タグ

2007年9月5日のブックマーク (27件)

  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: ラノベの元祖は川端康成「夕映え少女」

    ライトノベルの最初の一冊は? 世間を席巻する前からジャンルとして確立されており、ヤングアダルトとか、ジュブナイルとして、いわゆる「児童書」とは区別されていた。朝日ソノラマ文庫や早川JA文庫が入口だった人もいるはず。 ややもするとラノベの定義まで遡及するかもしれないので、ここではコバルト文庫の最初の一冊として川端康成「夕映え少女」を読む。思春期の少女の微妙な心理から、成熟した女性のひたむきな想いを、7つの短篇におさめている。百合やら超能力者が普通に出てくる、立派なラノベですな。右端の書影は新風舎の新装版。コバルト版は少女処女してる。 白眉は「むすめごころ」、物よりも乙女心を理解していたのかしらんと言いたくなるぐらい、もどかしさとせつなさを上手く描いている。女学校の寄宿舎での語らいを思い出して。 でも、いっしょに腰をかけて、さてなにをしようというのだろう。私はただ幸福なだけだ。涙ぐんでなにか

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: ラノベの元祖は川端康成「夕映え少女」
  • CIAと岸信介 - 池田信夫 blog

    NYタイムズで20年以上、CIAを取材してきた専門記者が、膨大な資料と関係者の証言をもとに、その歴史を描いたもの。全体として、CIAが莫大な資金とエネルギーをつぎ込みながら、肝心のオペレーションではほとんど失敗してきた(最新の例がイラク戦争)ことが明らかにされている。日についての記述は少ないが、第12章では、終戦後CIAがどうやって日を冷戦の前線基地に仕立てていったかが明らかにされている。CIAの武器は、巨額のカネだった。彼らが日で雇ったエージェントのうち、もっとも大きな働きをしたのは、岸信介と児玉誉士夫だった。児玉は中国の闇市場で稀少金属の取引を行い、1.75億ドルの財産をもっていた。米軍は、児玉の闇ネットワークを通じて大量のタングステンを調達し、1280万ドル以上を支払った。 しかし児玉は、情報提供者としては役に立たなかった。この点で主要な役割を果たしたのは、岸だった。彼はグル

  • ITmedia エンタープライズ:遅れた日本のソフトウェア開発 その原因はここにあり!?:作業環境を改善せよ さもなくば日本のエンジニアは壊滅する! (

    作業環境を改善せよ さもなくば日エンジニアは壊滅する!:遅れた日のソフトウェア開発 その原因はここにあり!?(1/3 ページ) 米グーグルでは事がタダに。米マイクロソフトではソフトドリンクが飲み放題。そのほか、米国のIT企業の多くでソフトウェア開発者は全員、個室を与えられている――こんなこと、日の企業であるだろうか? 驚愕!? 海外企業における個室の作業スペース 米国のみならず先進諸国においては、ソフトウェアエンジニアの労働環境は総じていい。世界一巨大なソフトウェア会社のマイクロソフト、欧州最大のソフト開発会社として有名なSAPで働いた経験から、そう感じる。どちらの会社も、さまざまな側面において一部から厳しく評されることもあるが、そんな評判とは裏腹に、エンジニアの労働環境は良かった。 ご存知かもしれないが、米マイクロソフト社のオフィススペースは筆者が勤めていた当時、完全な個室型

    ITmedia エンタープライズ:遅れた日本のソフトウェア開発 その原因はここにあり!?:作業環境を改善せよ さもなくば日本のエンジニアは壊滅する! (
  • http://www.asahi.com/national/update/0905/SEB200709050002.html

    takeishi
    takeishi 2007/09/05
    事故情報を共有する仕組みは社会的にあっていいと思うんだけど、危険性の報道だけではねえ。
  • JR労組記事めぐり週刊文春に賠償命令 革マルとの関係は認定

    週刊文春の記事で名誉を傷つけられたとして、「全日鉄道労働組合総連合会(JR総連)」と、傘下の「JR西日労働組合(JR西労)」が、発行元の「文芸春秋」に1,100万円の損害賠償などを求めていた訴訟の判決が2007年9月4日、東京地裁で言い渡された。判決では、文芸春秋側が、2労組側に対して計100万円を支払うように命じた。問題となった記事で「労組が革マル派と深い関係にあった」と指摘されていた点については「信じるに相当する理由がある」と認定する一方、両労組が取材・報道を阻止した、という指摘については「真実とは認められない」と退けた。文芸春秋側は控訴の構え。

    JR労組記事めぐり週刊文春に賠償命令 革マルとの関係は認定
  • ヤマダ電機記事巡る 読売VS週刊文春「戦争」

    読売新聞が、広告主のヤマダ電機の「強い申し入れ」に屈し、ヤマダ電機を追求する一連の記事を削除した、と「週刊文春」が報じたことについて、読売新聞側は記事の取消しと謝罪を求めた。しかし、「週刊文春」は翌2007年3月22日号で、再び「読売新聞の嘘『ヤマダ電機追及キャンペーン中止』の動かぬ証拠」という記事を掲載する。文春と読売新聞は一歩も譲らず、戦争状態だ。 「ヤマダ電機からの強い申し入れがあったのです」 事の始まりは「週刊文春」07年3月15日号の「読売新聞が突如『ヤマダ電機追求キャンペーン』をやめたワケ」。読売新聞大阪社記者の告発の形で記事は書き進められている。それによると、読売新聞は07年1月23日付けから「ヤマダ電機 職安法違反の疑い」と題してヤマダ電機を追及する連載を始めた。なんば駅前の「LABI1(ラビワン)なんば」のヤマダ電気店で、「ヘルパー」と呼ばれる販売員約60人に対し、違法

    ヤマダ電機記事巡る 読売VS週刊文春「戦争」
  • 藤田咲(初音ミクの中の人)&VOCALOID『初音ミク』 比較

    藤田咲(初音ミクの中の人) → 初音ミク → 二人一緒に

    藤田咲(初音ミクの中の人)&VOCALOID『初音ミク』 比較
    takeishi
    takeishi 2007/09/05
    何か人類が前に1歩進んだような気がするよ。
  • 「エアーマンが倒せない」CD化-同人店で販売開始

    CD「エアーマンが倒せない」が9月1日、とらのあな秋葉原1号店(千代田区外神田4)などの同人ショップで委託販売が開始された。 同作品はカプコン(大阪市中央区)が1988年に発売したファミコンソフト「ロックマン2」をモチーフにした同人音楽作品。難易度が高いとされている同タイトルに登場するDr.ワイリーが作り出した敵キャラロボット「エアーマン」をあの手この手で倒そうと奮闘する様を歌っているのが特徴の同作品。作詞作曲はセラさん(てつくずおきば4)、編曲はTEAMねこかん[]さんが手がける。「エアーマンが倒せない」はニコニコ動画で人気を博し、再生回数は75万回を超えるほか、さまざまな別キャラクターバージョンが投稿されるなどの展開を見せ、話題を読んでる。 今回発売されたのは、同作品をCD化したもので、セラさん(てつくずおきば)と、TEAMねこかん[]さん、SoundCYCLONEさん、Scini

    「エアーマンが倒せない」CD化-同人店で販売開始
    takeishi
    takeishi 2007/09/05
    600円
  • ニコニコ動画と”通信と放送”の間

    ニコニコ市場が始まってしばらく眺めている間、見るたびに考えてしまっていたことがある。 これって、ワンセグやデータ放送、ひいてはテレビがやりたいと思っていたことじゃないだろうか、と。 分かっている人にはもう説明するまでも無いが、ニコニコ市場の仕組みをざっとまとめると、 ・動画コメント(?)サービスである、ニコニコ動画がある ・ユーザー登録をすれば、関連商品をユーザーが張れる ・動画を見ている人は関連商品を気に入ったら買う というものになる。要すれば動画を見た人がその場でモノを買っていっている訳である。 ポイントは動画/コメント(スレ?)/商品というコンテクストが三層で効いてくることで、動画に突っ込んだり議論が起きているコメントの流れを受けて商品を張る、商品の張り方自体がネタやオチになっているという遊び幅の広い使われ方が日常的に起きている。 こちらのインタビュー記事でも触れられ

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070905-00000296-reu-ent

    takeishi
    takeishi 2007/09/05
    ヒンドゥー教に生贄を伴う儀式があるのを知らなかった。
  • asahi.com:「らき☆すた」ファン、神社に続々 - コミミ口コミ

    「らき☆すた」ファン、神社に続々 2007年09月03日 埼玉県鷲宮町の由緒ある鷲宮神社に、アニメファンが続々と訪れている。熱烈なファンが多いアニメ「らき☆すた」で、主人公の一人の自宅が同神社をモデルにしている、とアニメ雑誌などで紹介されたのがきっかけだ。参拝者に混じる若者たちの姿に違和感はあるものの、マナーは上々とのことで、神社は季節はずれの活況を呈している。 家内安全、合格祈願の絵馬の中に、アニメのイラスト入りの絵馬が混じる=埼玉県鷲宮町の鷲宮神社で 8月末の昼下がりの鷲宮神社。絵馬が掲げられている一角では、「家内安全」や「志望校合格」とともに、「らき☆すた」のキャラクターのイラストが訪れる人の目を引いていた。 同町の20代女性2人組はイラストを見て「やだ、キモイ(気持ち悪い)」と言い放ち、違和感をぬぐえない様子だった。一方、アニメファンとみられる人も約2時間で10人程度訪れた。 「ら

  • 超!アニメロ、秋葉原が舞台のドラマ「エルノオト」を配信

    ドワンゴが運営する「超!アニメロ」とニワンゴが運営する「ニコニコ動画(RC)」は、ドラマ「エルノオト」を9月7日より配信する。視聴は無料。 ドラマ「エルノオト」は、秋葉原を舞台に主人公の女子高生たちが音と歌を通じて世界と大切な人との調和を築く、といった内容の作品。1話約25分で全4話のドラマで、井口梨央、疋田紗也、野水伊織ほかが出演する。 超!アニメロとニコニコ動画(RC)は、同作品の第1話を9月7日および9月14日の23時30分から24時まで配信。以降全4話を毎週金曜日の23時30分から24時に順次配信する。また8月31日からは予告編も配信する。配信はストリーミング形式で、ファイル形式はFlash Video。ニコニコ動画(RC)では、IDを取得していればコメント投稿もできる。

  • 「鉄腕アトム」ほか手塚アニメ、米iTunes Storeで販売開始

    AppleiTunes Storeは、手塚治虫のアニメーション作品を販売開始した。手塚プロダクションがAppleと直接契約し、テレビ番組、長編映画、短篇映画を配信する。 販売開始されたテレビ番組は、1980年作品の「鉄腕アトム」、OVAの「ブラック・ジャック」、2004年作品の「火の鳥」。いずれも英語吹き替え版で、1エピソード当たり1.99ドル。米iTunes Storeのトップページでバナーが表示されている。 長編映画として「劇場版 ジャングル大帝」(2004年作品、英語吹き替え)、短篇映画として実験作品の「展覧会の絵」「ある街角の物語」「おんぼろフィルム」「森の伝説」「人魚」「しずく」「ジャンピング」「村正」の販売を予定している。短篇は吹き替えなし。 日のアニメーションとしては、米国の日アニメ専門局FUNimation経由で「月詠」「バジリスク」など12作品が販売されている。

    「鉄腕アトム」ほか手塚アニメ、米iTunes Storeで販売開始
    takeishi
    takeishi 2007/09/05
    「短篇は吹き替えなし」
  • http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY200709050008.html

    takeishi
    takeishi 2007/09/05
    そんな理由だったのか
  • BIGLOBEロゴの名前について | NECビッグローブ

    takeishi
    takeishi 2007/09/05
    エエエエエエ
  • BIGLOBE、東映アニメのPC向け定額映像配信をスタート

    takeishi
    takeishi 2007/09/05
    『9月の利用料は無料』……!!
  • 「ソフマップ秋葉原本館」が6日に開店

    9月6日 オープン 株式会社ソフマップが秋葉原に構える旗艦店「ソフマップ秋葉原館」が、いよいよ9月6日10時に開店する。 同店舗は、同社としては初の総合店舗。PC製品、ビジュアル・オーディオ製品、デジタルカメラ、ゲームソフトに加え、新たにエアコン、冷蔵庫、生活家電製品、理美容家電、時計などを取り扱う。 秋葉原館の開店を控え、4日にプレス向けの説明会と内覧会が開催された。説明会の冒頭では、同社 代表取締役社長 野口進氏が挨拶。同氏は、新店舗の開店について、「新生ソフマップ計画の一環として、秋葉原館の計画をしていたが、これだけ早く実現するとは思わなかった。ヤマギワさんとの協業により実現できてうれしく思う」と語った。 同氏は、「新店舗はキーワードとして、“感じる”、“見つかる”ことを目指し、ストアコンセプトとして“豊かさ”、“近未来”、“楽しさ”が感じられるような店舗作り目指していく」と話

    takeishi
    takeishi 2007/09/05
    帰ってきたヤマギワとか、ソフマップの巨大化とか、線路を挟んでヨドバシvsビックカメラ陣営の対決とか、いろんな解説が付けられそう/本館では中古家電・PCの扱いは無い
  • アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研

    アキバ総研はアニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト!アニメニュースやクチコミはもちろん特撮ゲームからアキバグルメ、ショップ情報まで網羅

    アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研
  • ニュース&トピックス:「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」を新宿ミラノ1にて上映延長決定!!

    takeishi
    takeishi 2007/09/05
    「9月28日(金)まで新宿ミラノ1(1,064席)にて上映延長」のびたー
  • 大原雄介の特別コラム - 「ネコと共存する環境でも耐えるPC」を作る(後編)

    ●HDDの冷却強化 対策PCの連載も今回で最後となる。ここまでの経緯については「前編」と「中編」をお読みいただきたい。 さて、HDD冷却の仕組みである。これはもう簡単、シャドウベイにファンを搭載し、HDDは3.5インチベイに移動するだけである。ファンはちょっと悩んだが、結局70mm径のものを利用した(写真54)。取り付けだが、まずドライブベイの裏面に取り付け穴と、もともと空いていた穴を繋ぐような穴(写真55)を空け、後はドリルとハンドニブラ、ヤスリで穴を広げて吸気口を作成(写真56)、ファンを取り付けた(写真57、58)。

    takeishi
    takeishi 2007/09/05
    最近の中学生は金属加工の授業(技術家庭)ってあるのかなあ。
  • (�-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取らないよ):ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 89点(100点満点中)

    劇場で鑑賞した新作映画を率直に100点満点でレビュー。をメインに、TV、漫画、玩具など他の趣味も時折。 「心に棚を」「文句があるから自分で書く」「自分の言葉で具体的に」「デマとパクリはみっともない」 ご意見ご感想はコメントでどうぞ。その他ご連絡はまで。 TBはご自由に。送られたら返します。原則として、当方より先に、言及リンクなしにTB送信する事はありません。 コメント・TBは承認制です。反映に時間がかかりますが、仕様です。 終わらない世界 公式サイト 10年ほど前、アニメファンのみならず一般サブカル層まで巻き込み大ブームとなった、庵野秀明によるロボットアニメの新作劇場版。当時のスタッフ、キャストが再結集し、四部作に分けての公開となる作、劇場版Zガンダムの思わぬ興行的成功などに触発された企画であろう事は、想像に難くない。 オリジンとなる旧TVシリーズの『新世紀エヴァンゲリオン』は、"ガイナ

  • 国内映画ランキング(2007年9月1日~2007年9月2日) - 映画.com

    「ヱヴァンゲリヲン」が驚異の稼働率でVデビュー!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の勢いが凄い。初日・2日の成績は動員およそ23万6000人、興収約2億8000万円というものだが、驚くなかれ、これは全国84スクリーンでの実績。2003年12月より、興行通信社の集計する当ランキングは全国の動員数に準拠するスタイルになっているが、100スクリーン以下の公開で1位を記録した例は初めてだ。ちなみに新宿の上映館は、シネマスクエアとうきゅう(224席)から急遽ミラノ1(1046席)に格上げされ、早朝から夜9時半の回まで7回連続立ち見という大変な盛り上がりを見せたようだ(詳細はアキバ総研のレポートを参照されたし)。平日の稼働、次の週末の稼働次第ではあるが、2日間の数字だけを見れば、興収15~20億円は楽に行けそうな勢い。しかも客層は、10代、20代の若い層が多いようなので、今後の広がり方にも期待ができる。

    国内映画ランキング(2007年9月1日~2007年9月2日) - 映画.com
    takeishi
    takeishi 2007/09/05
    84スクリーンしかないのに…!
  • 元ロックプロデューサーの神経科学者に聞く、音楽と脳の関係(1) | WIRED VISION

    元ロックプロデューサーの神経科学者に聞く、音楽と脳の関係(1) 2007年8月29日 カルチャー コメント: トラックバック (2) Randy Dotinga 2007年08月29日 Daniel J. Levitin氏は著書『This Is Your Brain on Music』の中で、音楽に対する神経科学者としての見方を披露している。 スライドショー(英文)はこちら Daniel Levitin氏はかつて、ロック音楽のプロデューサーとしてスティーヴィー・ワンダーやグレイトフル・デッド、クリス・アイザックなどと一緒に仕事をしていた。しかし、音楽業界の変化に幻滅したLevitin氏は、神経科学分野の研究に魅力を感じて学問の世界へ身を転じた。 転身から16年、Levitin氏は現在、カナダのモントリオールにあるマギル大学で準教授を務め、音楽の知覚認知分野の世界的権威として活躍している。

  • ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記

    確認していないのだけど、たぶんプロパガンダには常にこの問題がつきまとう。プロパガンダや企業CMを真面目に作ろうとすればするほど、そのまじないにかかっていない人から見れば『優しい主人の元で幸せな生活を送る黒人奴隷』みたいな面白くも何ともないストーリーにならざるを得なかったりする。 プロパガンダを効果的なものにするには、どうしてもストーリーに微量の毒を盛り込まないわけにはいかないのだけど、プロパガンダの発注元は原理的に、自分の座っている木の枝を切り落とす効果のある毒を自分で盛り込むことはできないようになっている。続く【いつかはないとはおれカネゴン】。

    ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記
    takeishi
    takeishi 2007/09/05
    「プロパガンダの発注元は原理的に、自分の座っている木の枝を切り落とす効果のある毒を自分で盛り込むことはできないようになっている。」
  • シリコンバレー(にもある)夏の室内楽祭

    Music@Menloの話し、なのですが、そのまえにiPhone近況報告。「あれがだめだ、これがだめだ」という人たちが山ほどいますが、「んなこたどうでもいいんじゃ」、という感じです。我が家には、「iPhone否定派」のダンナがでーんと鎮座しているので、否定派の気持ちもわかる。ダンナいわく 「自分の電話は、おなじような機能が全部あって、しかもたった100ドル。」 ・・・とかいいながら、電池が切れるまでiPhoneで遊んでいるのはダンナ。「充電しろ」、と偉そう。で、否定派のダンナも感嘆してるのが、iPhoneフォント。びよーんと拡大しても、しゅるしゅる小さくしても、どんなサイズでも超美麗なのがすごいです。これ、こうして文章で読んでも 「それがなにか?」 という感じだと思うが、かなり革命的インターフェースです。我が家では、夫婦の事は新聞・雑誌を読みながら、ということが多いのだが、iPhone

    シリコンバレー(にもある)夏の室内楽祭
    takeishi
    takeishi 2007/09/05
    恐竜が絶滅した自然の災厄に較べれば、人類の地球汚染能力もたいしたことない
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ベルギーに行った 先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Something Orange - ゲーム人生で最も恐怖した質問。

    ドラクエで一番ムカついたセリフを晒すスレ。 15 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/01/18(木) 19:09:28 id:ETHZvH9iO とりあえずはい、いいえどちらで答えても同じ答えが返ってくるセリフ全般。 特に「何も言うな」的な答えが返ってくるとじゃあ聞くなよ、と思ってしまう。 この部分を読んでいて、ある作品のことを思い出した。 その昔、スーパーファミコンでプレイした『ソウル&ソード』というRPGだ。 ゲームバランスこそいまひとつなものの、フリーシナリオを利用したなかなかおもしろい作品だった。しかし、この記事で取り上げるのはその内容のことではない。 このゲームをプレイしているとき、ぼくはRPG人生最大の恐怖を体験したのだ。グロテスクな怪物か? 違う。ホラー映画のような展開か? 違う。もっと単純でもっと恐ろしいことだ。 このゲームも、『ドラクエ』や『FF』などと同じ

    Something Orange - ゲーム人生で最も恐怖した質問。
    takeishi
    takeishi 2007/09/05
    ゲームは身を助く