タグ

2017年8月23日のブックマーク (19件)

  • スペイン襲撃、イスラム教指導者の死亡確認 容疑者らを過激化か

    スペインのリポイで、カタルーニャ自治州で起きた連続攻撃の容疑者らを過激化させたとみられるイスラム教指導者アブデルバキ・エ・サティ容疑者がモスク(イスラム礼拝所)として使用していたとされる建物(左、2017年8月19日撮影)。(c)AFP/PAU BARRENA 【8月22日 AFP】スペイン北東部カタルーニャ(Catalonia)自治州で相次いだ襲撃で、地元警察は21日、容疑者らを過激化させたとみられるイスラム教指導者アブデルバキ・エ・サティ(Abdelbaki Es Satty)容疑者が、襲撃前にあった民家での爆発で死亡していたことを確認した。 カタルーニャ警察のジョゼップ・リュイス・トラペロ(Josep Lluis Trapero)部長は記者会見で、サティ容疑者が16日の爆発で死亡したのかと問われ、「それは確認されている」と回答。容疑者が爆弾製造所としていたアルカナル(Alcanar

    スペイン襲撃、イスラム教指導者の死亡確認 容疑者らを過激化か
  • ビックカメラ、梱包材/申込用紙/宅配便送り状などがひとまとめになったノートPC買い取りサービス

    ビックカメラ、梱包材/申込用紙/宅配便送り状などがひとまとめになったノートPC買い取りサービス
  • 「 ソフトウェアの資産計上」は業界の求めたこと | おごちゃんの雑文

    Twitterで いつどう言う理由でこんなアフォな法律にしたのか知らないけど、即刻撤回するだけで日IT国になれる気がする。 「日においては、税務上は自社開発のソフトウェアも資産計上して、3年若しくは5年で減価償却をする必要があります。」 https://t.co/TaAkA72OG7 — ザバ(ザバイオーネ) (@z_zabaglione) 2017年8月22日 というのが流れて来て元ネタの、 Amazonは最大のハックである「税ハック」と日のソフトウェア産業の競争優位 を読んだのだが、事実誤認とゆーか、読みスジ違いが酷いのでまとめておく。会計士の人が書いているようなので、そういった意味の「間違い」ではないのだが、根にズレがある。 そもそも、昔は無形固定資産に「ソフトウェア」という科目はなかった。 なかったらどうだったかと言えば、「ソフトウェア」は全て経費であり損金だった。その当

    takeishi
    takeishi 2017/08/23
  • ホンダF1に導入されたと言われるホンダジェットの技術とは?(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース

    数日前、ホンダF1がホンダジェットの技術を投入すると書いた。Yahooニュースは普通の人のために書いたため、具体的な内容について省略した。驚いたことに記事を読んだ方は予想外に多く、少なからぬ人がもう少し詳しい情報を知りたがっている様子。現在進行形の動きを推測してみたいと思う。 まずジェットエンジンの技術だけれど、違いは「信頼性」だという。御存知の通りホンダF1が開幕以来苦労しているのが振動である。1気筒でテストしている時は発生しなかった細かい振動出て様々な部品を壊しているため、設計通りの出力も出せていない。今シーズン前半は振動対策に明け暮れた。 振動出る原因は様々。最も解りやすいのがタイヤ。スタティック(静的)でバランス取っても意味ないため、回転させてバランス取る。されど100回転程度でバランス取れていても、200回転させたら必ず振動出てしまう。そいつをどこまで追求していくか、ということ。

    ホンダF1に導入されたと言われるホンダジェットの技術とは?(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • ホンダジェット、出荷世界一 上期、生産能力を増強

    ホンダは21日、平成29年上期(1〜6月)の小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」の出荷数量が前年同期比約2・7倍の24機になったと発表した。米国とカナダ、メキシコ、欧州で受注が増え、この期間の小型ビジネスジェット機の出荷では世界トップだった。ホンダは30年度末までにホンダジェットの生産量を現在の月産4機から7機程度まで増やす方針で、増産で納期の短縮を目指す。 ホンダジェットは最大7人乗りで、エンジンを主翼の上に配置した外観が特徴。価格は450万ドル(約4億9千万円)。27年12月から納入を始めており、北米や中南米、欧州を中心に100機を超える受注がある。29年は年間で50〜55機の出荷を予定するが、今後は米国の工場をフル稼働させ、年間80〜100機まで生産能力を増強して、需要増に対応する。 ホンダジェットの開発を進めてきた米子会社「ホンダ エアクラフト カンパニー」の藤野道格社長は声明

    ホンダジェット、出荷世界一 上期、生産能力を増強
  • ポテトサラダで食中毒 O157感染者は10人に | NHKニュース

  • 藤井四段、さえわたる終盤の勝負勘 朝日杯予選で連勝:朝日新聞デジタル

    中学生棋士、藤井聡太四段(15)が22日、第11回朝日杯将棋オープン戦(朝日新聞社主催)の1次予選2回戦、3回戦に連勝し、2次予選進出まであと1勝とした。2局とも、終盤戦で指した相手の読みにない手が勝利に結実。類いまれな勝負術が光った。

    藤井四段、さえわたる終盤の勝負勘 朝日杯予選で連勝:朝日新聞デジタル
  • アニメ映画、ヒット生むには? 川村元気さんに聞く:朝日新聞デジタル

    18日に封切られた「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」。岩井俊二監督による24年前のテレビドラマをアニメ化した話題作だ。企画・プロデュースは、川村元気(38)。興行収入邦画歴代2位の「君の名は。」も手がけたプロデューサーが語る「ヒットを生む挑戦」とは。 「狙わず、新しいことに挑戦」 花火大会を夜に控えた海辺の町が舞台。その1日のなかで何度も時間が巻き戻る設定で、中学1年生のなずな(声・広瀬すず)と、彼女に思いを寄せる典道(菅田将暉)の淡い恋心を描く。 元の作品は1993年の放送。ヒロインを奥菜恵が演じ、テレビドラマ初の日映画監督協会新人賞に輝いた。 川村は「悪人」「バケモノの子」など数々のヒット作を送り出してきた。昨夏の「君の名は。」は興収250億円超の大ヒットに。だが、「ホームラン狙いで打ったわけではない」と振り返る。 新海誠監督の前作は興収1・5億円と、一般的な知名度はまだ

    アニメ映画、ヒット生むには? 川村元気さんに聞く:朝日新聞デジタル
  • 旦那のケーブルを捨てたい

    旦那は色んなケーブルを溜め込んでいる。パソコンにつなぐ奴とか、テレビの後ろにつなぐ奴とか、コンセントにつなぐ奴とか。 まあ、必要な時もあると思う。彼氏のケーブルのお陰で録画できたり、Netflix使えたりするようになったから。 でも多すぎる。 狭い家の僅かな収納の3分の2を占めているのに、そのうちのほとんど全て、引っ越してから一度も日の目を見ていない! だから、何とか数を減らして欲しいのだが、どう言ってもいつか使うと言って聞かないし、終いにはうるさい!と逆ギレする。 私だって人のものを勝手に捨てたりはしない。でも生活に支障が出つつあるのだ。USBケーブルなんて腐るほどあるのに、今日も買ってきた。私は怒る。すると旦那はこれはタイプcだから違うんだとか何とか言って、また押入れにしまい込む。 どうにかしたいです。何とかやつを論破できないでしょうか。っていうかケーブルって男の人にとってそんなに良い

    旦那のケーブルを捨てたい
    takeishi
    takeishi 2017/08/23
    家の収納の3分の2って、収納が狭すぎるのかケーブル多すぎるのか/プラスチックが劣化して固いLANケーブルとか、パラレル・シリアル・SCSIなんかのもうさすがに使わんでしょ系から少しずつ双方協議の上廃棄したら
  • 妻が海外先物取引の会社に騙されて1千万円の勝負をさせられ弁護士に相談しました。 - ありがとう熊さん

    「どうしてそんな大事なことを黙っていたんだ?」 「私、投資を始めたの」 の突然の言葉に耳を疑いました。普段、10円でも20円でもと安い買い物を心がけるがまさか投資を始めるとはビックリしました。 「なんで黙って始めたの?」 私の問いかけには、「だって、あなたに言ったら反対するでしょ?」と答えました。 確かに私は反対したでしょう。素人がそんな簡単に儲かる世界ではないからです。 「ちゃんとした投資の会社だから」とパンフレットを見せてきました。 「ところでどういう投資なの?」私の問いかけに 立派なパンフレットを片手には、「海外先物取引」と答えました。 「え?海外?それってどういうものか理解してるの?」 私の問いかけには「大丈夫、お客さんはお金を出すだけで、実際に取引をするのはその会社だから知識がなくても大丈夫。プロが運用してくれるから安心なの」 「おいおい、知識がないからプロに任せるって

    妻が海外先物取引の会社に騙されて1千万円の勝負をさせられ弁護士に相談しました。 - ありがとう熊さん
    takeishi
    takeishi 2017/08/23
    何の先物なのかが書いてない。外貨のFXだったら元本の20倍くらい売買いできるのは普通。
  • 夏休み宿題めぐり…父親が長男を酒瓶で殴る (HBCニュース) - Yahoo!ニュース

    夏休みの宿題をやっていなかったことに腹を立て酒瓶などで10歳の息子の頭を殴った疑いで39歳の父親が逮捕されました。 逮捕されたのは、札幌商工会議所の人材育成センターの係長、水野耕一容疑者です。 水野容疑者は、21日深夜、札幌市西区の自宅で10歳の長男の頭を酒瓶や拳で数回殴って頭に軽いけがをさせた疑いが持たれています。 警察によりますと、10歳の長男は水野容疑者と前のとの子で、事件の後、近くの祖母の家へ逃げたということです。 警察の調べに対し、水野容疑者は「夏休みの宿題をやっていなかったことに怒った。殴ったことは酒に酔っていて覚えていない」と容疑を否認しています。

    夏休み宿題めぐり…父親が長男を酒瓶で殴る (HBCニュース) - Yahoo!ニュース
    takeishi
    takeishi 2017/08/23
    虚構新聞じゃなかった/それは普通に逮捕されるよね
  • アイヌ民族の伝説、実は大阪の男性の創作だった 本人の手書きメモから判明 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    北海道釧路市の阿寒湖を訪れる観光客らに、アイヌ民族の伝説として紹介されてきた「恋マリモ伝説」が、大阪市の元出版社社長(故人)による創作だったことが、遺族が釧路市教委へ寄せた資料から明らかになった。作者はアイヌ民族に聞いた話から着想を得たとのメモを残していた。阿寒観光協会まちづくり推進機構は「出典を明らかにした上で、今後も語り継いでいければ」としている。 恋マリモ伝説は、恋仲となったアイヌ民族の若い男女が身分違いから結ばれず阿寒湖に身を投げ、魂が姿を変えてマリモになった物語。昭和初期に阿寒湖観光の宣伝で使われ始め、今もイベントなどで取り上げられている。 ただ、アイヌ民族や研究者の間では和人の創作との見方もあった。釧路市教委マリモ研究室の若菜勇室長は十数年前、22年に朝日新聞社から発行された公募小説集「山の伝説と情話」にも同じ物語が収められ、作者が「永田耕作」だと突き止めた。 今年7月、永田さ

    アイヌ民族の伝説、実は大阪の男性の創作だった 本人の手書きメモから判明 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
  • バンダイナムコ 海外のアニメ配信から撤退 - 日本経済新聞

    バンダイナムコホールディングスは海外のアニメ配信事業から撤退する。子会社が運営するアニメ配信サイトを10月に閉鎖する。過去には海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構、東京・港)も10億円を出資した「オールジャパン」の事業だった。日製アニメの海外での人気は続いているが、動画配信市場で米国勢との激しい競争に生き残れなかった。100%子会社のアニメコンソーシアムジャパン(ACJ)が運営するアニメ

    バンダイナムコ 海外のアニメ配信から撤退 - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2017/08/23
    バンダイもNetflixやディズニーが殴り合う巨人の国ではきついよね/しかもバンダイ自身もコンテンツホルダー(バンダイビジュアルの新作を自社先行配信にしてAmazonネットフリックスを後回しに出来るか?というと…)
  • 芸能人が「ビタミン吸引」「体に良い」と宣伝の商品に専門家「ほとんど意味ない」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 芸能人が「ビタミン吸引」「体に良い」と宣伝の商品に専門家「ほとんど意味ない」「ビタミンを摂取できる」「体に良いタバコ」と宣伝されている電子タバコ型の"ビタミンタバコ”。「ビタバコ」や「ビタシグ」、「C-TEC DUO」などの商品が販売されており、複数の芸能人がSNSで宣伝しています。副作用などの健康への害はないのか。ビタミンを吸引する効果は当にあるのか。専門家に聞きました。

    芸能人が「ビタミン吸引」「体に良い」と宣伝の商品に専門家「ほとんど意味ない」
    takeishi
    takeishi 2017/08/23
    謎の吸引商品
  • 実在しない女性のSNSアカウントを使ったハニートラップ的活動が確認される | スラド IT

    FacebookやLinkedIn上に作られた「ミア・アッシュ」という「実在しない女性のアカウント」による「ハニートラップ」的な活動が確認されたという(WIRED)。 英語というかアルファベット表記だとMia Asha。Missing In action(軍事用語で作戦行動中に行方不明)でしょうかね。皮肉というかわかりやすいお名前。見破れる自信はないが。 このアカウントの活動の一例としては、SNS上でのコミュニケーションでヤーゲットの男性と仲良くなり、その後マルウェアを含むファイルを職場で開かせるよう誘導した、といったものが報告されているという。 このアカウントはSNS上でターゲットとなる男性らだけでなく、「著名な写真家の友達グループ」などとも「友達」になっており、こういった活動によってこの人物が実在するように見せかけていたそうだ。このアカウントはイラン政府の支援を受けたサイバー攻撃活動家

  • 富士通携帯売却へ:ガラケー時代11社、スマホ時代に3社 | 毎日新聞

    国内勢は相次ぎ撤退 これでソニー、シャープ、京セラに 富士通は22日、携帯電話事業を売却する方針を固めた。国内の大手携帯電話メーカーは「ガラケー」と呼ばれる従来型端末が主流だった2000年ごろは10社を超えていた。しかし、多機能のスマートフォンが主流になり、米アップルの「iPhone(アイフォーン)」に市場が席巻される中、国内勢は相次いで撤退。富士通の携帯事業売却が実現すれば、事実上、ソニー、シャープ、京セラの3社になる。 富士通は昨年2月、携帯電話事業を分社化。この際は「他社との連携などを模索する」としていたが、今後も収益の伸びは見込みにくいとして、携帯事業会社の過半の株式を売却する調整に入った。今年9月にも入札手続きを始めるとみられ、国内外の投資ファンドや中国メーカーの応札を見込んでいる。売却額は数百億円の見込みで、売却後も携帯会社の株式の一部は保有し続けて事業への関与は続けたい考えだ

    富士通携帯売却へ:ガラケー時代11社、スマホ時代に3社 | 毎日新聞
    takeishi
    takeishi 2017/08/23
    パナソニックがスマホ作ってないからってもう消えた扱いなのはどうなのよ
  • 東芝の半導体売却、WDと協議 月内決着へ機構と連携 - 日本経済新聞

    東芝が半導体メモリー事業の売却を巡り、協業先の米ウエスタンデジタル(WD)と月内決着に向けて協議に入ったことが22日明らかになった。WDは官民ファンドの産業革新機構などと買収連合をつくる。東芝は法廷で争うWDを取り込み、膠着していた売却交渉を前進させる。合意すればWDは売却差し止めを求めた裁判所への申し立てを取り下げる。WDは東芝との合意に基づき半導体メモリー事業の資産査定に入っており、来週に

    東芝の半導体売却、WDと協議 月内決着へ機構と連携 - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2017/08/23
    いつの間にかエルピーダのDRAMと東芝のフラッシュメモリが米資本所有になりそうで、いやー日米半導体摩擦にこんなオチがつくとは。
  • それからの東芝 | 闇株新聞

    それからの東芝 東芝については6月30日付け「どうして東芝はそんなに死に急ぐ?」から取り上げていませんでしたので、その後の経過も含めてまとめてみます。 まず日(8月14日)午後にBloombergが関係者の話として「東芝のメモリー事業売却交渉、支払時期などを巡り失速」なる記事を配信し、それまで高値307円まで買われていた東芝株が260円まで急落、前週末比5円安の287円で終わりました。 当の関係者なら守秘義務が課せられているはずで、よくある「自称関係者」の噂話をBloomberg東京事務所が記事にしたような印象ですが、その中に「(優先交渉権を与えられている)日米韓連合は(東芝の)合弁相手の米ウエスタンデジタル(以下、WD)との係争解決を条件にしている」という部分があります。 もしこれが当なら、そもそも日米韓連合への売却など最初からできるはずがなかったことになります。そもそも最初からW

    takeishi
    takeishi 2017/08/23
    そして最善の策は実行されない。
  • 東京五輪の開会式、祝日に 20年のみ 法改正案提出へ:朝日新聞デジタル

    超党派のスポーツ議員連盟(会長・麻生太郎副総理兼財務相)は、東京五輪の開会式がある2020年7月24日を祝日にするための祝日法改正案などを来年の通常国会に提出する方針を固めた。10月の「体育の日」を「スポーツの日」と改称したうえで、20年に限って「スポーツの日」を7月24日に移す案が有力視されている。 議連は今月31日に開く会合で方針を確認し、法改正案などの取りまとめに向けてワーキングチームを発足させる。政府も議連の方針に理解を示しており、同改正案などは成立する公算が大きい。 五輪開会式の当日は首都圏で、各国要人の出席に備えた大規模な交通規制や、世界中から集まる観光客でかなりの混雑が予想されている。議連は、混雑の緩和策として通勤・通学や経済活動を大幅に抑えられる開会式当日の祝日化が有効だと判断した。内閣官房幹部も「祝日化は最適な手段だ」と賛同している。 議連は昨年、10月第2月曜…

    東京五輪の開会式、祝日に 20年のみ 法改正案提出へ:朝日新聞デジタル
    takeishi
    takeishi 2017/08/23
    名前は体育の日のままで別にいいんじゃね?/カレンダーが特殊になるが、2019年と2020年はもうそういう物として例外処理するしか