KARTE Friends StoryCX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE」をご利用頂いているお客様(KARTE Friends)によるCX向上のストーリー。 記事一覧
KARTE Friends StoryCX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE」をご利用頂いているお客様(KARTE Friends)によるCX向上のストーリー。 記事一覧
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
こんにちは!Wantedly CFOの吉田です。 先行して報道のあった「AdobeによるMarketo買収」が正式発表されましたね!良いきっかけなのでここに至るまでのAdobeの変遷を今回取り上げてみたいと思います。 Adobe Expands Customer Experience Leadership with Addition of Marketo | Adobe Blog If you were a fly on the wall in all the conversations I've had with our customers throughout the past year, you would hear first-hand the topic that's on all of their minds: Digital Transformation . Digital
こんにちは、ユーザベースの酒居です。 最近プライベートカンファレンス(大規模な自社イベント)を企画運営する企業さんが増えているなと思ってます。 ぼくも大規模イベントの企画運営に携わってきた者として、その企画担当者の辛さと大変さが痛いほどわかります。 なので、ぼくがえらそうに話せることはありませんが、自らの拙い経験から少しでもご参考になることがあればなと思い、noteを書いてみました。 今回は、プライベートカンファレンスを開催しようと決めたとき、そもそも何から手をつけたらいいのかわからないとよく聞くようになったので、最初に考えておきたいポイントを書こうと思います。 ①目的を決める:なぜやるのか? そもそもイベントを開催する目的を決めることが、一番大切です。 近年自社主催のプライベートカンファレンス(プライベートイベント)を企画・開催する企業が増えてきています。特にSaaS企業は、結構色んな企
今年も参加させていただいております。 誰から指示されているわけでもないのですが、なんとなくの使命感から、Day 1のラップアップメモ。 各社の皆様も、帰社されてからの、振り返り用としてぜひご利用ください。 Didigayとは?私たちは、デジタル時代における「マーケティング」と「メディア」の可能性を探求する、「デジタルマーケティング戦略」情報サイトです。 ここで読むことができるのは、「Brands」「Agencies」「Publishers」「Platforms」というデジタルマーケティングの当事者目線で語られる、最新情報の数々。 ときには鋭く、ときには深く、そしてときにはヤンチャに、アメリカ生まれのデジタルメディアならではの視点で、専門的なニュースを報じています。
2018年5月14日〜16日に、東京ミッドタウンで開催されているAd Week Asia。会社の偉い人から関係者向けのチケットをもらったので行ってきました。 Googleの機械学習xマーケティングのセッションがあったので覗いてきましたが、これまた面白かった。どこかで耳にした話ではあったものの、なるほどこういうことだったのかと。 やっぱりGoogleすげえなあ。 ちなみに、Ad Week Asiaに関連するほか記事はこちら。1日で4つほどログミーしたよ。 LINE 桜川さんの話す「もっと読んでもらうための工夫」が実用的すぎてめちゃいい #AWAsia #LINE_AWA - @d_tettu blog 6秒でメッセージを届ける方法とはーーYouTube動画広告の効果的な作り方 #AWAsia - @d_tettu blog セッション内容 5月14日(月)@東京ミッドタウン Google 水
2018年4月29日から5月2日の期間、米・サンフランシスコにて開催されているMarketoが主催する「Marketing Nation Summit2018」。Summitの中では新しい機能や技術などの発表も行われた。現地にてMarketo Chief Product Officer のMANOJ GOYAL氏にプロダクト開発の方向性を聞いた。 ――Marketoにおけるプロダクト開発の注力領域とは? 現在、私たちのプロダクト開発における注力テーマは、3つある。ひとつはお客さまであるマーケターに対して、ボリュームの価値を提供することだ。マーケターの必要に応じて変化対応が可能な柔軟性、バイヤーが興味を示したタイミングでリアルタイムに反応ができるスピード感だけでなく、そうしたプラットフォームだからこそ実現できる一人ひとりのバイヤーに対してパーソナライズしたコミュニケーションを規模感をもって実
「これは映えてるわ〜〜〜〜!!」。 最近、私の友人の何人かがよく、この「映える」という言葉を使うようになりました。2017年の年末に、「インスタ映え」が流行語大賞を取りましたが、2018年になってもなお、若い女の子たちの日々の生活にはInstagramのフィルターがかかったまま。「インスタ映えしている」が「映える」という、より短縮された動詞風ことばに変わってしまうほど、彼女たちは日々「Instagramに載せるもの」を探しています。 実際、Instagramから人気に火がついた商品もたくさんありました。私自身もインフルエンサーたちのInstagram投稿を見て、財布の紐を緩ませた経験が何度もあります。Instagramだけでなく、いまだにTwitterのバズも根強いパワーを持っており、最近では、資生堂「IHADA(イハダ)」のアレルスクリーンが「花粉症にすごく効く!」とTwitterで大評
長くなりすぎたので、前編と後編に分けました。プレイドに加わるまでをまとめた前編はこちら。 内容的には後編が、本編です。それでも長いです。 ただの振り返りの投稿です(繰り返し) 新卒で入社し、8年半過ごした博報堂から、2015年1月にまだサービスがローチしていないスタートアップであるプレイドに移籍して3年経ったので、振り返りにまとめます。 プレイド入社後、Marketing & Communicationという肩書になっているものの(自分で決めてよかったから暫定的に決めたまま)、色々なことやってて、「何やってるんすか?」「うーん、いろいろ」と答えること多かったので、その「いろいろ」の部分を主に振り返っていきたいなと思って、書き始めました。 補足:プレイドとは? 最先端のリアルタイム解析&ウェブ接客で”個客”コミュニケーションを実現するウェブ接客プラットフォーム「KARTE」を開発・運営してい
ホーム / サービス業 , さまざまな業種 , 不動産業 , 保険業 , 卸売業 , 小売業 , 建設業 , 情報通信業 , 製造業 , 農林水産業 , 運輸業 , 金融業 , 電気・ガス・水道業 , 飲食業 , マーケティングツール・サービス / マーケター・エンジニア必読!デジタルマーケティングのトレンドとツール 近年マーケティングのデジタル化が急速に進んでおり、「デジタルマーケティング」という言葉も当たり前になりました。 世界的なマーケティングの第一人者であるフィリップ・コトラーは、「ワールド・マーケティング・サミット・ジャパン2015」で、「デジタル化するか、さもなくば死」とまで言っています。 デジタルマーケティングを実行するためのツールは、今後企業が生き残っていくために間違いなく必須となるでしょう。 デジタルマーケティングの領域はとても幅広く、その事が理解を難しくしています。 デ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く