全て 15.5位 旅行、観光 13.1位 住宅、引越し 13.9位 企業間取引(BtoB) 13.5位 美容、ファッション 16.1位 暮らし・結婚・恋愛 21.8位 健康と医学 11.1位 IT総合 22.6位 日用品・家財 21.9位 就職、転職 20.7位 食品・グルメ 10.6位 財務、金融、法律 12.1位
2016年12月2日NAVERまとめ対策,著作権侵害対策 このほどDeNAは、運営するキュレーションサイト10サイトのうち、WELQを初めとする9サイトを非公開にした。キュレーションサイトとは写真や文章をネット上からパクって再構成するまとめサイトのこと。 作品を無断転載されて怒り心頭のブロガー・イラストレーター・カメラマン・ライターは数知れない。下らないまとめサイトが表示されてうざいと呆れる読者も多い。今回の騒動にはみなさぞ溜飲が下がったことだろう。著作権侵害を平気でしている会社は窃盗団と同じだ。日本社会の暗黒面をここにみた。 画像の無断使用には料金請求する ぼくはこの秋に、まとめサイト5つを含む、合計8サイトに当ブログの写真が無断使用されているのを発見し、そのすべてに料金を請求した。 そうでないと、普通に使用料を支払ってくださっている他のクライアントに不公平になる。 母校の日芸を写し
お世話になります。 リーマンたくです。 このブログを始めて、今月で、1年10ヶ月となりました。 仕事が終わった後、ぽちぽちとマイペースに更新してきました。 特に頑張ったなーという感じはないです。 なので、PVも収入も大したことはありません。 しかし、一応、お小遣いの足しにはなるかなくらいになったので、月ごとに報告していこうかなと思います。 サラリーマンで、片手間でブログやアフィリエイトやっている方の参考になればと思います。 アクセス数 2016年8月のアクセス数は、22974PVでした。 1日で平均すると741PVです。 1日1000PV目指したいですね。 収益 収益の詳細は、 アド 8900円 Amazon 6300円 もしもアフィリエイト(楽天) 8400円 合計23600円 1日の平均にすると、761円です。 1日のPV=収益くらいになっています。 多くはないですが、お小遣いくらい
語学学習は楽しくなければ続きません。 その一方で楽しいから続いたとしても習得した外国語を使えるようになるとも限らないのが辛いですね。 激烈な動機があったり、生存を左右する事由がなき場合の多くは、あまり続かないか、習熟スピード/習熟度合いが芳しくないことでしょう。 今日紹介するのは、脱初心者クラスの英語学習者向けに、僕が実際にやっていた英語の学習方法を紹介します。これらの方法を駆使した結果、英語の学習が少しは楽しめるものになりました。加えて、紹介するプロセスがどんな意味を持つのかというと、日常に転がっているコンテンツやキーワードが生まれた背景がわかるようになる点にあります。特にヨーロッパを題材とした作品やゲームをより深く楽しめるようになることでしょう。 ではGoogleや英語サイトを利用した英語学習法を見てみましょう。 英単語をGoogleで画像検索 英単語を英語で調べてみる Google検
△前列左がわたし(@aitabata22) 「未来は変えられるの?」の宮森はやとさんと「やぎろぐ」の八木仁平くんが講師のブロガーのためのオンラインサロンメンバーで、合宿に行ってきました! 書いて書いて書きまくる大充実の合宿でした! が、普段は会社員。 月に書いている記事は5記事ほど。 週に2時間程度ほどしかブログ時間をかけられていません...。 けれど、家賃代くらいはブログで稼げてしまっています。 わたしのようになかなかブログに時間を割けない人が、ブログで稼ぐ方法のひとつはバズ。 一過性だと思われがちなバズですが、ブログのパワーも上がり、収益に繋げることもできるんですよ。 バズは儲かる www.aitabata.com 30万人近くの人に読まれたこちらの記事。 毒舌な内容が賛否両論を生み、TwitterとFacebookで大拡散。 たくさんの言及をいただき、957ブックマークというバズを引
2016年4月後半にはじめて、早くも4ヶ月が経ちました。 一応PVを基準に目標を立てて取り組んでいます。 今回はブログ運営に関する雑感や、アクセス数の話を書いていこうと思います。 目次 目次 ブログの方向性など アクセス数について マネタイズ 撒き餌SEO 1.ビッグワードを決める 2.キーワードの収集 3.キーワードの分析 4.記事作成 5.記事の改善 記事をピックアップ まとめ ブログの方向性など 自分のブログを振り返ると、記事の種類というかジャンルが、かなり幅広くなっています。 自分がよく読んでいた、企業が運営するメディアに引っ張られた感じがします。 そんなわけで、『仕事ができる人』的な記事とか『人工知能は○○』などが多くなりました。(個人を消した実用記事中心という感じ) あとは、元々興味があった、ユング心理学や文学なども力を入れてきました。 その結果、とにかく節操なく詰め込まれたブ
2016 - 08 - 28 Google Chromeアンケートのフィッシング詐欺に引っかかる 日々のこと ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな生活を心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。 今日はライフスタイルネタではありません。 実は、昨日 Google Chrome アンケートの フィッシング詐欺 に引っかかり、アンケートを答えてしまいました。 Google Chrome アンケートの フィッシング詐欺 いつものようにパソコンでネットを見ていると、いきなりこんな画面が出てきました。 本日ラッキーな訪問者はあなたですと・・・ 「え!私ラッキーなの?」 グーグルのマークが出ているので、何の疑いもなく浮かれてました。 もちろOKをクリックしました。 早速アンケートが始まりました。 質問1:どのくらいの頻度で Chrom
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く