2023年9月29日のブックマーク (26件)

  • さくらの今週末の予定と次回予告 - 中3 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんばんは。まぴこです。 今年の夏の思い出 沖縄 今朝予告した 「昨日の午後にあった嬉しい話」 を書く予定でしたが… 中間テストに向けて爆裂中の さくらからお手伝い依頼がありまして ちょっと書けなくなりました(´;ω;`)ウッ… 楽しみに待っていてくださった方が もしいらっしゃれば申し訳ありません(;・∀・) 明日こそ必ず! 書きたい!!(≧▽≦) 松江塾、定期テスト直前の土日は 10to10と言って、 午前10時~午後10時まで 休憩をはさみつつ 勉強するという仕組みがあります。 この週末、さくらはまだ テスト直前ではないのですが 「10to10やりたいんだけど何か予定ある?」 って聞いてきました。 マジか?!( ゚Д゚)!! 真島先生!事件ですよ!! あのさくらが!!そんなこと言うなんて!! あ、お手伝いの催促がありましたので そろそろ戻りますね(´▽`*) 次回のタイトルは 「やっぱ

    さくらの今週末の予定と次回予告 - 中3 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
  • 大宰府天満宮参道で食べ歩き!オススメベスト3! - にゃおタビ

    大宰府天満宮をお参りした後は参道でべ歩き! 大宰府天満宮でお参りしたら小腹が減った、それもそのはず、参道には美味しそうなお店がずらりと並んでいました。 大宰府天満宮といえば【梅が枝】一択なのですがなにせ梅が枝のお店だけでも30軒以上はありますよ。 これは選べません。しかもどのお店も美味しいのです。 しかし1件目は梅が枝です。これは外せません。 そして2件目、明太子のお店ですがこれも数店舗あります。福岡ですからね! そして最後が、大宰府天満宮といえばご【ご当地梅入りチキンバーガー】です。 どうぞお楽しみに! 大宰府天満宮をお参りした後は参道でべ歩き! それでは勝手にランキング第3位! 「梅が枝」 そして勝手にランキング第2位は! ジャジャーン!「福太郎のめんたいこおにぎり」 そして、そして!いよいよ!勝手にランキング第1位は! 「筑紫庵」の「ご当地大宰府バーガー」 あくまで、私の

    大宰府天満宮参道で食べ歩き!オススメベスト3! - にゃおタビ
    takion0622
    takion0622 2023/09/29
    太宰府最近は行ってないです。時間見つけて行きたいなってブログ見て思いました(^o^)
  • 心がステューピファイ〜ホグワーツ・レガシィ+らんまん - しぼりだし日記

    ホグワーツレガシィ、けして良い人間ばかりじゃあないんですよね。 むしろ、主人公のお友達候補みたいな皆さん、ちょっと変わった子ばっかりだったような。 動物保護運動の女の子なんか、けっこう目がいっちゃってるんですけど、それ作画の失敗❓やっぱりキテル表現❓と判断がつきかねたというか………。 今回私はレイブンクロー生にして、闇魔法はコンプリートにしたのですが、闇魔法ゲットする為の会話の不快さを思うと次はグリフィンドール生闇魔法無しでも良いのかなあ、とも思います。地味に削るでも倒せると思うし。 スリザリン生だと闇魔法は当然ゲットでしょうしね。 どうもスリザリン生にしても私にうれしいことってあんまりないような気がして。 もう少しで 朝ドラのらんまんが終わってしまいますね。🥲 (あ、今日最終回だったみたい。旅行分予約投稿延びちゃって) 私の中で評価はどんどん高くなり、朝ドラでは2位、今年観たドラマでも

    心がステューピファイ〜ホグワーツ・レガシィ+らんまん - しぼりだし日記
  • 【美術・博物館巡り】永遠の都ローマ展(東京国立博物館)へ行ってきました - たぬちゃんの怠惰な日常

    今日は東京都美術館で開催中の「永遠の都ローマ展」へ行ってきました。 (引用:永遠の都ローマ展, 2023.09.29閲覧) ローマでしょ。 遺跡とかそういうやつだよね、と思い。 チケットはあらかじめインターネットで購入していたので、自信満々で東京国立博物館に入館しようとしたのです。 「チケット見せてください」と言う係員さんに見せたら、非常に残念そうな顔で、 「あ、これは東京都美術館ですね…。」 ……… ハッ!!(゚д゚)! 博物館じゃあない!? しかも国立じゃなく、都の方だと?? 自分にびっくりしました。 けっこう慎重派なのに、思い込みって怖い…。 これから行く方は気を付けてくださいね。 お兄さんに行き方を教わり、無事着きました。 都美術館は初めてです。けっこうレトロでこじんまりした感じ。 中に入り、音声ガイドを借りました。 650円と安くはないですが、借りることにしています。 よく理解で

    【美術・博物館巡り】永遠の都ローマ展(東京国立博物館)へ行ってきました - たぬちゃんの怠惰な日常
    takion0622
    takion0622 2023/09/29
    最初笑いましたよ(^o^)。思い込みって怖いですね(笑)
  • 【楽天ブックス/Amazon】即完売でしたが予約再開中! ファーファーから初のブランドブック 『FURFUR SPECIAL BAG BOOK』 SNSで話題に - ノマドスタイル

    こんにちは! 今回は『FURFUR』初のブランドブックが話題でしたのでご紹介します✨ 【内容紹介】 大人可愛いデザインで大人気のブランド『ファーファー』から、初のブランドブックが登場。スペシャルアイテムは上質な手触りのファーを使った3wayショルダーバッグ。ファーハンドルとベビーピンクのショルダーストラップはどちらも取り外しOKで、ハンドバッグとしても、シンプルなショルダーバッグとしても楽しめます。また、芯材の入ったしっかりめの素材も嬉しいポイント。秋冬の着こなしに華やかな彩りを添えてくれる、おすすめのアイテムです。 SIZE(約):タテ16×ヨコ20×マチ10cm(最大)ショルダーストラップの長さ125cm(最大) 楽天ブックスで予約開始! 楽天1位へ FURFUR SPECIAL BAG BOOK 楽天で購入 またすぐ売り切れる可能性高いかな? 欲しい方はお早めに! Amazonでも取

    【楽天ブックス/Amazon】即完売でしたが予約再開中! ファーファーから初のブランドブック 『FURFUR SPECIAL BAG BOOK』 SNSで話題に - ノマドスタイル
  • 前橋市にある古民家カフェ「初雪堂」に行ってきた!ランチメニューやデザート・雰囲気を紹介 - お出かけは良いですよ!

    デートにもおすすめな古民家カフェ『初雪堂(群馬県前橋市)』に行ってきました。 前橋市の赤城にあるカフェです。 古民家をリノベーションしたカフェとなっており、古民家の風情を残した和カフェとなっていましたよ。 お洒落ですが落ち着いた雰囲気となっており、ゆったりと過ごすことができました。 おすすめのカフェなので是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。 今回は、そんな『初雪堂』について紹介します。 実際に訪れた雰囲気を写真付きで紹介しますので、よければ参考にしてみてください。 【スポンサーリンク】 前橋市にある古民家カフェ『初雪堂』とは・・・お店の特徴を紹介 群馬県の中心に位置する前橋市にある古民家カフェのことです。 古民家をリノベーションした和カフェとなっており、店内は落ち着いた和の雰囲気となっていました。 外観や店内の一部は、古民家の風情も残っていましたよ。 ゆったりと過ごすことができるので、

    前橋市にある古民家カフェ「初雪堂」に行ってきた!ランチメニューやデザート・雰囲気を紹介 - お出かけは良いですよ!
  • 道の駅スタンプ『道の駅 竜北』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

    概要 アクセス 施設情報 道の駅スタンプ 概要 道の駅『竜北』は熊県八代郡氷川町、国道3号線沿いにあります 特産品、野菜、惣菜、お土産、フル-ツ、8月~11月は氷川産の『梨』吉野梨などなど、いろいろ販売されています アクセス 熊県八代郡氷川町大野875-3 施設情報 営業時間 9時~18時 (12/31~15時 1/2~1/3~17時) レストラン 11時~15時 喫茶・軽 10時~17時 (12/31~15時) 休館日 第2水曜日(第2曜日が祝日の場合は翌日) 駐車場 普通71台 大型14台 身障4台 トイレ 24時間利用可能 道の駅スタンプ 店内に設置してあります ランキング参加中ブログ仲間増やしたい方全員集合!✨ 初心者も上級者も誰でも参加OK! ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ旅行コレクション ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写

    道の駅スタンプ『道の駅 竜北』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
  • 危機感と満足のあいだ(たぶん広すぎる) - おひとりさまひとりごと日記

    アクセス数も減っているし、更新も減っている…。読んでくださっている方々、いつもありがとうございます。誰かが読んでくれていると思うととてもうれしいです。 なんか急に感謝したい気持ちになってしまったので、感謝の意を表明してしまいました。疲れてるんでしょうね。月の使者っぽいのが到来しています。どうりで疲れてると思いましたよ。むくみがやばい。 若いときは月の使者がめちゃくちゃ気まぐれに不規則に来ていたのに、そろそろ更年期をおそれている年齢にしてちゃんと来るようになると逆にこわいんですよー。少し歳下の友人は日数がめちゃくちゃ減ったとのこと…私も減り気味です…おそろしい。もうさようならを告げる日が近いんでしょうか?いや、引き寄せの法則でがんばる! 最近なんにもないんですよ。事件が。そりゃないですよ。なんにもしてないですもん。行政書士の勉強しないとと思っていましてね。一応少ないながらも勉強しています。試

    危機感と満足のあいだ(たぶん広すぎる) - おひとりさまひとりごと日記
    takion0622
    takion0622 2023/09/29
    行政書士頑張って下さいね\(^o^)/
  • 宝島チャンネルにて、付録つき雑誌の「最大半額セール」を開催中です 宝島社の商品がお得に買えます - ノマドスタイル

    こんにちは! 今回は宝島社のセールをご紹介します✨ 公式通販サイト「宝島チャンネル」で最大半額オフセールがスタートしました! ただ、見た限りでは20%オフのものばかりですね…w アナウンスによると最大半額なんですが、、、 あんま割引率は高くないですかね😅 ただ、雑誌付録が割引になるのは結構貴重な場合もあるのでご紹介させていただきます ◆期間 2023年9月29日(金)〜10月1日(日)23時59分 SALE会場はこちら👇 宝島チャンネル「最大半額セール」 毎週末に開催されるっぽいので、都度紹介するかもしれません🤗 宝島社の福袋も紹介しています👇 fukugyou-king.hatenablog.com 記事をお読みいただきありがとうございました。他の記事でもお得な情報をアップしていますので、気に入った方は是非ご覧ください。またスターやランキング、フォローなどで応援いただけますと励み

    宝島チャンネルにて、付録つき雑誌の「最大半額セール」を開催中です 宝島社の商品がお得に買えます - ノマドスタイル
  • 本・これだけで、幸せ - SIMPLE

    相も変わらず、小川糸さんがマイブームの私。他のを読んでいても、小川糸さんに関係するを求めてしまい、全然進みません。 ふと、思い出したのですけれど。昔、ほんの一時期だけですけれど、小説家を目指したことがあったんです。高校生くらいから大学生くらいの数年間だったように記憶しています。当時、二次創作的なものの延長で小説を書いて、HPにあげていたんです。 けれど映画『耳をすませば』で主人公の雫ちゃんが「書きたいだけじゃダメなんだ」「勉強しなくちゃダメなんだ」と言っていましたけれど、正にそれです。書きたいと思ってもそれを表現するには、書く人間がそれを言語化できるくらい理解していなければなりません。語彙力も知識も教養も私には足りなかったのです。 今はこうしてBLOGというかたちで文章を綴っていますが、そう考えると私は昔から文章を書くのが好きなのかな?と思いました。当時書いていた小説も殆ど処分してしま

    本・これだけで、幸せ - SIMPLE
  • 越後桜酒造「深山淡雪」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、夕方から雲が多くなってきて、「中秋の名月」は何とか見えそうです(笑) 日酒 飲み比べセット(新潟5酒蔵 / 1800ml×6)シリーズ。越後桜酒造「深山淡雪」。いろいろ買っているとダブりますが、美味しく頂いてます。 【越後桜酒造HP引用】越後桜酒造㈱は白鳥の飛来地瓢湖のある新潟県阿賀野市(旧水原町)にある醸造元です。白鳥の飛来地としてラムサール条約にも指定されている「瓢湖」からほど近い、国道49号線に「越後桜酒造」はあります。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 自宅:2023年09月26日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    越後桜酒造「深山淡雪」 - 金沢おもしろ発掘
  • 三語短文から広がる知識が大人も賢くする!松江塾に子どもを通わせてよかった! - 小3松江塾ママブロガーかくこの斯斯然々【初代公認】

    昨日の三語短文、息子が知ってそうで 実はよく理解できてなかった 「孫」を辞書で調べていたら パパが登場。家系図を書き始めた。 あまりにも汚かったので私が書き直しました パパが説明している間に 私も調べてみたら… 父と母の間の二線。 一線だと… 事実婚なんですって‼️ 孫から派生してこんなことがわかるようになるなんて あたしゃビックリだぁ…👵 この三語短文からのコツコツが 大人まで賢くしてしまうなんて… こんな塾ないですよ❗️❗️❗️ 今日はどんなお題になるのやら。 楽しみにしている自分がいます😆 昨日は息子につい 「それはちょっと文としておかしくない❓」 なんて言ってしまったので アララ怒って泣いちゃったよ〜 失敗失敗…でも長いしおかしいんだもん……⭕️もらえるの…? 55文字も書いてて短文じゃないし…ブツブツ。 今日は言いたい気持ちをグッと堪えなくては… 大人も 自制が必要ですね

    三語短文から広がる知識が大人も賢くする!松江塾に子どもを通わせてよかった! - 小3松江塾ママブロガーかくこの斯斯然々【初代公認】
  • MMOPRG「リネージュm」は・・・ Vol.02 - My Colorful Thoughts’S Park

    見に来て頂きましてありがとう御座います。 思いつくまま気の向くまま、とりとめのない話になります、今回はどんな話になるのやら・・・ ↓↓↓↓↓ランキング参加中クリックお願いします↓↓↓↓↓ ランキング参加中自分がコンテンツ!ランキング参加中楽しくブログを書いてる人の集まり 公式HPの情報では最近また 新しいクラスが発表され雷鬼が追加されるので、ファーストアカウントのサードキャラで試すつもりでいますが、前情報として槍使いで竜騎士に似た感じに思っているのでクラスのダブり感があるんですよね、まずは試してみてですね~装備の件用が利くクラスだといいな~とか思っています(;^_^A こんな感じで 今までも新しいクラスは気になるので自分で試して評価した上で、今後は9キャラの中に入れるのかどのアカウントにするのか等も含めて考えて行く感じになりますが、近接打撃系は私に多い感じなので、楽しいクラスになると嬉しい

    MMOPRG「リネージュm」は・・・ Vol.02 - My Colorful Thoughts’S Park
  • 京都、大阪への旅㊾USJ編『スーパー・ニンテンドー・ワールド』キノピオ・カフェでランチ編 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    京都、大阪への旅㊾USJ編『スーパー・ニンテンドー・ワールド』 キノピオ・カフェでランチ編 Travel to Kyoto and Osaka49 , USJ edition "Universal Studios Japan" Super Nintendo World;Lunch at Kinopio Cafe ”クッパ城” 別角度から ”パックンフラワー” まるでロックオンされているようです。 ”ヘイホー” 前後に行ったり来たりしています。 ”ピットストップ・ポップコーン” ”マリオ・モーターズ” マリオカートグッズ、お土産が充実。 テレサとキラーの帽子がかわいいですね。 ”パックンフラワー”と”ノコノコ” ”キノピオ・カフェ” 14時からの整理券でようやく入れた酷暑からのオアシス。キノピオ・シェフがお出迎え。 おいしそうで、楽しそうなメニューがいろいろありますね。 photoⒸaras

    京都、大阪への旅㊾USJ編『スーパー・ニンテンドー・ワールド』キノピオ・カフェでランチ編 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 抹茶クレープ「北陸限定」 - 金沢おもしろ発掘

    抹茶を使用したクレープ生地で求肥やあんこを包んだ、和の味わいを楽しむ「抹茶クレープ」で、北陸限定、一度はべてみたい(笑) 【撮影場所 大和香林坊アトリオ店 2023年09月17日 LUMIX GM1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    抹茶クレープ「北陸限定」 - 金沢おもしろ発掘
  • GALLERY file 127 純銀帯留め 彫金作家 帖佐美行作 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は彫金作家 帖佐美行氏の純銀帯留めと純銀スプーンに九谷・花弁輪花鉢を掲載します。 先ずは純銀帯留めです。 純銀帯留め 春蘭 彫金作家・帖佐美行作 長さ6㎝ 税込価格33,000円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次は同じく帖佐美行氏制作の純銀スプーンです。 純銀スプーン 彫金作家・帖佐美行作 文化勲章拝受記念品2組 長さ12㎝ 税込価格7,700円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 彫金作家・帖佐美行 大正4年~平成14年 昭和15年 人間国宝・海野清氏に師事 昭和30年 日展特選2年連続受賞 昭和37年 日展文部大臣賞受賞 昭和40年 日芸術院賞受賞 平成5年  文化勲章受賞 撮影の後のスイーツは・・ 金沢・越山甘清堂の栗まんじゅうを 当店で販売するお皿に乗せて 美味しく頂きました(*^▽^*)

    GALLERY file 127 純銀帯留め 彫金作家 帖佐美行作 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
  • 松江塾ママブロガーの井戸端会議を卒業して思うことと栗きんとん - 中3 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 昨日の午後のことです。 マンモスうれピー♥ことがありました(´▽`*) でもこれは、時間がないので夜に書きます♪ 今日は特に用事もないのに有給を取った 我が夫ぱぴこと、これからデートなのです。 行き先はホームセンターとスーパーだけど( ´艸`) 二人でのお出かけは 『トップガン マーヴェリック』を 観に行って以来なので 楽しみです(´▽`*)←ブログ書いてないで早く出かけろ! 今年の夏の思い出 東山動植物園 タキオンさんのアイコンはアシカかオットセイだと思ってました( ´艸`) さて 松江塾ママブロガーさん達の 読者登録を解除して 日課のブログ巡りをやめた あの「まぴこ事変」から 数日たって 思うことを少しだけ。 私に星を付けてくれる 松江塾ママブロガーさんも だいぶ減ってきて 寂しいようなそうでもないような… 結局、井戸端会議を卒業した私には たいして興味もない

    松江塾ママブロガーの井戸端会議を卒業して思うことと栗きんとん - 中3 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    takion0622
    takion0622 2023/09/29
    十分面白いですよ(^o^)
  • 【楽天サプライズデー】人気のルンバ i3+ が45%OFF+1,000円OFFクーポン出ています - ノマドスタイル

    こんにちは! 今回は楽天のサプライズデーでルンバがお得でしたのでご紹介します✨ 1,000円オフクーポンはこちらから👇 【Rakutenサプライズデー】30,000円(税込)以上で使える1,000円OFFクーポン 勝ったら倍+1%還元キャンペーンはこちらからエントリー👇 楽天イーグルス 勝ったら倍キャンペーン 【48H限定! 45%OFF+1,000円OFFクーポン+P10倍】 サプライズデー ルンバ i3+ アイロボット 公式 ロボット掃除機 お掃除ロボット 掃除ロボット 全自動 ゴミ収集 ルンバi3+ 掃除機 コードレス irobot roomba 日 国内 正規品 メーカー保証 延長保証 送料無料 楽天で購入 上のルンバはリアルタイムランキング2位で人気です🎵 欲しい方はお早めに~ 記事をお読みいただきありがとうございました。他の記事でもお得な情報をアップしていますので、気に

    【楽天サプライズデー】人気のルンバ i3+ が45%OFF+1,000円OFFクーポン出ています - ノマドスタイル
  • 【自閉症児】修学旅行へ行く3 - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

    こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症12歳)が一泊二日の修学旅行から帰ってきました。 www.mukubeni.com お漏らし状態でバスから降りてきた次男 なんと一睡もしなかった次男 学校からの連絡欄より 帰宅後の様子 まとめ お漏らし状態でバスから降りてきた次男 車を借りて学校まで迎えに行ったら、しばらくして貸切バスが学校に到着して、子供たちが先生に手を繋がれて降りてきました。 うちの次男はGパンの股間の部分が濡れて目立っていました。。。 その後、先生方がそれぞれの保護者に修学旅行での様子を伝えながら子供を引き渡しました。 なんと一睡もしなかった次男 「当に1秒も寝てくれませんでした」 先生も一睡も出来なかったとのこと。。。 うちでもたまに夜中起きていて睡眠時間を削り取る次男ですが、修学旅行でもそれが発動してしまったか。先生もただでさえ気が張る修学旅行の引率で一

    【自閉症児】修学旅行へ行く3 - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
    takion0622
    takion0622 2023/09/29
    きっと思い出に残ってると思います(^o^)
  • ≪これからオススメ≫ 日本上陸に上陸!韓国 TOP3 ルームブランド“YOYO PROJECT” 人気の ルームシューズ !?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog

    ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 [ページはプロモーションが含まれています] スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは 韓国で人気のルームシューズ“YOYO PROJECT”ぜひ一度ご覧ください!? インターネットを見ていたら、カラフルでおしゃれなルームシューズを見つけました。 見ると、韓国で1日200足も売れるほどの人気だそうです。 韓国で578万人のフォロワーを誇るウ・ドンファンさんも愛用しているそうです。 それが、 YOYO PROJECT です。 広告・スポンサーリンク YOYO PROJECT 5つの オススメポイント! 1.洗濯も乾燥機も可能 国内で販売しているルームシューズの多くは、洗濯ができずに汚れたら買い替えることや、洗濯しても黒済みが落とせないことが多いですが、弊社商品は1回目は手洗い

    ≪これからオススメ≫ 日本上陸に上陸!韓国 TOP3 ルームブランド“YOYO PROJECT” 人気の ルームシューズ !?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog
    takion0622
    takion0622 2023/09/29
    応援クリック完了です!!いつもありがとうございます\(^o^)/また⭐うっときました(笑)
  • 地域に馴染むために参加してきたこと。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 家を購入してもう6年になります。 実は購入した地域は私もファルコも縁もゆかりも無い土地だったんです(笑) たまたま隣の家は同じ時期に購入、また営業担当が一緒だったこともありすぐ仲良くなりました。 ただ新居に住みだした頃は周りは勿論全くわからなかったんです。一通り挨拶周りは済ませたんですが 早く認識してもらわないといけないなって思ってました。 入ってすぐ地域の清掃などがあったんで私達家族は全員で参加! 清掃がある度に全員で必ず参加するようにしました。 それを繰り返してると半年もしないうちに地域の方々にも認識してもらい非常に過ごしやすくなりました。 周りが温かい人ばかりで良かったと思います。 今でも清掃活動は一人でもいいんですが、家族で参加することを心がけてます。 積極的に地域に触れ合う事は大切な事なんです。 機会があれば参加してみると状況変わるかもですよ! そうして

    地域に馴染むために参加してきたこと。 - タキオン0622のブログ2
    takion0622
    takion0622 2023/09/29
    ご訪問ありがとうございます\(^o^)/。
  • 飛鳥Ⅱ「出航」(前編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、久しぶりの晴れですが週末は曇り予報です。 今回は出航時間がお昼で出港時の写真撮れました。写真を撮るだけでなく金沢港の発着クルーズコースもあるみたいで一度は乗ってみたいです(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 【CRUISE SEARCH引用】飛鳥Ⅱの客室はゆったりとしており、全室バスタブ付き、海側に面しているのが魅力です。洋上で寛ぎぐひととき、選りすぐりの美がテーブルを彩り、ステージでは毎夜、国際的なプロダクションショーが繰り広げられています。就航して30年を迎え、日最大の客船として、外国客船時代の華やかな雰囲気を残しながら、飛鳥ならではのおもてなしの心を大切にきめこまやかなサービスを提供しています。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場 金沢港クルーズターミナル:2023年09月18日 LUMIX GM1】 ランキ

    飛鳥Ⅱ「出航」(前編) - 金沢おもしろ発掘
  • さりげなく - ポケカメ雑記帳

    さりげない写真って 案外とむずかしい。 「さりげない感じが良いよね」 そんな風に言われる写真。 ポートレート写真とかに多いよね。 写っている人の表情やしぐさ それがとても自然に撮れている写真のこと。 「いま私、写真に撮られてます」 みたいなビミョーに不自然な空気感を 見る者に感じさせない写真。 学生時代、趣味の写真がこうじてバイトでポートレート写真ばかりを撮っていた時期があった。 binpaku.hatenablog.com この時は撮影の内容が内容だけに、モデルを前にしてカメラ構えてシャッター切るだけで必死でね・・・(^^; 正直、"さりげなく" とか考えてる余裕なんてまるで無かったよꉂ🤣w モデルの演技に助けられた部分が多かった。 でも場数を踏むうちに要領というかさ、なんかコツみたいなものはつかめたような気がするよ。 今はこのブログの写真もそうだけど、ポートレートはほとんど撮らなくな

    さりげなく - ポケカメ雑記帳
  • 気まぐれ弁当51 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆気まぐれ◆ ◆いつだって大丈夫◆ ◆そう思って作ってます◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は気まぐれ弁当の紹介です。いつもの感じでコツコツ紹介してます。コレを紹介する度に「弁当作り続いてるなぁ〜」って自分で思ってます「笑」 しかし、ある一定の料理が出来るとそこから料理ってあんまり進歩しませんね。 もともと料理が好きなら、もっと色んなもんを作りたいって思うんでしょうけど…。 ●グリルパン グリルパーンでパーンって作る朝ごはんです。 ハムとチーズと卵ですね。 もー定番朝ごはんです。 ●ある日の朝ごはん 朝はライスべないって言うんですけど、炊き立てだからお茶碗に入れてみました。 べてくれるかなぁ? 沢庵とか糠漬けとか…量が少なくても、ご飯べたくなるように盛り付けたつもりです。 ●厚焼き玉子 僕はカレーが余ってたので、カレーを卵に閉じ込めましたぁ〜。 これを乗せるだけ弁当

    気まぐれ弁当51 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • ミャクミャク列車始動 - やね日記

    11月末から大阪環状線とJRゆめ咲線を走るそうです。 近鉄のならしかトレインのように内装までこだわれば面白そうですが、さすがにそこまでは無さそうですね。 まあ、内部の広告スペースやディスプレイがミャクミャクまみれになるだけでもインパクトはありそうですが。 ミャクミャクの様々な姿に変えられるというところを利用して、一編成めいいっぱいに様々なミャクミャクを見ることができれば良いですね。 万博に限らず、イベントというものは開催されてから盛り上がるものですが、事前にこう言った取り組みを見ることができるのも楽しいかなと思います。 ランキング参加中雑談ランキング参加中鉄道趣味ランキング参加中大阪ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

    ミャクミャク列車始動 - やね日記
  • ブログ始めてガチで1番嬉しい話(^^) - 松江塾ママブロガーひろみんのお賽銭♫【初代公認】

    めんそ〜れ 好きなことだけして生きてます。 これはすぐ書こう❗️ 嬉しすぎる❤️↓↓↓ タイトルの通り❗️ ガチで嬉しかった😆 コメントに興奮が溢れてる、笑 私がブログに辻監督のことを書く まぴこさんがブログを読んでくれた まぴこさんの旦那様がテレビを観る 夫婦で話題にしてくれる まぴこさんがわざわざコメントで教えてくれる どれかひとつ欠けても、 この奇跡は起こらなかった! こんなことってあるんだな〜 スゴイね〜と、 我が家でも大興奮だった! カツオ(旦那)ともこのチャンスを活かそう みんなに観てもらおう って話してワクワクした! 多賀の指導方針を我が野球チームにも 取り入れらる日が近いかもしれない! 実際、番組の内容は分かりませんが、 野球に関係なく、 子供に関わる人としておそらく勉強になる 内容だと思います。 10/4プロフェッショナル ぜひご覧ください。 みんなに観て欲しいな〜 ま

    ブログ始めてガチで1番嬉しい話(^^) - 松江塾ママブロガーひろみんのお賽銭♫【初代公認】
    takion0622
    takion0622 2023/09/29
    メモ!