タグ

関連タグで絞り込む (208)

タグの絞り込みを解除

気象に関するtakeishiのブックマーク (663)

  • 米西部で猛暑、「ヒートドーム」現象で3600万人に影響(ロイター) - Yahoo!ニュース

    米国立気象局(NWS)は7日、カリフォルニア州を中心に発生している「ヒートドーム」現象により、人口の約1割に相当する3600万人が記録的な暑さの影響を受けていると明らかにした。カリフォルニア州カレクシコで撮影(2024年 ロイター/Zoe Meyers) Tyler Clifford [7日 ロイター] - 米国立気象局(NWS)は7日、カリフォルニア州を中心に発生している「ヒートドーム」現象により、人口の約1割に相当する3600万人が記録的な暑さの影響を受けていると明らかにした。 ヒートドームとは上空の高気圧が熱い空気を押し下げてドームのような形を作り、熱を閉じ込める現象。 NWSによると、ワシントン州やオレゴン州、カリフォルニア州、アリゾナ州北部、アイダホ州中部では気温が最高記録を更新する見通し。 カリフォルニア州とネバダ州の州境にあるデスバレー国立公園では、12日にかけて最高気温が5

    米西部で猛暑、「ヒートドーム」現象で3600万人に影響(ロイター) - Yahoo!ニュース
    takeishi
    takeishi 2024/07/08
    デスバレー54度の可能性
  • 静岡市駿河区で今年初の40度、全国244地点で猛暑日に…熱中症や水難事故での死亡相次ぐ

    【読売新聞】 日列島は7日も高気圧に覆われ、静岡市駿河区で40・0度を観測した。40度以上に達したのは今季初めて。35度以上の猛暑日も全国244地点に上った。 気象庁によると、群馬県下仁田町で39・8度、福島県浪江町で38・8度な

    静岡市駿河区で今年初の40度、全国244地点で猛暑日に…熱中症や水難事故での死亡相次ぐ
  • 地球は2030年からミニ氷河期に入るのか?

    2030年頃から地球はミニ氷河期に突入する――。 英ウェールズで2015年7月9日に開かれた王立天文学会で英国の研究者が驚くべき発表をした。今後15年ほどで太陽の活動が60%も減衰するというのだ。英テレグラフ紙を含めたメディアは「ミニ氷河期に突入」というタイトルで記事を打った。 氷河期と言えば、一般的には地球が長期間にわたって氷に閉ざされるイメージがある。海や運河が氷床に被われて、人間や動物の生活に大きな支障をきたす印象がある。 研究発表をしたのは英ノーザンブリアン大学のヴァレンティナ・ジャルコヴァ教授。太陽の内部にある磁場の変化によってミニ氷河期が訪れる可能性を示唆した。 同教授によれば、太陽内に2つの異なる磁気波があることを発見。2波は周波数が異なるが、両波ともに11年周期で変化するという。ジャルコヴァ教授は両波を基に太陽活動の動きを探る新しいモデルを確立した。精度は97%だという。

    地球は2030年からミニ氷河期に入るのか?
    takeishi
    takeishi 2024/07/04
    当たれば地球は寒くなる
  • 梅雨が変化、ピークは7月上旬に 大雨の回数は増加 3Graphics - 日本経済新聞

    関東甲信や近畿地方の2024年の梅雨入りは6月21日だった。梅雨といえば6月のイメージだが、データを分析すると近年は雨のピークが7月上旬に移っていることが分かってきた。地球温暖化が一因とみられ、災害や野菜の生育不良など暮らしへの影響も懸念される。梅雨の降水量を100年の期間でみると、20世紀前半は東日と西日で雨量のピークは6月下旬だったが、01年以降では7月上旬に変化している。もともと梅雨

    梅雨が変化、ピークは7月上旬に 大雨の回数は増加 3Graphics - 日本経済新聞
  • 「エルニーニョ現象 終息とみられる」夏は高温予想 気象庁 | NHK

    世界の天候に影響を及ぼすと考えられている「エルニーニョ現象」について、気象庁は「終息したとみられる」と発表しました。日付近では太平洋高気圧の張り出しが強まり暖かく湿った空気が流れ込みやすくなる見込みで、この夏の平均気温は平年より高くなると予想されています。 「エルニーニョ現象」は、南米 ペルー沖の太平洋の赤道付近で、海面水温が平年より高くなる現象で、日を含む世界の天候に影響を及ぼすと考えられています。 気象庁によりますと、去年の春から「エルニーニョ現象」が続いていましたが、最新の観測では、海面水温が下がっているということで、気象庁は10日、「終息したとみられる」と発表しました。 「エルニーニョ現象」が終息すると、太平洋高気圧の張り出しが強まり、その縁を回って暖かく湿った空気が流れ込みやすくなるとされています。 気象庁は、ほかの地域の海面水温なども踏まえ、ことし8月までの3か月の平均気温

    「エルニーニョ現象 終息とみられる」夏は高温予想 気象庁 | NHK
    takeishi
    takeishi 2024/06/11
    エルニーニョ終了のお知らせ
  • 8日朝は東京都心も雪が降る可能性 通勤通学の時間は足元に注意 山沿いは大雪も(気象予報士 牧 良幸)

    8日(金)の明け方から朝にかけては東京都心でも雪が降る可能性があります。積もるほどの雪ではなさそうですが、朝の通勤通学の時間帯はご注意ください。山沿いでは雪の量が多くなるでしょう。 8日(金)は、関東の南を低気圧が通過するでしょう。いわゆる南岸低気圧で関東では雪や雨が降りそうです。関東の上空には雪を降らせるような寒気が流れ込み、朝は東京都心でも雪の降る可能性があります。 一番上の図は8日(金)午前7時の関東周辺の雪や雨の予想です。それによると、甲府から箱根、東京多摩地方、埼玉秩父、群馬や栃木の北部の山沿いは雪が降るでしょう。東京都心など平地では、みぞれや湿った雪の見通しです。都心などは積もるような雪が降る可能性は低いですが、朝の通勤通学の時間と重なります。雨でも雪でも足元は悪くなりますので、ご注意ください。 その後、日中は気温が上がって、平地では雨に変わるでしょう。北部は雪が続き、雪の量が

    8日朝は東京都心も雪が降る可能性 通勤通学の時間は足元に注意 山沿いは大雪も(気象予報士 牧 良幸)
    takeishi
    takeishi 2024/03/06
    また雪かな
  • 関東は瞬間的に20m/s超の強風 体感温度が大きく低下

    今日16日(火)の関東は冷たい北寄りの風が強く吹き付け、瞬間的に20m/sを超えている所があります。強風は夕方にかけて続いて、体感温度が大きく低下しそうです。 冬型の気圧配置となっているため、関東各地で北西の風が強く吹いています。13時40分までの最大瞬間風速は東京都八王子市で25.5m/s、大田区・羽田で21.1m/s、千葉県木更津市で20.4m/sなど20m/sを超えるほどです。 これから夕方にかけてが風のピークで、瞬間的に20m/sを超えるような風が続く予想となっています。昨日より気温自体が低い所に冷たい風が強く吹くため、体感温度が大きく下がる見込みです。外出の際はしっかりと風を防ぐような防寒具をご用意ください。 » アプリ レーダー 風モード(ウィンドフロー)» レーダー 風モード(ウィンドフロー) » 今日の服装予報 また、東京都心で最小湿度25%を観測するなど空気が乾いているた

    関東は瞬間的に20m/s超の強風 体感温度が大きく低下
    takeishi
    takeishi 2024/01/16
    わー台風並み
  • 黒潮が三陸沖に到達 記録的な北上、秋の味覚に異変 編集委員 青木慎一 - 日本経済新聞

    寒流の親潮と暖流の黒潮に挟まれた三陸から房総半島の沖合は世界有数の好漁場だ。その豊かな海でかつてない異変が起きている。親潮の勢いが著しく弱く、南から流れる黒潮が極端に北上している。海水温が平年を大幅に上回り、ここ数年のサンマやサケの記録的な不漁につながった。地球温暖化の影響もあり、以前のような漁業環境に戻るかは不透明だ。「こんな海の状況はおそらくなかったのではないか」と水産研究・教育機構水産資

    黒潮が三陸沖に到達 記録的な北上、秋の味覚に異変 編集委員 青木慎一 - 日本経済新聞
  • 2023年は「最も暑い年」 今世紀末に2.9度気温上昇リスク - 日本経済新聞

    2023年は観測史上で最も暑い年になりそうだ。温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」の目標達成には産業革命からの気温上昇を1.5度に抑える必要があるものの、国連環境計画(UNEP)は9月は1.8度になったと分析した。今世紀末には2.5〜2.9度に達する可能性が高く、排出削減の取り組みの強化が欠かせない。30日からアラブ首長国連邦(UAE)で第28回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP28)が開

    2023年は「最も暑い年」 今世紀末に2.9度気温上昇リスク - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2023/11/21
    セントヘレンズ級火山でも噴火するとまた違ってくると思うが
  • 秋の味覚に猛暑の爪痕 マツタケ・リンゴ・クリ収穫不振 - 日本経済新聞

    秋の味覚に今夏の猛暑の爪痕が相次いでいる。リンゴは着色不良を引き起こし、市場への出荷量が減っている。店頭では2022年と比べ2割高い。マツタケは発生が遅れ、クリは未熟のまま実が落下するケースが頻発している。収穫量は落ち込みそうだ。リンゴは青森県や長野県などの主力産地で夏場の高温による日焼けや着色不良が発生した。早生(わせ)種の「つがる」は、10月上旬の東京市場での卸値が1キログラム339円と前

    秋の味覚に猛暑の爪痕 マツタケ・リンゴ・クリ収穫不振 - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2023/10/19
    熊が里に下りてくる訳だ
  • 秋って季節が昔あった気がしていて、個人的に好きだったんですけど、あれもう今やってない感じなんですかね?→そこに無ければ無いですねー

    メン獄さん @uudaiy 秋って季節が昔あった気がしていて、個人的に好きだったんですけど、あれもう今やってない感じなんですかね? メン獄さん @uudaiy 告知🙇‍♂️勤めてたコンサル会社を辞める時、将来を不安がってた一年目の後輩へ自分の12年分の全挫折と教訓を餞別として書き残した文章をnoteに載せたら大変な反響をいただき、この度匿名の怪ビジネス書として書店に並ぶことになりました...🥹私の失敗が誰かの為になれば幸いです amzn.to/3J3byiT

    秋って季節が昔あった気がしていて、個人的に好きだったんですけど、あれもう今やってない感じなんですかね?→そこに無ければ無いですねー
    takeishi
    takeishi 2023/09/20
    とはいえ熱帯夜がそろそろ終わりそうなのか。やっと残暑終了が見えてきた?
  • 台風13号はあす午後にも東海に上陸か…関東から東北南部を縦断、大雨の恐れ

    【読売新聞】 台風13号は8日午後にも東海に上陸し、関東から東北南部を縦断する見通しとなった。気象庁は、7日から9日にかけて東海や関東で大雨の恐れがあるとして警戒を呼びかけており、交通機関にも影響が出る可能性がある。 気象庁によると

    台風13号はあす午後にも東海に上陸か…関東から東北南部を縦断、大雨の恐れ
    takeishi
    takeishi 2023/09/07
    巨大台風では無いけどまともに関東・首都圏直撃
  • ネットも感激した奇跡 V直後に慶応の地元・日吉で虹 同時刻に白河の関でも虹 “友情の架け橋”か - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    ネットも感激した奇跡 V直後に慶応の地元・日吉で虹 同時刻に白河の関でも虹 “友情の架け橋”か

    ネットも感激した奇跡 V直後に慶応の地元・日吉で虹 同時刻に白河の関でも虹 “友情の架け橋”か - スポニチ Sponichi Annex 芸能
  • 世界は観測史上最も暑い夏になる可能性、日本でも猛暑に警戒を

    世界はこの夏、観測史上最も暑い夏になる可能性があるという。世界気象機関(WMO)は6月が史上最も暑くなり、7月7日には世界の平均気温が最高値を更新したと発表した。ここ数年は北半球を中心に「熱波」が常態化し、干ばつ、豪雨など気象の「極端化」が顕著だ。WMOは7年ぶりに発生したエルニーニョ現象が世界平均気温をさらに高める可能性があるとの懸念を示した。 エルニーニョ現象は日に涼しい夏をもたらす傾向にあったが、現在、日の南方では既に太平洋高気圧の張り出しが強い。梅雨明け前から高温が続き、各地で熱中症リスクが高まっている。梅雨が明けて格的な夏を迎えるにあたり、記録的猛暑に対する最大限の警戒が必要だ。

    世界は観測史上最も暑い夏になる可能性、日本でも猛暑に警戒を
    takeishi
    takeishi 2023/08/24
    実際暑くなった…
  • ハリケーン・ヒラリーがメキシコ上陸へ ロサンゼルスにも警報発表

    ハリケーン・Hilary(ヒラリー)が北上を続け、メキシコのバハ・カリフォルニア半島に近づいてきました。アメリカのカリフォルニア州南部にも大きな影響を与える見通しで、ロサンゼルスにも警報が発表されています。 ハリケーン・ヒラリーは発達のピークを過ぎ、日時間の20日(日)9時の時点では中心気圧が964hPa、勢力はcategory2となっています。それでも中心付近では風速40m/sの暴風が吹き荒れ、厳密に比較することはできないものの、日の台風では「強い勢力」に相当する強さです。 衛星画像では中心付近の目ははっきりしなくなったものの、大きな雲の渦を維持しているのがわかります。 ウェザーニューズで世界の熱帯低気圧を監視しているグローバルストームセンターによると、日時間の21日(月)未明にバハ・カリフォルニア半島に上陸すると予想しています。 上陸後は急速に勢力を弱め、アメリカ・カリフォルニア

    ハリケーン・ヒラリーがメキシコ上陸へ ロサンゼルスにも警報発表
  • 関東甲信 猛烈な暑さ予想 大気不安定 激しい雨のおそれも|NHK 首都圏のニュース

  • 台風6号最新情報(3日23時) 4日再び沖縄地方に接近見込み 厳重警戒を | NHK

    大型で強い台風6号は沖縄県の宮古島の北の海上でほとんど停滞していて、沖縄島地方などで強い風が吹いています。 これまで西寄りに進んでいましたが、進路を東に変えるため4日は再び沖縄地方に接近する見込みで高波と高潮に厳重に警戒してください。 気象庁によりますと大型で強い台風6号は、午後11時には宮古島の北北西230キロの海上でほとんど停滞しているとみられます。中心の気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートルで中心の東側220キロ以内と西側165キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。 この時間、八重山地方の一部が台風の暴風域に入っています。 沖縄島地方や宮古島地方では強い風が吹いていて ▽宮古島市平良で午後9時半前に27.6メートル ▽石垣市伊原間で午後8時前に25.7メートル ▽久米島空港で午後9時半すぎに25.2メートル の最大

    台風6号最新情報(3日23時) 4日再び沖縄地方に接近見込み 厳重警戒を | NHK
    takeishi
    takeishi 2023/08/04
    移動速度:停滞って初めて見たな
  • 「昔はこんなに暑くなかった」というがここで1995年の気温を見てみましょう「32度で猛暑」「エアコンを使わなくても生きていけた」

    リンク goo天気 東京の過去の天気 1995年7月 - goo天気 1995年7月の東京の過去天気をまとめています。1961年からの全国の過去天気データを網羅。 8

    「昔はこんなに暑くなかった」というがここで1995年の気温を見てみましょう「32度で猛暑」「エアコンを使わなくても生きていけた」
    takeishi
    takeishi 2023/07/18
    地球全体で寒くなり始めて「温暖化、どこ行ったんや」って言えるくらいまでは生きていたい/とりあえず目の前の猛暑を乗り切らないといかんが
  • 世界で熱波・水害拡大 経済損失は420兆円、29年まで - 日本経済新聞

    世界を襲う熱波が広がり、干ばつや水害などの異常気象が増えている。世界の平均気温は過去最高を更新し、南米ペルー沖の海水温が上がる「エルニーニョ現象」で今夏は気温がさらに高まる可能性がある。専門家はエルニーニョによる経済損失は2029年までに最大3兆ドル(約420兆円)にのぼると見積もる。世界気象機関(WMO)は10日、今月7日に記録した世界平均気温は17.24度で、過去最高だった16年8月16日

    世界で熱波・水害拡大 経済損失は420兆円、29年まで - 日本経済新聞
  • 先週末の大雨 100年に1度より頻度が低い「まれな雨」 | NHK

    記録的な雨量を観測した先週末の前線による大雨で浸水被害が相次いだ愛知や静岡、茨城や和歌山では、その地域にとって100年に1度よりも頻度が低い「まれな雨」だったことが防災科学技術研究所の分析で分かりました。 「防災科学技術研究所」は観測された雨量がその地域にとってどの程度珍しいか、具体的には「どのくらいの期間に1度起きるか」を過去のレーダーによる解析データなどから計算し、珍しさの度合いに応じて6段階に評価した結果をウェブサイトで公表しています。 それによりますと、東日と西日の多いところで総雨量が400ミリから500ミリ前後に達し、各地で浸水被害が相次いだ先日の大雨で、東海地方では3日午前3時までの24時間雨量が豊橋市や浜松市を含む愛知県東部や静岡県西部を中心に6段階のうち最も珍しい「100年に1度よりも頻度が低い」まれな大雨となっていたことが分かりました。 また関東甲信でも3日午前3時ま

    先週末の大雨 100年に1度より頻度が低い「まれな雨」 | NHK