タグ

2010年7月9日のブックマーク (25件)

  • 愛花号・凛子号・寧々号で行く、ラブプラス+熱海宿泊ツアー登場 - はてなニュース

    先月6月24日に発売されて以来、第二のラブプラス旋風を巻き起こしている恋愛シミュレーションゲーム「ラブプラス+」。発売後の熱気が覚めやらぬ中、今回新たに発表されたのは、「熱海ラブプラス+現象キャンペーン」と題された夏イベントです。熱海を巡るスタンプラリーやARキャンペーン、なんと1泊2日のお泊りイベントまで企画されています。 ▽KONAMI コナミ製品・サービス情報サイト 「熱海ラブプラス+現象(まつり)キャンペーン」は、7月10日(土)から8月31日(火)まで静岡県熱海市を舞台に繰り広げられます。初日の7月10日には、熱海市の親水公園内イベントスペースにおいて、ソフトの発売とキャンペーン開始を記念した記念式典も開催される予定です。また各種イベントの対象者は“カノジョ”同伴の方のみとなっています。 ▽http://tabihatsu.jp/program/77704.html ▽http:

    愛花号・凛子号・寧々号で行く、ラブプラス+熱海宿泊ツアー登場 - はてなニュース
  • 萌えキャラまで登場! あのTwitterクジラの人気がじわじわ上昇中 - はてなニュース

    「サバが落ちるのが2ちゃんねる、クジラが飛ぶのがTwitter」――筆者はTwitterでそんなつぶやきを読んだことがあります。Twitterが過負荷になっている場合、画面に「クジラ」が登場しますが、その画像を元にした二次創作が盛んに行われるなど人気が高まっているようです。 ■ 地獄甲子園から萌え擬人化まで Twitterクジラの人気ぶり ▽ 【鯖じゃなくて鯨】Twitterのクジラやらが大変なことになっている画像【もう限界です】 - NAVER まとめ Twitterが過負荷の際、"Twitter is over capasity"という言葉とともに登場するあのクジラについて述べた記事や改変画像が、ネット上で多く見られるようになってきました。今回はそんなクジラ画像の中から、はてなブックマークで話題になった記事を中心にいくつか紹介してみます。 <怒りの改変クジラ画像> まずは、あのクジラに

    萌えキャラまで登場! あのTwitterクジラの人気がじわじわ上昇中 - はてなニュース
  • 霊的要素がない怖い話教えてくれ ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様、こんにちわ! 最近、毎日新しい商品を入荷しておりまして、 特にメンズスタイルのオススメの 「Tシャツ」、「ポロシャツ」の種類が豊富です♪ 早めに夏物をGETして、夏に向けたお出かけの 準備もバッチリにしちゃいましょう★ その前に、僕は予定入れないとな、、汗 皆様のご来店、心よりお待ちしてます! ⇒やっぱ、7分袖カーディガンが見た目キレイ 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/24(木) 21:49:28.26 ID:5Gsws1EjO 頼む 8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/24(木) 21:54:30.15 ID:ZZz/bFZS0 ある地方の女子大生が東京の大学に進学が決まり、 東京に一人暮らしする事になりました。 とあるマンションで生活を始めているうちに、 ある

  • 『はじめまして!』

    はじめまして。 日から、新海誠監督最新作の制作日誌ブログ、スタートします。 2007年公開の「秒速5センチメートル」に続く新海監督の最新作について、 昨年末に監督のホームページで、 新作に取りかかっている報告をご覧になった方もいらっしゃると思いますが、 当ブログはその最新作の公式ブログです。 制作日誌ということでそのまんまですが、 制作の状況や現場の様子などなどお伝えしていきます。 と、綴っていますのは、 制作日誌管理人その1、キノコです。 中学の卒業アルバムに、 「もっと愛想よくしたほうがいいよ」と書かれたことがあります。 お前は難しい、と言われるのはいつものことです。 監督にはツンデレのツンしかない、デレがない、と何度か言われました。 という不安要素いっぱい(笑)の管理人その1ですが、 みなさまが作品を楽しみにしながら読んでもらえることを、 がんばってお伝えしていこうと思いますので、

    『はじめまして!』
    takeishi
    takeishi 2010/07/09
    なんとなくジブリっぽくw/イメージボードでイギリスっぽい風景だから、だと思うけど
  • よしたに@いつモテ最終④巻発売! on Twitter: "「飲めない人」が空気を悪くするんじゃなくて、「飲めないひとに必要以上にこだわる人」が空気を悪くする。これは「面白いこといってよ」って言うやつがいちばん寒い空気を作るのと同じ。"

    「飲めない人」が空気を悪くするんじゃなくて、「飲めないひとに必要以上にこだわる人」が空気を悪くする。これは「面白いこといってよ」って言うやつがいちばん寒い空気を作るのと同じ。

    よしたに@いつモテ最終④巻発売! on Twitter: "「飲めない人」が空気を悪くするんじゃなくて、「飲めないひとに必要以上にこだわる人」が空気を悪くする。これは「面白いこといってよ」って言うやつがいちばん寒い空気を作るのと同じ。"
  • ヤングコミック 2010年08月号 -これを考えた奴馬鹿だろ(褒め言葉-

    自分の買ってきた物(主に漫画同人誌、青年、成年モノ含む)の紹介が中心 当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

    ヤングコミック 2010年08月号 -これを考えた奴馬鹿だろ(褒め言葉-
    takeishi
    takeishi 2010/07/09
    リキッド定規ですか
  • 先生絶句…正しすぎると感心されていた宿題の答え : らばQ

    先生絶句…正しすぎると感心されていた宿題の答え 欧米の学校では文章を書かせる課題が非常に多いのですが、ある「手紙を書きなさい」という宿題が話題を呼んでいました。 正しすぎると感心されていた、とある生徒の回答をご覧ください。 英語で書かれた設問はこうでした。 あなたが1870年代の中国からの移民者だと仮定し、故郷の中国に自分の経験をもとに手紙を書いてみましょう。手紙には、あなたが西欧諸国でどんな経験や貢献をしたかを必ず入れること。 これに対して書かれた解答は……。 漢字でびっしり。 これを先生が採点できたかどうかは疑問ですが、回答としては非常に正しいのではないでしょうか。 海外サイトにコメントもたくさんありましたので、抜粋してご紹介します。 ・だれかこれが正しい中国語なのか確認してくれ。 ・僕の刺青師に内容を聞くことにしよう。 ・おお、完璧に理解できます! ・F評価を与えるには努力がたくさん

    先生絶句…正しすぎると感心されていた宿題の答え : らばQ
  • All episodes of ‘Madoka Magica’ now available on conventional and Android phones – アニメ!アニメ!ビズ

  • 認知症女性に呉服販売、会社に1390万円支払い命じる 奈良地裁 - MSN産経ニュース

    認知症で判断能力が低下している奈良市内の女性(83)に高額な呉服や宝飾品などを次々と購入させたとして、女性と女性の長男(61)が、呉服販売会社「京ろまん」(奈良市、郡史朗社長)などに対し、支払代金約3千万円の返還を求めた訴訟の判決が9日、奈良地裁であった。宮初美裁判官は「売買は通常の商取引の範囲を超え、公序良俗に反する」として、京ろまんに約1390万円の支払いを命じた。 宮裁判官は判決で、京ろまんの従業員らは平成16年ごろには、女性の態度などから、認知症による財産管理能力の低下に気付くことができたと認定。「親しい友人関係のように女性に思いこませ、商品を大量に購入させた」と売買の違法性を指摘した。 そのうえで、女性が11年から19年までの間に、京ろまんから購入した呉服などの計約3600万円のうち、16年以降の代金の返還を命じた。 京ろまんは「内容を慎重かつ十分に吟味した上で適切に対処させ

  • DNPと凸版、電子書籍の業界団体設立 「オープンな日本モデル構築」へ

    大日印刷(DNP)と凸版印刷は7月9日、出版社や印刷会社、端末メーカーなどで構成する業界団体「電子出版制作・流通協議会」を27日付けで設立すると発表した。出版業界と密接に連携しながら、オープンな日独自のモデル構築を目指すとしている。 電子書籍の規格や仕様、流通について話し合ったり、ビジネスに関する情報共有などを行う団体。出版関連団体や作家権利者、行政機関との連携を図り、「作家と出版社が形成してきた日の出版界の長い伝統と信頼関係を尊重した電子出版流通モデルを構築する」という。 米AppleAmazon.comといったグローバル企業による垂直統合モデルとは異なり、「オープンな水平分業型の日独自の事業モデルを推進する」構え。タブレット型端末や電子書籍端末など多様な端末に対応できるようにする。プラットフォームの海外展開も視野に入れる。 DNPと凸版が発起人となり、趣旨に賛同する企業を広く

    DNPと凸版、電子書籍の業界団体設立 「オープンな日本モデル構築」へ
    takeishi
    takeishi 2010/07/09
    いきなりすごいのが出来た
  • 【ゆうパック遅延】現場でかけずり回る職員さんたちの内部告発スレ - ゴールデンタイムズ

    7 :〒□□□-□□□□ :2010/07/03(土) 20:27:28 ID:uEIUjq4O うちの支店、トラックがまったく来ずに、夕方夜間助っ人用に通配終わった 後待機してた人たちが帰ろうとしたらトラック到着、しかもチルコン満載。 一瞬で阿鼻叫喚になったわ 2日指定のでっかいケーキが縦に入れられてて原型をとどめて無いゲロ状態 だったり、でっかいチルコンなのに保冷剤が一つしか入ってなかったり。 パレットに引っ掛けて大量流血する奴もいたし… 「誰かガーゼと包帯もって来いいいい!!誰かああああ!血がああああ!」って。 どこの戦争映画だよw 33 :〒□□□-□□□□ :2010/07/03(土) 21:01:35 ID:AB2NRkU3 >>7 ネタだろ? 頼むから、ネタだと言ってくれw 続きを読む

  • 丸善 | 催し物情報 : 丸の内本店~小田部羊一の世界展

    丸の内店~「心の旅路」作品展~ [2010/06/10 18:54] 丸の内店~小澤摩純絵画展~ [2010/06/10 18:52] 丸の内店~谷村大輔「春夏秋冬花鳥風月曼 [2010/06/10 18:50] 丸の内店~Nature Art 動物・ [2010/06/10 18:48] 丸の内店~『笹倉鉄平ヨーロッパ 旅の画 [2010/06/10 18:46] «すべての記事一覧» [このブログのフィードを取得]

  • asahi.com(朝日新聞社):吉野家が牛丼弁当専門店 都内に出店、収益改善狙う - ビジネス・経済

    吉野家の弁当専門店=8日、東京都中央区  牛丼大手の吉野家ホールディングスは、弁当だけを販売する店を東京都内に初めて出した。弁当は販売の効率がよく、費用も抑えられることから高い収益が見込める。牛丼業界は値下げ競争が激しく、価格設定が高い吉野家は収益改善が課題になっている。  東京・日橋に6月29日に開店した「日橋一丁目店」は、牛丼弁当(並盛り380円)の専門店。営業時間は平日午前11時〜午後3時と午後5〜8時で、日曜日や祝日は休む。一般の店舗では無理な狭い場所にも出店でき、家賃も少なくてすむ。都心部を中心に、手ごろな賃貸物件があれば、増やしていく方針だ。  吉野家ホールディングスが8日に発表した2010年3〜5月期の連結決算は、「すき家」や「松屋」との競争激化もあり、売上高は前年同期比7.5%減の432億円、純損益も7億円の赤字だった。今後、弁当専門店や「そば処吉野家」といった新形態の

    takeishi
    takeishi 2010/07/09
    お持ち帰り専用吉野家
  • 君が代はJ-POPの原点

    ※7/12『砲火の中ではためいて』追加 君が代を現代風にアレンジすると以下のようになる。 日国国歌 (一青窈 ハナミズキを改変) 曲 http://www.youtube.com/watch?v=B1b2hnivTDk 元の歌詞 http://ja.wikisource.org/wiki/%E5%90%9B%E3%81%8C%E4%BB%A3 『さざれいし』 すだれを押し上げて 手を伸ばす君 内裏のこと どうか来てほしい 松原まで来てほしい お水をあげよう 庭のさざれいし 苔むすまでも可愛い君のね 果てない治世がちゃんと 続きますように 君と君の治世が 万年続きますように ついでに、他の国の国家もアレンジして見ると、君が代と違い、ヒーローもののアニソンになる。 君が代がいかに独特の存在であるか、いかにJ-POPの原点であるかがわかる。 フランス国歌 (機動戦士ガンダム) 曲 http:/

    君が代はJ-POPの原点
    takeishi
    takeishi 2010/07/09
    「君」で目の前のあなた、と主君のダブルミーニングにできるからなあ
  • 未知の病原体…霊長類研で謎のニホンザル大量死 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都大霊長類研究所(愛知県犬山市)は8日、2001年以降、飼育中に急死したニホンザルが44匹にのぼり、死因が未知の病原体による感染症の可能性が高いと発表した。 ニホンザル以外には発症例はなく、人への影響もないという。 発表によると、死んだサルは極度の貧血状態となり、鼻の粘膜から出血するなどした。傷口をふさぐ役割を持つ血液中の血小板が、ゼロになっているケースが大半で、これまでに分かっている感染症のウイルスなどを調べたが、原因を特定することが出来ず、未知の感染症と判断した。同研究所の松沢哲郎所長は、「生き残ったサルの経過観察を続け、原因を突き止めたい」と話している。

  • 預言者パウルの半生の数場面 - 2010-07-08 - ぼんやり上手

    1.パウルの誕生と青年時代 小生の父となるタコは老獪で恐れを知らず、母となるタコは優美で美しかった。 諸兄は、タコの交尾というものをご存知であろうか。なんでも脊椎世界には「くんずほぐれつ」という言葉があると聞くが、たった4ぽっちの手足しか持たない脊椎動物からそのような言葉が生まれるということ、そこに小生はいささか哀しみのようなものを覚えずにはいられない。 小生の父にあたるタコと、母にあたるタコは海底で出逢うとすぐさま、8、8、計16の足を絡め、ちょうちょう結び、いかり結び、あやとりの東京タワーなどを即興で作り上げながら、性の営みに情熱の限りをつくした。まさに「くんずほぐれつ」である。その記憶はいまも海に漂っており、ふとした海水の流れから当時の彼らの熱狂をうかがい知ることができる。 母にあたるタコが産卵し、小生の人生の出発点となったのは、原発の排水によってあたためられた海であった。

    預言者パウルの半生の数場面 - 2010-07-08 - ぼんやり上手
  • Google、この夏に「Googleエディション」開始~電子書籍販売に参入 

  • 母の家 掃除したら猛抗議 : 家族・友人 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    50代女性。結婚し実家を出て30年。80代母は物を捨てず安価な見切り品ばかり買うのに整理も掃除もしない。私が片づけようとするといつも抵抗するので、けんかになっていました。 先日、母が入院。初めて実家を掃除できました。冷蔵庫は信じられない状態。居間には不用品の箱がずらり。じゅうたんはしみだらけ。ほこりが数センチの厚さでたまっていた場所も。泣きながら掃除しました。 母は身なりもひどい。病院で着ていたズボンのウエスト部分には自分で直した跡がありましたが、みっともない針目。下の穴も補修していました。下着も薄くなり穴だらけ。 退院後、きれいな部屋を見て多少は感謝されるのではと思っていました。ところが領域を侵されたと思ったのか泣きながら抗議されました。気持ちが暗くなります。母親と衝突しながら今後も片づけた方がいいのでしょうか。(東京・O子) お母さんが入院中に家の中をきれいにしてあげたのに、「ありが

  • 聖闘士星矢~声優たちの遊び~

    主な登場人物 天秤座の童虎 (CV:杉田智和 @sugitaLOV ) 龍星座の紫龍 (CV:中村悠一 @nakamuraFF11 ) 鳳凰星座の一輝 (CV:小西克幸 @KCONIQ ) 双子座のサガ (CV:置鮎龍太郎 @chikichikiko )

    聖闘士星矢~声優たちの遊び~
  • asahi.com(朝日新聞社):川で3児救助の男性、自らも危機一髪 高槻市が表彰 - 関西ニュース一般

    takeishi
    takeishi 2010/07/09
    なんとラッキーな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    takeishi
    takeishi 2010/07/09
    まさかふだんもアレしか着てないんじゃないだろうな?
  • ビタミンK不投与で乳児死亡…母親が助産師提訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山口市の助産師(43)が、出産を担当した同市の女児に、厚生労働省が指針で与えるよう促しているビタミンKを与えず、代わりに「自然治癒力を促す」という錠剤を与え、この女児は生後2か月で死亡していたことが分かった。 助産師は自然療法の普及に取り組む団体に所属しており、錠剤はこの団体が推奨するものだった。母親(33)は助産師を相手取り、約5640万円の損害賠償訴訟を山口地裁に起こした。 母親らによると、女児は昨年8月3日に自宅で生まれ、母乳のみで育てたが、生後約1か月頃に嘔吐(おうと)し、山口県宇部市の病院でビタミンK欠乏性出血症と診断され、10月16日に呼吸不全で死亡した。 新生児や乳児は血液凝固を補助するビタミンKを十分生成できないことがあるため、厚労省は出生直後と生後1週間、同1か月の計3回、ビタミンKを経口投与するよう指針で促し、特に母乳で育てる場合は発症の危険が高いため投与は必須としてい

  • 「ビタミンK与えず乳児死亡」母親が助産師提訴 : 週間ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    生後2か月の女児が死亡したのは、出生後の投与が常識になっているビタミンKを与えなかったためビタミンK欠乏性出血症になったことが原因として、母親(33)が山口市の助産師(43)を相手取り、損害賠償請求訴訟を山口地裁に起こしていることがわかった。 助産師は、ビタミンKの代わりに「自然治癒力を促す」という錠剤を与えていた。錠剤は、助産師が所属する自然療法普及の団体が推奨するものだった。 母親らによると、女児は昨年8月3日に自宅で生まれた。母乳のみで育て、直後の健康状態に問題はなかったが生後約1か月頃に嘔吐(おうと)し、山口市の病院を受診したところ硬膜下血腫が見つかり、意識不明となった。入院した山口県宇部市の病院でビタミンK欠乏性出血症と診断され、10月16日に呼吸不全で死亡した。 新生児や乳児は血液凝固を補助するビタミンKを十分生成できないことがあるため、厚生労働省は出生直後と生後1週間、同1か

    takeishi
    takeishi 2010/07/09
    刑事事件としてはどうなってるんだろう
  • このエントリーが1000ブクマ行ったらぼくの知る「市場から撤退すべき企業」を発表します - ハックルベリーに会いに行く

    7月10日(土)に、大阪で講演会をすることになりました。異業種交流会・社外勉強会セミナー情報/交流会合同企画&イベント情報 これは、個人で講演会や勉強会を開催されている方が大阪にいらっしゃって、その方のお招きでお伺いすることになったもので、新大阪の丸ビルで行われます。おかげさまで、を出して以来さまざまなところでさまざまな講演をやらせてもらってきたのですが、その中で、自分がお話しできることは何かというのが、ここ最近になってようやく見極められるようになってきたと言うか、しかしそれでいてまだまだ分からないところもあり、なかなか難しく、いまだに勉強中というところです。それでも、どの講演でも精一杯、誠意を尽くしてお話しさせて頂くことには代わりはないのですが。 今度の大阪の講演は、「どうやったら経営を成功に導けるか?」あるいは「職場でのドラッカーさん活用法」ということについてお話ししようと思っていま

    takeishi
    takeishi 2010/07/09
    さすがベストセラー作家、結構たまってきた/今回はあんまり伸びないと思ったがなあ
  • 七夕で、ひとつだけ願いが叶うとしたら - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    酔っ払って帰ってきたら、家内が「今夜は七夕でひとつだけ願いが叶うとしたらどうする?」とセンチメンタルなことを訊いてきたので。 私だったら、当然「私の希望を全部叶えて欲しい」という。ひとつだけ叶う私の願いは、私の希望がすべて実現することだ。これ最強。そう願うのが合理的だろう。小説とかドラマとかで登場人物がよくお参りにいって、連れに「どんなお願いしたの?」と聞くシーンがあるが、あれだって「すべてが思いのままになりますように」と願うのが当然だと思っているし、たまに「お爺さんの病気が治りますように」とかささやかな願いをぶちまける敗北主義の奴がいたら凄い萎える。っていうか冷める。そりゃ病気が治るに越したことはないけど、自分の思い描いた想像が完璧に実現するほうが利得が高いに決まっとる。お爺さんの病気が治るだけじゃなく若返ったり髪が生えたりもする。そっちのほうが、絶対に幸せになるはずだ。しかし、なぜ、そ

    七夕で、ひとつだけ願いが叶うとしたら - やまもといちろうBLOG(ブログ)