タグ

関連タグで絞り込む (208)

タグの絞り込みを解除

気象に関するtakeishiのブックマーク (663)

  • フランスで45度9分を記録 ヨーロッパで記録的暑さ 死者も | NHKニュース

    ヨーロッパでは記録的な暑さが続き、死亡する人も出る事態となっていて、各国の政府は屋外での活動を控えるなどの注意を呼びかけています。 ヨーロッパではアフリカのサハラ砂漠から熱い空気が流れ込み、6月にもかかわらず各地で厳しい暑さが続いています。 地元メディアによりますと、この影響で、28日までにイタリアのミラノで72歳の男性が死亡したほかスペインでも男性2人が死亡し、北東部カタルーニャ州では山火事で6000ヘクタールが焼けました。 またフランスでは28日、南部ガール県で気温が45度9分に達し、国内の観測史上最高を16年ぶりに更新したほか、パリでも34度と6月の平年値を10度以上上回り臨時の給水所で水をくんだり水浴びをしたりする人の姿が見られました。 パリでは高齢者の家を訪ねて安否を確認する取り組みも始まり、ボランティアが水分を十分に補給するようアドバイスしていました。88歳の1人暮らしの女性は

    フランスで45度9分を記録 ヨーロッパで記録的暑さ 死者も | NHKニュース
    takeishi
    takeishi 2019/06/29
    フランス南部にサハラから来る熱風が。パリでも34度に
  • 北海道39度・異常猛暑…松岡修造がテニス教室やってた ネット沸騰/デイリースポーツ online

    北海道39度・異常猛暑…松岡修造がテニス教室やってた ネット沸騰 拡大 前日25日から記録的な猛暑が続く北海道では26日、佐呂間町で気温39度、帯広で38度超を観測した。 ネット上では「松岡修造でもいるのか」との冗談半分のツッコミが入ったが、松岡修造の居場所の捜索がかけられた結果、25日に、北海道の北広島市で「松岡修造のテニスパーク」が開催されたことが判明。ネット上にイベントのポスターも拡散し「松岡修造 北海道にいるのかよ」「当におった」「松岡修造…お前か…」「そりゃ39度とか観測するわな」と驚きや、おもしろがるコメントが投稿され、松岡修造がトレンド上位にあがっている。 「アツい男」松岡を巡っては、2014年のソチ冬季五輪の際、松岡が現地レポートのためにソチに向かったところ、日が寒波となり、逆にソチの気温が上昇して雪が溶けたことがあり、その後も、リオ五輪でも猛暑を起こすなど、伝説を作り

    北海道39度・異常猛暑…松岡修造がテニス教室やってた ネット沸騰/デイリースポーツ online
    takeishi
    takeishi 2019/05/26
    修造なら仕方無いな
  • 「びしょぬれでチョコ分け合った」屋久島で孤立の登山者:朝日新聞デジタル

    荒川三叉路と呼ばれる場所から下山した埼玉県吉川市の会社員川口かおるさん(30)は「怖かった。暖房を入れてもらったが、みなびしょぬれで口々に寒い寒いと言っていた。カッパを車内で干した。バスの中でチョコレートを持っている人がいて、みなで少しずつ分け合ってべた」と車中での様子を話した。 救助隊のバスに乗り換えるため、車外に出たとき、傘を持っている人は3人しかいなかった。「みんなで背中をさすり合って寒さをしのぎました」と話した。(井東礁) 「生きた心地しなかった」 鹿児島県屋久島町で、大雨による土砂崩れのため孤立して一夜を明かした登山者の大半が19日、下山を始めた。 荒川三叉路から下山した北海道士別市の団体職員、工藤典子さん(61)は「生きた心地がしなかった」と振り返る。登山途中、土砂崩れであふれた水が道をふさぎ、足止めされた。その際、ガイドが張ったロープにしがみつきながらカニのヨコ歩きをして難

    「びしょぬれでチョコ分け合った」屋久島で孤立の登山者:朝日新聞デジタル
    takeishi
    takeishi 2019/05/19
    飛騨川バス転落事故(104名死亡)の話をしてドン引きされる人とかいなかったのかな/全員無事救助で何より
  • 台風2号が発生 | NHKニュース

    中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心の北側280キロ以内と南側170キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。 台風は1時間に35キロの速さで西へ進んでいて、気象庁は付近を通る船舶に注意するよう呼びかけています。

    台風2号が発生 | NHKニュース
  • 南極より寒いシカゴ、氷点下56度のミネソタ 米北部に猛烈な寒波

    (CNN) 米北部の内陸部で29~30日にかけて猛烈な寒波の到来が予想されている。米郵便公社は29日、イリノイやアイオワなど6州の全域と、カンザス州など4州の一部で郵便の配達を中止すると発表した。 ミネソタ州北部では体感温度がおよそ氷点下54~56度に達すると予想され、1982年に記録した氷点下57.2度に並ぶ可能性もある。国立測候所は同州ミネアポリスやセントポールについて、「肌をわずか5分露出しただけでも凍傷の恐れがある」と警告し、外出を控えるよう呼びかけた。 猛烈な寒波は米中部から東部へと進んでいる。今週に入って既に3人が寒波のために死亡。CNNの気象専門家は29日、「最悪の事態はこれから」と予測した。 空の便は29~30日にかけて全米で2700便以上が欠航となっている。 イリノイ州シカゴの気温は31日朝までに、過去最低となる氷点下32度に達する可能性がある。30日の日中の最高気温も氷

    南極より寒いシカゴ、氷点下56度のミネソタ 米北部に猛烈な寒波
    takeishi
    takeishi 2019/02/01
    アメリカが北極になってる
  • 清涼殿落雷事件 - Wikipedia

    この年、平安京周辺は干害に見舞われており[1]、6月26日に雨乞いの実施の是非について醍醐天皇がいる清涼殿において太政官の会議が開かれることとなった[2]。ところが、正午過ぎより愛宕山上空からにわかに黒雲が垂れ込めて平安京を覆いつくして激しい雷雨が降り注ぎ[2]、16時過ぎに清涼殿の南西の第一柱に雷が直撃した[3][2]。 この時、周辺にいた公卿・官人らが巻き込まれ、公卿では大納言民部卿の藤原清貫が衣服に引火した上に胸を裂かれて即死、右中弁内蔵頭の平希世も顔を焼かれて瀕死状態となった。16時半過ぎ雨が上がり、清貫は陽明門から、希世は修明門から車で秘かに外に運び出された。しかし、希世も程なく死亡した。落雷は隣の紫宸殿にも走り、右兵衛佐美努忠包(『扶桑略記』では右近衛忠兼、清涼殿で被災)が髪を焼かれて死亡。紀蔭連は腹を焼かれてもだえ苦しみ、安曇宗仁は膝を焼かれて立てなくなった。二人は「死活相半

    清涼殿落雷事件 - Wikipedia
    takeishi
    takeishi 2019/01/09
    これだけ死者がでれば、菅原道真怨霊伝説になるのは無理も無い
  • 元日に台風1号が発生 南シナ海 | NHKニュース

    中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで中心から半径330キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。 台風は1時間に10キロの速さで南西へ進んでおり、気象庁は付近を通る船舶に注意するよう呼びかけています。

    元日に台風1号が発生 南シナ海 | NHKニュース
    takeishi
    takeishi 2019/01/01
    もう台風とは(南シナ海だけどね)
  • 半端ない暑さ~全国の広範囲で師走史上1位の暑さを記録中~(杉江勇次) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    広く師走史上1位の暖かさ、暑さを記録最高気温と12月の観測史上1位の地点(気象庁)西日や日海側を中心に、北海道から沖縄にかけて、広範囲で師走としては半端ない暖かさ、暑さとなっています。 きょう午後1時20分現在で、全国の観測地点927地点のうち、313地点で12月の観測史上1位の高温を記録しました。 このあとまだまだ増えると思われます。 *352地点で12月の1位を観測しました。また夏日は66地点で、南西諸島を除くと25地点で記録しました。(6日追記) 上空に流れ込む暖気などの影響により、時折、数十地点程度で記録的な高温になることはありますが、これほど広範囲で、しかも数百地点単位で過去の記録を更新するようなことは滅多にありません。 そういう意味では、きょうはまさに記録的で、しかも記憶に残るような平成最後の師走の一日と言っても過言ではありません。 午後2時までの最高気温をみると、州付近

    半端ない暑さ~全国の広範囲で師走史上1位の暑さを記録中~(杉江勇次) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    takeishi
    takeishi 2018/12/05
    変な12月の記録としてメモ。週末はまた寒さが戻るそうで。
  • 世界最古の水稲栽培文明を滅ぼした急激な寒冷化イベント - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部

    東京大学大気海洋研究所 東京大学大学院理学系研究科 概要 中国の長江デルタでは、約7500年前から世界最古の水稲栽培を基盤とした新石器文明が栄えたが、約4200年前に突然消滅し、その後300年間にわたり文明が途絶えた。多くの考古学者や地質学者が研究を行ってきたが、原因について統一的な見解は得られていなかった。 東京大学と日中の研究機関の共同研究グループは、長江デルタの近傍から2の海洋堆積物コアを採取し、アルケノン古水温分析を行うことで完新世の表層海水温変動を高時間解像度で明らかにした。コア採取地は沿岸の浅海である。沿岸気温は表層海水温と強い相関がある。そのため、表層水温変動の記録から長江デルタの気温変動を定量的に推定することができる。分析の結果、長江文明が途絶えた時期に一致する約4400~3800年前には、大規模かつ複数回の急激な寒冷化(3~4℃の温度低下)が発生していたことが示された。

  • 京成電鉄が全線ストップ 送電設備から火花、塩害か調査:朝日新聞デジタル

    5日朝、千葉県などにある京成線の送電設備3カ所から火花が出ているのが見つかり、京成電鉄は午前9時32分から京成上野―成田空港間など全線で運転を取りやめた。台風24号による強風で海水の塩分が電気設備に付着する「塩害」でショートした可能性もあるとみて、原因を調査している。 京成によると、5日午前7時43分ごろ、千葉市中央区の西登戸駅で停電が起き、京成津田沼―ちはら台駅間の運行がストップした。その後、みどり台駅(千葉市稲毛区)付近の踏切▽東中山駅構内(千葉県船橋市)▽国府台(千葉県市川市)―江戸川(東京都江戸川区)駅間の江戸川橋梁の3カ所で火花が確認され、運転の見合わせは全線に拡大した。 京成上野駅で足止めにあった新潟県三条市の会社員三沢浩行さん(57)は、3連休に合わせ、夫婦でカナダに旅行するため、京成線で成田空港まで向かうはずだった。「フライトの予定は午後4時半。早めに来ておいてよかった。ト

    京成電鉄が全線ストップ 送電設備から火花、塩害か調査:朝日新聞デジタル
    takeishi
    takeishi 2018/10/05
    あらま/なんかJR混んでるなと思ったらそういう事情か
  • 来春の花粉は今年の2.7倍に 6年ぶりの大量飛散 - ITmedia ビジネスオンライン

    ウェザーニューズは10月1日、2019年の花粉飛散量の予想を発表した。全国平均で平年の6割増となり、花粉飛散量が少なかった18年比で2.7倍に達する見込みだという。18年の猛暑により、花粉を飛散させる雄花の成長が促進されたため。特に東日を中心に大量飛散の恐れがある。 地域別に見ると、北海道地区は平年並みで、18年比では若干減少、東北北部は平年並みだが18年比では4〜8割増、東北南部は6年ぶりの大量飛散で平年の1.5倍以上、18年の2倍以上となる見込み。関東地区では平年の2倍以上、18年比で最大で6倍以上となる恐れがある。 北陸長野地区では平年の2倍弱、18年の最大4倍となる見通し。東海・山梨地区では平年の2倍前後、18年比最大5倍、近畿では平年の最大2倍、18年比最大6倍。山陽では平年よりやや多い1.3〜1.5倍、18年比最大5倍、山陰地区では、平年の1.5倍前後、18年の最大9倍に達す

    来春の花粉は今年の2.7倍に 6年ぶりの大量飛散 - ITmedia ビジネスオンライン
    takeishi
    takeishi 2018/10/05
    うーん国外脱出する訳にもいかんし/メガネと大きいマスク用意しておこう
  • 晩秋を思わせる冷たい雨 東京で今季初の15℃以下

    今朝の東京の最低気温は14.7℃で、今シーズン初めて15℃を下回りました。東京で9月中に15℃を下回るのは2010年以来8年ぶりのことです。 >>今現在の気温をチェック 関東では「寒い」という体感報告が多数を締めています。

    晩秋を思わせる冷たい雨 東京で今季初の15℃以下
    takeishi
    takeishi 2018/09/27
    これは寒いねえ
  • 関空の5000人脱出開始 施設の被害甚大、再開は未定:朝日新聞デジタル

    大阪湾の人工島にある関西空港では、孤立した利用客や職員ら約5千人の救助が5日早朝から始まった。海上からは臨時の高速船で、陸路ではタンカーが衝突した関空連絡橋の一部通行が緊急措置として認められ、バス輸送で進めた。ただ、空港の再開の見通しは立たないままだ。 関空は4日午後、滑走路や駐機場などが広範囲に冠水し、最大50センチまでつかった。一夜明けても所々に水がたまったままで、旅客ターミナルの地下1階部分も80センチほど浸水していた。 運営する関西エアポートによると、ターミナル施設に隣接する同社のビルでは外壁のガラスの破損など、高潮による被害が相次いで見つかった。浸水した誘導車の安全点検は始まったが、同社の広報担当者は「滑走路の運用再開は未定」と説明している。 関空と対岸を結ぶ連絡橋に衝突したタンカーは5日未明、衝突現場から400メートル南の海上に曳航(えいこう)され、国の運輸安全委員会が事故原因

    関空の5000人脱出開始 施設の被害甚大、再開は未定:朝日新聞デジタル
    takeishi
    takeishi 2018/09/05
    橋を渡る映像がtwitter流れてるな、と思ったらバス輸送してるのか
  • 台風21号の猛威により関西各地が崩壊「布団が吹っ飛ぶ」「京都駅天井崩落」「ガチャガチャが猛ダッシュ」など - Togetter

    江西あきよし @enishiakiyoshi 瀬戸大橋上で大型トラックが横転してました。我々はまだ通行可能でしたが、先ほど通行止めになったようです。非常に強い台風。気をつけましょう。 トラックが橋から落下しなくて良かった。 pic.twitter.com/Lm0bYjap7b

    台風21号の猛威により関西各地が崩壊「布団が吹っ飛ぶ」「京都駅天井崩落」「ガチャガチャが猛ダッシュ」など - Togetter
    takeishi
    takeishi 2018/09/04
    京都駅、たまたま人いない所に落ちたけど人いたら死んでるやん/撮影してる場合じゃないと思ったら最後に撮影者の目の前でガラス破損シーン
  • 【速報】ゲリラ豪雨で京王・井の頭線が死亡、停電した渋谷駅のモニターには「Windows 2000」のロゴ出現【2018/08/27】

    篠田麻里子shinoda mariko @mariko_dayo 渋谷雷大雨凄すぎる⚡️⚡️!!渋谷駅も軽い停電になってたので皆さん気をつけてください😢 https://t.co/ANV1uB9SwK

    【速報】ゲリラ豪雨で京王・井の頭線が死亡、停電した渋谷駅のモニターには「Windows 2000」のロゴ出現【2018/08/27】
    takeishi
    takeishi 2018/08/28
    組み込みwindows2000だと思われるが息長いな…
  • 溶けた氷河から72年前の輸送機の残骸 猛暑のスイス | NHKニュース

    スイスでは記録的な暑さの影響でアルプス山脈を覆う氷河が溶けて72年前に不時着した輸送機の残骸が姿を現し、搭乗していた全員の生還につながった当時の救出劇が再び脚光を浴びています。 この輸送機は第二次世界大戦直後の1946年11月にドイツからフランスに向かう途中悪天候に見舞われ、標高3300メートルの雪山に不時着したものだということです。 アメリカ軍やスイス軍の救助活動によって乗っていた12人全員が生還したことから当時、救出劇は大きなニュースとして報じられていましたが、その後、機体は雪に埋もれ姿を消していました。 機体の破片を見たスイスの考古学者は氷河が溶けて現れた部分は、全体の一部だと話しており、スイス軍は来月以降機体を回収したあと、一般に公開することにしています。 ことしのヨーロッパは、スイスを含む広い範囲で記録的な暑さとなっていますが、氷河の中から半世紀以上を経て姿を現した輸送機の残骸に

    溶けた氷河から72年前の輸送機の残骸 猛暑のスイス | NHKニュース
    takeishi
    takeishi 2018/08/18
    搭乗者は助かってるのか
  • 地球温暖化で「ホットハウス・アース」の危険性 CO2削減でも=国際研究 - BBCニュース

    「ホットハウス・アース」――低予算のSF映画のタイトルのように聞こえるが、「温室と化した地球」とは、科学者にとっては深刻極まりない概念だ。 今後数百年にかけてうだるような暑さが続き、海面がそびえ立つほど上昇する、そんな状態に地球が向かっていく、その境界線を超えてしまうまで、あとわずかだというのだ。

    地球温暖化で「ホットハウス・アース」の危険性 CO2削減でも=国際研究 - BBCニュース
    takeishi
    takeishi 2018/08/07
    10年後くらいには寒冷化で大騒ぎだったりして
  • かき氷 販売一時休止へ 猛暑で生産追いつかず | NHKニュース

    品メーカーの「フタバ品」は、連日の猛暑でかき氷の販売が想定を上回るペースとなり、生産が追いつかないとして商品を安定的に供給できるめどが立つまで販売を一時休止すると発表しました。 これらの商品は、連日の猛暑の影響で会社の想定を越えて販売が伸びていて、先月の出荷量が前の年を30%から40%上回っているということです。 会社では、工場をフル稼働させて対応していますが生産が追いつかず、このままでは全国のスーパーやコンビニなどに安定的に商品を供給できないとして、在庫がなくなりしだい販売を一時、休止することを決めました。 会社によりますと、現在、主力のレモン味の生産を優先していて、今月下旬にも販売を再開する予定ですが、オレンジや白桃などそのほかの味については、販売の再開のめどは立っていないということです。

    かき氷 販売一時休止へ 猛暑で生産追いつかず | NHKニュース
    takeishi
    takeishi 2018/08/07
    他社のかき氷も時間の問題か
  • 缶が膨張、ライター爆発 “車内放置”今年は例年以上に要警戒、猛暑で車内温度が60度を超えることも

    屋外に駐車したクルマ、車内の温度が60度を超えていた。そんな報告がネット上で相次いでいます。 Twitter上では64.6度という報告も。舞鶴赤レンガ倉庫の駐車場に1時間30分ほど駐車した時のもの(提供:まちれいさん) 熱中症で倒れた人が病院に搬送されたり、死亡したというニュースが連日伝えられ、7月23日には東京都青海市で40.8度、埼玉県熊谷市で41.1度(観測史上最高)が記録されるなど、例年よりも暑い日が続いています。 そんな中、SNSでは「車内の温度が60度を超えた」といった報告がいくつもあがっています。 写真を公開しているTwitterユーザーのひとり、まちれい(@MathiRei)さんによると、撮影したのは7月16日。舞鶴赤レンガ倉庫の駐車場で、サンシェード無し(ガラスはIRカット無し)で1時間30分ほど駐車した結果、車内の温度メーターが64.6度を表示していたそうです。これまじ

    缶が膨張、ライター爆発 “車内放置”今年は例年以上に要警戒、猛暑で車内温度が60度を超えることも
    takeishi
    takeishi 2018/08/03
    \\やべえ//
  • 西日本豪雨検証:伝わらぬ切迫感 誤解生んだ緊急メール | 毎日新聞

    西日豪雨で11府県に出された大雨特別警報の対象は186市町村にも及んだ。2013年度に制度化されてから10回目の発表となった大雨特別警報で、気象庁は前代未聞の規模で「最後通告」を発していた。その切迫感が自治体や住民には十分に伝わらず、「平成最悪」の広域豪雨災害となった。 7月5日朝。登庁した気象庁の黒良(くろら)龍太・主任予報官は自席のパソコンで目を通した予報資料に驚いた。梅雨前線の停滞で日列島の広い範囲で今後3日間、24時間雨量が200ミリを超える。見たこともないデータに「大きな河川が氾濫するかもしれない」と焦りを募らせた。 報告を受けた上司の梶原靖司・予報課長は、梅雨前線による大雨では異例の記者会見を開くべきだと考えた。しかし、危険が及ぶ地域を細かく特定するデータはない。庁内には「警戒を呼びかける会見として成立するのか」と懸念もあったが、橋田俊彦長官が「やりましょう」と決断した。

    西日本豪雨検証:伝わらぬ切迫感 誤解生んだ緊急メール | 毎日新聞
    takeishi
    takeishi 2018/07/31
    住民に判断させたら逃げない方に勝手に傾くのは必定。どうしたものか。