タグ

2011年4月19日のブックマーク (11件)

  • キュゥべぇきぐるみ - ゼファーウィッグ コスプレ衣装の通販 FRAGMENT=フラグメント=

    ゼファーウィッグやBホルダーをはじめ、各種コスプレ衣装の通販。合皮グローブやカラーショーツなど関連商品も豊富に取り揃えております!現在作ってほしい衣装のリクエストを受付中!着ぐるみキュウべぇ ■素材:フリース(模様は合皮です)耳のかざりはプラスチックです ■フリーサイズ、裏地付き(商品実寸:肩幅44cm 身幅100cm 着丈78cm 股下14cm) ■前マジックテープ開きで着用します ■背中にファスナー付きポケットがあります

    takeori
    takeori 2011/04/19
    これ来て出社したら会社がもっと楽しくなる気がする
  • 人事ったー

    サービス終了のお知らせ 社長のみなさま、もとい、ユーザーのみなさまへ いつもご利用いただきありがとうございます。 人事ったーから大事なお知らせです。 人事ったーは2019年7月16日(火)をもってサービスを終了いたしました。 突然のお知らせとなり大変申し訳ありません・・・。 これまで、無料でお使いいただけるサービスとして、渡辺を始め運営一同、安定運用を目指しがんばってまいりましたが、サーバー費用の高騰やサービスの維持費、人件費、セキュリティのコスト増のため、やむをえず閉鎖するはこびとなりました。 ゆるいフォロワー記録サービスとして、2010年からのべ57万人を超えるユーザーさまにご利用いただいてきました。 一時はサーバー障害によりみなさまにご不便をかけるときもございましたが、そのたびに温かい激励のお言葉をいただき、ユーザーのみなさまには感謝の思いでいっぱいです。 9年もの長きにわたり人事っ

    人事ったー
  • Androidの神アプリスレまとめ記事の内容を整理しつつ最新化しました - もとまか日記Z

    つい先日気がついたんですが、ここ最近「Android アプリ」というキーワードで検索してこられる方が多いようですね。新しい機種が登場してるし、スマートフォンユーザが増えるのは喜ばしい限りです。 で、気がついたのが以下の記事。 Androidの神アプリスレで紹介されてたアプリをまとめてみました ・・・アイコン、ちゃんと表示されてないですねorz てことで、整理し直すことにしました。それだけじゃ(私が)面白くないので、新しいアプリも追加してみました。元の記事を直さずに新しくする理由は、一番最後にて。 注意事項 元記事はこちらです。Androidの神アプリをあげるスレ | ライフハックちゃんねる弐式 今回は以下の記事も参考に、個人的に気になるアプリを追加してみました。【神アプリまとめ】Androidのスマホ買ったけど、とりあえずどのアプリ入れべき? 以下の前提でまとめてみました。・2011/4/

    takeori
    takeori 2011/04/19
  • 消費税3%上げ検討、復興財源に3年限定で : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は18日、東日大震災の復興財源を確保するため、消費税を早ければ2012年度から3年間限定で3%引き上げ、8%とする方向で検討に入った。 国民に幅広く負担を求め、復興を推進するのが狙いだ。被災地の住民については負担増を避けるため、税率引き上げ分の納税額を後から還付する仕組みを整える方向だ。 東日大震災の被害額は、内閣府の試算で最大25兆円に上る。消費税収は1%あたり年間約2・5兆円で、税率の3%引き上げで約7・5兆円を確保でき、3年間で復興に必要な支出の大半を賄えることになる。 政府・民主党は18日、格的な復興に充てる11年度第2次補正予算案の財源を賄うために「復興再生債」(仮称)を発行する方針を決めた。政府は、消費税率引き上げによる税収を一般会計から切り離した「震災復興基金」(仮称)で管理し、復興再生債の償還財源とする考えだ。

    takeori
    takeori 2011/04/19
  • 津波から逃げ遅れた宮城県名取市民だけど質問ある? : 暇人\(^o^)/速報

    津波から逃げ遅れた宮城県名取市民だけど質問ある? Tweet 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/18(月) 09:52:38.04 ID:syNU6X+H0 適当にかたってくわ 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/18(月) 09:54:11.02 ID:syNU6X+H0 逃げ遅れたってのは、姉の車で避難するはずが、 姉に近所の老人を避難させてたら間に合わなかったんだよ 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/18(月) 09:55:59.49 ID:syNU6X+H0 姉は姉で車で逃げ切ったらしいんだが、 俺と母親と犬は車にいた。なんで車にいたかっつーと 今までさんざん警報だなんだ言って津波がこなかったからナメてた事と 雪が降ってきたからなんだよ。 んで、外見たらすぐそこまで波がきてて、

    津波から逃げ遅れた宮城県名取市民だけど質問ある? : 暇人\(^o^)/速報
    takeori
    takeori 2011/04/19
  • 震災7日間

    まだ余震でペン入れ無理でした。6/1追記5/31発売の別冊spoon.で「震災一ヶ月」が収録されました。情報はこちらhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mod

    震災7日間
    takeori
    takeori 2011/04/19
  • 福島市の方からのメール - Chikirinの日記

    先日の「原発の名前は変えたらどうだろ?」というエントリへの感想として、福島市にお住まいの20代の方からメールを頂きました。 とても誠実ないい文章だなあと思ったことと、「現状を知って頂けたら幸いです。」と書かれていたので、私だけでなく多くの方に読んでいただければと思い、ご人の許可を得て下記に転載させて頂くこととなりました。 文中にでてくるお名前は名のままではありませんが、それも含め転載許可を頂いています。また、これは一個人の方のご意見であり、「福島市住民の代表的な意見」「大半の方の意見」ではないことをあらかじめご理解下さい。 転載は全文で、修正はありません。ただし改行等書式は私がはてなで読みやすいよう整えています。 「言葉の力」が実感できるすばらしいメールを頂いたことと、掲載許可をいただけたことの両方に感謝しています。 そんじゃーね。 ★★★ ちきりんさんはじめまして。 ちきりんさんのブ

    福島市の方からのメール - Chikirinの日記
    takeori
    takeori 2011/04/19
  • 何年経ってもデザインが変わらない製品、洗練された機能美の製品:ハムスター速報

    何年経ってもデザインが変わらない製品、洗練された機能美の製品 Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 22:19:32.67ID:J2QVVO1N0● http://journal.mycom.co.jp/news/2011/04/14/095/ "羽根のない扇風機"インタビューも収録 - グッドデザイン賞の公式年鑑発売 2010年度のグッドデザイン賞の公式受賞年鑑『GOOD DESIGN AWARD 2010』が、このほど宣伝会議より発売された。 大賞を受賞した「ダイソン エアマルチプライアー」をはじめ、受賞したすべてのデザイン情報が網羅されている。 --- 7:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 22:20:43.56ID:EFgzq5q/O けんちゃんラーメン新発売! 390:名無しさん@涙目で

    takeori
    takeori 2011/04/19
  • とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 2 〜@ika621の全ノートブック〜

    全国のOZPAファンの皆様はじめまして。 この度、寄稿させていただくことになりました、@ika621 と申します。 Punksteadyというブログを書いています。誰かの役に立てればいいなと思って書いています。よかったらのぞいてやってください。RSS登録してくれたら更に喜びます。 さて、Evernoteといったら、@goryugo さん。 昨年12月に@OZPA と時期を同じくして、@goryugo さんのブログに寄稿させていただきました。 参考:参考になりすぎるEvernote活用例2 – @ika621 – | goryugo, addicted to Evernote そして今回、@OZPA のブログにも寄稿させていただき大変光栄に思っています。 内容は@goryugo さんのブログに載せて頂いたの際と同じ、Evernoteのノートブック晒しです。 あまりにも自由度が高すぎるEver

    とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 2 〜@ika621の全ノートブック〜
    takeori
    takeori 2011/04/19
  • ノマドワーカーさん必読! 仕事場をケータイするための10のコツ | ライフハッカー・ジャパン

    ヘッドフォンやUSBケーブル、PCのアダプターコード、携帯電話の充電コードなど、絡まりやすいケーブル類はそれぞれきちんと巻いておきましょう。ケーブルの長さを半分に折るを繰り返し、最後に結ぶというシンプルな方法(上動画参照)や、バッジクリップでヘッドフォンの絡まりを防止する方法などを参考にしてみてください。 2: カバンの中を整理整頓する 仕事に備えて、様々なアイテムをカバンに詰め込みがちですが、それらはすべて当に必要なものでしょうか? 一週間程度、実際に使っているものを記録してみると、必需アイテムだと思っていたものが、実は必要のないものだったことに気づくかも...。必要なアイテムを絞り込めたら、『Grid-It』のようなグッズを使ってガジェットを整理すると、カバンの中がスッキリします。米国のフライトが多い人は、アメリカ運輸局(TSA)の定めた「チェックポイントフレンドリー(Checkpo

    ノマドワーカーさん必読! 仕事場をケータイするための10のコツ | ライフハッカー・ジャパン
    takeori
    takeori 2011/04/19
  • なんというネット上級者…

    ■編集元:ガイドライン板「445 名前:水先案名無い人 投稿日:2011/04/18(月) 02:36:04.94 ID:MVeanY7X0」より 605 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/17(日) 21:45:45.59 ID:zDUPk7n80 これ何? 608 名無しさん@涙目です。(西日) :2011/04/17(日) 21:48:45.03 ID:X3i2fIJz0 >>605 ググッてきた ミズヒキイカっていうらしい 613 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/17(日) 21:52:59.96 ID:4Zdrj+q00 >>608 画像からなにをどうググルと答えが出るんだよ 622 名無しさん@涙目です。(西日) :2011/04/17(日) 21:58:56.06 ID:X3i2fIJz0 >>6

    takeori
    takeori 2011/04/19