2023年10月31日のブックマーク (37件)

  • メインブログ機能移転予定のお知らせ - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

    |ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 突然ではありますが、11月14日の一周年をもちまして、誠に勝手ながらメインブログ機能を「はてな外」に移転させることにしました。 ブログ村参戦以降、9ヶ月かけてようやくこの状態まで育てて参りましたが、勿体ないという思いはありません。また一から育て直します。それだけのこと。 つきましては、11月14日をもちまして以降、ほぼ毎日となっている投稿を大幅に縮小し、移転先の投稿に注力することになります。移転先等の詳細は後日お知らせしますので、引き続き新ブログをお楽しみいただければ幸いです。 11月15日以降の「はてなブログ」の取り扱いについて。ブログ閉鎖はせずIDはキープした状態で、せっかく仲良くなれた方々のブログにお邪魔させていただきます。主に法律関係の記事は、重複を避けるため移転先に移植し、移植が完了次第順次削除していきますのでご注意ください。 末筆

    メインブログ機能移転予定のお知らせ - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!
  • ハロウィン2023┃黒とオレンジのサンセバスチャンケーキを作りました! - yunico's fluffy life

    今年のハロウィンケーキはスポンジのホールケーキ。最後の最後までデザインが決まらず、行き当たりばったりのデコレーションで個人的に「う〜ん」な外見になってしまった。 上から見るとこんな感じ。 フルーツはピオーネとオレンジ。カットするとこんな感じ。黒とオレンジのサンセバスチャンケーキ。スポンジケーキの接着にはマーマレードジャムを使用してふんわりオレンジ風味。 カットの中心がズレるという痛恨のミス。 このセルクル使っています リンク レシピを書こうと思っていた『真っ黒なカップケーキ』モタモタしていたらハロウィンに間に合わず、断念。チーズクリームを飾って、見た目よりサッパリな味に仕上がりました。

    ハロウィン2023┃黒とオレンジのサンセバスチャンケーキを作りました! - yunico's fluffy life
    takion0622
    takion0622 2023/10/31
    プロですね\(^o^)/凄すぎるしメッチャ美味しそうです。ってか間違いなく美味いでしょう!!
  • オールドファッションは残っているのだと思っていた - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

    こんばんは ずんだです 好きなミスドのドーナツの話で、 以外にも、オールドファッションが好きという人が多いのに驚いたが 私は、オールドファッションには、 まったく執着がなく、 オールドファッションって、 ドーナツとして当たり前すぎて わざわざミスドでべなくてもいいと思っていた。 オールドファッションはいつも残っていることが多く、私は、売れ残っているのだと思っていた。 で、気になって、 今日職場で調査してみたら、、、 なんと、6人中3人がオールドファッションが好きと言っていた。 驚いた。 で、一人は チョコファッションが好きと言っていた。 で、みんな口をそろえて、 カロリーがすごく高いんですよ!! オールドファッションは!と で、 オールドファッションについて熱く語る人たちが!!! チョコファッションは、 昔はもっとチョコがかかっていたのに どんどんチョコが少なくなっていると。 水着がどん

    オールドファッションは残っているのだと思っていた - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ
  • 神田神保町夕景②『第63回 東京名物 神田古本まつり』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    神田神保町夕景②『第63回 東京名物 神田古まつり』 2023年10月27日(金)~11月3日(金・祝) Kanda Jimbocho Sunset "The 63rd Tokyo Specialty Kanda Old Book Festival" 東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄・三田線、新宿線「神保町駅」 BOOK HOTEL📖神保町 コンセプトは『わたしの』を見つけるホテル。読書するために泊まるホテルです。 BOOK HOTEL 神保町 (bookhoteljimbocho.com)より Book House Cafe こどもの専門店&カフェ 株式会社 ブックハウスカフェ | 神保町唯一のこどもの専門店 & カフェ (bookhousecafe.jp) 島田ゆかさんの作品「バムとケロ」より ※ご質問いただいたので追記しました。 作品紹介 絵 『バムとケロ』シリーズ (ba

    神田神保町夕景②『第63回 東京名物 神田古本まつり』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 高校時代の彼女と別れた話 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 日二記事目です。 別れた話を読む前に読んでない方は是非ご覧ください。 前に書いた記事で↓ takion0622.hateblo.jp この記事を書いてコメントで。 何故か皆さんなぜ別れたのか?そっちが気になる人が多かったんです。 どういうことでしょう。人の不幸を知りたい人ばかり(笑)もしかすると人間の心理なのかもしれませんね。 純愛よりも失恋を喜ぶ!! 確かに知り合いなど付き合ってたことよりもなぜ別れたのか?理由なども聞きたくなったりもします。 できればドロドロであってほしいなど思いながらですね。人間の闇の部分かもしれませんね(笑) 私も人の別れ話は好きなんです。たまにそこまで凹むかってくらい凹む人もいますが。その時は慰めます(笑)。 高校時代の彼女とは遠距離恋愛になるのかなぁ〜。私は福岡の専門学校に行ってました。 あっ。まず先に言っときます。コレ言うと自慢って

    高校時代の彼女と別れた話 - タキオン0622のブログ2
    takion0622
    takion0622 2023/10/31
    いつもありがとうございます\(^o^)/
  • ■育児 動く歩道の失敗 娘よほんとにごめん - 1991年生まれの感想

    お疲れ様です。 早速ミスった話 東京駅にて、動く歩道があったのでエスカレーターも中級になってきた娘にさせてみることにしました。 平面な分エスカレーターよりも簡単かなと思ってました。 一発目から上手に乗りこなし、猛スピードで歩いていることが楽しかったようです。 2回め3回目とうまく乗れていました。 うまく乗れていたとはいえ段々と嫁さんたちから話さえれていたのでやや急ごうかなとしていました。 そして慣れてきたかなという4回目。 私が乗ったと同時に手を思いっきり振りはらい、乗る直前でストップしてしまいました。 ちょっとだけ進む私を見て急激に泣き出し、後続の方には大変申し訳なかったのですがちょっとバックさせてもらって娘を緊急で抱っこしました。 勝手に私が進んでいきそうになったのを見て当に怖かったのだと思いますし、 動く歩道って結構速度速いですよね。 身長の低い娘からすると体感速度はもっと速いはず

    ■育児 動く歩道の失敗 娘よほんとにごめん - 1991年生まれの感想
  • 【実録】カンボジア旅行の費用は?2泊3日一人旅で世界遺産アンコールワット観光した総額費用 航空券代・宿泊費・食費・通信費・交通費・観光費など実費公開 - ミニマリスト品川太郎の海外旅行記 〜毎月海外に行く会社員の体験談ブログ〜

    ◆このページを読むのにおすすめな人◆ コロナ後のカンボジア旅行を計画している人 週末や連休で東南アジアを旅行するといくらかかるのか気になる人 アンコールワットなど世界遺産を観光する費用感を知りたい人 →このページで紹介する内容は、、 【カンボジア、2泊3日1人旅の総額費用と詳細内訳】 【実録】カンボジア旅行の費用は?2泊3日一人旅で世界遺産アンコールワット観光した総額費用 航空券代・宿泊費・費・通信費・交通費・観光費など実費公開 【実録】カンボジア旅行の費用は?2泊3日一人旅で世界遺産アンコールワット観光した総額費用 航空券代・宿泊費・費・通信費・交通費・観光費など実費公開 【自己紹介】ほぼ毎月弾丸海外旅行に行くサラリーマン 【はじめに】①カンボジアは旅行しやすい?どんな観光地がある? アクセス 【参考】カンボジア旅行のトランジット事情 世界遺産アンコールワット遺跡群 その他の観光地

    【実録】カンボジア旅行の費用は?2泊3日一人旅で世界遺産アンコールワット観光した総額費用 航空券代・宿泊費・食費・通信費・交通費・観光費など実費公開 - ミニマリスト品川太郎の海外旅行記 〜毎月海外に行く会社員の体験談ブログ〜
  • 【お題】時計はアナログ派だが、そう割り切れるものでもない。わたしの時計事情 - たぬちゃんの怠惰な日常

    お題「時計はアナログ派? デジタル派?」 お題続きます。 時計は…基アナログ派! パッと見ておおよそ1日の中の立ち位置が分かるからです。 あとどのくらいで夕方になるのか、そろそろどのような行動を取らないといけないか、がよく分かります。 なお、アナログ時計の中でも1分毎に目盛りがあるのを好みます。 おしゃれな1時間毎の目盛りは役に立たん。 そして、数字はちゃんと書いて欲しい。 書いてないのは言語道断。 ローマ数字はギリギリ許す。 じゃあデジタルが必要ないかと言うと、そうではありません。 電車の時間はやはりはっきり分かるデジタルが良いです。 アナログ時計でおおよそ確認したら、デジタル時計(スマホ)で具体的にあと何分か、間に合うのかを計算します。 …フツーはこんな切羽詰まったことはないですが。 うちの家族旅行は鉄の旅行にて行動が分単位です(;´Д`) また、仕事の終業時間。 これはデジタル一択

    【お題】時計はアナログ派だが、そう割り切れるものでもない。わたしの時計事情 - たぬちゃんの怠惰な日常
    takion0622
    takion0622 2023/10/31
    分かります(笑)私も基本携帯のみ。アナログがいいですね。しかも分刻み!一緒です。踏まれる時計は持ってませんね。ドMなのにです。
  • 御朱印『四面宮ものがたり』雲仙温泉神社(総本社) - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

    (四面宮巡り 豆御朱印) 概要 『四面宮巡りのルール』 雲仙温泉神社(総社) アクセス 境内 御朱印 mika262.com 概要 九州総守護の神社『四面宮ものがたり』は島原半島に25社あり、約1300年前に文武天皇の勅願によって創建され九州総守護の神社『四面宮』がお祀りされました 今回、紹介するのは『四面宮巡り』という御朱印帳があり、その御朱印帳に記載されている10社+『がまだすドーム』を巡り『豆御朱印』を受けられるという企画です 『四面宮巡りのルール』 各神社の授与箱から『豆御朱印』を取り出し、『豆御朱印』が入っていた袋に300円を入れてお賽銭箱に納めるようになっています (ほとんどの神社が無人です) 雲仙温泉神社(総社) 長崎県雲仙市小浜町にある神社です 祭神 白日別之命(しらひわけのみこと) 豊日別命(とよひわけのみこと) 速日別命(はやひわけのみこと) 豊久士比泥別命(とよく

    御朱印『四面宮ものがたり』雲仙温泉神社(総本社) - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
  • 韓国料理の代表的な一品である「キムチ」が、美容に対して多くの効果をもたらすことについてお伝えします。 - 雨のち晴れ

    美容と健康を追求する多くの人々にとって、日常の事が重要な要素となります。 その中でも、韓国料理の代表的な一品である「キムチ」は、美容に対して多くの効果をもたらすことで知られています。記事では、キムチが美容に与える影響について詳しく説明し、なぜ多くの人がこの発酵品を美容ルーティーンの一部として取り入れているのかをお伝えします。 キムチの基 1.白菜(または他の野菜) 2.からし 3.にんにく 4.生姜 5.塩 キムチの美容への効果 1.腸内の健康の促進 2.代謝促進と脂肪燃焼 3. 抗酸化作用 4. 美肌効果 5. 抗炎症効果 キムチを美容ルーチンへの摂取方法 1.キムチを事の一部として摂る 2.ドリンクとして楽しむ 3. キムチフェイシャル 注意点 1.塩分の摂取量 2. アレルギー 3.品質に注意 まとめ キムチの基 キムチは、主に白菜を発酵させて作られる辛味のある野菜の料理

    韓国料理の代表的な一品である「キムチ」が、美容に対して多くの効果をもたらすことについてお伝えします。 - 雨のち晴れ
  • AmazonPrimeVideo「探偵マリコの生涯で一番悲惨な日」 - 今この瞬間!

    AmazonPrimeVideo「探偵マリコの生涯で一番悲惨な日」 まとめ 朝ごはん お昼ご飯 晩御飯 雑記!11月も終わりです。 AmazonPrimeVideo「探偵マリコの生涯で一番悲惨な日」 [http://:title] 探偵マリコの生涯で一番悲惨な日 「ミッドナイトスワン」の内田英治と「さがす」の片山慎三 二人の共同監督 舞台は新宿歌舞伎町、バーを経営しながら探偵稼業をしている、主人公マリコに伊藤沙莉、その恋人で忍者の末裔に竹ノ内豊が演じる。その他、北村有起哉、宇野祥平、アイドルグループ「乃木坂46」の久保史緒里が共演しています。 ストーリー 新宿歌舞伎町の小さなバー「カールモール」を経営するバーテンのマリコには、探偵という副業があった。ある日、3人のFBI捜査官が訪ねてきて、「宇宙人が歌舞伎町に潜んでいる」と証拠のガイガーカウンターを出した。そして宇宙人探しの依頼料は2万ドル

    AmazonPrimeVideo「探偵マリコの生涯で一番悲惨な日」 - 今この瞬間!
  • ど田舎でDKに乗ったJKと出会った - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    I'll send an SOS to the world. I'll send an SOS to the world. I hope that someone gets my. I hope that someone gets my. ---------------------------------------------------- ---------------------------------------------------- 「増税メガネ」がボディーブローのように効いているね。 もっとみんなで叫びましょう!! 岸田のメガネは 「増税メガネ」 ---------------------------------------------------- ---------------------------------------------------- ゆっくりボンヤリ

    ど田舎でDKに乗ったJKと出会った - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • 読み始めた頃 - 安心感の研究 by 暖淡堂

    小学校に入学する前は、時々、「幼稚園」、あるいは「楽しい幼稚園」のような幼児向け雑誌を買ってもらって読んでいた。 その頃、家族の知り合いに屋さんがいたので、両親や祖母は、それらのをその知り合いの店で買うことが多かった。 最寄りの駅にも、当時はキオスクがあり、そこで買ったりして僕に与えてくれていた。 それらの薄い雑誌で、僕は漫画を読んでいた。 小学校に入ると、「小学一年生」などを続けて読んでいた。時々「テレビランド」なども買ってもらっていた。 小学校高学年になると「冒険王」や、「少年サンデー」なども読んだりしていた。 これらの児童や少年向け漫画雑誌の他に、学校の図書室にあるも読むようになった。 宇宙船や超能力者の出てくる児童向けのサイエンスフィクションのシリーズがあり、それを借りて読んでいた。 小学校に通っていた頃は、実家から学校までの通学路の交通量は少なく、車はほとんど走っていなかっ

    読み始めた頃 - 安心感の研究 by 暖淡堂
  • HALLOWEEN🎃 - コッコさんの一人語り。

    こんにちは、こんばんは。 今日はハロウィンですね。 因みにハロウィンのスペルって、HELLOWEENだとずっと思ってたんですけど、来はHALLOWEENが合ってる?らしいです😯 理由もネット上に書かれていたので知りたい方は調べてみてくださいね☺️ さてさて、前回の内容通りにちょいホラー的な夢の話をしようかなーと思ったんですが、特にないです😅 夢はよく見ますよ。 今日も見ましたとも。 今日の夢は、仕事でお客さんが金を払わずに逃げようとする夢で、それはそれは不快な気持ちになりました🤣 おいこら!金払えや!みたいな気持ちで目が覚めました。 休みの日くらい、仕事関連の夢は見たくないですね😭 ハロウィンといえばお決まりのちびっ子たちによるお菓子回収会が一部地域で行われますよね。 その時のちびっ子たちの仮装が個人的に好きなんですよ。 とても可愛いお化けがミニオンのように可愛く騒いでるので癒し

    HALLOWEEN🎃 - コッコさんの一人語り。
    takion0622
    takion0622 2023/10/31
    私もお菓子請求しようっと(笑)(^o^)
  • 【失敗談】車のオーディオハーネスをぶった斬った話 - アポクリン党

    皆さんこんにちは!アポクリン党のyouです☀️ 今日は、整備士の叔父の家でバイク談義をしてきました。 最新のヤマハXSR900GPの写真を見せたら、やはり刺さったらしいです。 ↑往年のGPマシンのカラーリング。当にこのまま発売するのかなぁ… そして、帰ってきたら謎の眠気に誘われ よく寝れました。(オハヨウ) この時期って花粉飛んでますよね。 花粉のせいで眠くなるのかなぁ… 皆さんは大丈夫そうですか? さて、今回はそんな花粉とは全く関係のない、かつて所有していた車のDIY失敗談をご紹介したいと思います! メシうまな話を探している方は、是非読んで行ってくださいな! というわけで、ゆっくりしていってね! 目次 純正オーディオはショボかったので いざ取り付けからのやらかし 皆さんに伝えたい事 まとめ 純正オーディオはショボかったので 今年の春まで所有していた仕事車の魔改造キャロル(情報量) 魔改

    【失敗談】車のオーディオハーネスをぶった斬った話 - アポクリン党
  • ある日曜日 - あさお日記

    こんにちは、しーどらです。 一昨日は実家の母親の誕生月祝いをかねて、久しぶりに夫と2人実家に帰りました。 駅前のショッピングセンターでちょっとだけ奮発した2段重ねのお弁当と母の好きなチョコレートの小箱、お茶菓子を買った後、車に乗り込みました。 汗ばむくらいの陽気でした。 車で片道1時間の道のりですが、いつもと違って大渋滞していました。 (何でこんなに混んでるのかなぁ) 事故があった訳でもなさそうでしたが、あちこちで道路の拡張工事をしていたり、休日のせいか車で出かける人も多かったようです。 買って行ったお弁当に、母が作ってくれたサラダや2、3のおかずを加えたお昼をべました。 途中から近所に住む妹も加わって姦しい会話になりました。 蚊帳の外の夫はスポーツ中継なんぞ を見ながらの午後の一時。 母が嬉しそうで、良かった。 🎂    🎂 日帰りで実家に帰っただけなのに 自宅に戻ったらどっと疲れ

    ある日曜日 - あさお日記
  • ブロガーまぴこの妄想~ブログ仲間とカラオケに行ってみる~ - 中3 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 午前中のこちらの記事に続き、教育要素ゼロの内容です(´▽`*) 閲覧注意ですよー♪ mapikotan.com 以前、私が音痴だということを書きました♪ mapikotan.com 音痴なくせにライブハウスのステージで歌うとか なかなかのメンタルです。 まぁ、仕事の一環でしたから仕方ないですね(´▽`*) ついでに、ブログ仲間のタキオンさんが音痴であることをご紹介しました。ついでって…(笑) その後、サバさんも音痴であることが判明します(笑) 案外、音痴な人って多いんですね。いや、まだ3人しかいないか( ´艸`) いつかのサバさんのコメントだけ引用しますと… あと私も音痴(!)ですが 自覚できてれば音痴ではなく、まだ見込みあるみたいですそれを信じて、 私は眠ってる平井堅である!と今、頑張って生きてます。 サバさんが眠れる平井堅なら 私は眠れる南野陽子でいきたいと思

    ブロガーまぴこの妄想~ブログ仲間とカラオケに行ってみる~ - 中3 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    takion0622
    takion0622 2023/10/31
    なるほど良い設定です(笑)
  • 100記事いってた〜😊 - ポッチャリ徒然日記

    こんにちは😊見にきてくださりありがとうございます🙏🏻💖 知らないうちに100記事達成してました🎉㊗️ 趣味占いと自分の生活ブログで、100記事いけるとは思ってもいませんでした〜😃👏✨やったやったー✨ 飽きっぽいうえに、書くこともそんなに無い・・・すぐやめそう そんな心配してたのに続いたね〜😭✨ 「継続は力なり」と兄によく言われました たしかに、そうだね〜。100いったなら次は200を目指そう! と思いますたので・・・・・ 目指せ!200記事🎊 いつも見てくださり当にありがとうございます😊 今後ともどうぞよろしくお願いいたします🙏💕 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

    100記事いってた〜😊 - ポッチャリ徒然日記
    takion0622
    takion0622 2023/10/31
    目指せ1000記事!(笑)。まずは200記事ですね\(^o^)/100記事達成おめでとうございます(^o^)
  • 殿ヶ谷戸庭園 秋の草花 - stroll365’s blog

    当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 今日は、先日訪問した殿ヶ谷戸庭園の秋の草花です それでは、早速、紹介したいと思います 先ずは、シュウメイギクです 右は八重咲です 続いて、シモバシラとツリガネニンジンです シモバシラは、冬になると茎の中の水分が凍り、まるで氷柱のようになります ツリガネニンジンのニンジンは、根が朝鮮人参の根に似ていることから、この名がついているそうです 続いて、フジバカマとミツマタの花芽です ミツマタは、和紙の原料になります ラストは、ホトトギス三種とフユノハナワラビです 先ずは、シロバナホトトギスとホトトギスです ホトトギスという名は、右のホトトギスの模様が、鳥のホトトギスの胸の模様に似ているからだそうです 続いて、タイワンホトトギスとフユノハナワラビです 日は以上です 最後までご覧いただきありがとうございます。 ランキング参加中植物 ランキング参加中

    殿ヶ谷戸庭園 秋の草花 - stroll365’s blog
    takion0622
    takion0622 2023/10/31
    知らない花ばかりです。いつも勉強になります\(^o^)/。1個くらいは覚えて花の名前、古今東西で勝てるようにしますね\(^o^)/。キレイな写真です。
  • じゃがいも入りもっちもちピザ【しそマルゲリータ】 - 戸浪の日記

    しそが入った特別製の和風ピザ作り。 じゃがいも入りしそマルゲリータ・レシピ しそが全然違和感なくておいしい じゃがいも入りしそマルゲリータ・レシピ 材料(ピザ1枚分) ピザ生地 じゃがいも……200g 強力粉……100g ベーキングパウダー……5g オリーブオイル……10ml 塩……3g 具材 ミニトマト……14粒 青じそ……5枚 チーズ……100g ピザソース……適量 ケチャップ マヨネーズ 乾燥バジル にんにくチューブ こしょう しょうゆ(隠し味) じゃがいもを生地に練り込んでみます。 これでモチモチすると思うので、ベーキングパウダーで膨らませる無発酵生地にしました。 マルゲリータに重要なフレッシュバジルの代わりに、青じそを使って和風なピザにします。 1.ピザ生地作り ボウルで材料を練る じゃがいもは火を通してマッシュポテトにします。 そしてボウルに生地の材料を入れ、ゴムベラでなめらか

    じゃがいも入りもっちもちピザ【しそマルゲリータ】 - 戸浪の日記
  • 10月31日 は 日本茶の日、 九州 の 銘茶 飲み比べ はいかがですか!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは 10月31日 は 日茶の日、 九州 の 銘茶 飲み比べ はいかがですか!? Google で「10月31日」を調べてみました。 そしたら、Googleの中に「日茶の日」がありました。 臨済宗の開祖・栄西(エイサイ)が建久2年10月31日に宋から帰国し、茶の種子と製法を持ち帰ったとの記録があり、これが日茶の始まりとの見方が強いことから記念日が制定されております。 日茶は日独自の環境で育った茶葉だけを使用しており、その製法は時代とともに改良が加えられ受け継がれてきた日文化のひとつとなっております。(引用:ダレトク雑学トリビア  サイト) 【広告・引用旅する久世福e商店 九州銘

    10月31日 は 日本茶の日、 九州 の 銘茶 飲み比べ はいかがですか!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog
  • 神田神保町夕景『第63回 東京名物 神田古本まつり』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    神田神保町夕景『第63回 東京名物 神田古まつり』 2023年10月27日(金)~11月3日(金・祝) Kanda Jimbocho Sunset "The 63rd Tokyo Specialty Kanda Old Book Festival" 都営地下鉄三田線・新宿線・東京メトロ半蔵門線の3線が乗り入れる「神保町駅」 靖国通りと白山通りの交差する神保町交差点で一際目を惹く赤い横断幕 水道橋方向の東京ドームホテル photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキン

    神田神保町夕景『第63回 東京名物 神田古本まつり』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    takion0622
    takion0622 2023/10/31
    ポチポチ追加で!いい写真です。
  • 「今週のお題day2」お芋で何作る? - baby blue

    今週のお題「芋」 まずはルーティンのアイキャッチ作り 1週間チャレンジで作ったお芋ぱん さつまいものねじりパン作り 難しかったところ さつまいもフィリングで甘さ満点🍠✨ さつまいも好き必見!さつまいもシリーズ化計画 今週のお題「芋」 まずはルーティンのアイキャッチ作り ※ルーティンふうに!書いてみました。 1週間チャレンジで作ったお芋ぱん 秋になりさつまいもを使ったレシピを参考にしてパンを作っています。 先日は、さつまいものあんが入っているお芋ぱんを作りました。 ↓↓↓こちらがその時の記事になります。↓↓↓ baby-blue.hateblo.jp さつまいものねじりパン作り さつまいものシリーズ化を狙っています。 というのも、YouTubeの動画のレシピで作ってみたいパンがあります。 パンの成形が可愛いので挑戦したくなりました😀 ↓↓↓こちらが参考にしましたYouTubeの動画です↓

    「今週のお題day2」お芋で何作る? - baby blue
    takion0622
    takion0622 2023/10/31
    間違いなく美味しいでしょう\(^o^)/
  • 銚子外川港前にある地魚料理のお食事処「いたこ丸」美味しい海鮮ランチはこちら! - なんくるないさ part2

    こんにちは、ららぽです♪ 銚子のとある売店で、おすすめのお店教えてもらったら「いたこ丸」さんへ辿り着きました。 いたこ丸 佇まいからして美味しさを醸し出しています。 間違いないでしょー! 美味しいでしょー( *´艸`) 店内 一階には4人掛けテーブルが二つ。 半地下みたいなお部屋には、4人掛けテーブル二つと2人用が一つありました。 私達が通された二階からは、すぐ側の漁港が見え日差しもたっぷり。 こちらも4人掛け二つと2人用が一つでした。 こぢんまりとした可愛らしいお部屋にナイスなロケーション♪ テンションあがりまくり\(^o^)/ 並定 並定 (刺身・日替わり・ご飯・味噌汁・小鉢)¥1,300 うわぁ~! すごいんじゃない? こんなにべきれないんじゃない? この日のお刺身は、マグロ・カツオ・ヒラメ・タコユッケ風・カイワリ炙り。 日替わりの品は、マグロから揚げでした。 お刺身のどれもが

    銚子外川港前にある地魚料理のお食事処「いたこ丸」美味しい海鮮ランチはこちら! - なんくるないさ part2
  • この夏はももクロファンになって、今はキンプリファンになりかけているまぴこです(´▽`*) - 中3 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 もうこの記事、誰も読まなくていいです(笑) でも、日記として書きたいので書きますね。 みなさん、読んで後悔することのないようお気を付けくださいませ(´▽`*) さくらがアイドル?だった頃(笑) 勝手に写真アップしてるので、後で怒られるかも(´▽`*) そうしたら写真だけ下げますね(笑) 今年の夏、ももクロの「走れ」って曲にハマったことは この記事で書きました。 mapikotan.com youtu.be 「魔改造の夜」で N岡高専の登場の時に流れていて 高専生の青春とピッタリだったので 好きになりました(´▽`*) で、ここ数日、私の頭の中を支配しているのが こちらの曲です(´▽`*) www.youtube.com まさかのキンプリ!!( ゚Д゚) マジか!! いや、「キンプリ」って名前しか知らなかったんですよ。 何人のグループかとか、誰がいるのかとか まった

    この夏はももクロファンになって、今はキンプリファンになりかけているまぴこです(´▽`*) - 中3 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    takion0622
    takion0622 2023/10/31
    キンプリ今2人っぽかったような(笑)!
  • 朝9:00の小ネタ・・・カオスな学校⑦ハロウィン? - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

    |ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 懲りない小ネタ。ひねりなさい! ひねりなさい! ひねりなさい! 「はいはいはい! みんな注目ーーー! 今日はハロウィンの最終日。みんなでトリックorトリートをアレンジしてちょーーーーーーーーーーーーだい!」 「センセイ、これはもはや授業ではなく大喜利ではないか」 「大喜利も脳細胞の刺激になります」 「日人が何でもかんでも欧米の真似は良くないと思います。センセイ」 「おぉ! 君はイマイチ存在感の薄い純和風キャラ! 名前は・・・・・・忘れた」 「・・・・・・」 「センセイ! トリックorトメイトゥ!」 「意味不明な上に無駄に発音良すぎだーーーーーーーーーーーーよ! 却下!」 「ならば、トリックorトムヤンクン」 「それは辛すぎだーーーーーーーーよ! 却下!」 「みんなイマイチだねえ。デュークトーゴー君! お手を見せてやってちょーーーーーーーー

    朝9:00の小ネタ・・・カオスな学校⑦ハロウィン? - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!
  • 編み編み、一つ完成したってよ。 - maru ヘタクソ四コマ日記

    細かいところはずたずたです💧 でもまあ自分で使うから良しとしよう。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中あみもの部

    編み編み、一つ完成したってよ。 - maru ヘタクソ四コマ日記
    takion0622
    takion0622 2023/10/31
    凄いです\(^o^)/。
  • 2023/10/31 季節限定: Rum & Co Presents Slia クリスマス ラム リキュール - ~マイノリティでいこう!!~

    ラム&コーが、スリア・スピリッツを発表しました。 オーク樽で数年間熟成させたバルバドス産のこのラム酒には、バニラやシナモンなどのベーキングスパイスが豊富に含まれています。なお、レシピは秘密。義務的な甘味料を加えた後、リキュールはアルコール含有量25パーセントで瓶詰めされ、明らかに着色料は使用されていない。ラム&コーは、甘い香りとスパイシーな香りのバランスを絶賛しています。幻想的に柔らかいバニラが鼻と口を誘惑します。心温かく、アルコール度数が非常に低いためマイルドで、バランスが取れており、ラム酒のような味わいです。 Rum&Co は、受賞歴のある当ショップでは、ラム、ジン、ウィスキーなど、世界中の 5,000 種類以上の蒸留酒を取り揃えています。

    2023/10/31 季節限定: Rum & Co Presents Slia クリスマス ラム リキュール - ~マイノリティでいこう!!~
  • アイコン変更 お騒がせいたしました - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

    こんばんは ずんだです アイコンのことでは、 当にありがとうございました(ペコ) お騒がせしました(ペコ) 私、気短なのです。 で、すぐ白黒はっきりしたいのと やっても変わらないし はてなって、なんか謎のこと多くないですか?(笑) ブックマークとかも。 気長に付き合って慣れていけということなのか?(笑) ある方の記事で アイコンで覚えてるというのを読み。。 アイコンと名前が一致していなかった?という記事を目にしたのもあり、 私も以前、コメントに返事のその方の名前を書こうとしたら あらあら、この方、 こういうニックネームだったんだというのもあり、 驚いたことが。 確かに、ニックネームとIDとアイコンが一緒だと わかりやすいというのはあるかなと。 まあ、違っていても、長くお付き合いするとわかってくるのですけどね。 そんなわけで、ちょっと変えてみようかなとか思ったわけで。 まあ、これは、人によ

    アイコン変更 お騒がせいたしました - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ
  • コーヒー好き必見!物語に引き込まれる主人公に共感#僕はコーヒーが飲めない - 今この瞬間!

    僕はコーヒーが飲めない第3巻を読んだ感想!! たまたま「僕はコーヒーがのめない」見つけて試しに読んでみたもののこれがなかなか面白くて、どんどん物語に引き込まれてしまいました。登場人物も一見普通ですが、結構な個性派ぞろい、お互いをかぶらないようにバランスよく設定しています。 コーヒーが好きな方ならもちろんそうでない方も、これを読むとコーヒーが好きになると思います。 主人公の花山君にはとても共感できるもがあります。その奥で原作者の福田幸江先生と監修の川島良影さんがなにを伝えたいのかが次第に読者にもじわじわと伝わるようなそんな漫画に仕上がっていると感じました。 書では、ブルーマウンテンの現状にもすこし触れていますが、主にハワイコナコーヒーの現状とその素晴らしさを語っています。ハワイの現地で繰り広げられる主人公たちの臨場感あふれるストーリーをお楽しみください。 2016年1月2日に出版されていま

    コーヒー好き必見!物語に引き込まれる主人公に共感#僕はコーヒーが飲めない - 今この瞬間!
  • スタート前「金沢マラソン2023」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日はすっきり秋晴れのいい天気になりそうで、10月最後の日です。 ま全国から約1万3000人が参加し、紅葉の色づき始めた秋の城下町を駆け抜けました。スタート前の香林坊は、しいのき迎賓から香林坊までたくさんの人がスタートを待ってました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 【金沢マラソンHP引用】内外から参加していただいたランナーの皆さま、大会運営に様々な役割を担っていただいたボランティアの皆さま、ランナーへの応援をしていただいた地元の皆さま、長時間の交通規制にご理解、ご協力いただいた市民の皆さまm大会にご協賛としてご尽力いただいた協賛企業・団体の皆さま、全ての皆さまのご協力により、無事大会を終えることができました。ご協力いただきました全ての皆さまに心から感謝を申し上げます。 View this post on Instagram A post shar

    スタート前「金沢マラソン2023」 - 金沢おもしろ発掘
  • Cinderellas on Blue Monday - My Rustic Style

    10月最後の週末が過ぎてしまった。 私は相変わらず家中の片付けに追われ、夫は、この夏我が家に多くの実りをもたらしてくれたガーデンの野菜たちの残骸を処分したり、ガレージの中を片づけたり、各々でproductiveな時間を過ごせたと思う。 いよいよ11月に突入するとなると、ホリデー・シーズンまでもう時間が無いので、気持ち的にも焦ってくるのだ💦 家中の大掃除は、家具やデコレーションなどを動かしながらの片付けなので、行き場を失う雑貨もちらほら出てくる。ミラーや額縁などがその最たるものだ。 例えば、こちらの絵。 Grace アメリカでは有名な『Grace』という一枚。1910年代のミネソタ州で撮影された1枚の写真なのだが、非常に有名になり、その後に絵画版が出された。 質素な事を前に、感謝の祈りを捧げる老人。 当時のアメリカ人の敬虔さが凝縮された1枚ではないだろうか。 “Let's say gra

    Cinderellas on Blue Monday - My Rustic Style
  • 地域住民が協力して空き家を有効活用 - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です。 にほんブログ村 日は、地域住民の空き家の有効活用について書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2023年10月30日(月)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 逗子に私設図書室「池子やまとしょしつ」 地域住民が空き家を利活用 逗子の空き家を活用した私設図書室「池子やまとしょしつ」(逗子市池子2)が10月27日、オープンした。運営は逗子の地域自治団体「池子小学校区住民自治協議会」。(逗子葉山経済新聞) 市立池子小学校やアザリエ団地などが立つ丘の上の住宅地にある同建物は、5年ほど前から空き家になっていた築約50年の2階建て一戸建て。1階の台所に続く二間は多世代交流室、2階の和室と納戸が子ども図書室、

    地域住民が協力して空き家を有効活用 - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 還暦過ぎたら節酒・高齢者の転落事故・家の直階段は危険! - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    電車通勤時代 20時位からの 夜間に見かけたのは、 駅のエスカレータや 階段から転落する人。 たいてい60代の高齢男性で、ほろ酔いな感じ。 「足腰が弱っているのか?」と思っていた。 去年、後輩(60歳)に会った時に聞いた話、 家族でパーティをやって 酒を飲んでいた時に、 階段から落ち 腰を骨折 3ヶ月も入院していたそうで、 「飲み過ぎたのか?なにやってんだよ!」って、 その後、ビール大好きな先輩(65歳)も、 キャンプに行って 転んで顔面を打ち 歯が折れた。 「そんな転び方する?」意味不明だったから、 それらを察し 仲間との飲み会は アパホテル隣の居酒屋。 駅の階段を使ったり 電車に乗る事なく 泊まる事にしていたが、 自分が意味不明に 階段から落ちた事がショック! worldwidetraveler.hateblo.jp とりあえず 家の危険な箇所に 「安全対策」だ。 真鍮吊金具(200円

    還暦過ぎたら節酒・高齢者の転落事故・家の直階段は危険! - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
  • ハロウィンの日に聴く洋楽3選 !?【オムニバス】 - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 私、YANO-Tの独断と偏見で選曲する、オムニバスシリーズ。 ハロウィンの日に聴く洋楽3選 「ハロウィン」って聞くと、おばけ を 連想しますよね。 そこで、わたしの独断と偏見で、ハロウィンの日にラジオで流れるかな?って思う洋楽3曲をお届けします。 イメージ Michael Jackson  ”Thriller” youtu.be MC.HAMMER  ”Addams Groove” youtu.be Ray Parker Jr.   ”Ghostbusters” youtu.be いかがでしたでしょうか? 10月31日は楽しい夜になりますように(´▽`) Happy Halloween(´▽`) イメージ 広

    ハロウィンの日に聴く洋楽3選 !?【オムニバス】 - YANO-T’s blog
  • 猫トイレが大人気!スマホで遠隔操作ができる全自動トイレの魅力とは? - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します 【まえおき】 を飼っている人にとって、 トイレの問題は欠かせないものです。 特に、 忙しい日常生活の中でのトイレのお世話をすることは、 大変な負担となることもあります。 そこで、大型の自動トイレが注目されています。 今回は、のトイレ事情に迫りながら、 大型自動トイレの魅力についてご紹介します。 【題】 のトイレトラブルを解消する大型自動トイレ のトイレトラブルは、 飼い主にとって大きなストレスです。 匂いや砂の散乱、掃除の手間など、 さまざまな問題が生じます。 しかし、大型自動トイレを使うことで、 これ

    猫トイレが大人気!スマホで遠隔操作ができる全自動トイレの魅力とは? - マー坊のオススメ
  • 仕事ではなく、働くことを大事にしたい - 中2だけど中1復活組!松江塾と小6退塾生【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離

    今日ちょうど職場で3ヶ月レビューがあった 入社して3ヶ月 振り返りと今後について マネージャーと話した中で とても良い上司に当ったなと感じたところだったので タキオンさんの記事、言及させていただきます♪ この上司、まだ若くて強面(笑) 普段は、明るくジョークばかり言っているそんな人 そして とにかくしっかり人の話を聞いてくれる 要点をまとめて伝えるのが上手い これだけでもポイント高かったんだけど 今日の評価シートに リーダーシップは?という項目があって… リーダーシップなんて取れるレベルじゃぁございませんよ… 入社3ヶ月でリーダーシップなんて…と内心思っていたのよ… そしたらね 『ここに項目あるけど、リーダーシップって言うのは、 仕事をしっかり覚えて、迷わずに動けるようにならないと取れるもんじゃないからね。 まずは仕事を覚えること。色々と見えた頃に働き方、リーダーシップを評価するから安心し

    仕事ではなく、働くことを大事にしたい - 中2だけど中1復活組!松江塾と小6退塾生【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離
    takion0622
    takion0622 2023/10/31
    素晴らしい上司で良かったですね\(^o^)/