章のみを話しました。

    実践Webフロントパフォーマンスチューニング