タグ

2019年3月18日のブックマーク (24件)

  • なぜ1時間は60分なのか?

    以前、1日が24時間とされるようになった経緯はこちらの記事で説明しました。 では、なぜ1時間は60分で、1分は60秒なのでしょうか。 紀元前2000年の時代から伝わる60進法 1日を等しく24時間に分けることを提案したのは、紀元前2世紀のギリシアの天文学者・ヒッパルコスでした。 ヒッパルコス ヒッパルコスら天文学者は、天文学的計算に60進法(60ごとに位が上がる方法)を用いていました。60進法は、紀元前2000年頃のバビロニアの人々がさまざまな計算に用いており、ギリシアの人々はそれを受け継いだ形になります。 なぜ「60」という数字を使ったかは明らかではありませんが、60は2~6までのすべてで割り切れる最小の数であり、割り算などの計算において非常に都合が良いことなどが理由として考えられます。 「分」「秒」の由来は角度 バビロニア人は、太陽の位置の移動から1年がおよそ360日であることも把握し

    なぜ1時間は60分なのか?
  • 安田マリ🌳杉並区 on Twitter: "放射線がDNAを傷つけることに変わりはありません。それにより様々な病気が誘引されますが、因果関係の立証は極めて難しい。ご承知のとおり。マコさんは小さな声を潜在化させないために警鐘を鳴らしているのであって、意図的に偽情報を拡散させる… https://t.co/vF1BjVo4tr"

    放射線がDNAを傷つけることに変わりはありません。それにより様々な病気が誘引されますが、因果関係の立証は極めて難しい。ご承知のとおり。マコさんは小さな声を潜在化させないために警鐘を鳴らしているのであって、意図的に偽情報を拡散させる… https://t.co/vF1BjVo4tr

    安田マリ🌳杉並区 on Twitter: "放射線がDNAを傷つけることに変わりはありません。それにより様々な病気が誘引されますが、因果関係の立証は極めて難しい。ご承知のとおり。マコさんは小さな声を潜在化させないために警鐘を鳴らしているのであって、意図的に偽情報を拡散させる… https://t.co/vF1BjVo4tr"
    takeishi
    takeishi 2019/03/18
    このツイートより「原発事故さえ起きなければ…故郷を追われることも、風評被害に苦しむことも、甲状腺ガンの手術をうけ薬を飲み続けなくちゃならないことも」の方がやばそう
  • 教えて中の人(映画館)※3/19追記あり

    https://www.tohotheater.jp/news/post_19.html TOHOシネマズが値上げしたが、その理由が人件費との事 観る側なんだが、正直どこに人件費かかってるのか分からない やる気のないモギリ(別に元気じゃなくていいけど)大して早くも無く、美味しくもないコンセッション担当出口で立っているだけのゴミスタッフ確かにそこかしらに人は配置されているけど、そんなに要るの? なんか、昔の入り口で券買って、入り放題の頃のほうが人居なかった気がする(オッサンですまん) 素人目にはサービス内容減らしてでも人減らせそうなんだけど、実際は違うのかな? 教えて中の人 追記思ったより反響あって嬉しい。 回避策を多く知ってるソロ映画中心のファンには大して影響ないけど、友達と観に行ったり、レイトショーとか難しい所帯持ち、年1~2くらいの大多数の一般客にはネカティブなイメージしか無いし、より

    教えて中の人(映画館)※3/19追記あり
    takeishi
    takeishi 2019/03/18
    最近は券売機だし、スクリーンの出入り口も自動に出来そうだよな
  • 書店の棚下の引き出し、本音は「開けないで」 書店員に聞いて見えてきた苦悩(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    書店の棚の下の引き出しを開けたら店員に注意され気分が悪いー。店側に寄せられた「お客さまの声」がインターネット上で話題です。現役書店員に尋ねると、引き出しは「ストッカー」と呼ばれる在庫や備品管理庫で、「開けないで」が音とのこと。話を聞くと、書店員の苦悩が見えてきました。(ネクスト編集部) 【写真】水着で街歩き迷惑? 神戸・須磨、マナー悪さに苦慮 あるツイッターユーザーが、商業施設に張り出されたお客様から店への要望メモの写真を投稿。その内容は、書店の棚に目当てのがなかったので、棚の下の引き出しを開けたら、店員から「開けないでください」と注意された、注意するなら張り紙をしてほしいといったもので、SNS上では「普通は開けない」「非常識」「人の家の冷蔵庫を開けるようなもの」「お客さまは神様ですを誤解している」など、否定的な意見が並びます。 ■バックヤード倉庫と同じ感覚 大手書店チェーンに勤める書

    書店の棚下の引き出し、本音は「開けないで」 書店員に聞いて見えてきた苦悩(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    takeishi
    takeishi 2019/03/18
    開けちゃ駄目だろうそれは
  • 【重要なお知らせ】|ニュース|TVアニメ「ぱすてるメモリーズ」[ぱすメモ]公式サイト

    「ぱすてるメモリーズ」Blu-ray&DVD及び配信に関し、ぱすてるメモリーズ製作委員会の判断により、一部内容を変更させて頂くこととなりました。 皆様にご迷惑を、お掛け致します事を深くお詫び申し上げます。 変更後の内容は以下の通りです。 〇配信:第1話の配信停止と、第1話修正版2019年3月26日以降よりの配信。 〇配信:第2話の配信停止日。 2019年3月25日23時59分迄 〇Blu-ray&DVD:全3巻の発売中止 〇Blu-ray:Blu-ray Boxの発売 発売日:2019年6月5日(水) 構成:Blu-ray BOX全1巻 収録内容:第1話、第3話~12話+映像特典

    【重要なお知らせ】|ニュース|TVアニメ「ぱすてるメモリーズ」[ぱすメモ]公式サイト
    takeishi
    takeishi 2019/03/18
  • 辞任必至「竹田恒和」の正体

    辞任必至「竹田恒和」の正体 慶応同窓の電通元専務、高橋治之の丸抱えだった旧皇族出の人を官邸は見限った。はや後任が取り沙汰されて。 2019年3月号 DEEP 旧皇族出の据わりの良さだけで8期18年も日オリンピック委員会(JOC)会長を務めるが、決断せずリスクを取らず、華々しい成功はない代わり失敗もない――。 JOC関係者の竹田恒和評をまとめれば、こうした可もなく不可もない人物像が伝わってくる。要は「お任せの人」だが、それが通用しなかったのが仏司法当局だった。 東京2020五輪招致委員会の理事長だった竹田は、影響力のあるIOC委員で国際陸上競技連盟(IAAF)前会長のラミーヌ・ディアクに対し贈賄工作をした日の責任者として、12月10日にパリ大審院が予審手続きを取ったのだ。 ル・モンドのスクープ第一報を受けた東京五輪組織委の森喜朗会長は、日ごろは竹田と同席しても目さえ合わせないほど犬猿の仲

    辞任必至「竹田恒和」の正体
    takeishi
    takeishi 2019/03/18
    高橋兄弟として歴史に名が残りそう
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Apple Pencil対応!待望の新型iPad miniとiPad Airが登場 – すまほん!!

    iPad Air (2019) 仕様 A12 Bionicチップ、10.5インチRetinaディスプレイ搭載。生体認証はFace IDではなくTouch ID。Apple Pencilに対応したものの、第一世代Apple Pencil。Smart Keyboardに対応。 価格 記事中全て税別。Apple Storeでは3月30日出荷との表示。 64GB Wi-Fi: 5万4800円 64GB Wi-Fi+Cellular: 6万9800円 256GB Wi-Fi: 7万1800円 256GB Wi-Fi+Cellular: 8万6800円 iPad mini (2019) 仕様 iPad miniの最新モデル。プロセッサはA12 Bionicチップ。True Toneテクノロジーとワイドカラーサポートを備えた7.9インチディスプレイを搭載、従来比25%高輝度。さらにApple Penci

    Apple Pencil対応!待望の新型iPad miniとiPad Airが登場 – すまほん!!
    takeishi
    takeishi 2019/03/18
    イヤッホウウウウウウウウウウウ
  • 人妻ですが紅茶が飲みたいのでレイプすることにしました - 人生万事こじらせるべからず

    みなさんセックスしてますか?私は性欲0の男と結婚したので、離婚不倫・レイプの三択でしかセックスにありつけなくなりました。 夫がセックスすることに同意すればただそれで済むだけの話なのですが、なかなかそうもいかないので、とりあえず三択のうち一番実現し易いものを選び、レイピストになることに決めました。 今日はそんなレイピスト目線で、性的同意の話でもしようと思います。 この間ツイッターで、性的同意を推進してる京大生とツイバトル(いい年してなにやってんだお前)をしてしまいまして、それに刺激されたこともあり、性的同意について書き溜めていた文章をどうにかまとめてこのブログ記事にすることにしました。 最近性的同意が話題になっているなあ、と思ったら、週刊SPA!の記事になってたのですね。後述しますが、あの記事、Genesisさん的には大丈夫なんですか?SPA!の読者層と女性のどちらにも気を遣った結果、『無

    人妻ですが紅茶が飲みたいのでレイプすることにしました - 人生万事こじらせるべからず
    takeishi
    takeishi 2019/03/18
  • 「えっ海じゃん…」約130年前の品川駅の写真に歴史を感じ痺れる人々

    TAQUENACA, Aquirax @aquirax01 こんな駅で海を見ながらぼんやりしていたいものだ……と思ったらこれは130年前の品川駅ではないか。品川なんかにいたら仕事の方が追いかけてくる。もうタイムスリップしかない。 pic.twitter.com/JtZsFk9hfK 2019-03-14 20:41:19

    「えっ海じゃん…」約130年前の品川駅の写真に歴史を感じ痺れる人々
    takeishi
    takeishi 2019/03/18
    品川駅からすぐ海だったんだ
  • 宇宙港に宇宙船が光速で突っ込んできたらどうなるの? そう言うことが起こ..

    宇宙港に宇宙船が光速で突っ込んできたらどうなるの? そう言うことが起こらないように、 未然に防ぐ仕組みとか考えていかなくちゃいけないと思うんだけど、 実際の安全対策どうなってるの? あんなの光速で突っ込んできたら、 もうほぼ宇宙港壊滅なんじゃないの? それよりも光速出したとしても減速するエネルギーどう考えてるの? 止まるのに10年かかりますとかってなるんだったら意味ないからね。 そういう事考えて宇宙港運営しないと ただ、はい作りました!で終わらせたら駄目だと思う。 それに、ちょっと光速で3時間ほど走ってきましたってなったとき、 地球に戻ったらそれ23年後になっちゃってるとか、 そこら辺の時差は解消できないよね? 簡単に宇宙港作ったらいいじゃんってみんな言うけど、 宇宙港作る前にもっと考えることが色々あると思う。

    宇宙港に宇宙船が光速で突っ込んできたらどうなるの? そう言うことが起こ..
    takeishi
    takeishi 2019/03/18
  • 新元号 誰が発表するか「検討中」首相 | NHKニュース

    2週間後に控えた皇位継承に伴う新しい元号の発表について、安倍総理大臣は参議院予算委員会で、発表者は検討中だとしたうえで、総理大臣談話を出すことも含めて検討していることを明らかにしました。また菅官房長官は安定的な皇位継承の確保などの課題について、皇太子さまの即位後、早い時期から検討を始める考えを示しました。 そのうえで、「総理大臣談話を出すのか」と質問されたのに対し「どういう形で発表していくのがいいのか、今、言われたことなども含めて現在検討しているところだ」と述べました。 また菅官房長官は安定的な皇位継承の確保などの課題について、国家の基に関わる極めて重要な問題であり、慎重かつ丁寧に検討を行う必要があるとしたうえで、検討を始める時期について、「即位されたのちと考えている。そんなに時間は待たないでと思っている」と述べました。 さらに宮内庁の西村次長は、皇太子さまが新しい天皇に即位されたことを

    新元号 誰が発表するか「検討中」首相 | NHKニュース
    takeishi
    takeishi 2019/03/18
    そこは菅官房長官に譲っておけよ欲張りだなw
  • スーパーリアル麻雀PⅤ 一時配信停止のお知らせ | スーパーリアル麻雀 OFFICIAL SITE

    日、任天堂様よりスーパーリアル麻雀PⅤを一時的に配信を停止するご連絡をいただきました。 理由として、一部表現の制限が不十分なシーンがあったためです。 また、CERO様よりも同様のご指摘をいただいております。 現在、全体のチェックと修正を行い、任天堂様への再審査の準備を進めております。 審査が通り次第、修正パッチをリリース致します。 再配信は来週頃を予定しておりますので、 スーパーリアル麻雀PⅤを楽しみにしていただいていたお客様には大変申し訳ございませんが、 今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

    takeishi
    takeishi 2019/03/18
    むう、そもそもCERO D(17才以上対象)なのに任天堂様は厳しいのう/これが全年齢向けだったりすれば仕方無いかなとも思えたけど
  • TOHOシネマズが鑑賞料金を値上げ 一般1900円に : 映画ニュース - 映画.com

    TOHOシネマズが鑑賞料金を値上げ 一般1900円に 2019年3月18日 15:15 一般鑑賞料金は1900円に[映画.com ニュース] TOHOシネマズが3月18日、映画鑑賞料金の値上げを発表した。アルバイト人件費などの運営コストの増加を理由に、6月1日から料金を改定。TOHOシネマズ名の全国66拠点で、現在1800円の一般鑑賞料が1900円、1100円のファーストデイやレディースデイは1200円に変更される。 TOHOシネマズは、以下のコメントを発表。「弊社では、デジタル映写機や自動券売機等の導入による運営の効率化を図るとともに、映画をより多くのお客様にお届けし楽しんでいただくために新規出店や鑑賞環境の改善などに努めて参りました。しかしながら、アルバイト人件費を中心とした運営コストの上昇や各種設備投資への負担増により、企業努力だけではこれらの吸収は極めて困難であると判断し、鑑賞料金

    TOHOシネマズが鑑賞料金を値上げ 一般1900円に : 映画ニュース - 映画.com
    takeishi
    takeishi 2019/03/18
    うーん定着するかなあ。土日満員の新宿とかは1900円でもいいと思うけど/1日と14日しか見ない、とか色々回避方法は有るが/値上げした分ポップコーン100円引き券付けてくれるとか、なにかおまけに期待したい
  • 脊髄損傷の治療に光明 自分の細胞で神経再生、札幌医大の幹細胞治療 - Yahoo!ニュース

    これまで有効な治療法がなかった脊髄損傷。不慮の事故などで重い後遺症を抱えた患者は、そのまま車いすや寝たきりの生活が続くのが常だった。そんな脊髄損傷患者をめぐる状況が、大きく変わるかもしれない。昨年末、患者自身の細胞を使った画期的な再生医療製品の製造販売が、厚生労働省に承認されたからだ。脊髄損傷の再生医療製品が承認されるのは初めてで、公的医療保険の適用対象となる。開発を主導した札幌医科大学の研究チームによる成果とは。(ジャーナリスト・秋山千佳、森健/Yahoo!ニュース 特集編集部) その動画は、スポーツで脊髄損傷を負った40代の男性がベッドに横たわっている様子から始まる。男性は首から下の四肢がほとんど動かなくなり、寝たきりのまま札幌医科大学附属病院に搬送された。けがから約1カ月半後、ある「細胞」の入った薬剤を点滴で投与された。

    脊髄損傷の治療に光明 自分の細胞で神経再生、札幌医大の幹細胞治療 - Yahoo!ニュース
    takeishi
    takeishi 2019/03/18
    元から有る自分の幹細胞を使うのか
  • 一般道から入れるPA、首都高にも誕生 休憩施設の「多機能化」進む | 乗りものニュース

    高速道路で「一般道から徒歩で出入り可能なSA・PA」が増えるなか、首都高でも初めて、八潮PAの一般開放が始まりました。首都高のPAも、変わりつつあるようです。 駐輪場も用意 首都高6号三郷線(上り)の八潮PA(埼玉県八潮市)に、2019年3月12日(火)、一般道へ通じる歩行者用の出入口がオープンしました。首都高がPAを一般に開放するのは、今回が初めてだそうです。 拡大画像 首都高の八潮PA。コンビニのほか「ショップ&キッチン840」がある(2018年12月、中島洋平撮影)。 利用可能時間帯は6時から21時のあいだ。クルマでの出入りはできませんが、自転車駐輪場も3台分用意されます。 八潮PAには従来から、一般道に通じる「出口」はあります。常磐道方面からの高速バス利用者が道路渋滞時、ここより徒歩で八潮駅に向かい、鉄道のつくばエクスプレスに乗り継げるよう設置されているもので、PAから出ることはで

    一般道から入れるPA、首都高にも誕生 休憩施設の「多機能化」進む | 乗りものニュース
  • ジャングルジム出火で5歳男児死亡 当時の学生ら書類送検へ | NHKニュース

    3年前、東京の明治神宮外苑のイベント会場で展示されていたジャングルジムから火が出て5歳の男の子が死亡した火災で、警視庁は、展示物を設置した当時の学生や指導教官、それにイベントの運営会社の社長ら合わせて6人が安全管理を怠ったとして、18日にも業務上過失致死傷の疑いで書類送検する方針を固めました。 これまでの調べで、展示物をライトアップするため内部から白熱電球を使った投光器を点灯させていましたが、この熱が原因で展示物の中に入れていたおがくずから火が出たとみられ、警視庁が安全管理に問題がなかったか捜査してきました。 その結果、展示物の近くに消火器を置くなどの安全管理を怠ったとして、展示物を設置した当時の学生2人と大学の指導教官、それにイベントの運営会社の社長ら3人の合わせて6人を、18日にも業務上過失致死傷の疑いで書類送検する方針を固めました。 これまでの任意の調べに対し、いずれも容疑を認めてい

    ジャングルジム出火で5歳男児死亡 当時の学生ら書類送検へ | NHKニュース
    takeishi
    takeishi 2019/03/18
    木製ジャングルジムにおかくずを敷いて白熱電球突っ込んだあの事件。むしろ展示する前に燃え上がって消滅していれば。
  • 「男性向け作品特有の「無条件で冴えない主人公に惚れてる女の子」が苦手」な理由。 - Togetter

    男性向け作品特有の「無条件で冴えない主人公に惚れてる女の子」が苦手で、主人公に好意を抱いた過程がすっ飛ばされてる(またはリアリティが無い)の人格操作されたみたいに感じるんだけど、これらに需要ありまくりなのって世の中の男性はほんと無条件にありのままで愛されたいんだなぁって切ない

    「男性向け作品特有の「無条件で冴えない主人公に惚れてる女の子」が苦手」な理由。 - Togetter
    takeishi
    takeishi 2019/03/18
    例として挙がっているのがうる星やつらくらいしか無いんだが、「特有」って言えるくらいたくさん有るのかね。冴えない主人公自体も絶滅危惧種に思えるが
  • 栃木県内の空間放射線量 6年5カ月で58・2%減|県内主要,社会|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)

  • 「水を吐くフグ」の写真が拡散 → いらすとやがイラスト公開、Twitterでも一大ブームに発展

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 吸い込んだ水を勢いよく吐き出すフグがTwitterでじわじわとブームになっています。 いらすとやの「水を吐くフグ」イラスト きっかけは東京新聞の報道ツイートで、秋田県の会社が温泉水を使って毒のないフグを養殖しているというニュース。そこで使われた1枚のフグの写真が、体を膨らませるために吸い込んだ水を口からマーライオンのように吐き出している瞬間で、「写真のセンスw」「画像で内容が入ってこない」「飲みすぎたときの私に似てる」「かわいい」などなどの声が寄せられ、5万いいねを集める人気に。 すると同ツイートから3日後には、クラウドファンディングが成功するなど注目を集める狂気のゲーム「ごく普通のシカのゲーム:DEEEER Simulator」(関連記事)の開発者が、「水を吐くフグです」とフグを3D化して、叫び声とともにビーム的な水を発射するネ

    「水を吐くフグ」の写真が拡散 → いらすとやがイラスト公開、Twitterでも一大ブームに発展
    takeishi
    takeishi 2019/03/18
  • 伊元首相の淫行疑惑裁判で証言した女性、謎の死遂げる 毒殺の可能性

    伊ミラノの裁判所に到着したイマン・ファディルさん(2012年4月16日撮影)。(c)Olivier MORIN / AFP 【3月17日 AFP】イタリアのメディア王、シルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)元首相(82)の性的スキャンダルをめぐる裁判で証言した女性が不可解な死を遂げ、同国当局が捜査に乗り出したことが分かった。現地紙は16日、女性が放射性物質で毒殺された可能性があると報じている。 ミラノ(Milan)検察のフランチェスコ・グレコ(Francesco Greco)検事によると、モロッコ出身の元モデル、イマン・ファディル(Imane Fadil)さん(33)が3月1日に市内の病院で死亡したことを受けて、捜査が開始された。 ファディルさんは1月29日、原因不明の腹痛を訴えて病院に搬送されていた。 ベルルスコーニ元首相が「ブンガブンガ」と呼ばれる悪名高い性的な

    伊元首相の淫行疑惑裁判で証言した女性、謎の死遂げる 毒殺の可能性
    takeishi
    takeishi 2019/03/18
    ロシアが毒殺する動機に欠けるし、この放射性物質の毒物どれだけ流通してるんだ/記事だと物質名無いので希少な物質だったのかありふれた奴なのか判らないが
  • 【将棋】羽生善治九段、昭和最後に優勝したNHK杯を平成最後にも優勝(7期ぶり11回目)するとかいう意味不明なことを成し遂げてしまう

    アノ二マス @muimui1224 2月24日更新 『羽生世代 同窓会のお知らせ』 場所:NHK杯 森内俊之九段 出席 丸山忠久九段 出席 羽生善治九段 出席 郷田真隆九段 出席 2019-02-24 11:52:08 ポンコツ馬骨蛇道P@12/2💉💉 @jado_P0727 ※今期NHK杯ベスト8組合せ ○森内九段(48)-三枚堂六段(25)● ○丸山九段(48)-久保王将(43)● ○羽生九段(48)-豊島二冠(28)● ○郷田九段(48)-広瀬竜王(32)● 羽生世代同窓会の時間だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 2019-02-24 11:50:29

    【将棋】羽生善治九段、昭和最後に優勝したNHK杯を平成最後にも優勝(7期ぶり11回目)するとかいう意味不明なことを成し遂げてしまう
    takeishi
    takeishi 2019/03/18
    つよい
  • NDR on Twitter: "お前エクセルやったんか…! https://t.co/1lJXRrb7ZF"

    お前エクセルやったんか…! https://t.co/1lJXRrb7ZF

    NDR on Twitter: "お前エクセルやったんか…! https://t.co/1lJXRrb7ZF"
    takeishi
    takeishi 2019/03/18
    万能描画ソフトExcel
  • 【ブクマカおはよう!】青山アナの育休フリーライドを許していいのか?

    俺が思うに、育休給付金は原資が雇用保健にあるのに育休だけ貰って復帰せず退職したことの道義的な不信感が1つ。 それに加えて彼女の職業が民間の平均に比べてかなり高所得のNHKの女子アナだったという事実に対する反感が1つ。更に付け加えればNHK育休規約では育休中でも給与額の50%は保証される。恐らく所得がこの女子アナの給与額の5割に満たない国民は無数にいるだろうな。 この2つが今回青山アナが叩かれてる主な要因だと思われる。 そして今回の件で俺が思い出したのは去年に起きた妊婦加算の凍結の件。 妊婦加算は妊婦を診療することに対して消極的になりがちな医療機関に対してポジティブな診療を促す為の加算だったわけだが、まあ当然妊婦を中心に猛烈な批判が起こって結局自民党の厚労部会長の小泉進次郎までマッチポンプで駆り出され、結果として妊婦加算を凍結させる事態にまで陥った。 あれは直接民主主義的に政治が動いた事例

    【ブクマカおはよう!】青山アナの育休フリーライドを許していいのか?
    takeishi
    takeishi 2019/03/18
    ネタ以外のマジで許さないって吹き上がってる人いるのかな/失業した時に失業保険(失業給付金)もらう事を失業保険制度へのフリーライドとは言わんだろ。制度が想定した通りの使われ方してるのだからいいと思う