タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

lispに関するtakeshiketaのブックマーク (8)

  • On Lisp

    Paul Graham氏の著書On Lispの邦訳を無償で公開しています.Common Lispのマクロに関する貴重な情報がいっぱいです.

  • 竹内郁雄 最終講義 ―研究・開発は楽しく―

    公式 http://www.nue.ci.i.u-tokyo.ac.jp/final-lecture.html.ja 解説 http://d.hatena.ne.jp/RC3/20100303/1267641644Read less

    竹内郁雄 最終講義 ―研究・開発は楽しく―
  • Lisp:よくある誤解

    Lispについてのよくある誤解と、その中にあるちょっとした真実 はてなの質問: プログラミング言語で最強(スケーラブル)なのは、 Lispだと思われます。 http://jp.franz.com/index.html しかし、 世間ではマイナー言語のようです。 なぜでしょうか。 についた回答のいくつかには、「Lispを少しだけかじった人がしがちな誤解」が 含まれてるようなので、それをネタに少し解説してみます。 ただ、誤解が生じるのは、やっぱりそれなりの理由があって、従ってその 誤解の中にも(条件つきの)真実が含まれていることがあります。 そのへんまでをも含めて考えてみましょう。以降、引用は回答からです。 Lispはスクリプト言語? 一昔前まで、これらのスクリプト系の言語は「とてつもなく遅い」のが嫌われる最大の要因でしたが、最近のコンピューターの性能向上でようやくRuby,Python,Li

    Lisp:よくある誤解
  • LISP - Wikipedia

    LISP(リスプ)は、関数型プログラミング言語である。S式と前置記法などが特徴である。 1958年秋から開発を始め[1]、1960年3月にLISP Iのマニュアルが書かれ[2]、1960年4月[3]に初めて論文発表されたLISPは、現在でも広範囲に使用されている高水準プログラミング言語の中ではFORTRAN、COBOLに次いで3番目に古い[4](世界で3番目に作られたプログラミング言語という意味では無く、他の言語が使われなくなったという意味)。 これまでに多数の方言が存在してきたが、今日広く使われているLISP方言は、Common Lisp、Scheme、Clojureなどである。 元々、LISPは、アロンゾ・チャーチのラムダ計算表記法に影響を受け、コンピュータプログラムのための実用的かつ数学的な表記法として作られた。そして、すぐに人工知能研究に好まれるプログラミング言語になった。最初期の

    LISP - Wikipedia
  • Shibuya.lisp TT#4 で初心者向け 「ふつうのLisp入門」を行いました - yuumi3のお仕事日記

    昨日行われた Shibuya.lisp TT#4 で Lispの初心者向けセッション を行いました。参加して頂いた皆さまありがとうございます m(__)m Lispの入門セッションを行うのは初めてでしたので上手く伝えられたかどうか少し不安もありますが、Lispを知ることに少しでもお役に立てたら幸いです。 質問、ご意見等がありまいしたら、コメント、トラックバック、メールなど頂けるとうれしいです ^^) 最新のテキストは http://ey-office.net/redmine/wiki/gauche/ShibuyaLisp4 の一番下の方からダウンロードできます。 今回の入門セッションでは、1時間という短い時間だったので、内容を、Lispに付いてと、S式、マクロに絞らせて頂きました。(したがって、高位関数はふれられませんでした、またLispプログラミングもあまり詳しくは出来ませんでしたが書籍

    Shibuya.lisp TT#4 で初心者向け 「ふつうのLisp入門」を行いました - yuumi3のお仕事日記
  • Gauche 関連情報 - ShibuyaLisp4 - Redmine

    Shibuya.lisp TT#4 「ふつうのLisp入門」¶ 11月7日開催の Shibuya.lisp TT#4 でLispの初心者向けセッションを行います。 受講する方は、以下を予めPCにインストールしてきて下さい (会場では無線/有線LANは使えませんのでご注意下さい)。 1. Lisp(Scheme)の処理系¶ 今回はLisp(Scheme)の処理系として Gauche を使います。 Gaucheの最新版は 0.8.14 ですが、0.8.12, 0.8.13でもかまいません。 インストール手順: Winodws コンパイル済Windows用バイナリ をダウンロード 適当なディレクトリー、例えば C:¥ に展開します。 環境変数 PATH に上で展開したGaucheの binディレクトリーのパスを追加します、C:¥ に展開した場合は C:¥Gauche¥bin をPATHに追加

  • RubyとLispでウェブアプリケーションを実運用 | スラド デベロッパー

    家/.の記事より。飛行機は天候や空港の都合ですぐ遅れる乗り物だが、そんなときはFlightCasterを試してみると良い。現時点では米国内便のみ対応だが、管制情報や天気予報、最近10年間の飛行記録を取り混ぜて、統計分析によってリアルタイムに飛行機の遅れを予想する新しいサービスだ。 しかし/.的に関心があるのは、どちらかというと実装の中身だろう。このサイトはフロントエンドにおなじみRuby on Rails、大規模分散計算フレームワークApache Hadoopを使い、Ruby版PaaSのHerokuにホスティングされている。しかしバックエンドの実装に用いられたのはRubyではなく、Javaで書かれたLisp方言の一つClojure。FlightCaster開発陣の一人のインタビューでは興味深い内幕が披露されている。O'Reillyからは新たなLispの出版も予告されているが、とうとう「

  • http://cl-www.msi.co.jp/articles/lisp-talk.html

  • 1