タグ

2017年2月23日のブックマーク (20件)

  • 若い頃に大雨で冠水した道路上からフナを助けたことのある奥様、最近あることに気づいて震える「なんという運命」

    マタタビ @matatabi_mm 若い頃、すぐ氾濫する川のそばに住んでて、記録的な大雨のあと冠水した道路に大量のフナがじっと死ぬのを待ってるように浅い水溜りの中にいて、たまらない気持ちになり、バケツに片っ端からすくい上げては川に戻しに行く、と言うのを何往復も繰り返していて、 2017-02-23 10:03:36 マタタビ @matatabi_mm 道端のおっさんが「あんた何してんの」と声をかけてきて、フナを川に戻してます、と言うと二往復くらいバケツを持つのを手伝ってくれて、「あんたいつかフナが恩返しに来てくれるよ」と声をかけられ、(フナがいつか恩返しに来てくれるのか)と漠然と心にずっと残ってたのだけど、 2017-02-23 10:06:17

    若い頃に大雨で冠水した道路上からフナを助けたことのある奥様、最近あることに気づいて震える「なんという運命」
    takeishi
    takeishi 2017/02/23
    驚愕の事実www
  • 「首刺され、口の中に血の味」 小金井刺傷・陳述全文:朝日新聞デジタル

    東京都小金井市で昨年5月、音楽活動をしていた冨田真由さん(21)が刺されて重傷を負った事件の裁判員裁判で、冨田さんが23日に読み上げた意見陳述書の全文は以下の通り。途中で岩埼(いわざき)友宏被告(28)が不規則発言を繰り返し退廷を命じられた後は、検察官が代読した。 ◇ 犯人からのSNSへの書き込みは3年前の6月に始まりました。犯人がライブ会場に来て、「結婚してください」、「じゃあ、友達になってください」としつこく言ってきたあたりから、犯人の書き込みも意識するようになり、それからは、去年の5月21日に事件が起こるまで、不安や恐怖が無くなることは一度もありませんでした。特に、生き死にに関する書き込みが1日に何件もくるようになったことや、1月17日のライブ終了後にしつこく付きまとわれたことなどがきっかけで、さらに不安や恐怖を大きく感じるようになっていました。こういった犯人の姿は、ファンではなく完

    「首刺され、口の中に血の味」 小金井刺傷・陳述全文:朝日新聞デジタル
    takeishi
    takeishi 2017/02/23
  • 清水富美加が芸能界総スカンでも世論を味方にできた理由

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    清水富美加が芸能界総スカンでも世論を味方にできた理由
    takeishi
    takeishi 2017/02/23
  • 故金正日氏料理人、平壌に日本料理店 外為法違反疑いも:朝日新聞デジタル

    北朝鮮の故金正日(キムジョンイル)総書記の料理人だった藤健二氏が平壌市内の中心部に日料理店をオープンさせた。北朝鮮関係筋によれば、藤氏は日料理店の経営が軌道に乗った後、ラーメン店を開くことを希望しているという。 同筋によれば、藤氏は、金日成(キムイルソン)広場や平壌駅などが位置する平壌市中区域にある楽園百貨店に併設したビルに、すし料理などを出す日料理店「たかはし」を開いた。一番高いメニューが150ドル(約1万7千円)ほど。藤氏は北朝鮮人の弟子と2人で厨房(ちゅうぼう)に立っているという。 日旅行社も「たかはし」での夕を含む2泊3日の平壌市観光ツアーを20万2千円で売り出した。 ただ、同店で出されている材や調味料のほとんどは日製。日政府関係者は16日、「事実であれば、不正輸出で外為法違反の疑いがある」と語った。 藤氏は昨年4月、平壌で金正恩(キムジョンウン)委員長

    故金正日氏料理人、平壌に日本料理店 外為法違反疑いも:朝日新聞デジタル
    takeishi
    takeishi 2017/02/23
  • アスクル火災なぜ長引いた 住民「家の中、すすだらけ」:朝日新聞デジタル

    埼玉県三芳町の事務用品通販大手「アスクル」の物流倉庫で起きた火災は、出火から6日後の22日、ようやくほぼ消火された。なぜこれほど長引いたのか。 「当に申し訳ありません。初期消火の段階で止められなかった」。22日午後、アスクルの岩田彰一郎社長は、火災が起きた倉庫の近くで報道陣に頭を下げた。 入間東部地区消防組合によると、火災は16日午前に発生。岩田社長らによると、出火場所とされる1階の北西側角付近は、使用済みの段ボールを置いておく場所で火の気はないという。倉庫内は禁煙で、倉庫区画とは分離されたところに喫煙所があった。 倉庫内では当時、400~50…

    アスクル火災なぜ長引いた 住民「家の中、すすだらけ」:朝日新聞デジタル
    takeishi
    takeishi 2017/02/23
  • 「SUPER FRIDAY」でもお釣りがくる

    通信大手3社の2016年4~12月期連結決算が出そろった。増益幅は大手3社とも15%超と好調。主力の携帯電話事業で通信料収入が拡大し、総務省による端末販売適正化で販売手数料の削減も進んでいる。 一方、「格安スマホ」に代表されるMVNO(仮想移動体通信事業者)の拡大に伴い、不安な兆候も顕在化してきた。通信業界を専門とする日経コミュニケーションの専門記者が、携帯電話大手3社の決算と、その行く末を分析する。 携帯電話大手3社の2016年4~12月期決算で気になった点は何だろう。 記者A ソフトバンクの「主要回線」が、7万件の純減だったことが印象的ですね。ソフトバンクは従来の契約数とは別に、スマートフォンやタブレット端末、フィーチャーフォンなどで構成する「主要回線」と呼ぶ指標を2015年4~6月期以降に、取り入れています。 通信機能を搭載したフォトフレームなどの“ばらまき”による純増数の拡大路線を

    「SUPER FRIDAY」でもお釣りがくる
  • 小6男児、飲酒運転だった 恩納の12日事故 (琉球新報) - Yahoo!ニュース

    恩納村山田の国道58号で12日に小中学生の男女が3人乗りした125ccのバイクが転倒し、那覇市内の中学校に通う男子生徒(15)が死亡した事故で、運転していたのが小学6年の男子児童(12)だったことが22日、捜査関係者への取材で分かった。児童が酒気を帯びた状態で運転していたことも分かった。同乗していた中学生の男女からはアルコールは検知されなかった。 石川署は同日、男子児童を自動車運転処罰法違反(過失致死傷、無免許)、道交法違反(酒気帯び)の疑いで県中央児童相談所に送致した。男子児童は事実関係を認めているという。 児相は男子児童に対する調査などをした上で処分を判断する。捜査関係者によると、バイクは児童の家族名義だった。小中学生3人は11日、バイクに3人乗りし那覇市内から名護市方面へと向かい、那覇市方面へ戻る途中で何らかの原因で転倒した。同署が2人の供述や走行経路に設置された防犯カメラ映像な

    小6男児、飲酒運転だった 恩納の12日事故 (琉球新報) - Yahoo!ニュース
  • 「iPhone 8」は“革新的”な前面カメラ搭載か、顔認証や虹彩認証実現

    Appleが開発している次期スマートフォン「iPhone 8」(通称)には革新的な前面カメラ(FaceTimeカメラ)が搭載される可能性があると、複数の海外メディア(米Mac Rumors、米9to5Mac、米BGRなど)が現地時間2017年2月21日までに報じた。 この情報は、Apple製品の市場動向やサプライチェーン情報に詳しい台湾KGI Securitiesのアナリスト、Ming-Chi Kuo氏が顧客向けに出した調査ノートで報告したもの。それによると、次期iPhoneの一部のモデルの前面カメラシステムには、既存のカメラモジュールのほか、画像の立体情報を得るための2つの赤外線モジュールが搭載される見通しという。これにより前面カメラで被写体の構成要素のそれぞれ位置や奥行きといった立体情報が得られるようになるという。 iPhoneの将来モデルについては、指紋認証機能「Touch ID」

    「iPhone 8」は“革新的”な前面カメラ搭載か、顔認証や虹彩認証実現
  • 都市広告かと思った笑 劇場版SAOの駅ナカ広告がマジでかっこいい!!→ウザくない映画広告の時代がきた?

    福島祐一 @2940san スタジオに向かう際に、降りて前を向いたら、素敵な夜景のポスターが、、、東京メトロの広告だとおもったら、ソード・アート・オンライン!!横長で、こういうビジュアル、アニメでは、珍しい気がして思わず写メ。ソードはどのビジュアルもカッコイイですよね。2/18公開。 pic.twitter.com/jYAZNHTalQ 2017-02-13 14:02:30

    都市広告かと思った笑 劇場版SAOの駅ナカ広告がマジでかっこいい!!→ウザくない映画広告の時代がきた?
  • Appleの“宇宙船”新キャンパスの正式名称は「Apple Park」に 4月にお引っ越し

    ティム・クックCEOは発表文で「スティーブはApple Parkを次世代のイノベーションのホームにしようとしていた」と語った。 この新キャンパスのための2011年6月の公聴会でのプレゼンテーションが、ジョブズ氏が公の場に立った最後だった。計画はいったん承認されたが、周辺の交通量への影響などへの懸念から計画の見直しを求められ、2013年10月にようやく再承認された。 新キャンパスは80%以上が緑地で、電力供給を再生可能エネルギーで100%まかなう。1年の75%を自然の空調のみですごせる窓の構造、世界最大級の太陽光発電装置などでの省エネルギーの工夫が施されている。Apple Storeとカフェには一般人も入れる。 なお、今年のWWDCはサンノゼで開催されることになっており、Apple ParkのSteve Jobs Theaterの一般公開はまだ先になりそうだ。 関連記事 Apple、今年のW

    Appleの“宇宙船”新キャンパスの正式名称は「Apple Park」に 4月にお引っ越し
    takeishi
    takeishi 2017/02/23
    某コインパーキング会社に戦慄走る
  • 朝日新聞記者が釜山の慰安婦像に謝罪の手紙 「日本人として安倍政権の対応を謝罪します」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    朝日新聞記者が釜山の慰安婦像に謝罪の手紙 「日人として安倍政権の対応を謝罪します」 1 名前: チェーン攻撃(ベラルーシ)@\(^o^)/ [US]:2017/02/22(水) 17:55:25.66 ID:aj0ypeky0●.net 韓国・釜山の日総領事館前に設置されている慰安婦像に、安倍政権への批判や慰安婦を支持する文面の手紙やはがきが複数置かれたとする報道があり、はがきについては差出人が「朝日新聞記者と同姓同名同漢字」と、ネット上で話題になっている。 ネット情報について、朝日新聞は「質問にお答えする立場にない」としている。 手紙やはがきには、ハングルと日語が同時に記載され、中には1枚の便箋にハングルと日語、英語で書かれたものも。はがきには、ハングルの文面の下に、日語で「日人の1人として、戦争犯罪に蓋をする安倍政権の対応を謝罪します。慰安婦とされたハルモニたちに心を寄せ、

    朝日新聞記者が釜山の慰安婦像に謝罪の手紙 「日本人として安倍政権の対応を謝罪します」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • ヤマト、宅配総量抑制へ 人手不足受け労使で交渉 - 日本経済新聞

    ヤマト運輸の労働組合が2017年の春季労使交渉で初めて宅配便の荷受量の抑制を求めたことが22日、わかった。人手不足とインターネット通販の市場拡大による物流危機で長時間労働が常態化。「現在の人員体制では限界」として、要求に盛り込み、会社側も応じる方向だ。深刻なドライバー不足を背景に、広がるネット通販を支えてきた「即日配送」などの物流サービスにきしみが生じている。ヤマト運輸は宅配便最大手で約5割の

    ヤマト、宅配総量抑制へ 人手不足受け労使で交渉 - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2017/02/23
    高いシェアは取れたけどそろそろ成長の限界か
  • アニメ放送1、2位が統合へ 海外展開で生き残り - 日本経済新聞

    ソニー系で有料アニメ専門チャンネル首位のアニマックスブロードキャスト・ジャパン(東京・港)と、三井物産系で2位のキッズステーション(同・渋谷)が経営統合する。持ち株会社を設立し、2社を傘下に置く。動画配信サービスの台頭で有料放送の経営環境は厳しさが増す。両社は事業基盤を強化し、独自作品の制作や海外展開を加速。生き残りを目指す。コンテンツの新たな視聴法が広がる中で、有料放送業界にも合従連衡の波が

    アニメ放送1、2位が統合へ 海外展開で生き残り - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2017/02/23
    当面はブランドそのまま?
  • 日産、ゴーン氏がCEO退任し会長に 後任に西川氏 - 日本経済新聞

    日産自動車は23日、4月1日付でカルロス・ゴーン社長兼CEO(最高経営責任者、62)が社長を退き、代表権のある会長に就任すると発表した。西川広人共同CEOが社長兼CEO(63)に就く。日産による三菱自動車への34%の出資が2016年10月に完了。ゴーン氏は三菱自動車の会長も兼任するため西川氏は同年11月、共同CEOに就任し、役割を分担しながらゴーン体制を支えてきた。ゴーン社長は経営難に陥ってい

    日産、ゴーン氏がCEO退任し会長に 後任に西川氏 - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2017/02/23
    社長カルロス・ゴーンから会長カルロス・ゴーンへ(なお三菱自動車会長も兼任)
  • 陛下のお気持ち「心揺さぶられた」 皇太子さま57歳:朝日新聞デジタル

    皇太子さまは23日、57歳の誕生日を迎えた。これに先立つ会見では、昨年8月に天皇陛下が退位の意向をにじませたお気持ちを表明したことに触れ、陛下が象徴天皇の務めを全身全霊で果たせなくなると案じていることに「とても心を揺さぶられました」と振り返った。陛下の考えを「常に心にとどめつつ、務めに取り組んでまいりたい」と述べた。 会見は21日、お住まいの東京・元赤坂の東宮御所であった。落ち着いた表情で、時折笑みを浮かべる場面もあった。 昨年8月の陛下のお気持ち表明についての受け止めを問われると、陛下の考えは「折に触れて直接お聞かせいただいた」と明かし、「模索と熟慮の結果」であろうと述べた。 次の天皇として、象徴天皇のあり方をどう考えているかについては「過去の天皇が歩んでこられた道と憲法の規定に思いを致し、望ましいあり方を求め続ける」と述べた。 「国民と苦楽を共にしながら国民の幸せを願う」という思いも強

    陛下のお気持ち「心揺さぶられた」 皇太子さま57歳:朝日新聞デジタル
    takeishi
    takeishi 2017/02/23
  • 配信終了のお知らせ - 総合ガイド

    いつも朝日新聞デジタルをご利用いただきましてありがとうございます。 朝日新聞デジタルでは、以下のページについて配信を終了させていただきます。 配信終了後は、これまでに配信した記事もご覧いただくことができなくなります。 【配信を終了するページ】 ■ロイターニュース 2023年2月26日(日)配信終了 ・経済 https://www.asahi.com/business/reuters/ ・国際 https://www.asahi.com/international/reuters/ ・芸能 https://www.asahi.com/culture/reuters/ ・マーケット・サマリー(東京、NY、欧州) https://www.asahi.com/business/stock/market-summary/ ■東洋経済兜町特捜班 2023年3月26日(日)配信終了 https://ww

    配信終了のお知らせ - 総合ガイド
  • エレベーターで停電すると勝手に妊娠させられる

    うちの職場のエレベーター、 「停電時自動着床装置付き」と書いてある 少子化対策に良さそうね

    エレベーターで停電すると勝手に妊娠させられる
    takeishi
    takeishi 2017/02/23
  • 『劇場版 ソードアート・オンライン』はなぜ、現実と虚構を等価に描いた?

    SFやファンタジー作品ではよくある主題だ。昨年の大ヒット作『シン・ゴジラ』のキャッチコピーも「現実(ニッポン)対虚構(ゴジラ)」だった。現実に即したリアリティを追求して描かれた日の行政官僚の集団が、ゴジラという虚構の存在を相手にどう振る舞うかをエキサイティングに描いた作品だった。 ところで『シン・ゴジラ』のコピーには、現実と虚構が対立関係を示す「対」とある。なぜ両者は対立関係にあるのだろうか。 『シン・ゴジラ』だけでなく、「虚構と現実」を題材にした作品の多くは現実と虚構が対比関係にあるものが多い。庵野秀明監督の作品は『エヴァンゲリオン』の頃から虚構と現実をキーワードにしてきたし、『マトリックス』ではコンピュータによって作られた仮想世界に生かされている者たちが、その支配を打破して現実の世界で生きることを取り戻す物語だった。押井守監督も『ビューティフル・ドリーマー』の時代から虚構と現実の関わ

    『劇場版 ソードアート・オンライン』はなぜ、現実と虚構を等価に描いた?
    takeishi
    takeishi 2017/02/23
    現実と虚構は共存しているけど等価では無い世界だったと思う。最後に真犯人さんの目的、かなわないし。そういう世界なのにユイと茅場晶彦が存在し続けていられるのはちょっと特別扱い(現実側には出てこれないけど)
  • もうやめてほしいラノベや漫画的表現

    主人公格に対して、 ・マスター って言うのやめてくれ。ご主人様的な意味合いの奴な。物事が上手の方じゃなくて。 この一言で全てが凍り付く。まさに凍てつく波動。 ご主人様、ってのもあれだったがメイドが使えばまぁ許せる範囲。

    もうやめてほしいラノベや漫画的表現
    takeishi
    takeishi 2017/02/23
    上下関係に無いのに使うとしたら変ですね。
  • 日本アニメーション映画クラシックス

    祝!国産アニメーション生誕100年 フィルムセンターの所蔵する日の初期アニメーション映画を公開中! Happy 100th Anniversary of Japanese Animated Film ! カテゴリー別 物語・アクション・演出技法・キャラクターといったカテゴリーによって、公開されている作品を見つけることができます。早くも多彩な作画や表現のスタイルが生まれていたことが分かります。