タグ

ブックマーク / blog.nicovideo.jp (46)

  • (3/8追記)【重要】アメリカン・エキスプレスでのニコニコプレミアム会員料金の決済一時停止とお支払い方法変更のお願い|ニコニコインフォ

    【2024/3/8 20:15 追記】 いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。 記事でご案内しておりました、アメリカン・エキスプレスでのプレミアム会員料金の決済一時停止につきまして、2024年3月15日(金)より一時停止することとなりました。 アメリカン・エキスプレスでプレミアム会員をお支払い中・お支払い予定の方にはご迷惑をおかけいたしますが、お支払い方法の変更をお願いいたします。 今後ともニコニコをよろしくお願いいたします。 いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。 諸般の事情により、近日、アメリカン・エキスプレスでのプレミアム会員料金の決済を一時停止することとなりました。 急なご案内となり大変申し訳ございません。詳しい日程は後日ご案内いたします。 アメリカン・エキスプレスをご利用中のプレミアム会員の方(以下、対象者)には、件について追ってニコニコのお知

    (3/8追記)【重要】アメリカン・エキスプレスでのニコニコプレミアム会員料金の決済一時停止とお支払い方法変更のお願い|ニコニコインフォ
  • 文字商標「ゆっくり茶番劇」に関するドワンゴの見解と対応について|ニコニコインフォ

    2023年7月24日追記) 2022年2月24日に登録された「ゆっくり茶番劇」商標(登録6518338号)について そもそも商標として登録されるべきではなかったことを明らかにするために無効審判を請求しておりましたが、 7月12日付けで無効審決が下されたとの通知を特許庁より受領いたしました。 すでに件商標登録は放棄による抹消となっておりますが、登録日から抹消日までの間は商標権が発生しておりました。 この無効審決は、過去にさかのぼり「はじめからなかったこと」にして、当該商標権を打ち消すものです。 一定期間内に審決取消訴訟が提起されなければ、「ゆっくり茶番劇」の登録を無効とすべきと判断した無効審決が確定します。 無効審決の確定をもって、「ゆっくり茶番劇」にまつわる商標権についての問題がすべて解決することになります。 審決が確定しましたら、あらためてお知らせいたします。 当該騒動が発生してから

    文字商標「ゆっくり茶番劇」に関するドワンゴの見解と対応について|ニコニコインフォ
  • 【8/8更新】ニコニコ実況連携機能が復活(PS5、PS4、iOS、Android用「torne®」「nasne®」「PC TV Plus」)|ニコニコインフォ

    【8/8更新】ニコニコ実況連携機能が復活(PS5、PS4、iOS、Android用「torne®」「nasne®」「PC TV Plus」) 【2022年8月8日更新】 いつもニコニコをご利用いただきまして、まことにありがとうございます。 放送中のテレビ番組/録画番組をPCで再生したり、ダビング・編集もできる 「PC TV Plus」のニコニコ実況連携機能が復活しました。 「TV番組」とニコニコ実況に投稿される「コメント」を同時に画面に映して楽しめます。 新たにチャプター点&盛り上がり区間を検出する番組解析機能が加わりました。 ■ニコニコ実況とは 放送中のテレビ番組や起きているイベントに対して、みんなでコメントをして 盛り上がりを共有する、リアルタイムコミュニケーションサービスです。 ⇒ https://jk.nicovideo.jp/ ニコニコ生放送アプリやスマートフォンブラウザ、PC

    【8/8更新】ニコニコ実況連携機能が復活(PS5、PS4、iOS、Android用「torne®」「nasne®」「PC TV Plus」)|ニコニコインフォ
    takeishi
    takeishi 2022/03/24
    イヤッホウウウウ
  • 【12/16追記】ニコニコ実況リニューアルのお知らせ|ニコニコインフォ

    【2020年12月16日(水)追記】 いつもニコニコをご利用いただきまして、まことにありがとうございます。 12月16日(水)12時頃をもちまして、Adobe Flash Playerサポート終了に伴い 「ニコニコ実況」をニコニコ生放送機能を使用した形でリニューアルいたしました。 Flash版「ニコニコ実況」は、2009年に正式サービスを開始して以来、 長きにわたり多くのみなさまにご利用いただきました事、心より感謝申し上げます。 新しい「ニコニコ実況」TOPページでは、ユーザーの皆様が「ニコニコ実況」タグを付けて 生放送を配信いただければピックアップされて表示されます。 今後とも「ニコニコ生放送」「ニコニコ実況」を是非ご利用ください。 ■ニコニコ実況:https://jk.nicovideo.jp/ 詳細は下記をご確認ください。 【2020年12月8日(火)追記】 いつもニコニコをご利用い

    【12/16追記】ニコニコ実況リニューアルのお知らせ|ニコニコインフォ
  • ニコニコ動画がログイン不要で視聴可能になりました|ニコニコインフォ

    2018年2月28日(水)より、ニコニコ動画が会員登録やログインなしでも視聴できるようになりました。 まずは、PC版(動画視聴ページ HTML5版)とスマートフォンブラウザ版のみ対応となります。後日「ニコニコ生放送」や「iOS/Androidアプリ」にも対応予定です。 以下の機能がご利用いただけます。 ・動画の視聴 ・コメントの閲覧 ※一般会員(無料)でのログイン時と同じ条件の画質で視聴できます。 ※視聴ページのユーザーインターフェースはログイン時と同一となります。 ※ログインなし状態での視聴も、再生数に加算されます。 ※「コメント投稿」「マイリスト追加」等の機能利用時は、会員登録およびログインが必要となります。 サーバー負荷の検証状況により、提供内容を変更または中止させていただく場合がございます。 なお、日サービス開始を予定していた新サービス「nicocas」および新バージョン「nic

    ニコニコ動画がログイン不要で視聴可能になりました|ニコニコインフォ
    takeishi
    takeishi 2018/03/01
    新体制のまず一歩目か
  • 2015年、ニコニコでヒットしたアニメはコレだ!大発表!‐ニコニコインフォ

    みなさん、今年はどんなアニメをニコニコで楽しみましたか? 2015年も残すところあとわずか!ということで、 再生数やコメント数、ニコニコチャンネルでの動画販売数などなど...の数値を基に、 ニコニコチャンネルアニメポータルが独自で算出した、 2015年ニコニコヒットアニメ トップ20を大発表! 「2015年の鉄板」と言っても過言ではないこれらのアニメ、じっくりと振り返ってみるのはいかがでしょうか!? 【2015年 ニコニコヒットアニメ トップ20】 【1】スターダストクルセイダース エジプト編 「あ...ありのまま今起こった事を話すぜ!」が2015年アニメ流行語大賞の金賞にも選ばれた、ジョジョが堂々の2015年ニコニコトップヒットとなりました! 【2】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 『Fate/Zero』『劇場版 空の境界』を制作したufot

    takeishi
    takeishi 2015/12/21
    あー純粋に再生数ランキングじゃないのか/単純に話数多いと上に上がるような集計してないだろうなw
  • 【追記】GoogleChromeでの動画再生について‐ニコニコインフォ

    【8/31 追記】 8月初頭から、特にWindowsXP環境のGoogleChromeで発生していた、 ・動画再生ができない ・「プレーヤーの一部機能がご利用いただけない状態」と表示されコメントができない などの現象が、GoogleChromeの8/30のアップデートによる最新版で、ほぼ解消されたと見られます。 参考: GoogleChromeでの不具合2 - niconico不具合報告掲示板 いつもニコニコ動画をご利用いただきありがとうございます。 現在、Google Chromeの最新版において動画再生ができない、「プレーヤーの一部機能がご利用いただけない状態」と表示されコメントができない、等の現象が確認されています。 原因についてはGoogle Chromeのバージョンアップのタイミングで、直接統合されているAdobe Flash Playerのプラグインに問題が発生したものと思われ

    takeishi
    takeishi 2012/08/22
    「ニコニコでは現時点でGoogle Chromeを推奨環境としておりません」あらら/とりあえずchrome://pluginsのpepflashplayer.dllを無効にして再生
  • ニコニコ市場ポイントプレゼント終了のお知らせ | ニコニコ市場公式ブログ

    いつもニコニコ市場をご利用いただきありがとうございます。 ニコニコ市場ポイントプレゼントキャンペーンは 2012年7月31日をもって終了させていただきます。 商品の注文または予約が8月1日以前に行われていても、商品の発送が8月1日以後になる場合についてはポイント発生対象となりませんのでご注意ください。 なお、2012年7月(ポイント発生最終月)分のポイントは2012年10月に振り込まれます。 ■ニコニコ市場ポイントプレゼントキャンペーンの詳細はこちら ■ニコニコ市場のマイページはこちら « 前の記事

    takeishi
    takeishi 2012/08/03
    いつの間にか始まっていつの間にか終わっていた
  • 【動画】サーバー・回線増強について‐ニコニコインフォ

    【動画】サーバー・回線増強について 2011年08月12日 Tweet いつもニコニコ動画をご利用いただきありがとうございます。 増強についての進捗をお知らせいたします。 前回のご案内:【動画・生放送】サーバー・回線増強について 予定しておりました、プレミアム会員向け 通常サーバー増強/帯域増が7月末に完了しております。 また全会員向けサーバー増強について、 ご案内しておりました予定より遅れ8月中旬の完了予定となっております。 大変申し訳ございません。 現在の状況としては、これまでの増強によって 特にプレミアム視聴について大幅に改善が見られています。 - 23時台のプレミアム回線平均速度:4.8Mbps→9.0Mbps(185%) - 23時台の動画につながるまでの平均時間:6.3秒→3.3秒(53%) ※最もアクセスが多い23時台のデータで、増強について最初にご案内した

  • ニコニコ実況の過去ログの使い方-ニコニコ実況 お知らせ

    前回のお知らせで、4/21(木) 27時からの魔法少女まどか☆マギカを録画したお客様向けの過去ログのURLを紹介させていただきました。

    takeishi
    takeishi 2011/04/26
    TBSテレビ The 世界遺産の過去ログが!
  • 2月5日に発生した障害について‐ニコニコインフォ

    2月5日に発生した障害について 2011年02月06日Tweet 昨日のニコニコ動画サーバ障害ではプレミアム会員、一般会員問わず多くの方に たいへんご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。 原因は主にプレミアム会員向けハードウェアの故障ですが、 そのほかに ・ハードウェア障害検知の初動が遅れた ・ユーザーへの障害報告の遅れ・情報量不足 の2点、合計3点の大きな問題があったと認識しています。 復旧に時間がかかったのはインフラ構造上の理由で、根的には 莫大なお金をかけることでしか解決できません。 プレミアム会員が堅調に伸びていけば1-2年単位で少しずつ改善していける見込みです。 インフラ費用については、 大会議などのイベントをやめると解決するというレベルではなく、 現状では動画配信設備の改善を生放送で増えている プレミアム会員の売上から捻出するという状態です。 但

  • iPad向けHTML5プレーヤーリリース&生紹介番組‐ニコニコニュース

    iPad向けHTML5プレーヤーリリース&生紹介番組 2010年09月29日 iPadで気軽にニコニコ動画を視聴できるよう、HTML5の動画プレーヤーをリリースしました。 iPadのブラウザでニコニコ動画にアクセスし動画を開くだけでご利用いただけます。 ↑再生画面を指先で触れると再生され、指で左右になぞることでシークが可能です。 ※iPad向けにデザイン変更を行っているため、機能制限があります。 なお、HTML5の関係上、対応動画形式が限られています。そのため、 2010年8月26日の低画質モード動画のフォーマット変更以前に投稿された 動画の視聴は出来ません。 また、これ以降に投稿された動画でも、一部視聴が出来ない動画があります。 プレーヤーの詳しい使い方はコチラ また、9月30日(木)20時より、ニコニコ生放送にて iPad向けHTML5プレーヤー開発者によるプレーヤー紹介番

    takeishi
    takeishi 2010/09/29
    もう出来たのか
  • アカウント無しでCh動画が見られます‐ニコニコニュース

    アカウント無しでCh動画が見られます 2010年09月24日 お笑い、映画、スポーツ、音楽、アニメ、地方ニュースetc... たくさんの「公式チャンネル」が詰まった、ニコニコチャンネル。 各チャンネルには有料、無料さまざまな動画がアップされていますが、 無料動画について、ニコニコ動画のアカウントが無くても視聴できるようになりました! たとえば・・・・ よしよし動画(仮) ぴっかり高木とR藤のやってみたシリーズ「バッティングマシーン」 とある魔術の禁書目録チャンネル 【ニコニコ動画】とある魔術の禁書目録 第1話「学園都市」 ↑こちらの動画は無料動画なので、アカウントが無くてもご覧いただけます! もしも動画にコメントしたくなったら、アカウントを取得して、 ニコニコ動画にログインしてください! ■ニコニコチャンネル ■ニコニコ動画アカウント登録 ※一般(無料)会員、プレミアム会員

    takeishi
    takeishi 2010/09/25
    公式チャンネル動画オープン化(コメント投稿にはアカウントが必要)/外部プレーヤーで見られない代わりに直接視聴可能に
  • ニコニコ動画が黒字化しました‐ニコニコニュース

    ニコニコ動画が黒字化しました 2010年05月13日 いつもニコニコ動画をご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、ニコニコ動画が 2010年度・第2四半期の黒字化を達成いたしました! 日午後のドワンゴ決算発表会で明らかにされました。 これもひとえに、ユーザーの皆さんのご愛顧あってのこと。 当にありがとうございます。 この結果に満足することなく、より一層がんばってまいりますので、 これからもニコニコ動画をよろしくお願いいたします!

  • 第一回試験運用終了-ニコニコ実況 お知らせ

    ニコニコ実況は、日21:30を以って第一回試験運用を終了とし、 勝手ながら一旦クローズとさせていただきます。 今回、ユーザーの皆様からはたくさんのご意見、ご感想をいただきました。 より良い実況環境を作った上で、再び試験運用をさせて頂きたいと考えております。 皆様のご協力、ありがとうございました。 次回のニコニコ実況まで、今しばらくお待ちください。

    takeishi
    takeishi 2009/07/29
    運営が動いたー
  • ニコ動2年間での最大の危機と謝辞‐ニコニコニュース

    ニコ動2年間での最大の危機と謝辞 いつもニコニコ動画をご利用いただきありがとうございます。 日でニコニコ動画は2周年となりました。さすがにニコニコ動画(仮)の時代を知っているユーザのみなさんは、もう少数派になっていると思いますが、この2年間ずっと、ニコニコ動画は、いつ潰れるのかと心配されつづけてきました。現在も赤字で潰れるんじゃないかと心配していただいているユーザのみなさんも多いです。 われわれ運営は潰すつもりも潰れるともほとんど思っていなかったのですが、正直、ちょっとやばいかな、と思っていた時期が3回ほどありましたので2周年を機会に公開します。 1回目は、まだ大ヒットしていなかったニコニコ動画(仮)の時代です。まあ、これはあたりまえです。 2回目はご存じYouTubeに切断された2007年2月から4月にかけてです。 最後の3回目の危機が実はもっとも深刻でした。このことはわれわれ運営でも

    takeishi
    takeishi 2008/12/12
    日本の会社・団体はエイリアンとの利害衝突には容赦ない所があるが(マジコンとか)、顔の見える相手には全面戦争を避ける傾向が/ニコニコを叩いても米中企業のサイトに人が流れるだけ。国際回線の帯域も大変。
  • ニコニコニュース‐ニコニ・コモンズに"手塚治虫"氏の作品が登場!

    ニコニ・コモンズに"手塚治虫"氏の作品が登場! 日11月3日(月)から二次創作活動が行える場所「ニコニ・コモンズ」に、なんと、あの有名マンガ家"手塚治虫"氏の作品が登場! その手塚治虫氏が残した作品「鉄腕アトム」や「ブラック・ジャック」はもちろんの事、「火の鳥」「三つ目がとおる」「ユニコ」を含む、すべての作品を提供していただきました。 こんな事があっていいのでしょうか! 燃え上がれ、ニコニコクリエイター! 詳しくは、 ■手塚治虫×ニコニコ動画 是非、あなたなりの表現方法で、手塚治虫氏の作品の二次創作を楽しんでいただければと思います。 なお、優秀な作品につきましては、サイトで紹介したり新たな企画展開などに取り組んでいきたいと思います。 今後も手塚治虫氏の作品にこめられた想いを広める為に、さまざまな形で手塚治虫氏を紹介していきたいと思います。 ■手塚治虫オフィシャルサイト

    takeishi
    takeishi 2008/11/03
    他のコモンズに上がってる作品と使用条件同じなのか?
  • 【近日公開予定】タグ(を)検索 - ニコニコ動画 開発者ブログ(新着情報)

    ずいぶん更新してなかったんですが、開発者ブログ枠ってのをトップページにもらえることになるみたいなんで更新します。組織ぐるみでのちゃんと更新しろっていうプレッシャーです。わかります。 というわけで少し前にも触れたことはあるんですがタグを検索できるようになる予定です。 STEP.1 普通に検索する STEP.2 検索結果一覧ページから「このキーワードを含むタグを検索する」ボタンを押す STEP.3 そのキーワードを含むタグの一覧とそれぞれに含まれる動画の数が表示される 時期未定ですがほぼ完成はしてるので近日投入できると思います。 こんなタグあったのか!という発見や、そこから新しい動画の発見に繋がったりするかもしれないです。 あとはランキングについてです。ランキングについてはいろんな声がありますが、とりあえずデフォルトをウィークリーランキング(週イチ更新)にする変更を予定しています。もちろんデイ

  • ニコニコニュース‐「ペンギン娘はぁと」が8月にDVDで登場

    「ペンギン娘はぁと」が8月にDVDで登場 ニコニコアニメチャンネルでご好評を頂いている「ペンギン娘はぁと」が8月13日にDVDで発売する事が決まりました。 しかも限定版には、「ペンギン娘はぁと」の第1話~第7話に加え、高橋てつや先生書き下ろしイラストボックスや人気漫画家・同人作家集結!同人誌など豪華6大封入特典がついたファン必見の内容になるそうです。 発売はまだ少し先になりますが、すでにニコニコ市場で予約受付を開始しています! ご予約はぜひニコニコ市場で!

    takeishi
    takeishi 2008/06/17
    最近はDVD出るの早いなあ。でもギアスR2と同時期くらいか。
  • ニコニコニュース‐おっくせんまん!作詞者探索のご報告

    おっくせんまん!作詞者探索のご報告 5月26日のニコニコニュースで呼び掛けをさせて頂いた「思い出はおっくせんまん!」の作詞者探索について、結果どうなったのか?というお問い合わせを非常に多く頂きました。 先ほど、探索主に確認をし、皆さんへの報告を受け取りましたので公開させて頂きます。 「思い出はおっくせんまん!」作詞者探索についてのご報告 今回の「思い出はおっくせんまん!」作詞者の探索に多数の方よりご連絡いただきまして、ありがとうございました。 これらの方々のご連絡内容から、作品の作成過程は次のようなものであると推定いたしました。 すなわち、もともと作品の原型が誰かの手によって、2ちゃんねるに投稿されたものであること。 その後多数の方の手が加わっていったこと。 そして、現在ニコニコ動画においてUPされている歌詞も1人の方の作品ではなく、これら複数の方の手が入った集合物であることです。 私

    takeishi
    takeishi 2008/06/12
    結局「作詞者不詳」/「千の風になって」の元になった英語の詩も作詞者不明だっけ