Ruby学習者に送る10冊の本 +αです。この半年間、はじめて書くところからRubyを学習してきた私が、実際に読み通して、よかった、勉強になったと感じた本を厳選してまとめました。 Ruby入門 まずはRubyそのものについて学習しましょう。基礎から、応用まで。 参考: - http://booklog.jp/q/3494 - http://blog.kentarok.org/entry/2012/05/29/230254
環境を変えた際等に vimrc が紛失したりするので、メモ代わりにここに書いておくことにします。 vimrc "(no)VimをなるべくVi互換にする set nocompatible "バックスペースキーの動作を決定する "2:indent,eol,startと同じ set backspace=2 "行番号を表示する set number "新しい行を開始したときに、新しい行のインデントを現在行と同じ量にする set autoindent "検索で小文字なら大文字を無視、大文字なら無視しない設定 set smartcase "(no)検索をファイルの末尾まで検索したら、ファイルの先頭へループする set nowrapscan "インクリメンタルサーチを行う set incsearch "highlight matches with last search pattern set hlse
最近クックパッドでは、アプリケーションサーバの大半が Rails 2.3 から Rails 3 に置き換わったのですが*1、リリース前のベンチマークの時点ではあまりパフォーマンスが出ず四苦八苦していました。具体的には Rails 2.3 の時と比べ MRI 1.8.7 だとレスポンスタムが200%ぐらい遅い結果でした。Rails 3 になって実装が Merb core を取り入れ疎結合で綺麗になった反面、より多くのオブジェクトと・メモリを利用する様になった影響かと思います。 そこで Ruby インタプリタの変更*2を行い検証をしたところ MRI 1.8.7 (Rails 2.3と比べ) 約200%遅い MRI 1.8.7 -> Ruby Enterprise Edition 1.8.7 2011.03 (tcmalloc 無効) 約180%低速 MRI 1.8.7 -> Ruby Ente
方針 Rubyをまったく知らない前提で始めます Java、JavaScript、elispのようなメジャーな言語と対比しながら説明します なるべく手を動かして目に見える形で説明を進めます 次回Ruby on Railsの勉強会をするので、それにつながることに重点を置きます 逆に言うと、RoRであまり使わない知識は流します。例えば、ファイル操作周りやスレッド周りなど 開発環境(2) .emacs.elに書くべき記述 ; ruby (autoload 'ruby-mode "ruby-mode") (setq auto-mode-alist (cons '("\\.rb$" . ruby-mode) auto-mode-alist)) (setq interpreter-mode-alist (append '(("ruby" . ruby-mode)) interpreter-mode-al
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く