タグ

2016年11月8日のブックマーク (5件)

  • 対話型数式処理アプリ「ノート電卓」 - もう一人のY君

    そう, まるでMuPadかそれともMathmatica…とまでは流石に行かないものの, その一部機能が使えるかのようなアプリです. 先日レビューした「スクショ連結くん」と同じデベロッパー. ノート電卓-関数定義を保存して再利用 POLYESTER ユーティリティ 無料 ※価格は記事執筆時のものです. 現在の価格はApp Storeから確認ください. レビュー時のバージョン : v1.0 [Contents] 対話式の数式処理アプリ 長押しオプション 特殊関数 他のキーパッド 変数・関数 文法に気を付ける関数 応答結果のコピー, 削除 ノートの保存・その他 ノートを開く 〆 対話式の数式処理アプリ 対話式ということで, 式を一つ一つ書き, 認識させます. 数式などはキーボード上のボックスに入力します. 計算などを実行するにはキーボード右下の"Calc"をタップ. 構文が正しければ画面上半分に

    対話型数式処理アプリ「ノート電卓」 - もう一人のY君
    takeyamasatoru
    takeyamasatoru 2016/11/08
    知識
  • アコギは乾燥が大嫌い! 冬場のアコースティックギターの正しい保管方法4つ|アコースティックギタースギモト

    アコギをどうやって保管してますか? 日の冬はとっても乾燥しがち。 乾燥は肌のカサつきや静電気が起こりやすくなるだけではなく、風邪やインフルエンザなどのウィルスが体内に入りやすくなったりと人体に様々な悪影響を及ぼします。 しかしこの乾燥、人体だけではなくギターにも大きな影響を与えるんです。 みなさんはどのような対策をしていますか? 特にこの時期に有効な乾燥対策をご紹介しましょう。 日で最も湿度の低い都道府県は東京都だそうです。 しかも東京の冬は年々乾燥が進み、更には湿度も低下していて気象庁発表による年間平均湿度は、1876年には「78%」もあったの対し、2013年には「61%」まで下がっています。 そして驚くことに2011年の最小湿度は「9%」を記録しました。 砂漠の平均湿度が20~25%程ということですが、東京ではこの時期になると最低湿度が13〜20%まで下がってしまい、砂漠よりも乾燥

    アコギは乾燥が大嫌い! 冬場のアコースティックギターの正しい保管方法4つ|アコースティックギタースギモト
    takeyamasatoru
    takeyamasatoru 2016/11/08
    保管方法はホント大事!
  • 世界一周をした旅人が教える、海外旅行料金を格安にする方法(航空券・ホテル・スーツケース・WiFi)|taro's memo

    こんにちは! 元世界一周ブログランキング1位、旅するフリーランスの太郎(@taro8138)です。 今年も11月に入り、年末に向けて海外旅行を計画している人もいるのではないでしょうか。 ただ年末年始となると、気になるのが海外旅行の料金。 多くの人がこの時期に長期休暇となるために、航空券やホテル代金というのは高騰します。 しかしながら、そんな料金が高騰する時期でも、海外旅行料金をなるべく安くする方法があるんです。 今日はそのテクニックをお教えしたいと思います。 料金比較サイトの利用は必須 皆さんは海外旅行の航空券やホテルの手配をする時、どのような方法を使って手配を行なっていますか?多くの人はH.I.SやJTBなどの旅行代理店を利用される方がほとんどだと思います。確かに旅行代理店を利用すると、手配は代理店の担当者がやってくれるし任せっきりでいいために安心です。 でも手配を任せているだけあって、

    世界一周をした旅人が教える、海外旅行料金を格安にする方法(航空券・ホテル・スーツケース・WiFi)|taro's memo
    takeyamasatoru
    takeyamasatoru 2016/11/08
    これは使える!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    takeyamasatoru
    takeyamasatoru 2016/11/08
    まとめじゃなくて 盗用だぞこれ。
  • 華やかな過労死は注目される

    某広告代理店に役所の強制捜査が入ったというのが話題になっている。 しかし、どうして捜査が入って注目されているのかと言えば「同情される」人間が過労死したからだろう。 東京大学を卒業した見てくれの良い女で、誰もが憧れる超大企業で過労死したのだから皆可哀想だと思うし注目される。 自分が偏差値の低いカス大学のVPNにつなぎ新聞のデータベースで検索をかけると、労働関係の違法行為で強制捜査が行われたというのを伝える記事が山ほどでてくる。 そんな広告代理店なんていう「勝ち組」の話ではなくて、福島第一原子力発電所事故による除染の仕事での搾取などと社会の底の方とされるようなものが多い。 自分はそんなものを注目していなかったが、多くの人間もどうでもいいことなのだろう。 そして、「勝ち組」を改善したところで底の方は多分何も改善しない。 世の中は、見てくれの良い、偏差値の高い人間にためにあるのだろうか。 まぁ、結

    takeyamasatoru
    takeyamasatoru 2016/11/08
    見た目は大事。