タグ

2015年8月10日のブックマーク (17件)

  • 「asahi.com」95年当時のトップページを再現 Netscape 1.x推奨、HTML 3.0ベース

    asahi.comは95年8月10日にオープン。当時の運営メンバーは8人だったという。2012年1月に「朝日新聞デジタル」に名称を変更した。 開設当時のasahi.comを再現したページは、ニュースの見出しテキスト6と写真ニュース1、天気予報など各メニューへの誘導バナーが並ぶシンプルなつくりで、「Last updated, August 10 at 18:56 JST.」と最終更新日時が書かれている。掲載されているニュース自体は最新のもので、クリックすると現行の「朝日新聞デジタル」の各記事に飛ぶ。 95年以降の同社ニュースサイトの歩みを振り返る特設ページ「朝日新聞デジタルクロニクル」も用意。立ち上げメンバーによる当時の話や、asahi.comのコンテンツの変化などを確認できる。8月10日時点で01年までの歩みを見ることができ、それ以降については8月24日に更新するという。 関連記事 a

    「asahi.com」95年当時のトップページを再現 Netscape 1.x推奨、HTML 3.0ベース
  • 世界初、カセットガスで発電するファンヒーター イワタニが発売

    岩谷産業は、カセットコンロなどの燃料「カセットガス」で発電するファンヒーター「カセットガスファンヒーター」を8月27日に発売する。外部電力や乾電池を使わず、機器内の発電でファンを回転させ、温風で部屋全体を暖める仕組み。カセットガスファンヒーターの実現は世界初という。3万円(税別)。 カセットガスの燃焼で加熱される部分と加熱されない部分の間に「熱電発電モジュール」を配置。温度差で起電力が発生(ゼーベック効果)し、ファンが回り始める。ファンが回ると、加熱されていない部分が空冷効果で冷やされ、加熱されている部分との温度差がさらに拡大。大きな温度差が継続することで安定した発電が行われ、十分な温風が送られるという。 点火後約50秒で温風が吹き出す。最大出力は2.0キロワット(1720キロカロリー/時相当)。カセットガス1の連続燃焼時間は、標準モードで約103分、弱モードで約138分(気温20~25

    世界初、カセットガスで発電するファンヒーター イワタニが発売
    takeishi
    takeishi 2015/08/10
    ちょっと小さいが電源不要(!)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高知ラジコンクラブが60周年 創立者は模型飛行機曲技の世界王者 「設計、試作、飛行、事故検証を全部1人でやる」

    47NEWS(よんななニュース)
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    takeishi
    takeishi 2015/08/10
    2期以降がもし有った場合に、やっぱり自衛隊が協力してくれるのかどうかはちと心配だ
  • 中東にとっての「広島・長崎」

    中東から研究者を日に招聘すると、多くの場合「広島、長崎に行きたい」と言う。日に来たからには被爆地を見ないことには、という人は、少なくない。 「第二次大戦でアメリカに核攻撃された日、その敗戦から立ち上がった日」は、中東諸国で長く「いいイメージ」として定着してきた。イスラエルやアメリカの圧倒的な軍事力の前にねじ伏せられてきた、というアラブ諸国の思いが、戦争の被害者としての日への共感として寄せられる。「平和主義の日」、あるいは植民地支配した西欧諸国やイスラエルを支援するアメリカのようには、「アラブ諸国に悪さをしてこなかった日」といったイメージを、政府も企業も、さらにはNGOなど援助団体も、最大限に利用してきた。 しかし、そのイメージは、ある意味でアラブ側が勝手に作り上げた日に対する夢を、日側が適当に利用してきただけではないか、とも思える。彼らが抱く日像に対して日の立ち位置を

    中東にとっての「広島・長崎」
    takeishi
    takeishi 2015/08/10
    広島・長崎の海外からの見方もいろいろ
  • 長崎・創成館の校長wwwwwwwwww : 日刊やきう速報

    創成館、いろいろすごい。応援歌の選曲はぜんぶ校長。ヤーヤーヤーのアレンジも校長笑。野球部と並んで、一番前で「校長」とロゴの入ったユニフォームで熱烈応援中! #熱奏甲子園 — 梅津有希子 (@y_umetsu) 2015, 8月 9

    長崎・創成館の校長wwwwwwwwww : 日刊やきう速報
  • 人気Twitterアプリ開発者が「サードパーティー制限に疲れたから」とTwitter入り

    「(Twitterによる)サードパーティー制限に疲れた。APIを完全に使えて、モダンなユーザーインタフェース(UI)を採用したキラー公式アプリを作りたい」──。人気の非公式Twitterアプリを提供する開発者、ヨアキム・バージェス氏が自身のTwitterで8月7日にこうツイートし、米Twitterに入社したと発表した。 同氏は人気のAndroidTwitterアプリ「Falcon Pro」の開発者。Falcon Proは米Googleのマテリアルデザインを採用した洗練されたデザインと独自のスライドメニューが特徴だ。 同氏が言う「サードパーティー制限」とは、Twitter APIに設けられているアクセス数の上限を指す。サードパーティーアプリは、この上限に達すると新たなユーザーを追加できなくなる。 同氏はまず「みんな、大ニュースだよ。やっと正式発表だ。僕はTwitterAndroid UI

    人気Twitterアプリ開発者が「サードパーティー制限に疲れたから」とTwitter入り
    takeishi
    takeishi 2015/08/10
    開発者ごと買収みたいなもんか
  • 酷暑の甲子園 選手はけいれん、観客は熱中症 次々救護室へ - スポニチ Sponichi Annex 野球

    酷暑の甲子園 選手はけいれん、観客は熱中症 次々救護室へ

    酷暑の甲子園 選手はけいれん、観客は熱中症 次々救護室へ - スポニチ Sponichi Annex 野球
  • 英BBC選出「史上最高のアメリカ映画100本」 第1位は? : 映画ニュース - 映画.com

    「市民ケーン」のオーソン・ウェルズ写真:AP/アフロ [映画.com ニュース] 英BBCが、世界各国の62人の映画評論家を対象にアンケートを実施し、「史上最高のアメリカ映画100(The 100 Greatest American Films)」を発表した。 ここでいう「アメリカ映画」とは、アメリカ合衆国が製作国として名を連ねている作品を指している。したがって、監督やキャストがアメリカ人であるか否かは関係なく、実際に100中32アメリカ人以外の監督によるものだという。それぞれの評論家にベスト10を挙げてもらい、1位に10ポイント、10位に1ポイントを加算するかたちで集計した。 第1位に選ばれたのは、鬼才オーソン・ウェルズが弱冠25歳で発表した「市民ケーン」(1941)。アメリカ映画協会(AFI)や、英BFI発行の「サイト&サウンド」誌が10年に1度、世界中の映画評論家を対象に実施

    英BBC選出「史上最高のアメリカ映画100本」 第1位は? : 映画ニュース - 映画.com
  • 川内原発1号機 11日午前に再稼働へ NHKニュース

    鹿児島県にある川内原子力発電所1号機について、九州電力は11日午前、原子炉を起動し、再稼働させる計画を明らかにしました。 九州電力によりますと、原子炉の起動から12時間半後の午後11時をめどに、川内原発1号機は核分裂反応が連続する「臨界」の状態になるということです。 川内原発1号機は、原発事故の2か月後に定期検査に入って以来、4年以上停止しているため、原子炉を起動させる操作は設備に異常がないかを確認しながら、慎重に行うことにしています。 原発が稼働するのは新しい規制基準の下では初めてで、おととし9月に福井県にある大飯原発が停止して以来、1年11か月ぶりになります。

    川内原発1号機 11日午前に再稼働へ NHKニュース
    takeishi
    takeishi 2015/08/10
    これを記念して来年から8月11日が祝日になります
  • ふりかけ巡り口論、包丁振りかざした疑いで母逮捕 大阪:朝日新聞デジタル

    事中、ご飯にふりかけをかけようとした長女に「かけたらアカン。必要ないやろ」などと怒って口論となり、包丁を振りかざしたとして、大阪府警は9日、大阪府河内長野市の無職の女(35)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕し、発表した。女は「娘が体を突き飛ばしてきたので台所から包丁を持ち出した」と話しながらも、「殺すつもりはなかった」と容疑を否認しているという。 河内長野署によると、女は9日午後3時50分ごろ、自宅で長女(15)に包丁を振りかざし、殺害しようとした疑いがある。長女は包丁を取り上げようとした際、右の手のひらを切るけがを負った。 同署は3~6月に3回、女が長女や長男(14)に対し、物を投げつけたり顔をはたいたりした疑いがあるとして、府富田林子ども家庭センター(児童相談所)に通告していた。

    ふりかけ巡り口論、包丁振りかざした疑いで母逮捕 大阪:朝日新聞デジタル
  • 原爆投下に対するアメリカ人の見方に変化が

    戦後70年の変化 これまでアメリカの世論は原爆投下を支持する意見が大半だった(写真は広島平和記念資料館の展示資料) Toru Hanai-REUTERS 広島と長崎に原爆が投下されてから70年――。 これまでアメリカでは、原爆投下は戦争を早く終わらせるために必要な「正しい」判断だったという見方が世論の大勢を占めていた。しかし70年の時を経て、その意識に変化が起こり始めている。 インターネットマーケティングリサーチ会社の「YouGov(ユーガブ)」が先月発表したアメリカ人の意識調査によると、広島と長崎に原爆を投下した判断を「正しかった」と回答した人は全体の45%で、「間違っていた」と回答した人の29%を依然として上回っていた。 しかし調査結果を年齢別に見ると、18~29歳の若年層では、45%が「間違っていた」と回答し、「正しかった」と回答した41%を上回った。また30~44歳の中年層でも、3

    原爆投下に対するアメリカ人の見方に変化が
  • ディズニーTwitter公式アカウントの非宣伝ツイートだけを取り出してみた - パプキム天国

    ディズニーTwitterの公式アカウントでやらかしてしまったようです。 nlab.itmedia.co.jp 案の定、「ディズニーは反日」的な内容が出まわり始めています。はてブでもこんなコメントが一番上に。 ディズニー公式、8月9日に「なんでもない日おめでとう」と投稿し物議 - ねとらぼ 宣伝ツイートばかりのアカウントで、「8月15日」「3月11日」「8月6日」「8月9日」で雑談ツイートをしている模様。最初は擁護側だったが、これは明確な悪意があると判断せざるを得ない。3/11は反戦という言い訳も不能。 2015/08/09 18:28 へぇそうなんだーと思って、ディズニー公式アカウントの全ツイートを調べてみました。その中の非宣伝ツイートだけを取り出してみたので、ご確認下さい(見落としあったらご指摘お願いします)。 日付や内容を見ても、私には、特に何かの悪意を持ってツイートしているようには

    ディズニーTwitter公式アカウントの非宣伝ツイートだけを取り出してみた - パプキム天国
  • 「現金お断り」の格安自販機 JR東が不振打開へ一石 - 日本経済新聞

    「現金購入お断り」という常識破りの作戦で、飲料自販機に新風を吹かせようと試みる動きが出てきた。仕掛けたのはJR東日子会社の飲料自販機運営会社、JR東日ウォータービジネス。電子マネー「Suica(スイカ)」しか使えない新型自販機を、このほど東京都内の22駅に24台設置した。狙いは消費増税以来続く販売不振からの脱却だ。電子マネーならではの自由な価格設定により、最大9円と小幅ながら現金機よりお買

    「現金お断り」の格安自販機 JR東が不振打開へ一石 - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2015/08/10
    124円とか書いてあって、どうやってお金払うのか悩んだらSuica専用だったあの自販機
  • 埼玉県知事選、自民県連が天野篤氏の擁立を断念 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    8月9日投開票の埼玉県知事選で、自民党県連は22日、心臓外科医で順天堂大医学部教授の天野篤氏(59)の擁立を断念したと発表した。 県連会長の新藤義孝衆院議員は「熟慮を重ねた結果、医療の現場から身を引くわけにはいかない」と、天野氏が固辞したと説明。県連は新たな候補者選びを進める。 上田清司知事は今月17日に4選出馬を表明しており、共産党などは埼労連議長の柴田泰彦氏(62)を擁立する。 上田知事が任期を3期12年とした多選自粛条例を制定した経緯から、県連は今回の知事選に独自候補を擁立する方針を昨年7月に打ち出し、水面下で天野氏に出馬を要請した。当初、天野氏は出馬に前向きだったとされる。 しかし、5月13日に県連が出馬要請を公表すると、2012年に天皇陛下の心臓手術を執刀した天野氏の経歴を巡って、党内外から「選挙戦で掲げれば、皇室政治利用にあたるのでは」との指摘が相次ぎ、天野氏は今月9日、「立

    埼玉県知事選、自民県連が天野篤氏の擁立を断念 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    takeishi
    takeishi 2015/08/10
    2015-6-22/結局辞退されてしまったのか
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 47NEWS(よんななニュース)

    高知ラジコンクラブが60周年 創立者は模型飛行機曲技の世界王者 「設計、試作、飛行、事故検証を全部1人でやる」

    47NEWS(よんななニュース)
    takeishi
    takeishi 2015/08/10
    ゴミの山の日付調査したい