タグ

2011年3月28日のブックマーク (44件)

  • 人間が「かわいい」と感じるポイントは、イラストのどこから生まれるのか - たまごまごごはん

    携帯の説明書の女の子に萌えてしまった件 - ゴールデンタイムズ これめーっちゃかわいいんですよ。 とにかく見てくださいな。ぼくはベタ惚れでしたね。 X000シリーズ | 取扱説明書ダウンロード | au by KDDI ここでPDFファイルの取扱説明書が見られます。 仮にこのキャラクターを「ゆうこ」と名づけましょう。 (説明書では名前がありません) 取説から引用。 いわゆる「萌え絵柄」ではありません。 ロリキャラでもないです。だいたい20代から30代くらいの女性を想定していると思います。 この「ゆうこ」が当に見れば見るほどかわいくてしかたない。 (描いているのはとある有名な作家さんですが、作家さん人の意向があるようなので、あえてここでは誰か書きません。ヒントは一つ目のリンク先にあります) まあ、感じ方は人それぞれですが、ぼくには間違いなくストライクでした。 なにがかわいいのか? これを

    人間が「かわいい」と感じるポイントは、イラストのどこから生まれるのか - たまごまごごはん
  • 『江井ゆうこ(仮)』の作者が長月みそか先生だった件

    長月みそか @misoka09 例の仕事は、どこかの代理店さんがバラしたらしく、いつのまにか先方さんも僕が漫画も書いてることを知っていたので、いわば半分公認みたいなものだけど、一応成人向けも描いている都合、あまり目立った話題になるのはどうなのかなあという個人的な判断で今まで内密にお願いしてきました。 2011-03-26 15:43:20 長月みそか @misoka09 シリーズ累計するともう1000カット近く描いてます。 業界がドッグイヤーなので、スケジュールはいつも非常にタイトなんだけど、楽しんで描いています。 話題になるならないはともかく、「なんかいいな」と思ってもらえてたら嬉しい。 ものがものだけに、読んでもらえてなんぼだしね。 2011-03-26 15:46:18

    『江井ゆうこ(仮)』の作者が長月みそか先生だった件
  • 携帯の説明書の女の子に萌えてしまった件 : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/03/26(土) 00:41:25.79 ID:BusKZINI0 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/03/26(土) 00:42:38.07 ID:w2rmRLcO0 わからんでもない 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/03/26(土) 00:43:01.78 ID:CBT30X3B0 ポテンシャル高すぎ 7 :ぽっぽ焼き ◆pOPPOVB9oU :2011/03/26(土) 00:43:16.98 ID:VzYQAAM+0 俺のエネルギーもチャージされた 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/03/26(土) 00:43:52.33 ID:EPqmwp8D0 アリだと想います! 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま

    携帯の説明書の女の子に萌えてしまった件 : ゴールデンタイムズ
  • 宮崎駿「文明論を語る時期ではない」ジブリ新作にも震災の影響 : 映画ニュース - 映画.com

    宮崎駿監督、東日大震災を受けてコメント[映画.com ニュース] スタジオジブリの最新作「コクリコ坂から」の主題歌発表会見が3月28日、東京・小金井市のスタジオジブリで開かれ、メガホンをとる宮崎吾朗監督、主題歌「さよならの夏~コクリコ坂から~」を歌う手嶌葵、企画と脚を手がける宮崎駿らが出席した。宮崎駿は、3月11日に発生した東日大震災を受けて、「いまだ埋葬できずにいる多くの人を抱え、国土の一部を失いつつあるこの国で、アニメを作っている自覚をもって仕事を続けている。文明の模索と向き合う時期を迎えたが、今は軽々しく文明論を語る時期ではない」と語った。 原作は「なかよし」(講談社刊)で1980年1~8月号に連載されていた高橋千鶴・佐山哲郎(原作)の少女漫画。平凡な女子高生の海が、新聞部の風間俊や生徒会長の水沼史郎のペースに巻き込まれながら、ドタバタな日常生活をおくる姿を笑いあり、涙ありで描

    宮崎駿「文明論を語る時期ではない」ジブリ新作にも震災の影響 : 映画ニュース - 映画.com
    takeishi
    takeishi 2011/03/28
    さすがにeiga.comは吾朗監督のコメントが有ってほっとした
  • 10キロ圏内、遺体収容できず=福島第1原発、放射線量高く―警察庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    警察庁は28日、東京電力福島第1原発の半径10キロ圏内の福島県大熊町で見つかった男性の遺体収容を断念したと明らかにした。遺体に蓄積した放射線量が高く、搬送できないと判断した。圏内には他にも収容されていない遺体が残されている可能性があり、同庁は「対応策を検討したい」としている。 同庁によると、遺体は27日午前、通報を受けた福島県警の機動隊員らが、同原発から5〜6キロ離れた屋外にある作業所敷地で発見した。 遺体表面から全身除染が必要とされる「10万CPM(1分間当たりの放射線検出回数)以上」の放射線量を計測。搬送者が放射線を浴びる恐れがあるほか、搬送先にも広がる可能性があることなどから、収容を断念した。遺体は、収納袋に入れて近くの建物の中に一時的に安置したという。  【関連記事】 【東日大震災特集】トップページ 〔写真特集〕東北地方太平洋沖地震 NTT、春闘交渉再開=早期決着で震

  • asahi.com(朝日新聞社):宮崎駿監督「絶望する必要ない」 大震災への思い語る - マンガ+ - 映画・音楽・芸能

    宮崎駿監督  スタジオジブリの宮崎駿監督(70)が28日、自ら企画したアニメ映画「コクリコ坂から」の主題歌を発表する記者会見で東日大震災について思いを述べた。  「埋葬も出来ないままがれきに埋もれている人々を抱えている国で、原子力発電所の事故で国土の一部を失いつつある国で、自分たちはアニメを作っているという自覚を持っている」と話し、「今の時代に応えるため、精いっぱい映画を作っていきたい」。  「残念なことに、私たちの文明はこの試練に耐えられない。これからどんな文明を作っていくのか、模索を始めなければならないと思う。誰のせいだと言う前に、謙虚な気持ちでこの事態に向き合わねばならない」と述べた。  また、「僕たちの島は繰り返し地震と台風と津波に襲われてきた。しかし、豊かな自然に恵まれている。多くの困難や苦しみがあっても、より美しい島にしていく努力をするかいがあると思っている。いま、あまりりっ

  • 世界が震撼!原発ショック悠長な初動が呼んだ危機的事態国主導で進む東電解体への序章

    ある政府関係者は東京電力の対応に怒りをあらわにする。 「(3月14日に)2号機の燃料棒が露出したとき、東電側は『全員撤退したい』と伝えてきた。撤退したら終わりだった。絶対に止めなければならなかった」 あの時点で撤退とは無責任極まりない。この政府関係者は、事故の初動から東電の対応に不信感を抱いていた。 地震発生時の11日、福島第1原子力発電所1~3号機は自動的に止まったものの、津波により外部の設備が使えなくなった。予備の電源も失われ原子炉内を冷やすシステムも動かなくなった。炉内を冷やさなければ、燃料棒が溶け深刻な事態を招く。東電はまず電源を復旧しようと電源車を送った。しかしそれをつなぐ部分が水没しており結果的に失敗した。 そのうちに1号機では炉内の熱で水蒸気が発生し、圧力が高まっていった。破裂しないうちに放射性物質を含む水蒸気ごと逃がし、圧力を下げる必要があった。これをベント(排気)という。

    世界が震撼!原発ショック悠長な初動が呼んだ危機的事態国主導で進む東電解体への序章
    takeishi
    takeishi 2011/03/28
    こちらの論調では総理の視察で初動が遅れた、のとは正反対。
  • 【アイマス2売上推移】40422→3262→1005 : はちま起稿

    アイマス2売上推移】40422→3262→1005 2011年03月28日17:30 アイドルマスター コメント( 272 ) Twitter はてなBM アイドルマスター2の 超初動にひれふせ 275 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 13:11:21.92 ID:gfaHuRSfP [4/5] アイマス240422→3262→1005 戦後qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqwwwwwwwwwwwww そりゃ55%おふにもなるわww 【訳】 アイマス2の売上推移、40422→3262→1005 284 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 13:12:14.91 ID:Vw6NWAM00 [4/4] 死体蹴りはやめてあげて 286 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/

    takeishi
    takeishi 2011/03/28
    どうして1番ユーザーの少ないハードで出してしまったんだ
  • 日本テレビの氏家斉一郎会長が死去 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    テレビ放送網代表取締役会長で読売新聞グループ社取締役相談役の氏家斉一郎(うじいえ・せいいちろう)氏が、28日午前6時10分、多臓器不全のため死去した。 84歳。通夜、葬儀は家族のみで営まれる。喪主は未定。家族は弔問、弔電、供花、供物、香典は一切お断りするとしている。後日、お別れの会が開かれる予定。 氏家氏は1951年、読売新聞社に入社、経済部長、常務取締役広告局長などを務めた。 その後、日テレビに移り、92年、同社代表取締役社長に就任。2001年に会長兼最高経営責任者(CEO)となり、以降も会長、取締役会議長など経営首脳として、19年近くにわたって同社を率いた。1994年からは、四つの時間帯の年間平均視聴率がトップとなる「視聴率四冠王」を10年連続で達成した。 この間、96年から4期にわたり、日民間放送連盟(民放連)会長を歴任。警察のあり方を議論する有識者会議「警察刷新会議」の座

  • asahi.com(朝日新聞社):東電、核燃料の圧力容器損傷に言及「健全性は維持」 - 社会

    燃料棒とペレット、たまり水の場所  東日大震災で被害を受けた福島第一原発1〜3号機について、東京電力は28日未明の会見で、核燃料を入れた鋼鉄製の圧力容器が損傷して容器の外と通じた状態になっている可能性を認めた。東電は「穴が開いているイメージ」と説明。燃料を冷却するために注がれた水に放射性物質が溶け込み、外部に漏れ続けているとみられる。  1〜3号機は津波で非常用の電源が失われ、圧力容器内の水を循環させて冷やすシステムを動かせなくなった。このため圧力容器につながる配管にポンプを接続し、水を注入する作業が続いている。核燃料を水没させ、発電停止後も出続ける崩壊熱を直接、冷やすのが狙いだ。  しかし1〜3号機いずれでも、圧力容器の水位計の数値は思うように上がっていない。東電は28日未明の会見で、注水しても圧力容器が満杯にならない原因を、「(圧力容器の)下の方に穴が開いているイメージだ」と認めた。

  • 時事ドットコム:氏家斉一郎氏が死去=日本テレビ会長、放送業界に強い影響力

    氏家斉一郎氏が死去=日テレビ会長、放送業界に強い影響力 氏家斉一郎氏が死去=日テレビ会長、放送業界に強い影響力 日テレビ会長で、放送業界に強い影響力を持っていた氏家斉一郎(うじいえ・せいいちろう)氏が28日午前6時10分、多臓器不全のため、入院先の東京都内の病院で死去した。84歳だった。東京都出身。葬儀は近親者で行い、日テレビが後日、お別れの会を開く。  1951年東大経済学部卒。同年読売新聞社に入社し経済部長、広告局長、常務を経て、82年に日テレビ副社長に転じた。92年に社長となり、2001年に会長就任。05年にいったん退いたが、09年6月に会長に復帰した。  96年から03年まで日民間放送連盟会長を務め、番組を審査する第三者機関「放送倫理・番組向上機構(BPO)」の設立に貢献。地上デジタル放送への移行にも尽力した。02年からは読売巨人軍の相談役も務めた。   民放連の広瀬道

  • 『スイートプリキュア♪』視聴率がどんどん右肩下がりに・・・|やらおん!

    559 名前: ◆cgm/djwdgQ [sage] 投稿日:2011/03/28(月) 10:20:32.41 ID:???O アンパン 3.2 コナン 9.3 ベルゼ 2.6 チャギントン 1.7 ドラカイ 10.2 ワンピ 11.5 チビマル 13.7 サザエ 21.0 ドラエモン 9.0 クレシン 10.3 土朝クレシン+デジモンSP 1.1 バトスピ 2.7 ゴーカイ 5.4 OOO 6.5 スイープリ 4.7 一応、電話してきた 561 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 10:21:13.25 ID:???0 プリやっぱダメだなw 563 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 10:21:37.84 ID:???0 プリまたゴーカイに負けた… 564 名前:メロン名無しさん[s

    takeishi
    takeishi 2011/03/28
    震災に福島原発に関東の停電でもうお手上げ
  • asahi.com(朝日新聞社):「ひこにゃん」原作者を提訴 彦根市、類似キャラ賠償 - 関西ニュース一般

    滋賀県彦根市は28日、ゆるキャラで知られる同市のキャラクター「ひこにゃん」の原作者(イラストレーター)が考案した類似キャラクターのグッズで商標権と著作権を侵害されたとして、原作者と原作者が所属するデザイン会社(大阪市)、グッズを製造・販売する4社に販売差し止めと計約4750万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。  訴状によると、彦根市は2006年1月、ひこにゃんを07年の彦根城築城400年祭のシンボルキャラクターに採用する契約をイベント会社を通じて原作者側と締結。その後、原作者は「ひこねのよいにゃんこ」を考案し、4社がぬいぐるみなどを製造・販売している。市は「ひこねのよいにゃんこは、ひこにゃんと姿や形が似ており、類似グッズの販売で営業上の利益を侵害された」と主張。不正競争防止法に基づく販売差し止めなどを求めている。  被告のデザイン会社は「よいにゃんこの製造・販売は正当な業務。訴

  • 福島で今こんな事が起きている!「週刊文春」青沼陽一郎の現地ルポ出色

    「週刊ポスト」の表紙の評判がいいようだ。たしかに、「週刊現代」の被災地写真に「被曝拡大『全情報』」の大きなタイトルより、自衛隊員が、抱いた赤ん坊を見つめて微笑んでいる写真に、「日を信じよう」というタイトルのほうが救いがあってホッとする。 こうした大惨事が起こると、いつも思い出す話がある。アメリカには全国紙はないが、一時期「USATODAY」が部数を伸ばし、唯一全国紙といわれたことがあった。部数を伸ばした理由は2つある。1つは、一面に難しい政治や経済記事ではなく、読者の関心のある記事を載せることにしたことである。それにはこんなきっかけがあった。 人気女優でモナコ公妃になったグレース・ケリーが自動車事故で亡くなった日(翌日かもしれない)の新聞の一面には、USATODAYも他紙と同じように、政治か経済記事を取り上げて印刷をはじめた。社長が一杯ひっかけようと下のバーへ行ってみると、みんなケリーの

    福島で今こんな事が起きている!「週刊文春」青沼陽一郎の現地ルポ出色
  • 東芝、映像事業とPC事業を統合。新興国強化へ

    takeishi
    takeishi 2011/03/28
  • 「闇の声」氏による東京電力批判: 低気温のエクスタシーbyはなゆー

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

    takeishi
    takeishi 2011/03/28
    「闇の声」氏
  • 【計画停電】長期化必至 東電、電力確保に限界+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ガスタービン発電増設 早くて半年後 東日大震災の被災で落ち込んだ電力供給力の回復が、夏の需要期に間に合いそうにない。東京電力は福島第1、第2原子力発電所の停止による供給力低下をカバーするため、火力発電所の復旧のほか、鉄鋼メーカーからの買い入れなど電力のかき集めに懸命だが、追加には限界がある。電力需要が供給を上回り、大規模停電に陥る事態を避けるため、電力需要を強制的に抑制する計画停電の長期化は必至の情勢だ。不安定電力も「貴重」 東電は電力供給力を引き上げる取り組みを続けている。震災直後の供給力は、3100万キロワットだった。28日時点で3850万キロワットにまで引き上げられる。「多方面からかき集めている」(関係者)状況だ。 この中には、夜間の余剰電力を使って水をダムにくみ上げ、需要が増える昼間に放水して発電する揚水発電も含まれる。ダムの貯水量次第で出力が変わるため不安定だが、「今は貴重な供

  • asahi.com(朝日新聞社):原発周辺、避難指示圏内になお60人 朝日新聞調べ - 社会

    福島第一原発から20キロ圏内の福島県双葉町に残る住民に、避難するよう説得する町職員と自衛隊員ら=23日、陸上自衛隊第12旅団提供  福島第一原発の20キロ圏内には、1号機で水素爆発が起きた12日に避難指示が出され、警察庁は15日、「全員が避難を完了した」としていた。だが、朝日新聞が27日、20キロ圏内にかかる10市町村に確認したところ、7市町村が圏内に残留者がいると答え、少なくとも60人余がとどまっていることがわかった。  福島県警は、避難指示直後から第一原発の近くに立ち入れないよう主要道路に警察官を配置している。このため、市街地での残留者の大半は指示の段階からずっと圏内にとどまっているとみられる。一方、農村部には集落に通じる小道が多く、田村市や葛尾村などでは残留者が出入りしている形跡もあったという。  こうした状況のなか、各自治体は陸上自衛隊や地元消防に協力を依頼。安否の確認と避難の説得

  • 東電 プルトニウム分析を依頼 NHKニュース

    東電 プルトニウム分析を依頼 3月27日 20時40分 福島第一原子力発電所の事故で、外部に放出される放射性物質の中に毒性の強いプルトニウムが含まれていないか、東京電力は外部の専門機関に分析を依頼しました。数日中に結果が判明する見通しです。 福島第一原発の事故では、外部への放射性物質の放出が続いていて、これらの中に、原子炉で核燃料を燃やす際に出来る毒性の強いプルトニウムが含まれる可能性があります。東京電力は、これまでの方法ではプルトニウムが検出できなかったことから、21日から22日にかけて、発電所内の敷地で土壌を採取し、茨城県東海村の日原子力研究開発機構や千葉市の日分析センターに分析を依頼しました。プルトニウムは、通常のウラン燃料を使った原子力発電でも生成されますが、福島第一原発の場合、MOX燃料と呼ばれるプルトニウムを含む燃料を3号機で使用しています。プルトニウムが出す放射線は皮膚や

    takeishi
    takeishi 2011/03/28
    冥界の王がアップをはじめました
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    takeishi
    takeishi 2011/03/28
    我々はリアルでQBさんと対峙しなければならないのか
  • 【東日本大震災】阿蘇・別府のホテルで外国人キャンセル続く「東北と同一視」 - MSN産経ニュース

    東日大震災と東京電力福島第1原発事故の影響で、九州の観光地でも外国人客の宿泊やクルーズ船寄港のキャンセルが相次いでいる。東日で震災の甚大な被害が広がる中、直接の被害がない九州に限った積極的な観光PRは難しい。「いつになったら好転するのか」。九州運輸局や旅行関係業者は受け入れ環境を整えながら状況を見守っている。 福岡市では25日、外国人旅行者の利便性向上をめざす旅行・運輸業者らの会議が開かれた。 九州運輸局によると、今月初めまでに実施された外国人の旅行先の調査では、博多港への定期航路で訪れる外国人団体客の8割以上が、熊県阿蘇市や大分県別府市を旅行先に選んでいた。しかし、両市のホテルなどでは韓国台湾など外国人予約客のキャンセルが相次いでおり、計4ホテルで約1500人の外国人予約の98%にのぼり、観光関係者に不安が広がっている。 同局企画観光部の加藤進部長は「外国の方にいつ来てもらっても

    takeishi
    takeishi 2011/03/28
    九州のホテルまで外国人脱出とは
  • 【東日本大震災】後世に語り継ぐべきYouTube動画

    3:名無し募集中。。。:2011/03/27(日) 12:32:26.90 ID:0 全ての始まり 13:名無し募集中。。。:2011/03/27(日) 12:47:23.57 ID:0 東北地方太平洋沖地震発生時の全テレビ局同時マルチ映像 18:名無し募集中。。。:2011/03/27(日) 13:02:18.66 ID:0 10:名無し募集中。。。:2011/03/27(日) 12:41:22.93 ID:0 名取川 20:名無し募集中。。。:2011/03/27(日) 13:05:34.68 ID:0 気仙沼 27:名無し募集中。。。:2011/03/27(日) 13:53:20.74 ID:0 16:名無し募集中。。。:2011/03/27(日) 12:55:02.63 ID:0 揺れる新宿の高層ビル 千葉県浦安 米軍が避難所に救援物資搬送 負けるな日国民 福島第一原発3号機と1

    【東日本大震災】後世に語り継ぐべきYouTube動画
  • 石原都知事 支援申し入れ、「天罰」発言釈明 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    石原都知事 支援申し入れ、「天罰」発言釈明 福島県の佐藤雄平知事(右)と面会する東京都の石原慎太郎知事 Photo By 共同  東京都の石原慎太郎知事は25日、福島市の福島県災害対策部を訪れて佐藤雄平知事と面会し、放射性物質に汚染されていない福島県産農産物の流通などで都が支援すると申し入れた。会談後、東日大震災に関連して「やっぱり天罰だと思う」と14日に発言し、その後撤回した問題について記者団から問われ、「日人が堕落し、我欲が横行して政治も引きずられている状況に対する大きな戒めという意味で言った」と釈明。さらに「福島県民は天罰を受けるような罪があったか」と聞かれ、「ありません。日全体の責任だと思います」と答えるやりとりもあった。

  • 野田秀樹氏「アエラの姿勢不安」自ら連載打ち切り:芸能:スポーツ報知

    野田秀樹氏「アエラの姿勢不安」自ら連載打ち切り 劇作家・演出家で、俳優も務める野田秀樹氏(55)が、週刊誌「AERA(アエラ)」で連載していたコラム「ひつまぶし」を、28日発売の4月4日号で自ら打ち切ることを明らかにしている。 「突然ですが、最終回です」のタイトルで書かれたコラムでは、先週(28日号)の同誌が「放射能がくる」という大きな文字とともに、防護マスクの写真を表紙で大きく掲載したことに反発。いたずらに読者の恐怖や不安を招いたことに強い疑問を抱き、連載を自分から辞めることを申し出たとしている。 先週のコラムで野田氏は、危機をあおる報道に対して警鐘を鳴らし、国民がもっと冷静になるべきという、表紙とは正反対の持論をつづっていた。野田氏の関係者は「自らが書いたことが(雑誌の内容と)あまりにも異なっていたことから、これ以上、続けられないと考え(連載中止を)決めたようです」。 対立する形で連載

    takeishi
    takeishi 2011/03/28
    野田秀樹氏コラムを降りる
  • 【放射能漏れ】「証明書」なければ入所拒否 放射線検査、避難所に波紋も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    福島第1原発の事故で、医師が放射線の影響を調べる「スクリーニング」が思わぬ波紋を広げている。福島県は、検査済みの住民に「異常はない」とする“証明書”を発行。だが、受け入れに際して提示を義務付ける避難所などもあり、国や関係者からは疑問視する声も上がっている。“チケット” 福島市内の体育館入り口。白い帽子にマスクと手袋の医師が、懐中電灯のような放射線測定器を住民の手にかざす。前頭部から腹部、背中と順に当て、最後は「かかとを上げてください」。の裏も調べ、手にしたモニターの数値を確認した。福島原発の相次ぐトラブルを受け、福島県では13日以降、住民らの放射線量を調べるため、避難所入り口などでスクリーニングが行われている。 県によると、医師や放射線技師が入った3人程度のチーム30~40班が活動し、24日までに延べ約8万8千人に実施。「除染」を必要とする基準値(10万cpm)を超えたのは98人だが、県

  • 「トモダチ作戦」米軍総力、1万6000人態勢 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震を受けて、自衛隊と米軍が緊密な連携の下に、かつてない大規模な活動を展開している。 救難活動や被災地への物資輸送、東京電力福島第一原子力発電所の事故対応などと、幅も広がっている。日米同盟は、民主党政権発足で大きく揺らいだが、地震や原発対応をきっかけに、より一層深まりつつある。 ◆前例なき態勢◆ 北沢防衛相は27日の防衛省災害対策部会議で「米軍の持てる力は同盟国として大いに受け入れ、国民の不安を払拭していかなければならない」と述べ、危機を乗り切るため、自衛隊と米軍の連携が不可欠であることを強調した。 自衛隊、米軍は「前例のない」(防衛省幹部)規模の部隊を派遣している。自衛隊は27日午前9時現在で、陸海空3自衛隊の総定員の半分近い約10万6900人、航空機539機、艦船53隻を投入した。一方、今回の支援を「TOMODACHI(トモダチ)作戦」と銘打った米軍の態勢は陸、海、空、海兵

  • パチ屋の消費電力400万kw これ止めたら夏乗り切れるんじゃないの?

    ■編集元:ニュース速報板より「パチ屋の消費電力400万kw これ止めたら夏乗り切れるんじゃないの?」 1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/03/27(日) 05:17:33.64 ID:QYbJ8VcB0 ?PLT(18000) ポイント特典 産業別 一日あたりの消費電力 自動車・電気 4617万キロワット 科学       2470万キロワット 鉄鋼       1753万キロワット 鉄道       1726万キロワット 品      1530万キロワット 自販機      400万キロワット ディズニー    57万キロワット 東京ドーム1試合 4万キロワット パチンコ     415万キロワット 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/03/27(日) 05:33:00.55 ID:z3wpgpm50 全店スマートボール屋に変更

    takeishi
    takeishi 2011/03/28
    実際表だとパチンコと飲料自販機止めたらいけそうな気がする/といっても特定業界だけ休業は無理か。せめて昼の1-3時休業してもらうとか。
  • 時事ドットコム:1・3号機、注水ポンプ交換へ=圧力容器破損の恐れも−福島第1原発・東電

    1・3号機、注水ポンプ交換へ=圧力容器破損の恐れも−福島第1原発・東電 1・3号機、注水ポンプ交換へ=圧力容器破損の恐れも−福島第1原発・東電 深刻な状況が続く福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)で、東京電力は28日、冷却のため実施している原子炉圧力容器への真水注入について、消防ポンプから電動ポンプに切り替える作業を進めた。注水の安定化が目的で、2号機では既に完了。東電は1、3号機についても28日中の切り替えを目指す。  また東電は28日未明の会見で、1〜3号機の圧力容器の破損の可能性について初めて言及した。注水を続けても圧力容器が満水になっていないとみられる上、放射性物質を含んだ水がタービン建屋の地下まで流れていることが理由という。ただ炉内の状態は不明な部分が多く、東電は中央制御室の機能を復旧させ、炉内の正確な水位や圧力などの把握を急ぐ。  東電によると、1〜3号機のタービン建屋地下の水

    takeishi
    takeishi 2011/03/28
    またやばい話は未明の発表/1号機と3号機は圧力容器も建屋も壊れてるのか
  • 河北新報 東北のニュース/常磐線復旧遠く 津波で大破 原発も支障

    常磐線復旧遠く 津波で大破 原発も支障 新地駅は津波で駅舎が流され、停車していた列車が大破した=26日、福島県新地町 東日大震災で被害が大きかった宮城、福島両県の沿岸部を走るJR常磐線(上野―仙台間)は、全線復旧の見通しが立っていない。津波で駅舎が押し流されたり、列車が脱線し大破したりした。大掛かりな工事が必要な上、沿線にある福島第1原発の事故も障害となっている。  福島県新地町の新地駅。「津波で列車がこんなになるなんて」。JR関係者はため息をついた。地震発生時、駅に停車していた列車は横転し、くの字に折れ曲がった。  約40人の乗客は危うく難を逃れた。乗務員もホームをつなぐ連絡通路に逃げ込んで無事だったが、駅舎は消えた。  施設の被害は甚大だ。宮城県山元町の坂元駅や福島県富岡町の富岡駅も駅舎を失った。被害箇所が多いとみられる、いわき―仙台間の調査は進まない。  原発事故が加わり、「詳細な

    takeishi
    takeishi 2011/03/28
    まだ電車で県庁所在地に行けない茨城/どうやったら電車があんなに潰れるんだ、凄まじい変形っぷり
  • 【東日本大震災】東北が最大3・5メートルずれる 衛星画像で地殻変動確認 国土地理院が解析 - MSN産経ニュース

    東日大震災で、岩手県から福島県にかけての東北地方が沖合方向の東向きに最大約3・5メートルずれ動く地殻変動が起きていたことが28日までに、国土地理院(茨城県つくば市)による衛星画像の解析で分かった。 震源(宮城県・牡鹿半島の東南東沖約130キロ)に近いほど変動が大きく、牡鹿半島付近が約3・5メートルと最大。岩手県釜石市付近で約2メートル、同県宮古市や山形県東根市、福島県伊達市付近は約1メートルずれていた。 衛星利用測位システム(GPS)を使った測定では、牡鹿半島が東南東方向に約5・3メートル動く地殻変動を観測している。今回衛星画像でとらえた地殻変動も、国内の地震によるものとしては観測史上最大になるという。 解析は、宇宙航空研究開発機構の陸域観測衛星「だいち」のレーダー画像に基づく。3月15、20両日と、大震災発生前の昨年10月などに観測された画像を比較した。

    takeishi
    takeishi 2011/03/28
    日本列島が変形してしまったので地図を書き換える必要がある
  • 東映アニメーション研究所の閉所について | 東映アニメーション

    東映アニメーション研究所の閉所について 東映アニメーション研究所は2011年3月をもちまして閉所することになりました。 これまでお世話になった方々には厚く御礼を申し上げます。 世界中の子供たちや人々に豊かな夢と希望を与えるアニメーション創り。90年代に入り、アニメーション業界の飛躍的な成長をいち早く予感した東映アニメーション(当時 東映動画)は、将来のアニメーション産業を支える優秀なクリエイターたちを育成し、世に送り出すべく、1995年4月に東映アニメーション研究所を御茶ノ水の地に開所いたしました。 「東映動画の伝統と技術を次の世代にも伝えていくこと・・・デジタルやマルチメディアの時代に対応できる人材を育成し、最先端のシステムを導入し幅広い映像制作に対応していきたい。そして志をもった研究所にしていきたい」開所当時のアニメーション研究所所長であった泊懋(当時、東映動画 代表取締役社長)の言葉

    takeishi
    takeishi 2011/03/28
    研究所閉まった/大学のアニメーション学科が出来たので役割を終えた感じ
  • 東京新聞:総書記「夢で住民から投石」:国際(TOKYO Web)

    【ソウル=城内康伸】北朝鮮の金正日総書記がかつて、訪朝した韓国の故鄭周永(チョンジュヨン)現代グループ名誉会長と会談した際、「住民から石をぶつけられる夢を見る」と語っていたことが分かった。鄭周永氏の六男で韓国与党ハンナラ党の鄭夢準(チョンモンジュン)前代表が、二十七日に放映されたMBCテレビのインタビューの中で明らかにした。 それによると、金総書記は鄭周永氏に「どこに行っても、多くの住民が歓迎するが、実際は住民が私を好きではないことをよく分かっている」と打ち明けた。また「眠ると、最初に米国人、次に韓国人、三番目に北朝鮮住民が私に石を投げる夢を見る」と、米韓に加え、自国住民に恐れを抱いていることを告白した。

  • 47NEWS(よんななニュース)

    マスコミの「忖度」当はどうなの? ジャニーズ問題、セクハラ、性暴力被害 記者とユーチューバーが議論 那覇・沖縄

    47NEWS(よんななニュース)
    takeishi
    takeishi 2011/03/28
    福島原発、首相がのんきに視察しているうちに状況悪化した可能性?/ここにきて東電と政府で責任の押し付け合いみたいな節もあるので何ともはや
  • 東日本大震災:福島第1原発事故 東電社長、一時ダウン 「過労で職務不能」 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇16日から1週間 東京電力の清水正孝社長(66)が福島第1原発事故発生後の今月16日から約1週間、体調不良で職務を離れていたことが27日、明らかになった。過労が原因で、最終の意思決定は担当副社長が代行する状態が続いていた。現在は回復して職務に復帰しており、今後開く会見で事故や計画停電について改めて謝罪する方向で調整している。 東電は地震発生の11日に清水氏をトップとする対策部を設置。15日には菅直人首相を部長とする政府と東電の統合対策部が設置され、清水氏は海江田万里経済産業相とともに副部長に就き、「2人で同時に情報を受けて一体となって対応する」(枝野幸男官房長官)ことになっていた。 関係者によると、清水氏は震災後ほぼ不眠不休で対応に追われ、体調を崩した。入院はせずに東電店で医師の治療を受けていたが、その間、原発事故対応は原子力担当の武藤栄副社長、計画停電の運用は藤孝副社長がそ

  • DASH村が廃村の危機…福島第一原発から24kmしか離れていないため被曝のおそれも | 毒女ニュース

    鉄腕DASHがリニューアルを余儀なくされている。人と自然との共存をテーマに企画かされたDASH村の移転話がでているというのだ。その理由は東北大震災である。 「DASH村は現在、危機的な状況にある福島第一原発と目と鼻の先に位置する福島・浪江町に設立されているのだ。地震が発生した11日も城島がDASH村に滞在して足止めをくらって、最悪の場合は被爆をしている可能生もあるのだ。放射能が流出してしまったので、スタッフ・タレントの安全を優先させるためにDASH村を廃村にしなければならないんです」(制作プロ関係者) しかし、廃案に異議を唱えたのは長年DASH村とともに成長してきたTOKIOのメンバーだった。 「浪江町の人たちには大変、お世話になっているので廃村などしたら申し訳ないといって譲らない。その結果、制作陣は期間限定で東京都奥多摩町にある山間部にDASH村を一時移転する案を提案したと伝えられた」(

    DASH村が廃村の危機…福島第一原発から24kmしか離れていないため被曝のおそれも | 毒女ニュース
    takeishi
    takeishi 2011/03/28
  • ミニブログ - Himatch - 現在、過去、未来、あなたはどこでなにをしていますか?

    免責事項:サイトに含まれる情報は、一般的な情報提供のみを目的としています。情報はスペシャルベストによって提供され、当社は情報を最新かつ正確に保つよう努力しますが、いかなる目的においても、ウェブサイトまたはウェブサイトに含まれる情報、製品、サービス、関連グラフィックスに関する完全性、正確性、信頼性、適合性、利用可能性について、明示または黙示を問わずいかなる表明または保証も行いません。従って、これらの情報に依拠することは、あくまでもお客様ご自身の責任において行われるものとします。 当社は、当ウェブサイトのご利用に起因するいかなる損害についても責任を負いません。 ウェブサイトから、スペシャルベストの管理下にない他のウェブサイトへリンクすることができます。当社は、それらのサイトの性質、内容および利用可能性を管理することはできません。リンクは必ずしも推奨するものではありませんし、リンク先で述べら

  • 「システム障害のきっかけは義援金」 みずほ銀頭取が認める - MSN産経ニュース

    システム障害の復旧作業を進めていたみずほ銀行の西堀利(さとる)頭取は25日夜、東京都内で会見を開き、障害のきっかけとなった特定口座への大量振り込みが、東日大震災の義援金だったことを認めた。 これまで西堀頭取は「(義援金であるかどうか)分からない」と説明していたが、同日朝の閣議後会見で自見庄三郎金融相が「みずほ銀から『地震の義援金が少ない支店に集中した』との報告を受けた」と発言、西堀頭取も追認した。 重要な情報を金融庁にのみ報告し、顧客に開示していなかった事実が判明したことで、みずほ銀の情報提供に対する姿勢も問われそうだ。

  • DASH村が高濃度の放射性物質に汚染されてしまった模様 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/03/27(日) 20:23:01.55 ID:ky2r7+8CP ?PLT(19999) ポイント特典 よりにもよって積算500ミリシーベルトの範囲内でした 参考 Googleマップ http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&q=37%81%8B33%275.27%22N+140%81%8B48%275.35%22E 原子力安全委員会の試算範囲 http://www.nsc.go.jp/info/110323_top_siryo.pdf

  • 【解散】 ヨウ素とセシウム、それほど危険性がないことが判明

    ■編集元:ニュース速報板より「【解散】 ヨウ素とセシウム、それほど危険性がないことが判明」 1 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/27(日) 16:54:51.82 ID:ojVS4Ub8P ?PLT(15117) ポイント特典 確認されているのは、甲状腺がんが唯一 ―― 放射線物質には、ヨウ素やセシウムなど様々な種類があります。 山下 気をつけなければならないのは、放射性物質の「ヨウ素131」です。チェルノブイリ原発事故から25年。12万人のデータがあります。 実は、発がんなどの疾患で確認されているのは、甲状腺がんが唯一なのです。そして、甲状腺がんを引き起こした原因が、ヨウ素131です。 (編集部注:放射性物質でないヨウ素は甲状腺ホルモンの構成物質で、人間にとって必須の元素である。体内には常に存在しており、海藻 などから取り込んでいる。甲状腺には、ヨウ

  • 児童の7割 死亡か不明 宮城・石巻 大川小学校 : キニ速

  • 【野球】阪神・マートン「アリガトウ!」「ウサギ!」「ウサ〜ギ〜!」などと意味不明なことを・・・ : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    1:THE FURYφ ★:2011/03/27(日) 11:14:41.02ID:???0 マートン「ポポポポ〜ン」!? 帰り際、マートンがこんな日語を連呼していた。「アリガトウ!」「コンニチハ!」。来日2年目で 興味が出てきたのかと思いきや…。「ウサギ!」「ウサ〜ギ〜!」。このフレーズを聞いてピンときた。 まさか、助っ人も“洗脳”されていたとは思わなかった。 現在、東日大震災の影響でテレビをつけるとACジャパンのCMが放映されている。その一つにあいさつを奨励するCMがあった。独特のメロディーに乗って「こんにちワン!」「ありがとウサギ!」と 子どもや動物が並んで出てくるのは、読者のみなさんもご存じかと思う。 これがなぜか、妙な感じで頭に残っている。記者の場合、夢にまで出てきたことがあった。 バスに乗るまで延々と連呼し続けたマートンの隣で、大木通訳は「完全にCMの影響です」と苦笑い。

    【野球】阪神・マートン「アリガトウ!」「ウサギ!」「ウサ〜ギ〜!」などと意味不明なことを・・・ : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
  • セガハード撤退から10年 : はちま起稿

    セガハード撤退から10年 2011年03月27日19:00 ゲームハード コメント( 239 ) Twitter はてなBM ドリキャス撤退からもう10年ですな 【ドリームキャスト - Wikipedia】 『シーマン』ブーム・『サクラ大戦シリーズ』など単発的なヒットはあったものの、ソフト不足に悩まされる状況は変わらず、ハードの売り上げを牽引するキラーソフトの供給が続かなかった。加えて、既に確固たる利用者層を積み上げていたプレイステーション、2000年3月4日に発売された後継機プレイステーション2の前に再び苦戦を強いられた。 撤退への最終的な決断がされたのは2000年末の年末商戦の結果を踏まえた上だった。当時日国内では『ファンタシースターオンライン』や『プロサッカークラブをつくろう!』などがリリースされ、北米では『NBA2K1』、『NFL2K1』というミリオンセラーが期待出来るタイト

  • 英サンデー・テレグラフに「福島50」の原発事故作業員の声 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    うっかりして、元記事のリンクを入れるのを忘れました! Japan tsunami: Fukushima Fifty, the first interview http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/8408863/Japan-tsunami-Fukushima-Fifty-the-first-interview.html 間違いほか、ご指摘くださると幸いです。 **** サンデー・テレグラフで、「福島50」(フクシマ・フィフティー)と名づけられた、福島原発事故の作業に当たる人々(約50人といわれていたことから「フィフティー」と呼ばれた)への取材記事が載っている。顔写真つきで、はっきりと声が出ている。 福島で取材をしたのはアンドリュー・ギリガンとロバート・メンディック記者である。これまで、顔が見えないと言われた作業員たちは、「

    英サンデー・テレグラフに「福島50」の原発事故作業員の声 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    takeishi
    takeishi 2011/03/28
    「彼が復興に心血を注いだ東京が焦土と化すのを目にすることは無かった」直前に亡くなってるのか…