タグ

福岡に関するtakeishiのブックマーク (31)

  • 福岡市のPayPayドーム付近になにか変わった石碑があったので二度見したらなんとあの企業の創業の地だった「もう少し自己主張してもいいのでは?」

    伊藤ケンジ @Asimov0803 長生きさえできれば今死んでも悔いなし! ※デイリーポータルZ https://t.co/9l2alCnEYs ※バレンチノ収集ブログ https://t.co/HvVyBhTZg5 ※のぼりベース https://t.co/nwI5DZVdSc ※ボンベ https://t.co/bRI40PyvnP https://t.co/rv8jdBqRit リンク www.yakult.co.jp ヤクルト事業のおいたち | 経営方針 | IR情報 | ヤクルト社 人も地球も健康に。ヤクルト社のホームページでは、商品情報、CM情報、宅配センターの検索や工場見学のご案内など、様々な情報を皆さまにお届けしていきます。 19 リンク ファンファン福岡 ヤクルト発祥の地は福岡市!唐人町にヤクルト型の石碑発見! | ファンファン福岡 「ヤクルト発祥の地は福岡市」という

    福岡市のPayPayドーム付近になにか変わった石碑があったので二度見したらなんとあの企業の創業の地だった「もう少し自己主張してもいいのでは?」
  • 逆風の自民、北九州市議選6議席減 当選者も「敗北感」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    逆風の自民、北九州市議選6議席減 当選者も「敗北感」:朝日新聞デジタル
  • パソナに市職員1000人派遣 福岡市/税金10億円で委託の業務/市長・会長は首相と会食の仲

    福岡市が新型コロナウイルス対策で大手派遣会社パソナに計10億円余で委託した業務に、のべ1000人超もの市職員が手伝いに派遣されていたことが日共産党市議団の調べで分かりました。市はパソナに委託費の返還を求めておらず、特別扱いが問題になっています。(矢野昌弘) 市は返還を求めず 福岡市職員による業務の肩代わりが明らかになったのは、すべての国民に一律10万円を支給する「特別定額給付金事業」(契約額7億573万円)と今年度の「生活困窮者自立相談支援事業」(同3億2191万円)です。 「給付金」では、市の市民局長が教育委員会や農林水産局、住宅都市局など他局に援助を頼んでいました。 市民局長の依頼文は「委託業者に加え、局内の職員を動員し、対応しているところですが、(中略)処理が追い付かない状況です」と、深刻な人手不足を訴えています。 7日の市議会で、日共産党の中山郁美団長が追及。市は、市民局外の市

  • 福岡県で新たに90人の感染確認 過去最多 新型コロナ | NHKニュース

    福岡県では26日、合わせて90人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1日に確認された感染者数としては過去最多となりました。 クラスター=感染者の集団が発生している福岡市中央区のナイトクラブでは、新たに20代の女性客3人と、20代と40代の男性客2人の合わせて5人の感染が確認され、この店での感染者は24人となりました。 また、福岡市・中洲の会員制クラブでは、新たに50代の男性従業員の感染が確認され、この店での感染者は17人になりました。 さらに、この店の系列店で中央区の会員制クラブでも、新たに30代の男性従業員と30代の男性客の感染が確認され、この店での感染者は18人になりました。 また、福岡市博多区の雑餉隈保育園では、新たに20代から40代の保育士の女性3人と、園児1人の合わせて4人の感染が確認されました。 この保育園での感染者は5人となり、福岡市はクラスターが発生した可能性

    福岡県で新たに90人の感染確認 過去最多 新型コロナ | NHKニュース
  • 【完全決着】お菓子『ひよ子』は福岡みやげ? それとも東京みやげ? 販売元に聞いてみた結果!

    【完全決着】お菓子『ひよ子』は福岡みやげ? それとも東京みやげ? 販売元に聞いてみた結果! K.Masami 2016年5月17日 突然だが、お菓子の “ひよ子” をご存じだろうか? こんがりと焼けた茶色の皮に、白あんがたっぷり詰まった、ヒヨコ形の可愛らしい饅頭だ。こちらの “ひよ子” 、どこの名産品かというと……。福岡県民ならば福岡と答えるだろうし、それ以外の人にとってみれば東京のイメージも強いだろう。 それもそのはず。社は福岡にあるが東京にもグループ会社があり、東京駅などで「東京みやげ」として売り出しているから。いやいや、社が福岡なら「福岡みやげ」やろうもん! かくなる上は福岡みやげか東京みやげか、決着つけちゃるけん!! 直接、「ひよ子」に電話をかけて確かめてみた。 ・生まれは福岡県飯塚市 ひよ子が生まれたのは大正元年(1912)のこと。なんと今年で104年目を迎える、ロングセラー

    【完全決着】お菓子『ひよ子』は福岡みやげ? それとも東京みやげ? 販売元に聞いてみた結果!
  • 福岡の高校の体育祭で生徒36人が低体温症で緊急搬送、原因は気温21℃の中を半袖半ズボン強制、先生はテントの中 当時の事情を知る人からの投稿も

    NHK生活・防災 @nhk_seikatsu 【低体温症か 体育大会の高校生搬送】福岡市の県立高校で体育大会に参加していた生徒36人が体調が悪いと訴えて病院に運ばれました。警察は、雨にぬれて低体温症になった可能性があるとみて調べています。福岡市では断続的に雨が降り正午の気温は21.9度でした。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018… 2018-09-08 17:59:12 黒瀬 @bonbetokeppeki 違うんです!生徒の自己管理云々言ってる大人!!!! 雨に振られたままじっと外で待機させられたからこんなことになったんだよ 熱中症の次は低体温症で高校生のくせに自己管理もできないのかとか仰っている方、雨の中開催を決定した教師に問題があると思いませんか? 2018-09-08 16:15:40 あーるあい @sakura46_picker 福岡の高校の体育祭で低体温

    福岡の高校の体育祭で生徒36人が低体温症で緊急搬送、原因は気温21℃の中を半袖半ズボン強制、先生はテントの中 当時の事情を知る人からの投稿も
  • クマ騒動正体はアナグマ? 脊振山、現場のふん鑑定 - 西日本新聞

    クマ騒動正体はアナグマ? 脊振山、現場のふん鑑定 2015年10月22日 03時00分 ニホンアナグマ(よこはま動物園ズーラシア提供)写真を見る 福岡、佐賀県境にある脊振山の登山道で17~19日、「クマのような動物を見た」との目撃情報が両県警に寄せられた騒動で、九州環境管理協会(九環協、福岡市)が目撃現場の一つで採取された動物のふんを分析したところ、イタチの仲間である「ニホンアナグマ」のものだったことが分かった。九州では絶滅したクマが生存していたのかと話題を呼んだが、協会や専門家は「この時期のアナグマは大きい個体もいる。目撃者がクマと見間違えたのではないか」としている。 九環協は動植物の生態や環境の調査を行っている。研究員の大井和之さん(47)によると、福岡県警早良署が17日の目撃現場周辺で採取したふんを鑑定したところ、付着していた細胞のDNAの塩基配列などから、北海道を除く日全国に生息

    クマ騒動正体はアナグマ? 脊振山、現場のふん鑑定 - 西日本新聞
    takeishi
    takeishi 2015/10/22
    ふん鑑定ではニホンアナグマだった/アナグマって結構大きいのね
  • 「山笠」締め込み姿の女児の尻撮影 35歳の福岡県職員、停職 - 産経ニュース

    福岡県は3日、伝統の夏祭り「博多祇園山笠」に参加した締め込み姿の女児の尻を撮影したとして、県迷惑行為防止条例違反の疑いで書類送検された総務部の男性職員(35)を、停職6カ月の懲戒処分にした。 県によると、男性職員は昨年7月、女児をスマートフォンで撮影したとして現場にいた警察官から事情聴取を受けた。昨年11月に書類送検され、同12月に起訴猶予処分となった。男性職員は県の調査に対し、「山笠も女児を見るのも好きだった」と話した。 県はほかに、家電量販店でパソコンの付属品を盗んだ県土整備部の男性職員(49)を停職5カ月に、通勤中に車で通行人をはね、救護措置をせずに現場を離れた建築都市部の男性職員(29)を停職1カ月にした。

    「山笠」締め込み姿の女児の尻撮影 35歳の福岡県職員、停職 - 産経ニュース
    takeishi
    takeishi 2015/02/05
    締め込みってようするにふんどしの事らしく/不起訴だけど停職6か月の懲戒処分
  • 博多・ワッフル店集団女性暴行事件 容疑者3人の人物像とは

    福岡県警中央署は11月8日、勤務先のワッフル店で女性客(25)を暴行したとして、集団強姦などの疑いで新賢佑容疑者(33)と伊牟田祐史容疑者(33)を、犯人隠避容疑で同店経営者の博多屋泰典容疑者(34)を逮捕した。 現場は九州最大の繁華街、福岡・天神のど真ん中。女性に人気の高いファンシーな店構えのスイーツ店だった。仕事帰りのサラリーマンたちが焼き鳥やもつ鍋で一杯やっているすぐ近くで、鬼畜たちは25歳の女性に蛮行を働いていた。 現場近くをよく知る人たちは、以前から「変な店だな」と感じていたという。 「店の前でワッフルを女子高生に配っているのを見たことがあります。いつも客引きしている印象で、親しげというよりも女性を品定めするような感じで話しかけていましたね。事件を聞いた人はみんな『やっぱり』といってます」(飲店勤務の女性) 「店長はイケメン風ですが、必要以上に話しかけてきてやたら馴れ馴れしいと

    博多・ワッフル店集団女性暴行事件 容疑者3人の人物像とは
  • 代ゼミ小倉校の教室で男性刺される 北九州:朝日新聞デジタル

    11日正午ごろ、北九州市小倉北区馬借1丁目の予備校「代々木ゼミナール小倉校」で、「教室で生徒が生徒を刺した」と110番通報があった。福岡県警によると、被害者の男性は19歳で病院に搬送されたが、左胸を刺されて重傷。刺したのは30代の男で、左手に切り傷を負って病院に運ばれたという。 小倉北署によると、事件が起きたのは予備校内の教室で、刺した男は近くの交番に出頭した。目撃者によると、被害者は腹付近から多くの血を流していた。 同校は北九州市役所近くの繁華街にある。

  • 対戦車ロケット砲所持、被告に懲役10年 福岡地裁:朝日新聞デジタル

    北九州市内の倉庫でロケット砲や拳銃が見つかった事件で、爆発物取締罰則違反などの罪に問われた北九州市八幡西区、建設業岸良(きしら)研吾被告(38)に対し、福岡地裁は26日、懲役10年(求刑懲役15年)の判決を言い渡した。平塚浩司裁判長は「住宅街で多数の危険な武器を保管し、住民に多大な恐怖をもたらした」と述べた。 判決によると、岸良被告は2012年6月、管理する北九州市戸畑区の倉庫に対戦車ロケット砲1基と拳銃5丁、実弾58発を隠し持った。 公判で弁護側は、被告には保管している認識がなかったとして無罪を主張していた。判決は、被告が「ロケットランチャーでぶっ飛ばすぞ」と話したとする知人らの証言を認定。被告が認識したうえでロケット砲などを所持していたと判断した。

  • 福岡県職員:声優を兼業、52歳男性処分へ - 毎日新聞

    takeishi
    takeishi 2013/12/17
    職場に副業ばれる
  • 約半年にわたりエレベーターに毎朝放尿の男 福岡地裁が賠償命令 - MSN産経ニュース

    約半年にわたり平日のほぼ毎朝、駅のエレベーター内で放尿し機器を腐させたとして、JR九州が福岡市東区の男性に修理工事費など約130万円の支払いを求めた訴訟で、福岡地裁の高橋亮介裁判官は16日、男性に全額の支払いを命じた。 判決によると、男性は昨年2月ごろから同8月28日まで、平日のほぼ毎朝、JR鹿児島線千早駅(福岡市東区)の改札階と下り線ホームをつなぐエレベーター内でドアに向けて放尿した。JR九州はエレベーターのドアや床などの交換工事に約121万円を支払った。 男性は放尿を繰り返したことを認めた上で「修理で取り換えた廃材を再利用して工事費用を抑えることができた」と主張したが、高橋裁判官は「腐が進行し、構成機器ごと一式での交換が必要だった。再利用はできなかった」と退けた。

  • 中学生持ち込んだ拳銃が暴発 - NHK 福岡 NEWS WEB

    志免町の中学校で、生徒が拳銃とみられるものを持ち込み、教職員が取り上げた後、職員室で誤って発射する事故が起きていたことが、警察や学校への取材でわかりました。 けが人はいませんでしたが、生徒は父親が保管していたものを持って来たと話していて、警察は、銃刀法違反の疑いで詳しいいきさつを調べています。 福岡県志免町の中学校で、この学校に通う男子生徒が拳銃とみられるものを持っているのに教職員が気づき、取り上げて預かっていたところ、23日に職員室で誤って発射させる事故が起きました。 けが人はいなかったということですが、警察には、25日になって通報があったということです。 警察や学校によりますと、生徒は、偽物の拳銃だと思って学校に持って来たということです。 この生徒は、「父親が保管していたものを持ってきた」などと話しているということで、警察は、銃刀法違反の疑いで鑑定を進めるとともに、父親から事情を聴くな

    中学生持ち込んだ拳銃が暴発 - NHK 福岡 NEWS WEB
  • 朝日新聞デジタル:「発砲なし」連続1年 福岡、最長記録を更新中 - 社会

    福岡県内の主な発砲事件  【高田正幸】福岡県内で最後の発砲事件があってから8日で1年が経った。「無発砲」の連続日数は、ここ10年では最長記録を更新中だ。県警は、昨年10月に施行された改正暴力団対策法による規制強化の効果とみているが、銃や暴力団が一掃されたわけではなく、警戒は緩めていない。  福岡県内で最後に起きた発砲事件は昨年7月8日。筑紫野市のマンションで指定暴力団工藤会の元幹部が射殺された。それ以来、起きていない。発砲事件のない期間は、この10年間では2010年4月12日〜翌年2月8日の303日間が最も長かったが、今年5月にそれを超えた。今年に入ってからは、1件もない。  県内では、この10年間で100件以上の発砲事件が起きた。1年あたり平均10件以上という異常な件数だ。このうち年間の発砲件数が全国最多が6回、全国2位が3回だった。拠を置く指定暴力団が全国最多の5団体あり、抗争やいざ

  • サッカー代表戦視聴率、圧倒的に低い市…理由は : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「福岡ではサッカーとゴールデンタイムのドラマは視聴率が取れない」――。 テレビ業界の〈定説〉が裏づけられた。 サッカー日本代表ワールドカップ(W杯)出場を決めた4日夜のアジア最終予選、豪州戦(埼玉スタジアム)。生中継したテレビ朝日系の福岡地区(福岡市から北九州市にかけての15市町)の視聴率は22・2%(ビデオリサーチ社調べ)と、全国的に見て圧倒的な低さだった。 調査結果を公表した11地区で、最高は静岡地区の45・5%、2番目に低い岡山・香川地区でも27・2%。ワーストの福岡地区は、最終予選7試合のすべてで関東地区を10ポイント前後、下回った。 その原因として、福岡地区の系列局のKBC九州朝日放送やサッカー協会関係者が指摘するのは、プロ野球への関心の高さだ。3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の視聴率は、関東地区を上回る試合が多かった。 黒田勇・関西大教授(スポーツ社会学)は

  • 毒グモマップ:福岡市が市ホームページで公開- 毎日jp(毎日新聞)

  • 倉庫で発見のロケットランチャー、砲弾が装填 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    公開されたロケットランチャーの発射器(右)とロケット弾など(17日午後、福岡県警田川署で)=河村輝樹撮影 北九州市戸畑区の倉庫からロケットランチャーなど多数の武器が見つかった事件で、福岡県警は17日、ランチャーや拳銃を報道陣に公開した。 鑑定の結果、ロケットランチャーは発射能力がある携帯式の対戦車兵器と判明。県警は、入手先や所持していた目的について、爆発物取締罰則違反と銃刀法違反の容疑で再逮捕した同市八幡西区瀬板1、建設業岸良(きしら)研吾被告(37)(詐欺罪で公判中)を追及する。 発表などによると、ロケットランチャーはロシア製とみられ、直径約7センチ、長さ約80センチの濃い緑色。発見時は、倉庫の2階でバッグの中に入った状態で見つかり、砲弾が装填(そうてん)されていた。このほか、ロシア製などの自動式拳銃4丁、回転式拳銃1丁、銃弾58発が見つかった。

    takeishi
    takeishi 2012/10/18
    わー本物だ
  • 福岡県警:ロケット弾発射装置の所持容疑で逮捕- 毎日jp(毎日新聞)

    北九州市戸畑区の倉庫でロケット弾発射装置のような武器が見つかった事件で、福岡県警暴力団犯罪捜査課は17日、同市八幡西区瀬板、指定暴力団工藤会(部・北九州市)関係者、岸良(きしら)研吾容疑者(37)を爆発物取締罰則違反と銃刀法違反容疑で再逮捕した。自衛隊による鑑定の結果、武器はロシア製の携帯式対戦車用ロケット弾発射装置と確認された。発射能力もあるという。 逮捕容疑は6月28日午後0時25分ごろ、北九州市戸畑区浅生の倉庫で、ロケット弾発射装置1基と拳銃5丁、銃弾58発を所持したとしている。岸良容疑者は「私には関係ありません」と容疑を否認している。 同課によると、発射装置は濃い緑色で、長さ約70センチ、直径7センチの筒状。発見時に砲弾が装てんされていた。倉庫は岸良容疑者が管理しており、県警は発射装置の入手経路を追及するとともに、倉庫が工藤会の武器庫だった可能性もあるとみて捜査している。 岸良容

    takeishi
    takeishi 2012/10/17
    やっぱりRPG-7だったのかな
  • ロケット砲隠し持っていた疑いで逮捕へ NHKニュース

    ことし6月、北九州市の住宅街にある倉庫でロケット砲とみられる武器が見つかった事件で、警察は、倉庫に出入りしていた37歳の男が殺傷能力のあるロケット砲を隠し持っていた疑いが強まったとして、近く爆発物取締罰則違反などの疑いで逮捕する方針です。 この事件は、ことし6月、警察が詐欺事件の関係先として北九州市戸畑区にある倉庫を捜索した際に、ロケット砲とみられる武器のほか拳銃5丁、実弾50発余りが見つかったものです。 警察は、自衛隊に鑑定を依頼して性能などを詳しく調べた結果、武器はロシア製の軍事用のロケット砲で殺傷能力があることが確認されました。 また、倉庫の使用実態を調べた結果、以前、暴力団と関わりがあり、この倉庫に出入りしていた詐欺事件で起訴されている37歳の男がロケット砲などを隠し持っていた疑いが強まったとして、警察は、近く爆発物取締罰則違反などの疑いで逮捕する方針です。