タグ

2012年10月9日のブックマーク (2件)

  • JS 大規模プロジェクトの管理手法 – ロードオブナイツの実例紹介

    どうもこんにちは。 Aiming で東京開発グループのゼネラルマネージャをやっている小林です。 8月に mobage と Yahoo! モバゲー で ロードオブナイツ というシミュレーション RPG をリリースさせて頂きました。 そして、先週、 Yahoo! モバゲー版の PC ブラウザ専用デザインをリリースさせて頂きました。 今回リリースしたものは元々 Unity で作られていた iOS アプリ版 Lord of Knights を HTML5 で書きなおしたものです。 (今は Android 版 もあります) HTML のポチポチゲーをネイティブに移植したというのはよく聞く話ですね。 ですが、逆にリッチなネイティブアプリを HTML5 に移植し、かつスマフォブラウザと PC ブラウザで同じものを動かすなんてのは前例が見当たりませんでした。 技術的ハードルが高かったことに加えて期日がタイ

    JS 大規模プロジェクトの管理手法 – ロードオブナイツの実例紹介
  • BitNami Redmineの自動起動

    便利だけどインストールまでにいろいろすることが多いRedmine。 その面倒なところを全部やってくれるのでBitNamiでインストールしてみた。 メニューで選択していくだけなんで、ものすごく簡単。 「こりゃあ快適~」なんて悦に入っていたけど、サーバを再起動したら動いてない…。 「どこから起動するんだっけ?」と思い、調べてみると # /opt/redmine-<バージョン>/ctlscript.sh start でOK。 でも、毎回起動するのメンドイなぁ。 ctlscript.shを/etc/init.d/に持ってきてchkconfig -addでうまく行くか?と思ったけど、chkconfigから「サポートしてない形式」、と言われてしまった。 ってことでさらに調べてみるとここにあたった。 http://bitnami.org/article/how-to-install-services-o