タグ

2009年3月26日のブックマーク (8件)

  • 社民・福島氏、北ミサイル迎撃批判を延々と 野党席からも失笑 - MSN産経ニュース

    社民党の福島瑞穂党首は26日の参院予算委員会で、北朝鮮の弾道ミサイルが日領内に落下した場合、迎撃する日政府の方針について、「迎撃ミサイルが目標に当たったら残骸(ざんがい)が落ちる。当たらなくともミサイルは向こう(国外)へ行ってしまう。国内外の市民に被害はないといえるのか」と激しい批判を展開した。 中曽根弘文外相は「わが国民の生命財産に被害が及ぶ恐れがあるならば迎撃は当然だ」と答弁。浜田靖一防衛相も「そのまま落ちてきた方が被害は大きい。宇宙空間で当たれば燃え尽きてほとんど落ちてこない。まず破壊することで規模を小さくするのが重要だ」と強調し、理解を求めた。 しかし、福島氏は、「当たらない場合は国益を侵害し、当たった場合でも単なる人工衛星だったらどうなるのか」などと迎撃批判を延々と続け、野党席からも失笑が漏れた。

    takeshiketa
    takeshiketa 2009/03/26
    ど、どーなってんだ?
  • 良いプログラマを目指すなら「Java並行処理プログラミング」は今すぐ読むべき - higepon blog

    Java並行処理プログラミングを読み終えた。ここ 1 年に読んだ技術書の中でダントツのベスト。(2位はWorking Effectively With Legacy Code) 「Javaだから関係ない」と思った人にこそ読んで欲しい。僕もここ数年 Java のコードなど一切書いていないが、このを読んで得たものは非常に大きかった。 このでは マルチスレッドプログラミングにおける問題と背景、その対処方法 Java が提供している API の設計と実装 を解説している。分かりやすさとレベルの高さを兼ね備えたとても良い。翻訳も最高。 僕はこのを読んで、Java の並行処理プログラミングは、想像を遙かに超えて進化している事に驚きを隠せなかった。何回も twitterJava すげーと叫んだ。 これを読んでしまうと、最近僕が熱心な Scheme も含めて、自分の身の回りにあるプログ

    良いプログラマを目指すなら「Java並行処理プログラミング」は今すぐ読むべき - higepon blog
    takeshiketa
    takeshiketa 2009/03/26
    amazon買えない・・・/復刊ドットコムに登録してみた→http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=46255
  • Loading...

    takeshiketa
    takeshiketa 2009/03/26
    『焦熱地獄は生前、殺生・盗み・邪淫・飲酒・妄語(嘘)・邪見を犯した者が連れて来られます。』ちょ、飲酒とか基準が低すぎる。
  • 9年の歳月と約11億円をかけて作られた電車のミニチュアセット

    上記の画像、一見夜のホームを撮影した写真に見えますが、実は双子の兄弟が9年の歳月をかけて造ってきたミニチュアのセットなのだそうです。セットではスイスの山やラスベガスのカジノなどが再現されていて、かかった費用は800万ポンド(約11億円)にもなるとのこと。 詳細は以下から。 Nine years, £8m and six miles of track later twin brothers present the world's biggest train set | Mail Online ミニチュアセットは大きく分けてアメリカ、スイス、スカンジナビア、ドイツ、オーストリア・アルプスの6つのセクションが存在。造ったのは41歳になる双子のGerrit BraunさんとFrederik Braunさん。ハンブルクの模型館「ミニチュア・ワンダーランド」として公開されているのですが、セットを造る作

    9年の歳月と約11億円をかけて作られた電車のミニチュアセット
    takeshiketa
    takeshiketa 2009/03/26
    男の夢。スネ夫のいとこスネ吉を優に超えるレベル
  • Eric Newcomer氏がRESTful対Web Serviceトランザクションの相違について語る

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Eric Newcomer氏がRESTful対Web Serviceトランザクションの相違について語る
  • Rubyのデプロイメントの総まとめ:Vlad 1.3、Capistranoのメンテナンスの移譲

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Rubyのデプロイメントの総まとめ:Vlad 1.3、Capistranoのメンテナンスの移譲
    takeshiketa
    takeshiketa 2009/03/26
    デプロイ
  • ティム・オライリーの思考法を形作った本たち、そして心底憐れな20代はてな社員 - YAMDAS現更新履歴

    Books That Have Shaped How I Think | O'Reilly Media この文章自体は2005年に書かれたもののようだが、なぜか今頃になって Hacker News にランク入りしていて知った。 技術系出版社の雄であるオライリーを作り上げた、インターネット時代のヴィジョナリーたるティム・オライリーが、自分のものの考え方を形作った書籍を紹介する文章だが、折角なので紹介されている書籍を一覧にしておく。邦訳抜けがあったら教えてくだされ。 John Cowper Powys, The Meaning of Culture (asin:1443734810) Hope Muntz, The Golden Warrior (asin:0701109742) 老子 『老子道徳経』 (asin:4003320514) Wallace Stevens, The Palm at

    ティム・オライリーの思考法を形作った本たち、そして心底憐れな20代はてな社員 - YAMDAS現更新履歴
    takeshiketa
    takeshiketa 2009/03/26
    本をすぐ売る人って理解力とか記憶力とかが優れてる頭がいい人なんだと思ってました・・・。
  • 「反エグザイル地下抵抗組織」実態報告 - 想像力はベッドルームと路上から

    ついにエグザイルが増殖をはじめ、“侍ジャパン”こと野球日本代表まで取り込みつつある昨今、特に情報収集能力の高いブロガーの中から彼らの動向に危機感を募らせる者が出てくるのも当然のことだろう。 一部専門家からは2038年までに世界はエグザイルによって支配されるという恐るべき予測データも提出されているが、MAX松浦の周到なメディアコントロールにより一般メディアではこのような危機が報道されることはなく、対策は全く進んでいないのが現状である。 しかし、エグザイルが増殖をはじめる以前より彼らの危険性にいち早く気づき、地下深く抵抗活動を続けている人々がいることはあまり知られていない。 このエントリはそれら地下抵抗組織の実態を、筆者の知る限りの情報を基に報告するものである。 現在、日において最も有力な抵抗組織は下記の組織である。 http://www3.alpha-net.ne.jp/users/poi

    「反エグザイル地下抵抗組織」実態報告 - 想像力はベッドルームと路上から
    takeshiketa
    takeshiketa 2009/03/26
    エグザイル問題の次の風