タグ

2009年10月15日のブックマーク (17件)

  • Rails2.3.4でmemcachedを使う - 福島餃子Ruby親方

    最近のRailsはセッションはクッキーストアなのでゴミがたまることはないのですが、 jpmobilerとしてはcookieを使えないので、困りものです。 active_record_storeだとゴミがたくさんたまるし。 それでmemcachedにすることにしました。 まず、番機はubuntuなので、aptで入れます。 apt-get install memcached /etc/init.d/memcached startRailsの設定をします。2.3.2以降はmemcachedの設定方法が 変わったようで、config/initializers/session_store.rb に書くようです。 ActionController::Base.session = { :memcache_server => '127.0.0.1:11211', :expire_after => 864

    Rails2.3.4でmemcachedを使う - 福島餃子Ruby親方
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • インターネット博覧会 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "インターネット博覧会" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2010年7月) インターネット博覧会(インターネットはくらんかい、通称インパク、英語: Internet Fair 2001 Japan)とは、経済企画庁長官(企画当時)堺屋太一の発案の元、日国政府のミレニアム記念事業の一環、また経済振興策として2000年12月31日から2001年12月31日まで1年間行われた、博覧会を模したインターネット上の行事である。愛称(キャッチコピー)は楽網楽座(らくもうらくざ)。現実のイベントも各地で連動して開催された。 概要[編集] 1

    takeshiketa
    takeshiketa 2009/10/15
    残光。残されていないのが悲しい。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    takeshiketa
    takeshiketa 2009/10/15
    これマジで悩ましいんだよなぁ
  • 東京ゲームショウで会ったコンパニオンと自分のこと - GAME NEVER SLEEPS

    初めて彼女と会ったのは関係者用の休憩室だった。コーヒーを飲みながら誰かが置いていったファミ通を読んで時間をつぶしていたら、目の前にどっかと彼女がすわった。たばこに火をつけて、ふーっと煙を吐くとおもむろにこちらを向き、 「アイツらまじキモいでしょ?キモすぎでしょ?」 と話しかけられた。そこで初めて、彼女が同じブースで大量のアマチュアカメラマンに囲まれていた女性だと気づいた。笑顔でモデル立ちではなく、眉間にしわを寄せて足を高く組んで座り、たばこを呑む姿は、別人にしか見えなかった。 「えーと、アイツらってカメラの人たちですか?」 「全部、全員。必死にゲームやったりとか、まじキモい。あと臭い。」 「なるほどー(どうしよう……)」 彼女はふと僕の手にあるファミ通に目をとめた。 「それもキモいの?」 僕にはなかった発想だが、なるほど確かに彼女からみれば、気持ち悪いのかもしれない。 「いや、そんなでもな

  • アメリカで警察に捕まる - GAME NEVER SLEEPS

    渡米直後のこと。 日では警察につかまったことは一度もなかったが、まだ慣れない高速道路でスピード違反でつかまった。これがメチャメチャ怖かった。 会社から家へ向かう深夜のフリーウェイで、法定速度ちょうどくらいの100キロほどのスピードで帰宅中、妙にぴったりついてくる車がいて、あおられてんのかなーと思い、120キロまで一気に加速した刹那、その車の屋根で赤いランプが閃いた。パトカーだった。 55マイル制限の道路を80マイルで走行。時速にして40キロオーバー。文句なしのザ・スピード違反。とりあえず、車を路肩に寄せ、停車。パトカーもすぐ後ろに停車。ハイビームにされ、バックミラーにうつるのは、やたらまぶしいライトと、せわしなく赤と青に点滅するランプだけ。 見た見た見た!コーエン兄弟の映画とかで見た見た!「ファーゴ」であったよこんなん!これかー。後ろなんも見えねー。うわなんか、すげードキドキする! 車か

    アメリカで警察に捕まる - GAME NEVER SLEEPS
    takeshiketa
    takeshiketa 2009/10/15
    『なんだと!?お前、ちょっと武器もってるからって調子に乗りやがって!』怪獣で強気。ワロタ
  • 展開図ダウンロード - Jun Mitani

    Origami Sphere (球体折紙) † This model is made from a single sheet of paper. ↑ Crease Pattern † &ref(): File not found: "origami_sphere_pattern.png" at page "展開図ダウンロード"; [Download] : PDF file ↑

    takeshiketa
    takeshiketa 2009/10/15
    すげー
  • 保守の観点から見るオブジェクト指向レベルの量り方 - 高卒文系プログラマの日常 by zetta1985

    Java, 保守 保守業務をしていると、十人十色のソースコード・コメントと出逢う。 最近、実装者がどの程度オブジェクト指向を意識しているかは、その人のコード・コメントを少し見るだけで、ある程度わかるようになってきた。 以下、独断と偏見で個人的にオブジェクト指向レベルが推し量れる「短いコード・コメント」の例を挙げてみる。(勿論、コーディング規約で規定されている場合は除きますし、あくまで独断と偏見です) 1. 参照 Bean bean = dao.getBean(); List list = bean.getHogeList(); list.add("aaa"); list.add("bbb"); // (略) bean.setHogeList(list); 最後の一行は必要ない。 Bean#getHogeListから変更可能なListオブジェクトが返される事、Bean#setHogeLis

    takeshiketa
    takeshiketa 2009/10/15
    「Cプログラミング診断室」的な位置づけの書籍があればいいのにね。
  • 幸福の科学出版の「教養の大陸」シリーズの創刊ラインアップが素晴らしすぎる

    このサイトは、いわゆる成功を100冊読むことで、成功できるかを検証するページでした。 現在は、ビジネス書・自己啓発書・成功哲学・セミナーCD・手帳術・週末起業など 雑誌「ダ・ヴィンチ」を読んでたら、幸福の科学出版の「古典新訳「教養の大陸」シリーズ創刊!」というのが目についた。 「へぇー」と興味位で、調べてみたら「教養の大陸」のラインアップの第一弾は下記の。 自助論 西国立志編 上―努力は必ず報われる (教養の大陸BOOKS) (単行) サミュエル・スマイルズ/中村 正直 (著), 渡部昇一/宮地久子 (翻訳) 自助論 西国立志編 下―努力は必ず報われる (教養の大陸BOOKS) (単行) サミュエル・スマイルズ/中村 正直 (著), 渡部昇一 宮地久子 (翻訳) エマソンの「偉人論」―天才たちの感化力で、人生が輝く。 (教養の大陸BOOKS) (単行) R.W.エマソン (著)

    takeshiketa
    takeshiketa 2009/10/15
    正面突破を狙う幸福の科学。
  • 「現場」の傲慢 - 雪斎の随想録

    ■ 昨日の江畑謙介さんに対する追悼文の続きである。 江畑さんの軍事評論には、「現場を知らない」という批判が向けられていたそうである。江畑さんの認識や分析 の正誤を批判するのならまだしも、「現場を知らない」という批判は、いかがなものであろうか。 こういう文章があることを紹介しておこう。 「軍官僚機構のなかから、広範な知識と洞察力を持つ最高の人材は、あらかた排除された。なぜなら欧州諸国の軍部では、『軍人生活四十年に近い知識、経験ある、プロ以外に口出す資格なし』という原則が確立されるにいたったからである、リデル・ハートが皮肉っているように、これは、世界史上、まったく新しい原則にちがいない。なにしろ、この資格要件からすると、アレキサンダー、ハンニバル、シーザーはじめ、クロムウェル、マルボーロおよびナポレオンにいたるまで、歴史上の偉大な指揮官は、ほとんど無資格者となり、アマチュアとして除外されなけれ

    「現場」の傲慢 - 雪斎の随想録
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
    takeshiketa
    takeshiketa 2009/10/15
    かわいい
  • http://japan.internet.com/webtech/20091014/13.html

    takeshiketa
    takeshiketa 2009/10/15
    ネットエージェントとしては脅威がないとおまんまの食い上げですからなぁ
  • Web アプリの MVC 設計まとめ - もやし日記

    MVC 設計について考えていたときに、ちょうどその辺りの話をされている方々が居たので、今の考えをまとめてみました。 目次 前提 肥大化するコントローラを避ける ビジネスロジックをどこに書けば良いのか コントローラとモデルの間にもう一つの層があるとうまくいく? まとめ 前提対象は Web アプリケーションで、画面数(ビューの数)は数個〜100個程度の規模です。WordPressTwitter、37signals のサービスのようなものを作ろうとするとき、どういう MVC 設計をしていくかについて考えます。巨大なシステム、金融系システム、基幹系システムなどを作る場合とは異なる考え方もあると思います(そもそも MVC を使わない、など)。 肥大化するコントローラを避ける例えば、八百屋さんで「60円で仕入れたリンゴ1つを100円で売った」こと(Sales Transaction)を記録する場合を

  • どーもくんがセブンイレブンのCMに : 痛いテレビ

    2009年10月15日00:13 どーもくんがセブンイレブンのCMに カテゴリ海外 zarutoro どーもくんが米セブンイレブンのプロモーションキャラクターになりました。 7-Eleven.com > Home via kwout ドリンクやホットドッグのパッケージにも(Eat Me Daily)。 なにこの自販機、超かわいい。 CM動画。 うさじい「そんな急いで飲んじゃだめ、頭が凍っちゃうぞ」 脳みそが凍ったどーもくんがトリップ。 しかし日のイメージなんだろうけど、「Fuji Frost」て。 少し前にはディスカウントストアのハロウィンのキャラクターにもなっている。 関連 「どーもくん」世界で人気 : TV : エンタメ : YOMIURI ONLINE そんなあなたに - 「どーもくん」こんな所で世界進出 これなら日でも買えるよ。 どーもくん コンプリートバッグ [DVD] 「海

    どーもくんがセブンイレブンのCMに : 痛いテレビ
    takeshiketa
    takeshiketa 2009/10/15
    いーなー!
  • ドラゴンクエスト9:倒したモンスター1位は「メタルキング」1億1300万匹 “国勢調査”発表(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    スクウェア・エニックスは14日、ニンテンドーDS用ソフト「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」のプレーヤーの傾向をデータ化した「第1回国勢調査」の結果を発表した。  調査は、7月11日の発売日から9月30日までに、DSのWi-Fi通信でサーバーに送信された67万7350件のデータを集計。ワイヤレス機能を使った「すれちがい通信」のキャラクター交換回数のトップとなった都道府県は東京都の約1549万回で、最下位は島根県の約4万1000回だった。平均では1プレーヤー当たり34回の「すれちがい通信」を行っていた。逆に「すれちがい通信」を利用したことのないプレーヤーは25%だった。 プレーヤーが倒したモンスターの1位は、大量の経験値が手に入る「メタルキング」で、日の人口とほぼ同じ約1億1300万匹。2位は、シリーズのマスコット的なモンスター「スライム」だった。1人当たりのプレー時間は、平均138時間で

    takeshiketa
    takeshiketa 2009/10/15
    DQ9やったことないけど、メタルキングって選別的に倒すことできんの?
  • ソフトウェアアーキテクチャ―ソフトウェア開発のためのパターン体系

    ソフトウェアアーキテクチャ―ソフトウェア開発のためのパターン体系