IT系のガジェットをこよなく愛している私ですが、アナログの文房具も好きで好きで仕方ありません。実は当ブログでも、人気記事を陰ながら支えているのは、そうした文房具系の記事だったりします。 さてさて。今年も色んな文房具が私の手元に増えました。その中には残念ながら "愛用品" にならなかった物も数多くあります。 そこで今回は、そんな取捨選択を経た今のまとめとして、私が「今年買ってよかった」と思えた文房具を5つご紹介します!
今年もやります現代異能バトルのラノベ ベスト10 現代異能バトルに特化したランキングは、他の人はやっていないので、けっこう重宝される気もしないでもないですが、どうなんですかね?(疑問形) 1位 聖剣使いの禁呪詠唱(圏外) 聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 5 (GA文庫) 作者: あわむら赤光,refeia出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2013/11/14メディア: 文庫この商品を含むブログ (3件) を見る もう、チョー気持ちいいくらいの、オレツエーな主人公キャラの物語です。 そういう作品だと、チープな感じになりがちですが、この作品の主人公の諸葉は、性格的にもイケメンなので、嫌味な強さにならないんですよね。そこがいい 前世の妹&妻のダブルヒロインも魅力的ですし、特にサツキがいい味だしていますねー、すぐにギャグ要因になってしましますが。 まだ、いろいろ隠されている謎
国内で最も多くの書籍を所蔵する国立国会図書館が、一部の書籍を電子化して来月、全国の図書館に向けて配信することになりました。 国立国会図書館は、3900万点を超える書籍などを所蔵する国内で最大の図書館で、これまでに228万点の資料を電子化して保存を進めてきました。 こうした電子化した資料をより多くの人に利用してもらおうと、来月21日から全国数10か所の公立図書館や大学の図書館などにデータを配信することになりました。 配信されるのはすでに絶版になった書籍や古典、論文など一般には入手困難とされる100万点以上に上る資料で、利用者は、各図書館に置かれる専用の端末で読むことができるということです。 国会図書館は、インターネットのホームページでもすでに47万点の資料を公開していて、今後、書籍などの電子化をさらに進めていくことにしています。
Baiduさんのおかげでちょっと間があいてしまいましたが「家族全回線au移行」の完結編をお届けします。 前回までのエントリはこちら。 家族全回線au移行への全工程 苦労したけど全員iPhone 5c フルバケット月額最安2755円からを実現〜準備編 : I believe in technology 2013年12月、それまで家族が使用していたソフトバンク回線が2回線、更新月を迎えました。これに合わせ、11月から家族回線をすべてauに移行する計画を立て、なんとか12月中に達成することができました。 au回線保有数制限の落とし穴 家族全回線au移行失敗編 : I believe in technology 家族全回線au移行 ... おさらい「回線保有数制限」 まずは、前回問題となったauの「個人名義における回線保有数制限」についておさらいしましょう。 ・個人が無条件に契約できるのは2回線ま
経済運営の要諦には、「景気が上向きだした時、増税は禁物」というものがある。なぜなら、増税と成長による自然増収が重なり、オーバー・キルを起こす恐れがあるからだ。したがって、いつも以上に、実態に即した税収の見通しを立てるセオリーが重要になる。これは、日本が最も疎かにしている部分である。 ……… 2014年度の国の予算は、基礎的財政収支(PB)の赤字幅を5.2兆円縮めるものだった。筆者は、まあ、このくらいだろうと予想していた。むろん、財務大臣は中期財政計画の4兆円改善を目標として掲げていたし、11/29に財政審が「4兆円にとどまらない改善」を建議していたから、当然の流れではあるが、この数字には、ある意味が隠されている。 仮に、これが3兆円だったとすると、消費税3%の増税分が4.5兆円あるのに、どこへ使ったんだという面倒な批判を呼んでしまう。反対に、6兆円もあったりするとすると、これはやり過ぎで、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く