タグ

エネルギーと本に関するtakeishiのブックマーク (3)

  • 「太陽光発電の「不都合な真実」」の不都合な真実 : 404 Blog Not Found

    2009年11月05日12:30 カテゴリSciTech 「太陽光発電の「不都合な真実」」の不都合な真実 由々しきFUD。 【最終回】太陽光発電の「不都合な真実」:日経ビジネスオンライン というわけで、同記事の不都合な真実を指摘しておくことにする。 【最終回】太陽光発電の「不都合な真実」:日経ビジネスオンライン 植物も光合成によって、太陽光発電と同様に、太陽エネルギーを別の形態のエネルギー源(糖/ATP)に変換して利用している。その変換効率は数%で、一方の太陽光発電は最大10〜20%とずっと高いことになっている。 しかし、イネ科の穀物植物や藻類などは5%以上もあり、それほど大差があるわけではない。 イネの葉が農地に落ちる日光を全て受け止め、そしてそれを100%コメにしたならそうなる。しかし事実はだいぶ異なる。実際には日光はかなり取りこぼすし、イネは自身が成長するためにも生活するためにも光合

    「太陽光発電の「不都合な真実」」の不都合な真実 : 404 Blog Not Found
    takeishi
    takeishi 2009/11/06
    「著者が化石燃料通」覚えた!
  • 日はまた昇らずにはいられない - 書評 - 脱「ひとり勝ち」文明論 : 404 Blog Not Found

    2009年06月05日00:00 カテゴリ書評/画評/品評SciTech 日はまた昇らずにはいられない - 書評 - 脱「ひとり勝ち」文明論 ミシマ社より献御礼。 脱、「ひとり勝ち」文明論 清水浩 初出2009.06.01; 販売開始まで更新 オビより - ジュンク堂書店池袋店 大内達也氏 素晴らしい、の一言に尽きる。 このはただのではない。という形を取った "未来"であり、希望である。 ぐぬぬ、台詞取られた。 まだ六月が始まったばかりなのに、六月のベストはこれで決まりではないかというほどのスゴ。「爆笑問題のニッポンの教養」で「ずいぶんtalkがうまい人だな」とは思ったが、speechはさらにそれを上回る。 書「脱、「ひとり勝ち」文明論」は、世界最速の電気自動車eliicaを作った著者が、中学生にもわかるぐらい簡単に、かつ博士でも納得せざるを得ないぐらい論理的に、冷静に熱弁を

    日はまた昇らずにはいられない - 書評 - 脱「ひとり勝ち」文明論 : 404 Blog Not Found
    takeishi
    takeishi 2009/06/01
    何かと思ったらエリーカの人が著者
  • 書評 - 燃料電池と水素エネルギー : 404 Blog Not Found

    2007年04月04日08:00 カテゴリ書評/画評/品評SciTech 書評 - 燃料電池と水素エネルギー タイトルは少しミスリーディング。 燃料電池と水素エネルギー 槌屋治紀 なぜなら、書は「燃料電池と水素エネルギー」だけを書いたではないのだから。 書「燃料電池と水素エネルギー 次世代エネルギーの命に迫る」は、エネルギーの現在、過去、そして未来を、水素エネルギーを軸に解説したもの。目次を見てわかるとおり題である燃料電池と水素エネルギーの分量は、書の1/3程度だろうか。 目次 -- SI新書『燃料電池と水素エネルギー 次世代エネルギーの命に迫る』概要 (サイエンス・アイ新書Web)より 第1章 燃料電池とは何か 近ごろ話題の「燃料電池」とは何だろう / 燃料電池の仕組みを調べる / 偶然の発見 / 燃料電池の試作 / 効率の高い発電技術 / 燃料電池の種類 / 燃料電池の構

    書評 - 燃料電池と水素エネルギー : 404 Blog Not Found
  • 1