タグ

2007年5月23日のブックマーク (19件)

  • 小寺信良の週刊「Electric Zooma!」

    第307回:21世紀のゲームウォッチ? 「SC-VP200SD」 〜 メモリ型低価格ポータブルメディアプレーヤー 〜 ■ PMP再び そこそこ長い間ガジェットを見続けていると、時に「失われた未来」みたいな製品に出くわしてしまい、「あーあったねそういえばそういうの」と膝を打つことも少なくない。そんな製品群の一つがPMPこと、ポータブルメディアプレーヤーである。 Zooma! のバックナンバーで見ると、PMPというソリューションは2002年ぐらいからMP3プレーヤーの映像版といった形でスタートして、2004年あたりから「Windows PMC」搭載モデルが登場したが、なぜかその後急速に収束に向かったように思う。 その理由をいろいろ考えてみたのだが、どうも日ではPSPやGBA用「プレイやん」の登場、そしてiPodなど音楽プレーヤーが動画再生機能を搭載していったことが原因のようだ。

    takeishi
    takeishi 2007/05/23
    安いのでスーパー等の店頭デモ用にいいかも。
  • NHKアーカイブのオンデマンド配信は'08年4月

    NHKアーカイブのオンデマンド配信は'08年4月 −「NHK技研公開2007」。ワンセグ再送信用技術も 日放送協会(NHK)は、東京・世田谷区にあるNHK放送技術研究所を一般公開する「技研公開2007」を5月24日から27日まで実施する。入場は無料。公開に先立つ22日、マスコミ向けの展示が行なわれた。 スーパーハイビジョンのレポートに続き、ここではその次のテレビとして開発が進められている立体テレビや、ワンセグ関連の展示を紹介する。 ■ 立体テレビ 「スーパーハイビジョンの次のテレビ」も検討が進められている。NHKでは「スーパーハイビジョンは2次元の究極映像」と位置付けており、その次のテレビとしては立体テレビの実現を目指している。 今回の展示では、撮影時に微小レンズを大量に並べたレンズアレーを通して撮影を行ない、表示も同アレーを通して再生することで、多くの視点から見た映像を

  • Windows Updateの不具合に関する更新プログラムが自動配布に

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    takeishi
    takeishi 2007/05/23
    Microsoft Updateに時間が異常にかかる・windows起動時に自動更新のチェックにいくけど終了まで数十分かかる、などの問題の対策、らしい。これで直るかな?
  • 今いちばんホットな話題は何か~「Google Hot Trends」公開

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    takeishi
    takeishi 2007/05/23
    残念ながらまだ英語だけ。/日本語版を待つ
  • D Style:キュウリ味のペプシコーラ登場

    サントリーは5月22日、同社の炭酸飲料「PEPSI」の新ラインアップとして「ペプシアイスキューカンバー」を発表、6月12日から全国で期間限定発売する。価格は500ミリリットルのペットボトルで147円。 「ペプシアイスキューカンバー」は、キュウリ風味に仕上げたコーラ飲料。「ほのかに香るキュウリの風味と、コーラならではの炭酸の刺激が絶妙なバランスの爽やかな味わい」(同社)。液色はエメラルドグリーンを採用し「インパクトとともに清涼感を演出」(同社)している。パッケージは、グリーンのストライプ&ブルーのグラデーションをベースに、浮き上がる氷のモチーフを中央に配置。洗練された爽やかなデザインに仕上げたという。 同社はPEPSIブランドを積極的に推進しており、今年3月には主力商品「ペプシネックス」をリニューアル。“ゼロカロリーでおいしいコーラ”として、幅広い層にアピールしている。今回「ペプシアイスキュ

    D Style:キュウリ味のペプシコーラ登場
    takeishi
    takeishi 2007/05/23
    話題性を狙った企画なのか/メロン味コーラ、と名づけてもほとんど味は同じ気がするー。
  • 撃たれた警官、無線で連絡「もうだめだ、助けてくれ。死ぬ」→3時間後に救出 : 痛いニュース(ノ∀`)

    撃たれた警官、無線で連絡「もうだめだ、助けてくれ。死ぬ」→3時間後に救出 1 名前: くれくれ厨(兵庫県) 投稿日:2007/05/22(火) 19:50:06 ID:ekblcZwc0 ?PLT 愛知県長久手町の立てこもり発砲事件で、殺人未遂容疑で逮捕された元暴力団組員、大林久人容疑者(50)に銃撃された県警愛知署長久手交番の木明史巡査部長(54)が、銃撃から約2時間後に緊急無線で「もうだめだ」などと県警側に伝えていたことが22日、分かった。状況が緊迫していたにもかかわらず、県警が救出に乗り出したのはその約3時間後で、県警の判断の是非などが議論を呼びそうだ。 調べによると、木巡査部長は17日3時45分ごろ、大林容疑者の次女里紗さん(21)から「父親が拳銃を持って暴れている」との110番通報を受けて現場に出動。到着直後に玄関先で発砲され、銃弾が首の右側を貫通してその場に倒れ、動けなくな

    撃たれた警官、無線で連絡「もうだめだ、助けてくれ。死ぬ」→3時間後に救出 : 痛いニュース(ノ∀`)
    takeishi
    takeishi 2007/05/23
    あんまりだ。
  • Microsoftのアップデートに不具合、CPU使用率が100%近くに

    Microsoftの自動更新を使ってアップデートを適用しようとすると、CPUがほぼ100%消費されてしまうという不具合が報告されている。 Microsoftの自動更新機能を使ったアップデート適用に関して不具合が指摘されている。SANS Internet Storm Centerは、Microsoftの月例パッチを適用後、「svchost.exe」によってCPUが99%消費されてしまうという報告が、複数の読者から寄せられたと伝えている。 Microsoftはこの問題について解説したナレッジベース(KB)記事「927891」を5月10日に更新。それによると、Microsoft UpdateやWindows Updateからアップデートをインストールしようとすると、プロセスの実行に使われているSvchost.exeが反応しなくなったり、アクセス違反エラーが表示されてサーバ/ワークステーションサー

    Microsoftのアップデートに不具合、CPU使用率が100%近くに
    takeishi
    takeishi 2007/05/23
    なんか5/22付けの更新プログラムが配布されてきたが。http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/23/15805.html
  • 同人誌の“性表現”めぐるシンポ開催、自主規制策の対外アピール積極化へ

    同人誌即売会の主催者らで構成される「同人誌と表現を考える会」は都内で19日、「同人誌と表現を考えるシンポジウム」を開催した。マンガ評論家や印刷業者、表現をめぐる裁判の弁護人、専門書店の関係者など13名がパネリストとして参加。インターネットの普及によって変貌しつつある同人誌の現状と、その性表現のあり方について議論した。 ● 警察庁の諮問機関の報告書に「同人誌」の文字 シンポジウムを開催する契機の1つに、携帯電話やインターネットがもたらす弊害について検討していた警察庁の諮問機関「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会」が、2006年12月に発表した最終報告書内で同人誌に言及したことがある。 報告書では18歳未満の児童を性行為対象としたアニメやゲーム漫画全般に関する表現の自主規制を促す一方、一部のオンライン通販サイトが年齢認証を設けずに成人向け漫画を販売していることなどを新たな問題

  • 産経ニュース

    《昭和52年、長嶋体制3年目は開幕から絶好調。4月19日の阪神に勝って首位を奪うと、一度もその座を明け渡さずリーグ2連覇を達成したが、夏場に襲ったアクシデント…》

    産経ニュース
  • (2)イベント会場でマジックで塗るということ

    →(1)アピール不足だったかもしれない──自主規制の現場 最終的にはの形態を見る 中村公彦さん(コミティア実行委員会) 他のイベントにしろ印刷屋さんにしろコミケット基準をまず遵守する傾向がありますが、コミケット基準をご説明いただけたら。 市川孝一さん(コミケット準備会/COMIC1準備会) 僕は十数年、コミケットのわいせつの基準を前代表から引き継いでやっております。前に言ったとおり「性器の露骨な描写」というのを修正してもらってます。コミックマーケットもCOMIC1もそうなんですけど、まず見誌をもらってます。全サークルが当日出す新刊の見誌をもらっておりまして、それを全部見る。コミックマーケットですと、1日600~700人くらいがえっちらおっちら見てるわけなんですけども、その中で、修正がないとか、ちょっとこの修正は薄いんじゃないか、とかといったものを抜き出し、僕が最終チェックをかけていま

    (2)イベント会場でマジックで塗るということ
  • http://japan.internet.com/busnews/20070514/2.html

  • Wii「大乱闘スマッシュブラザーズX」の音楽スタッフが異常すぎる

    任天堂はWii用ソフト「大乱闘スマッシュブラザーズX」の公式サイトスマブラ拳Xをリニューアルオープンした。 発売日やWi-Fi対応、登場キャラクタといった期待された情報は提供されなかったものの、平日は毎日更新すると記載されている。今後の新情報に期待したい。 初回の更新ではスマブラXへ参加する音楽スタッフが紹介されている。日ゲーム業界において、開発スタッフはごく一部のマニア以外からは注目されず、完全に裏方の仕事となっている。比較的知名度の高い人たちも居るが、それらの多くはプロデューサやディレクタといったポジションの人が多い。その中で、音楽スタッフの知名度の低さは相当なものだろう。 今回の音楽スタッフ紹介では、いくつかの代表作が併記されているが、ピンと来ない人も多いはず。任天堂ファンなら近藤さんやとたけけ(戸高)さんあたりは分かると思うが、ほかの人たちは「誰?」と首をかしげてしまうだろう。

  • Super Smash Bros. Ultimate for Nintendo Switch – Official Site | Nintendo Switch | Nintendo

    Learn more about Super Smash Bros. Ultimate for Nintendo Switch™ on the official site from Nintendo.

    Super Smash Bros. Ultimate for Nintendo Switch – Official Site | Nintendo Switch | Nintendo
  • ペッパーランチ事件がマスコミで報道されない件 - なつみかん@はてな

    事中の女性客を拉致し暴行、ステーキ店長ら逮捕…大阪 これ以降TVでも新聞でも雑誌でも続報がほとんどないので、某掲示板では「報道できないほどマズい事件に発展しているのでは?」という説が有力になっています。 死者複数単位の人肉事件、死者以外の被害者。人肉べちまった客の数は1000人単位でパニック回避のため報道自粛 コンクリ事件クラスの残虐性で被害者数が複数、残虐すぎて報道自粛 臓器売買、人身売買 政治家・警察関係者が売り上げの一部を上納させていたのでマスコミに圧力 同和 韓国・支那・北朝鮮系マフィア 実は現在逃げている共犯者2人が大物政治家・官僚・マスコミの子弟がいたので報道自粛 変態金持ち相手のレイプ&スナッフサークル主導事件、捕まった二人はただの下っ端(2とカブッテルナ・・・・) 容疑者が精神科通院歴あり(でも宅間は普通に報道した、通院暦があることまでTVで流しいていた) 共犯者がまだ

    ペッパーランチ事件がマスコミで報道されない件 - なつみかん@はてな
    takeishi
    takeishi 2007/05/23
    まあネタにマジレスすると、一応報道はされているようで。今週のhttp://www.tbs.co.jp/bc/wideshow.htmlとか。
  • Rimoの画面を囲んでおしゃべりできる「おしゃべリィモ」 - Rimo(リィモ)開発日記

    Rimoで番組を見ながらコメントを言い合うことのできる「おしゃべリィモ」機能ができました。 このように画面の周りに吹き出し風のコメントが表示され、「テレビを囲んでわいわい話しながら見る」ような感覚で番組を見ることができます。 使い方 リモコンの横にある吹き出しボタンを押してコメントを書き、Enterキーで投稿します。 「(笑)」「!!!」「おお!」を押すと、キーボードを使わずマウスだけで簡単にコメントすることができます。 コメントを表示せずに番組を見たい時は、吹き出しボタンを押して「コメントを表示」チェックボックスを外すとコメントが表示されなくなります。 これまでのRimoと、おしゃべリィモの開発経緯 Rimoは「ネットの力を使った新しいテレビ」を目指して開発を行ってきました。 YouTubeに代表されるネットの動画サービスが急速に普及する中、このネットの力を使って今までのテレビでは見るこ

    Rimoの画面を囲んでおしゃべりできる「おしゃべリィモ」 - Rimo(リィモ)開発日記
    takeishi
    takeishi 2007/05/23
    PSOのビジュアルロビーみたいだな。
  • あらためて衝撃――日本のソフト産業を統計分析する ― @IT

    この国内市場規模を見ると、国際競争力はないが盤石な国内市場を持つ安定した産業に見える。何か問題でも? の声もありそうだ。いや、これが問題大ありで、日の情報サービス産業は基礎体力、付加価値がないのだ。 情報化されてない情報産業!? 「先進のソリューションによる経営効率の改善」。このお題目が最も遅れている産業、それが情報サービス産業だ。事実、「JISA基統計調査 2006」によると売上高情報化投資率は平均で0.79%、中央値で0.58%しかない。これに対して「国内IT投資動向調査報告書 2004」(ITR)によれば、国内平均の情報化投資率は平均1.9%(同報告書の『2006』では2.8%、『2007』では3.2%)で大きな開きがある。 さらに、情報サービス産業の「売り上げ研究開発投資率」は平均1.02%、中央値0.01%。人材育成の要となる教育投資率は平均で0.38%だ。 情報サービス産業

    takeishi
    takeishi 2007/05/23
    経営者は頭を使え、人材の定着率を上げろ、安さだけで競争するな…って他業界の批判してる場合じゃないな。
  • 「ニンテンドーDS」を中学校教材に→英語の語彙数が4割アップ : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ニンテンドーDS」を中学校教材に→英語の語彙数が4割アップ 1 名前:ククリφ ★ 投稿日:2007/05/21(月) 16:03:21 ID:???0 ?DIA(113093) 任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」を使った英単語学習の授業が21日、京都府八幡市の中学校で始まった。反復学習による基礎学力向上を目指し、ゲーム機を“道具”として使う試みで、昨年度の研究授業で生徒の語彙(ごい)数が5カ月間で以前の4割前後増える効果が確認されたため、市教委は今年度、対象を市立中2生全員に広げることにした。 京都・八幡の中2生全員 英語の語彙数、4割増 昨年度の研究授業では、中3生49人が昨年9月から5カ月間、授業冒頭の約10分、ゲーム機と向き合って英単語の学習に取り組んだ。上智大文学部英文学科の池田真准教授が研究授業の実施前後の生徒の語彙量を調査した結果、1グループ24人の平均語彙数が102

    「ニンテンドーDS」を中学校教材に→英語の語彙数が4割アップ : 痛いニュース(ノ∀`)
    takeishi
    takeishi 2007/05/23
    後の100ドルPCである/タッチパネルは入力インターフェースとして優秀、ということなんだろう。
  • 愛知立てこもり事件 マスコミ陣の喫煙マナーを問う映像がYouTubeに : 痛いニュース(ノ∀`)

    愛知立てこもり事件 マスコミ陣の喫煙マナーを問う映像がYouTubeに 1 名前:リスナァφ ★ 投稿日:2007/05/21(月) 14:36:56 0 愛知県長久手町の立てこもり事件の取材陣の、現場での喫煙マナーを撮影した映像が YouTubeにアップロードされた。 映像には、共同通信(キャプションによる)の記者が道路にタバコをポイ捨てする瞬間や、 各局のカメラの下に吸殻が散乱している様子が映っている。 今後の成り行きが注目される。 http://www.youtube.com/watch?v=7iN2byu6Vjk 5 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2007/05/21(月) 14:39:50 0 やっぱり、マスゴミと呼ばれるだけはある。 7 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2007/05/21(月) 14:40:29 0 こうい

    愛知立てこもり事件 マスコミ陣の喫煙マナーを問う映像がYouTubeに : 痛いニュース(ノ∀`)
    takeishi
    takeishi 2007/05/23
    昔のテレビドラマ(の新聞記者やTVカメラマン)みたいだな。/掃除の人を雇えばいいような気がするが。
  • asahi.com:「鉄道アイドル」木村裕子さんに迫る - コミミ口コミ

    「鉄道アイドル」木村裕子さんに迫る 2007年05月22日 グラビアアイドルで、鉄道オタク――。鉄道関連のCS番組やイベントで活躍する「鉄道アイドル」木村裕子さん(24)をご存じだろうか。部屋の壁一面に鉄道グッズが並ぶ自宅を訪問し、アイドルと鉄道オタクという、二つのキャラクターをあわせもつ彼女の素顔に迫った。(アサヒ・コム編集部) イベント用に作った「木村行」のサボを手にニッコリする木村裕子さん 玄関に入ると、今はなき寝台特急の「方向幕」がお出迎え ピンク色の戸棚には、鉄道模型やプラレール、チョロQなどがギッシリ ベッドのまわりは「サボ」だらけ。「落っこちてきて、足に当たったときは当に痛かった」 日地図には、JR特急の名前とルートが書き足してある。「北海道に行ってみたい」 照明のヒモ代わりになっているのが「吊り革」。家でも電車気分が盛り上がる 女の子ならでは(?)の鉄道職員の帽子コレク

    takeishi
    takeishi 2007/05/23
    目標はさかなクン/女性の鉄道仲間が欲しいですとの事